![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3874/14776511357_3887f0940f_t.jpg)
新子安っていうとまあ地味な駅ですよね。横浜と川崎の間にある駅のひとつで、京浜東北線と京急線を両方使えることからそこそこ知名度ありますけど。まあベッドタウンのひとつみたいな感じでしょうか。とにかくこのエリアに、都内方面にも通いやすいマンションができるといううわさがあると耳にしたので、見に行きたいなと思い立ちました。
もう10年以上前にこのあたりをよく通過したりウロウロしたり(笑)していたこともあったのですが、まあ最近は多少便利になったのかな~なんて思いました。駅のすぐ近くにはこれくらいのサイズのモールもあります。
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
- 交通:京浜東北線 「新子安」駅 徒歩4分
- 総戸数: 497戸
…実はあまり予備知識がないまま行ってしまったのですが、この近さにはちょっとカルチャーショック(笑)を受けてしまいますね。自分が昔知っていた方角じゃなかったのと、地図に徒歩の時間が書いてなかったのもあるんですが、5分もかからずにたどり着けます。それも、マンションギャラリーとマンション建設地が接触しているのに。
![]() ![]() |
||
しばらくしたらムービーの準備ができたとのことで、部屋に入ります。あまり長い時間のムービーではないので(10分もなかったような気がします)、見ていて疲れたりボーっとしたりすることもなく自分にはいい時間設定でした。まあちょっと駆け足で説明してる印象はあったのと、たいして深い内容じゃなかったかもですが。
![]() ![]() |
||
すぐそばで建てていますから、帰りに一周してきました。まあ「ガーデン」来年の1月に完成予定ですからもうかなりできてますね。
![]() ![]() |
||
いっぽう、こちらは「テラス」のほうです。「ガーデン」は駅から4分ですが、「テラス」のほうは奥にあるので駅から6分。さらに隣には、三菱地所レジデンスが持っているらしいまた別の建物(寮として今は提供しているとか)が見えます。写真だとわかりにくいですが、実際に見るともう少し大きめに感じられます。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |