シティハウス広尾南についての情報を希望しています。
「カスタムオーダーマンション」聞きなれないけど興味あります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都渋谷区恵比寿三丁目2番1、107番1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩10分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩13分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩13分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩13分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.50平米~75.52平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hiroominami/
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-08-18 11:40:23
シティハウス広尾南ってどうですか?
241:
匿名さん
[2018-06-08 10:03:39]
|
242:
匿名さん
[2018-06-26 14:51:48]
全棟南東向きなので、日当たりは全体的に良好である、と考えて良いのかな。
昼間、仕事で家にいないとしても 日が当たるとなんとなくジメジメしなさそうですし それに、資産価値的に南も向いていると評価されやすいのかなと思われます。 |
243:
匿名さん
[2018-06-26 17:38:08]
期毎に値上げするスミフの都心物件の最終期にしては、ここの450万/坪は異常に安く感じるが竣工後2年以上経ってもなかなか完売しない。あのスミフをもってしても高値追求できない都心物件があるんですね。
|
244:
匿名さん
[2018-07-04 09:40:59]
まだ売れ残ってるの?
|
245:
匿名さん
[2018-07-04 14:38:22]
駅遠、騒音、外廊下と悪条件が揃って坪450では当然誰も買いませんね。
恵比寿に続々と新築が出てますから、今更ここを買う理由が見当たらない。 |
246:
検討板ユーザーさん
[2018-07-11 21:44:20]
この立地でうち廊下仕様でないことが安っぽさを感じさせる。
|
247:
マンコミュファンさん
[2018-07-11 21:49:45]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
248:
匿名さん
[2018-07-18 00:52:44]
徒歩13分ってありえない。
|
249:
匿名さん
[2018-08-02 23:32:55]
全体的にセンスがないと思う。
|
250:
匿名さん
[2018-08-03 00:41:18]
わりと最近の団地ってこんな感じのデザインや色使い多いよね
住友不動産ってつくづくセンスの悪い会社だなと思うわ |
|
251:
匿名さん
[2018-08-03 07:36:58]
マンションて、色もそうですが、デザインは特に時代を感じさせてくれますから、
今が良くても、数年、数十年経つと古臭くなってしまいますね。 とは言っても、そればかりは仕方のないことなんでしょうけどね。 取り敢えずは、住環境が良ければ良いのかな。 |
252:
匿名さん
[2018-08-03 07:39:19]
外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうね。
このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。 私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。 |
253:
検討板ユーザーさん
[2018-08-07 23:09:06]
ここはもう完売ですか?
|
254:
周辺住民さん
[2019-05-09 15:38:07]
子供の声がうるさいし、外廊下は夜に上からタバコが落ちてくる。失敗した
|
ということですので、値段もそこまでお高くはないような
低層階だったりするのでしょうか、それともまだ高層階があるということなのでしょうか
いずれにしても、本当にあと少しですよ、という段階まで来ているなぁという印象を強く受けました