三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ阿倍野阪南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. パークホームズ阿倍野阪南町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-12 12:05:34
 削除依頼 投稿する

パークホームズ阿倍野阪南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目22番10(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「昭和町」駅 徒歩6分
    大阪市営谷町線 「文の里」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:72.75平米~80.62平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0803/
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:39:41

現在の物件
パークホームズ阿倍野阪南町
パークホームズ阿倍野阪南町
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目22番10(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 昭和町駅 徒歩6分
総戸数: 55戸

パークホームズ阿倍野阪南町ってどうですか?

82: 入居予定さん 
[2010-03-08 12:37:43]
私もつい先日、契約してきました!
私もそれなりに他物件を見てきましたが、
こちらが一番よかったです。

オプションについては、またまとめた資料などを作成する予定をされているようでした^^

竣工が待ち遠しいです。

私ももともと梅田派で天王寺の雰囲気は苦手ですが、天王寺も再開発されるってことで、
今後に期待しています。
83: 入居予定さん 
[2010-03-08 12:44:12]
お客様用駐車場はないんですって~
ほんのちょっと残念・・・

それでもやっぱりここがいいと思う気持ちは
変わらないですけど。

既に契約済の方、よろしくお願いします。

84: 検討者 
[2010-03-08 20:50:22]
近くに住んでいるので気になって、ちょくちょく建設地を見にいきますが10階くらいまで建ち上がってきましたね
買うときは実物を見てからと決めていたのですが、手の届かない角のプラン以外はなくなってきそうなので、その決意が揺らいできています。
Bタイプやはり完成までにはなくなってしまうと思いますか?



85: 申込予定さん 
[2010-03-08 22:10:24]
Bはもう上層階くらい。
A、Cはまだ余裕アリ

Dはけっこうあるね
86: 匿名さん 
[2010-03-08 22:35:03]
ジェイグランの抽選が終わったので、ハズレ組が一気にこちらに流れてくる予感がします・・・
87: 入居予定さん 
[2010-03-09 12:10:01]
そうですねー

Bはもう上層階のみですが、
3階が再登録になってるはずです。

こちらなら抽選でしょうが、まだ間に合うと思います。
88: 入居予定さん2 
[2010-03-09 17:35:53]
>入居予定さん
よろしくお願いします。
89: 申込予定さん 
[2010-03-10 00:25:28]
ABC、各1戸ずつの抽選らしいね(いずれも3階あたりだったような)
HPにて3月末で切ってるやつ。
果たしてジェイグラン狙いだった人がこっちまでそんなにくるのかなー
90: 匿名さん 
[2010-03-10 01:00:35]
3Fの再登録2戸は、仮登録されたけど2月の第1次登録申し込みを辞退した部屋でしょう。
1月時点ですでに仮押さえされてて、抽選を避けるために推薦しないと言ってました。

2Fの再登録1戸は、第1次登録受付時点では埋まっていないことを確認しましたが、2月の第2次のときにHPに公開されてたので、このとき仮登録された部屋でしょう。

まだ本審査云々の話は、時期尚早で具体化していないと思われますので、今のこの時期に、この3部屋が再登録になるということは、ここを仮押さえしてた人たちがジェイグランに流れたとしか考えられないのですが。

なので、逆も然りかなと思いますけど。
91: 匿名はん 
[2010-03-10 12:18:51]
この物件で申し込みされた方、検討されてる方、
みなさんが
この物件をいいなと
思われたポイントってどんなことなんですか~?

参考までにお聞きできるとうれしいです^^
92: 検討者 
[2010-03-12 23:47:00]
便利な立地と静かな環境と陽当たりじゃないですか?皆さんもきっと。これが揃ったマンションってなかなかないですし売主もしっかりしたところですし。
いま一番候補です。
93: 匿名さん 
[2010-03-13 10:32:14]
駅近,全戸南向きという点がプレミストに似てますね.

あちらは販売開始が早かった分,もう10戸程度しか残ってないようです・・・・・
94: 匿名さん 
[2010-03-13 20:30:23]
プレミストってこの辺りのマンションにしては安っぽくないですか?
もっと値段が安い地域ならわかりますが、折角の立地なのに安っぽいマンションに見られそうで見送りました。
95: 匿名さん 
[2010-03-13 21:23:37]
>>90さん

ジェイグランの抽選の前から、その3部屋は再登録になってましたよ。
96: 周辺住民さん 
[2010-03-13 22:59:49]
私は,パークホームズ派でもプレミスト派でもないのですが,,,,
さほど差はないように思いました.
違いは,,,,プレミストの方が住戸数が倍あるのと,ペットとの共存を歌い文句にしていることかなと
思います.
97: 匿名さん 
[2010-03-15 12:36:59]
私はプレミストもパークホームズも見てきましたが、
パークホームズの方がいいだろうなと思いました。

NO92さんがおっしゃるとおり、立地、環境の条件で見ても
パークホームズがいいと思いますし、
プレミストさんの間取りで
特に気になるところが、私はなかったです。

せっかくのワイドリビングなのに、センターで窓が仕切られているのも
私の好みではなかったです。

ペットが禁止のマンションは逆に今ないでしょうし、
プレミストで印象に残ったのは
光熱費の割引のことくらいかなと。

後はどちらのマンションでもされている内容だと感じたので
これといってアピールポイントには感じられなかったです。

きっと独自の工夫もあるのでしょうが、
あまり共感できずで、私の場合は印象に残っていないのかも。


間取りや内装、設備、などはパークホームズがいいなと思いました。

悪までも私個人の好みにおいてのお話ですが。
98: 買い換え検討中 
[2010-03-15 12:47:03]
外装からいいますと、プレミストよりパークの方が安く見えそうな気が・・・

戸数が少ない分こじんまりしているせいですかね。

中身はパークのがいいみたいですね。
99: 匿名さん 
[2010-03-19 02:38:25]
私はパークの外装は期待しています。

プレミストは外廊下が長くて団地みたいなところが
安く見えました。

プレミストのスレに書かれてましたが
非常階段も安そうなつくりでしたし、
パークのように1フロアの少ないマンションの方が
好みです。


100: ビギナーさん 
[2010-03-19 07:27:42]
パーク買うならジェイグラン阿倍野のが断然良さそうと思ってましたが、見事に抽選落ち。

わたしは見た目の大きさも重要と思ってますので、パーク意外で検討中です。
パークは戸数少ないわりに、豪華にもみえないし、設備も普通。

ジェイグラン落選組が流れてきそうと書いてましたが、わたしはそれはないと
思います。
101: 匿名さん 
[2010-03-19 10:39:13]
当初はパークvsジェイグランだったけど、最近はパークvsプレミストになってきたなぁ。
プレミストは普通に安っぽく見えたけど。

ジェイグランを見ていない私が言うのもアレですが、ジェイグランってそんなに設備がいいんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる