バースシティ港北センター南ってどうですか?
駅、ショッピング、公園、行政施設、病院はすべて徒歩圏内で近いですね。
大通りにも面しておらず静かかもしれませんね。
情報交換しましょう。
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1
交通:横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩7分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
面積:55.27m2〜82m2
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
[スレ作成日時]2014-08-19 11:37:40
![バースシティ港北センター南](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩7分
- 総戸数: 41戸
バースシティ港北センター南
476:
物件比較中さん
[2015-04-24 13:55:33]
|
477:
匿名さん
[2015-04-24 18:12:39]
それでは解散!
グラディスセンター南グレイス板にGO! |
478:
匿名さん
[2015-04-24 18:24:44]
末永さん、またセン南駅近で良いマンション建ててください。
|
479:
匿名さん
[2015-04-25 20:34:53]
あざみ野徒歩5分にバースシティが出来るようです。
今回買えず、壁式工法のマンションが欲しい人は検討の余地あり。 たまプラーザのロイヤルシーズンはわずか1ヶ月で完売してますので動向が気になりますね。 ここも来週から入居開始ですね。 |
480:
匿名さん
[2015-04-25 22:19:59]
>>479
末永さん、セン南>セン北でお願いしますよ。東急も神奈川入るとたまプラ&ムサコ以外は、ただの住宅街orごちゃついた地味な街並みで個人的に全く興味ないので。 |
481:
匿名さん
[2015-04-26 01:21:26]
バースシティあざみ野のチラシがポストに投函されてました。
あざみ野って感じがしないロケーションですが、徒歩5分は良いですな。 チラシの地図、丸正(MARUSHO)になってるよ。三徳に変わったんだから、直しましょうね。末長さん。 |
482:
匿名さん
[2015-04-27 23:14:45]
|
483:
匿名さん
[2015-04-28 02:15:23]
|
484:
匿名さん
[2015-04-28 12:02:37]
|
485:
匿名さん
[2015-05-03 16:59:01]
もう入居してますね
![]() ![]() |
|
486:
入居済み住民さん
[2015-05-04 10:16:41]
期待以上に快適です♪
|
487:
匿名さん
[2015-05-05 23:41:01]
|
488:
匿名さん
[2015-05-06 00:06:22]
>487
羨ましいってここセンター南だよ? |
489:
匿名さん
[2015-05-06 09:46:58]
|
490:
付近物色中
[2015-05-06 16:11:58]
>>488
意味、掴みかねています。どちらでしょうか?①「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」 ②「人気のセンター南、快適で当たり前!」、それとも別の意味? |
491:
匿名さん
[2015-05-07 18:30:58]
>490
もちろん①の「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」です。 |
492:
付近物色中
[2015-05-08 01:29:55]
>>491
勉強のために、491さんがセンター南を「たかが」(私が使った言い回しですが)と一蹴する理由を教えていただけないでしょうか?私にはなかなか素敵なエリアに思えるのですが… |
493:
匿名
[2015-05-08 07:58:35]
>>492
491はただの荒らしだよ |
494:
入居済み住民さん MAX [男性 30代]
[2015-05-08 15:03:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
495:
匿名さん
[2015-05-17 22:16:46]
静かでよさそうな雰囲気だと思ったのですが、夜11時過ぎまで騒がしいとつらいかもしれませんね。子供もゆっくり寝たいだろうし、受験勉強とか、
外観もおしゃれで買い物もコンビニも便利そうでいいなと思っていましたが。 |
497:
匿名さん
[2015-05-20 15:50:54]
>>496
施設にはクレーム入れて対処すべきですね。 最初が肝心です。 南向きです、窓いつも開けてますが、全く聞こえて来ませんよ。 たまに聞こえるのは覆面白バイの取締マイクが聞こえます。 ローソン先の横断歩道で歩行者がいるのに車で走行すると捕まりますので注意です。 |
498:
買い換え検討中 [女性 60代]
[2015-05-28 07:29:41]
真剣に購入物件探しています。上階の住民の騒音は大変ですね。それって管理組合が回覧とかしてくれないのですか?又管理組合の理事長順番とかもう決まっているのですか?
|
499:
匿名さん
[2015-05-28 19:40:15]
仲町の80㎡弱中古が6000万円で売りにだされています。ここは激安でしたね。
|
500:
匿名さん
[2015-05-29 02:02:31]
仲町台の中古って、シティテラスでしょ。
悪いマンションじゃないけど、相場以上の価格に見えるな。 仲介している東急リバブルで順番待ちの人がいないくらいだから、厳しそう・・・ それはさておき、周辺の異常な価格をみると、ここが激安っていうのは同感です。 |
501:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-05-29 12:45:43]
上の階の騒音が気になったことありません。いるのか心配になるぐらいです。子供もいるはずですが。それに時間帯をわきまえていれば、少しぐらいはいいのではないでしょうか。嫌なら床の遮音がとんでもなく高いとこか一戸建てにすれば良かったのに何を調べて購入されたのか…
北向きですが、窓開けても幼稚園の音はそれほど気になりませんね。普通の環境音です。書かれている通り、締めれば複層ガラスで全く聞こえません。 |
505:
入居済み住民さん [男性]
[2015-05-30 18:19:04]
ここのように床、壁コンクリートスラブ厚が25cmもある物件自体がレアですよ。一般的に20cmが普通ですよ。
普通の物件はもっとうるさいですよ。 ファミリーがいない独身中心の賃貸から引っ越してくるとうるさく感じるかもしれませんが、基本性能はかなり違います。 うちの上に子供いますが気になりませんよ。 |
506:
匿名さん [男性]
[2015-05-30 19:24:17]
自分がそういう立場に無い人は人の苦しみなんてわからないんだよ。
気になる人は気になるんですよ。 |
507:
物件比較中さん [男性]
[2015-05-30 19:28:29]
5000万が激安物件?
|
509:
購入経験者さん
[2015-05-31 15:14:06]
音に関係するのは、コンクリートの厚さ だけではないですよ。
コンクリートが厚ければ、音が響きにくいわけではないし、 コンクリートが薄ければ、音が響きやすいわけでもない。 バースの営業さん、その程度の話しかしてないのか…。 それはあとあと、こういうことになるでしょうね。 |
510:
見るに見かねて
[2015-05-31 16:22:34]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
511:
入居済み [男性 50代]
[2015-06-01 21:56:33]
窓開口部が広く光がたっぷり差し込むこと=風通しも良いこと、
梁・支柱の出っ張りがない為居住スペースが広いこと、 エレベーターが住居用3基もあるので待ち時間が少ないこと、 大きな道路に面していない為静かであること、 ローソン1分、夜11時迄営業のオリンピック3分、東急SC5分と便利なこと、 管理会社の担当の対処が良いこと(入居後いくつかありましが、すぐ対応して貰えました)、 等々十分満足しています。 スペースに十分すぎるくらい余裕のあるキレイな街並みのセンター南のこの物件で大満足です! |
512:
入居済み住民さん [男性]
[2015-06-02 15:44:49]
>>511
住んでみて私も同様に良さを実感してます。 最近地震も多くて心配ですね。 ここは1平米あたり36Nに耐える100年コンクリートを採用してます。これだけの圧力に耐えるコンクリートは周辺物件では採用されていません。 なおかつ地震に強い壁式なので安全安心も兼ね備えているのが地味にいい所です。ちなみに壁式は半世紀前の古い規格でも倒壊したことはありません。 |
513:
ご近所さん
[2015-06-09 23:03:59]
>>512
末長のマンションは本当に良く考えられていて優れていると思う。だだこの物件の価値は何より立地なんだけどね。 |
514:
匿名さん [男性]
[2015-06-15 00:23:56]
昨日の15時頃、消防車が来ていたそうですか、なにがあったのですか?
|
515:
匿名さん
[2015-06-15 08:42:24]
|
516:
入居済み住民さん
[2015-06-15 17:32:15]
ここの住民の人とパチ屋で仲良しになれて良かったです。
|
517:
匿名さん
[2015-06-15 20:30:28]
>>516
入居者〜?!パチ屋パチ屋と煩いセン南物件ネガの常連さんでしょ?ご無沙汰っ! |
518:
匿名さん [男性]
[2015-06-15 22:37:44]
>>515
そうでしたか。どうもありがとうございました。お手数をおかけいたしました!! |
519:
入居済み住民さん
[2015-06-16 10:30:40]
>517
違います。 |
520:
匿名さん
[2015-06-16 17:20:34]
519はひたすら寒いんで無視するとして、グラディスの販売価格をみるとバースシティの安さが一層際立ちますね。購入された方々は気分良いだろうな。
|
521:
匿名さん
[2015-06-21 22:51:42]
>517
パチ屋のこと書いてる人はネガではなくて検討者や住民の人が実際にパチ屋の常連客だから書いてるだけでしょ。 |
522:
匿名さん
[2015-06-22 00:43:17]
>>521
グラディスの方にもパチ屋の書き込みしてるみたいなので無視しましょう。 |
523:
匿名さん
[2015-07-14 18:27:29]
511さん、512さんなど住んでおられる方のご意見で、なんとなくイメージがつかめました。なかなか快適そうなマンションのようですね。
風通しが良くて、光がたっぷり差し込むなんて、マンションの場合かなり良い条件なのではないでしょうか。 パチンコ屋はイメージ的にはマイナスかもしれないけど、住民さん同士で仲良くなれたなら、それも良いかと。 |
524:
近隣住民住民板ユーザーさん3
[2017-11-28 20:26:40]
4階の1LDK、三井のリハウスの売却チラシが投函されてました。4180万だったかな。築2.5年ですが新築時に比べて値段上がったのでしょうか?
|
525:
検討板ユーザーさん
[2017-12-08 16:41:27]
|
入居開始前完売おめでとう。