マンションなんでも質問「女性おひとりさま part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 女性おひとりさま part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 16:57:17
 削除依頼 投稿する

女性おひとりさまスレの続きです。
引き続きよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-08-17 23:39:53

 
注文住宅のオンライン相談

女性おひとりさま part2

1970: 匿名さん 
[2017-09-20 21:42:33]
明菜もおひとり様ね……
1971: マンコミュファンさん 
[2017-09-21 00:44:36]
離婚するくらいなら最初から独身貫いた方がいいと思う。
っていう言い訳しながら頑張って生きとります。
1972: 匿名さん 
[2017-09-21 01:15:55]
広末〇子、奥〇恵とか再婚しても幸せそうね

松〇一代は置いといて
1973: 匿名さん 
[2017-09-21 12:46:21]
松〇一代のスッピン動画は怖すぎ。
追い詰められすぎたのかもしれんが、ああはなりたくないと思った。

ああなるくらいなら、独身貫いた方が(以下略)
と、私も言い訳しながら生きとります。w
1974: 匿名さん 
[2017-09-21 17:31:01]
独身で生涯終わるのも、価値観は人それぞれなので良いと思います。
かつて何人か女性の上司の元で働きました。
女性で管理職だと独身若しくはバツ1の方が多かったですが、サバサバしていて飲みに行っても仕事の話は無く、男性の上司より楽しかったです。
何かというと子育てのせいにして、仕事を押しつける方には、困りましたが…
個人的には、一人が良い、悪いと決めつけずにチャンスがあれば、結婚した方が良いと思います。
結果、離婚しても結婚生活の経験は無駄にはならないと思いますし、何もしなくても歳は取りますし、骨肉の争いは避けたいですが、二人での生活も悪くはないと思います。
1975: 匿名さん 
[2017-09-21 22:38:02]
結婚って所詮紙切れって言うけど、紙切れではないのよね
1976: 匿名さん 
[2017-09-22 09:24:26]
来世にかける
1977: 匿名さん 
[2017-09-22 12:13:55]
まだまだこれから!
1978: 匿名さん 
[2017-09-24 09:56:53]
今日は笑点と相撲見て明日からガンバルンバ
1979: 匿名さん 
[2017-09-24 15:08:28]
アラフィフになるとお相撲さんが可愛いく思えます
1980: 匿名さん 
[2017-09-24 16:55:47]
お相撲さんとシーソー乗るのが子供の頃の夢だったわ。
1981: 匿名さん 
[2017-09-25 10:34:37]
確かに月曜日の朝は少し憂鬱
1982: 匿名さん 
[2017-09-25 15:17:50]
男性の部下を叱るのはとても疲れます。
年上の部下もいるんです。
1983: 匿名さん 
[2017-09-25 16:36:18]
男のプライドは結構厄介。
聞こえよがしにでかい声で「女のくせに」と陰口言うし。疲れる。
1984: 匿名さん 
[2017-09-25 18:35:34]
>>1983 匿名さん
「男のくせに」頼りないのにね。
1985: 通りがかりさん 
[2017-09-25 19:02:58]
私は言われないなあ。
あ、女と思われてないからか……
1986: 匿名さん 
[2017-09-25 22:25:14]
女だから契約取れたんだろって陰で言ってる人がいて、傷ついたわ~
1987: 匿名さん 
[2017-09-26 22:21:24]
さっき勝間和代がテレビ出てたんだけど
私と同じストレスを感じてて超親近感湧いた!
マンションのゴミ出し、エレベーターや階段で捨てに行かなきゃ
行けないから面倒臭いって!!
ドアの外出て行かなきゃいけないから嫌でしょうがない

ゴミ出しも立派な家事だよね~。
1988: 匿名さん 
[2017-09-27 14:19:15]
主夫が欲しいけどなかなかいい人いないわね
1989: マンコミュファンさん 
[2017-09-27 18:06:43]
職場の数少ない男が、誰よりも女子力高い。
良い意味ならいいけど、見事に女子の悪いところのみレベル高い。
内面が糞過ぎて萎える。
1990: 匿名さん 
[2017-09-27 20:51:09]
と、いいますと?
1991: 匿名さん 
[2017-09-28 08:12:40]
>>1988 匿名さん
主夫になって、奥さんの稼ぎで家事するのが夢でした。料理、洗濯、掃除は苦ではありません。
でも、役所勤めなので、定年までそんな日々は訪れないだろうなぁ~
1992: マンコミュファンさん 
[2017-09-28 11:29:10]
>>1990
神経質。虚弱。上にだけペコペコして下には陰湿。
あと、これは男特有かな。若い子&可愛い子には優しい。

数少ない男がこれって、外れくじ引きすぎ…
1993: 匿名さん 
[2017-09-28 21:30:53]
>>1986 匿名さん
悔しかったら、女になってみろ!ってもんだ。
自分の実力の無さを客観的に認められない男は、女々しいね。
1994: 匿名さん 
[2017-09-29 12:13:49]
悔しかったら契約とってみろでしょう?
いろいろずれてるね
1995: 匿名さん 
[2017-09-29 23:09:41]
酒呑んでたんです
1996: マンコミュファンさん 
[2017-09-30 08:09:50]
なら仕方ない。
1997: 匿名さん 
[2017-09-30 16:02:16]
一人で日本酒を四合呑みました
1998: 匿名さん 
[2017-10-01 01:13:19]
おつまみは?
1999: 匿名さん 
[2017-10-01 08:59:16]
つまみは枝豆です
2000: 匿名さん 
[2017-10-01 09:49:52]
枝豆も、もう終わりだね。
2001: 匿名さん 
[2017-10-01 23:12:23]
セブンのおでんは今年もうまい
2002: 匿名さん 
[2017-10-02 16:14:52]
まだ10月なのにクリスマスに怯える私 泣
2003: 匿名さん 
[2017-10-03 01:22:21]
気にしなければすぐに正月ですよ。

みなさん、小学生へのお年玉はいくらあげてますか?
2004: 匿名さん 
[2017-10-03 19:19:31]
500玉
2005: 匿名さん 
[2017-10-03 19:30:47]
3,000円
高校生になったら、5,000円
2006: 匿名さん 
[2017-10-04 01:48:27]
甥っ子可愛いので福沢諭吉
2007: 匿名さん 
[2017-10-04 18:38:53]
大人になるまでずっと一万円ですかね
2008: 匿名さん 
[2017-10-04 20:30:33]
え?小学校:300円、中学:800円、高校1000円、大学0円
2009: 匿名さん 
[2017-10-04 21:56:07]
甥っ子13歳中学一年生=小学校高学年から5万円あげてます
兄弟の子ども少ないから、子だくさんの時代なら千円単位なのでしょうが?
好きなゲーム買えるくらいはあげるの
2010: 匿名さん 
[2017-10-05 01:16:24]
すごい!
2011: 匿名さん 
[2017-10-07 22:21:59]
>>2002 匿名さん

私は12月生まれなのでダブルパンチです
2012: マンコミュファンさん 
[2017-10-08 02:07:47]
みなさん換気扇の掃除とかちゃんとやってます?
キッチン、浴室、洗面所、トイレ、我が家はダイニングにも換気扇があります。
これ全部綺麗にする自信がない…
2013: 匿名さん 
[2017-10-08 07:08:57]
年1回ダスキンに頼めば。
2014: 匿名さん 
[2017-10-08 09:46:43]
ダスキンはただのパートのオバチャンでしょ
2015: 匿名さん 
[2017-10-08 10:06:44]
パートのおばちゃんの方が上手だよ。
2016: 匿名さん 
[2017-10-08 23:30:02]
今住んでるのが1ldkで、別のマンション購入したので、今住んでるマンションを賃貸に出すんですが、仕事が忙しかったので、ドアとかの掃除も全くしてなくて。46平米、一室なにからなにまでダスキンで掃除頼むと幾らくらいでしょう?壁紙は貼り替えます。
2017: 匿名さん 
[2017-10-09 13:40:37]
>>2016 匿名さん
換気扇とかエアコンとかは、年数を経ているものは、断られる場合があるので、1度見積もりを取った方が良いかも。
安く済ませたければ、べんり屋さんとかもやって貰えると思いますが、仕上がりは分かりません。
2018: 匿名さん 
[2017-10-09 18:27:43]
やってもらえないものもあるかもしれないのですね。ちょこちょこ掃除頼んでおけばよかったと反省です。
2019: 匿名さん 
[2017-10-10 08:51:30]
居住中ではなく引越し後の清掃なら、丸ごと請け負うハウスクリーニング業者のほうが安いと思いますよ。
https://curama.jp/magazine/e6861f1a-0402-4b33-ba17-a983c491f4e9/
http://www.hchikaku.com/contents/charge.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:女性おひとりさま part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる