バースシティ港北センター南ってどうですか?
駅、ショッピング、公園、行政施設、病院はすべて徒歩圏内で近いですね。
大通りにも面しておらず静かかもしれませんね。
情報交換しましょう。
所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1
交通:横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩7分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
面積:55.27m2〜82m2
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社
[スレ作成日時]2014-08-19 11:37:40
![バースシティ港北センター南](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区荏田東4丁目8番地1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩7分
- 総戸数: 41戸
バースシティ港北センター南
481:
匿名さん
[2015-04-26 01:21:26]
|
482:
匿名さん
[2015-04-27 23:14:45]
|
483:
匿名さん
[2015-04-28 02:15:23]
|
484:
匿名さん
[2015-04-28 12:02:37]
|
485:
匿名さん
[2015-05-03 16:59:01]
もう入居してますね
![]() ![]() |
486:
入居済み住民さん
[2015-05-04 10:16:41]
期待以上に快適です♪
|
487:
匿名さん
[2015-05-05 23:41:01]
|
488:
匿名さん
[2015-05-06 00:06:22]
>487
羨ましいってここセンター南だよ? |
489:
匿名さん
[2015-05-06 09:46:58]
|
490:
付近物色中
[2015-05-06 16:11:58]
>>488
意味、掴みかねています。どちらでしょうか?①「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」 ②「人気のセンター南、快適で当たり前!」、それとも別の意味? |
|
491:
匿名さん
[2015-05-07 18:30:58]
>490
もちろん①の「たかがセンター南、何を羨ましがってるの? 羨ましがる必要なし!」です。 |
492:
付近物色中
[2015-05-08 01:29:55]
>>491
勉強のために、491さんがセンター南を「たかが」(私が使った言い回しですが)と一蹴する理由を教えていただけないでしょうか?私にはなかなか素敵なエリアに思えるのですが… |
493:
匿名
[2015-05-08 07:58:35]
>>492
491はただの荒らしだよ |
494:
入居済み住民さん MAX [男性 30代]
[2015-05-08 15:03:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
495:
匿名さん
[2015-05-17 22:16:46]
静かでよさそうな雰囲気だと思ったのですが、夜11時過ぎまで騒がしいとつらいかもしれませんね。子供もゆっくり寝たいだろうし、受験勉強とか、
外観もおしゃれで買い物もコンビニも便利そうでいいなと思っていましたが。 |
497:
匿名さん
[2015-05-20 15:50:54]
>>496
施設にはクレーム入れて対処すべきですね。 最初が肝心です。 南向きです、窓いつも開けてますが、全く聞こえて来ませんよ。 たまに聞こえるのは覆面白バイの取締マイクが聞こえます。 ローソン先の横断歩道で歩行者がいるのに車で走行すると捕まりますので注意です。 |
498:
買い換え検討中 [女性 60代]
[2015-05-28 07:29:41]
真剣に購入物件探しています。上階の住民の騒音は大変ですね。それって管理組合が回覧とかしてくれないのですか?又管理組合の理事長順番とかもう決まっているのですか?
|
499:
匿名さん
[2015-05-28 19:40:15]
仲町の80㎡弱中古が6000万円で売りにだされています。ここは激安でしたね。
|
500:
匿名さん
[2015-05-29 02:02:31]
仲町台の中古って、シティテラスでしょ。
悪いマンションじゃないけど、相場以上の価格に見えるな。 仲介している東急リバブルで順番待ちの人がいないくらいだから、厳しそう・・・ それはさておき、周辺の異常な価格をみると、ここが激安っていうのは同感です。 |
501:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-05-29 12:45:43]
上の階の騒音が気になったことありません。いるのか心配になるぐらいです。子供もいるはずですが。それに時間帯をわきまえていれば、少しぐらいはいいのではないでしょうか。嫌なら床の遮音がとんでもなく高いとこか一戸建てにすれば良かったのに何を調べて購入されたのか…
北向きですが、窓開けても幼稚園の音はそれほど気になりませんね。普通の環境音です。書かれている通り、締めれば複層ガラスで全く聞こえません。 |
あざみ野って感じがしないロケーションですが、徒歩5分は良いですな。
チラシの地図、丸正(MARUSHO)になってるよ。三徳に変わったんだから、直しましょうね。末長さん。