なんでも雑談「もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-06-14 10:33:53
 削除依頼 投稿する

もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。
教育費のピークもこれからですが
子ども2人の教育費に関しては目標金額にもうすぐ届くので
これからは老後貯金を真剣に考えていきたいと思っています。

近くに住む義父母と、電車で2時間離れた実家の両親も
年金生活2~3年目ぐらいですが、私の子(孫)2人に会えば
お年玉や進級祝いやら、お小遣いやらを今でもありがたく頂きます。

実家は裕福な方じゃないけど、でも実母が堅実な人で
老後は自分たちだけでやっていけるから。と両親共に65歳まで働いてました。
年金生活に入り、具体的な月の生活費等も聞いたことは無いのですが
自分達の力だけでと宣言通り、ハデなこともせずのんびりと夫婦二人暮らしているみたい。
一方、義父母は一年に一度は夫婦や友達と海外旅行に行ったりとちょっと優雅な暮らしです。

老後の過ごし方の違いにより、いろいろでしょうけど
私もハデな事は望んでおらず、子ども達に迷惑かけない老後にしたいと思っています。
教育費のメドがついたものの、住宅ローンはまだ15年も残ってますし
老後資金を貯めるのもこれからですが、一体どのぐらい貯めれば安心ですか?
今から頑張って貯めるとしても、私が扶養内パート程度じゃ、老後までに2000万貯めるのがやっとかな。

みなさんは、どのぐらい老後資金を貯める予定ですか?

既に老後生活に入っている方からの、実際の老後資金の金額も聞きたいし
ご両親の実際の老後資金を知っている方いたら、教えてください
今の我が家は子育てでいっぱいいっぱいでゆとりは無いので
実家の母にも、当然ですが義父母にも生活費の事は、ぶっちゃけ聞けません。

万が一聞いて、思ったより低かった場合(私の実家ならありえるかもしれない)
援助したくても出来ないジレンマを抱えるのが怖いからです。

[スレ作成日時]2014-08-16 00:10:30

 
注文住宅のオンライン相談

もうすぐ40代になる非四輪者(嫌車家)です。

1: 匿名 
[2014-08-16 11:22:19]
田舎には住めないね。田舎は車ないと不便だよ。
2: 匿名 
[2018-06-18 11:56:27]
んだんだ
3: 匿名 
[2021-06-14 10:33:53]
この世はドア to ドア

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる