住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part4

883: 匿名さん 
[2014-08-23 03:11:06]
不動産屋は売買基準に考える、だからそこに暮らす人の思いや気持ちは
別にどうでもいい。

もしもどうでもよくないって不動産屋が多かったら、過去の事故物件は
全く扱われなくなってしまうだろう。
884: 匿名さん 
[2014-08-23 03:20:37]
>>876

山手線徒歩3分ってだけで、条件の悪い物件だったから目減りが少なかったんだね。タワマン北向き低層階みたいなもんだね。

条件最悪な中古マンション安く買い叩いて入手したから120万のマイナスで済んだんだね。当然管理修繕費掛掛かってるし、築古だから修繕費も安くなかっただろうね。固定資産税も立地で一丁前に高かっただろうね。

新築時からどれくらい値下がったんだろうね?

手狭になったという理由での売却だから次は広いとこ狙うんでしょ?ステップアップなんてムリムリ。次は買った瞬間2割下がる郊外駅遠の80平米マンションが関の山。

結末は埼玉のバス便戸建に永住と変わらんよ。
885: 匿名さん 
[2014-08-23 03:34:14]
ここだという土地を見つけて、一生住める広くて快適な家に落ち着きたい、子供が安心して登下校できる治安の良い場所に住みたい、都会の喧騒の中には住みたくない、子供が飛び跳ねても隣戸に気を遣わなくていい当たり前の家が欲しい、広々とした空間でピアノを気兼ねなく練習したい、車は2台欲しい、ガーデニングを楽しみたい、家の維持・管理は自分でやりたい、地域のつながりが欲しい、資産価値が殆ど変わらない土地を子供に確実に残したい。

私が戸建しか考えられない理由です。

数年で引越しとかあり得ない。ゴミ出しいつでもOKとかディスポーザー機能とか、ほんとどうでもいい。

ただし、老後に事情が変われば戸建を売って利便性だけ求めにマンションへ住み替えても良い。少なくとも定年まではマンションに魅力は感じない。
886: 匿名さん 
[2014-08-23 04:08:09]
>手狭になったという理由での売却だから次は広いとこ狙うんでしょ?ステップアップなんてムリムリ。

郊外だと100%無理。これは確定。

都心マンションなら、かなりの確率でステップアップしてるんじゃない。
15年前に買ったときと同じ額で売れてるでしょ。貯金もできてるでしょ。
別に特別大きくする必要ないし。
予算に応じて、70~90m2の都心部のマンションを買って、
また、資産価値安心!
887: 匿名さん 
[2014-08-23 04:11:09]
>885
都心部の戸建なら、資産、子供に残せる可能性あるけど、
郊外だと、負の遺産、残すことになるよ。
まあ、子供が、相続しなければ、良いだけだけど。
888: 匿名さん 
[2014-08-23 05:25:35]
>>886

すでに書いただろ。120万はすでにマイナス。15年分の管理修繕固都税、住宅ローン金利、購入売却の諸経費でどう見積もっても1000万はマイナスだよ。15年前の住宅ローン金利は今とは全然違うぞ。

どんだけ貯蓄できてるか知らんし、お前の勝手な予想はどうでもいいが、元々3500万の物件購入層が、どうやって都心の70〜90平米のマンション買うんだよ。だいたいこいつ何才だ。物件購入してからすでに15年だぞ。25才で買ってても40才、35才だったら50才。50才だったら住宅ローン審査かなり厳しいぞ。現実よく考えてモノ言えよな。
889: 匿名さん 
[2014-08-23 05:26:59]
>>887

負の遺産って何だ。埼玉バス便の最悪立地でも1600万の価値だぞ。お前1600万貰えて嬉しくないのか?
890: 匿名さん 
[2014-08-23 05:34:54]
まぁ、落ち着いて。ネガで煽っている人です。
891: 匿名さん 
[2014-08-23 05:57:31]
>888
十分可能性あるでしょ。
15年ですよ。給与もかなり上がってるだろうし。
まあ、これ以上は止めます。
同じことの繰り返しですから。

確実に言えることは『同じ額で郊外一戸建て買ってしまった方は、100%
ステップアップできない』ということです。
892: 匿名さん 
[2014-08-23 05:57:32]
>まあ、子供が、相続しなければ、良いだけだけど。

子供への相続なんて考えて家を選ぶ奴はいないよ。
家業を継ぐとか地元に定着する人だけ。
相続を考えるなら、分割可能な流動資産にしておくべき。

負の資産は親が背負えばいい。
893: 匿名さん 
[2014-08-23 06:00:12]
>889

ちゃんと読んでから投稿して。
無駄なレス増えるから。
気が動転して、焦ってるのかもしれないけど、
落ち着いて。

『売れる金額は1,600万円くらいでした。
住宅ローンの残債はまだ1,886万円あり売却価格をオーバーしています。 』
894: 匿名さん 
[2014-08-23 06:02:12]
>892

ちゃんと読んでからレスしてね。
無駄なレスが増えるから。
以下を受けての発言なので。
>資産価値が殆ど変わらない土地を子供に確実に残したい。
895: 匿名さん 
[2014-08-23 06:21:26]
>>891

可能性ねぇ。
まぁ、あなたがマンション売却益でステップアップを夢見る山師であることだけはよくわかった。
896: 匿名さん 
[2014-08-23 06:25:21]
>>891

3380万で売れたマンションの残債がいくらかとか、貯蓄がいくらとか、情報ないんだから、それを希望的観測という。
897: 匿名さん 
[2014-08-23 06:34:52]
>夢見る山師

それは違うんじゃないかな。
都心マンションなら、住むだけでなく、
資産を現金から不動産へ変えただけで、
現金のみで資産を持つより、
ある意味、資産のリスクヘッジになってる。

郊外戸建は、消耗品だから、
資産の観点からみると、
事例にでてきたような、酷いことになっちゃう。

898: 匿名さん 
[2014-08-23 08:50:57]
頭金にローン返済総額、抵当権抹消手続きされたと仮定して
その費用、売却額に伴う仲介料、譲渡税そう言うのも加味して+か-かカキコしてもらわないと、、
899: 匿名さん 
[2014-08-23 08:54:01]
この都心ミニマンションさんがどこまでを郊外といっているのかわからないけど、そんなの当たり前で場所によるんじゃないの。 その埼玉の例は田畑の中の地雷物件をバブルの高金利で借りて、65にもなってその程度しか返せてないのが問題なんだと思うよ。単純計算でその間の家賃として計算すればトントンだろうし。
900: 匿名さん 
[2014-08-23 08:56:47]
担保取られてる物件を簡単に売れるがごとく語ってるが、丸でガキみたいでだな。
901: 匿名さん 
[2014-08-23 10:33:12]
>>891
>確実に言えることは『同じ額で郊外一戸建て買ってしまった方は、100% ステップアップできない』ということです。

郊外しかも駅から遠いマンション買ったけど、5年住んで買値より1000万プラスで売れて買い替えたよ。
全然確実に言えてないじゃん。

嘘乙ww
902: 匿名さん 
[2014-08-23 10:56:49]
>>897

何度も言わせるなよ。
マンションだろうがなんだろうが、中古は下がる。
これは都心だろうがなんだろうが地価上昇局面でない限り下がる。
再開発物件などで局地的な地価上昇から購入時価格を上回るケースがないとは言わんが、

まず、住宅ローン組む時点で資産的には諸経費で数百万ものマイナス。そして数千万の負債を抱えるリスク。

値上がり前提の山師だからそんな当たり前のこともわからんのだな。

そしてそのリスクヘッジをするなら、地価下落局面において優位な動きをする金融資産を相当金額分所有すること。

あんたの言ってることは全然リスクヘッジじゃない。
903: 匿名さん 
[2014-08-23 11:28:16]
土地はいくら使っても新品だから目減りしないけど。
904: 匿名さん 
[2014-08-23 11:31:37]
>>858
リビング15畳でもいいけど、二階はリビングのみとかになって、周囲すべて壁でしょ?
圧迫感ハンパないじゃん
実際そういうミニ戸にはいろいろお邪魔してるけど
これ人間の住むとこか?っていつも思う
905: 不動産業者さん 
[2014-08-23 11:50:03]
Yahooニュース
都心で駐車場ガラガラ、住民負担アップ
だって。
まあ、がんばれや。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000011-nkgendai-life
906: 匿名さん 
[2014-08-23 12:18:51]
>>904

感想も人それぞれですね。私はマンションよりミニ戸の方がマシだと思いますね。

壁で囲まれてるって当たり前ですよね?あなたは野原にでも住んでるんですか?RCと木造だと壁や梁の圧迫感はマンションの方があると思いますが。

たしかにミニ戸3階建ては一種低層地域じゃないからプライバシー重視すると開口部の面積少なめになるかもしれないけどね。
907: 匿名さん 
[2014-08-23 12:25:39]
>>905
まず都心で駐車場率100%のマンションなんてないに等しい。もともとここも少なかった駐車場を住民の判断で100%に増やしたんでしょ。その地点で間違ってるよね。300世帯全部が車持ちだったのかしら?(笑)どちらにせよ、このマンションは大きな判断ミスをした住民のせいで自業自得。購入時の設定を維持しておけば、こんなことにならなかった。マンションが悪いんじゃなくて住民が頭悪かっただけ。
908: 匿名さん 
[2014-08-23 12:45:15]
>あんたの言ってることは全然リスクヘッジじゃない。

郊外戸建買っちゃた方に言われても、
説得力ないよね。

「郊外の一戸建」と「都心のマンション」、資産価値が落ちないのはどちらか?
http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/
これでは買い換えることも貸すこともできず、住み続けるしかないと落ち込み、『階段が上がれなくなったらどうしよう、もし15年前に戻れるのであれば戻りたい、そして購入なんか絶対せずに賃貸にすればよかった』と言います。

909: 匿名さん 
[2014-08-23 12:49:33]
あなた、もうそのソースしか拠り所がなくなってるよね・・・
何回引用してるのよ。
910: 匿名さん 
[2014-08-23 12:49:42]
>>904
建売の典型で言うと、敷地20坪程度3階建てだと、二階リビングのみにするとLDKは25畳を軽く越えます。
さすがに無駄なので普通は18畳程度にして風呂を付けたりか、LDKを15畳程度にしてもう一部屋にします。
周囲全て壁の意味が解りませんが、常識的には全方位に窓があり、一つはバルコニーになります。当然、接道面は向かいの建物とはかなりの距離があります。
>>906
ミニ戸の定義を20坪未満とするのならば第一種低層住宅専用地には建てらませんね。上の例は20坪以上なので15坪とかの超狭小だと一階は狭い車庫と玄関と階段と4畳の小部屋って間取りは多いですね。
そうなると敷地20坪で普通戸建という定義になっちゃいますが。まあ、周辺区の新築は20〜30坪未満というのが一般的なので普通戸建と言えますけど。
ちなみに第一種低層住宅専用地でも3階までは建ちます。
911: 匿名さん 
[2014-08-23 13:15:57]
>>908
そのソースは、解りやすい解説のための例え話で作り話ですよ。現実味が無いですから。

まず、埼玉のバス便、30坪で100平米の戸建が3500万。購入年齢49歳で30年ローン。頭金たったの200万。恐らく夫婦二人あるいは成人するかどうかの子供が居たかもというところでしょう。
正直、担保価値を考えると無謀なローンのカテゴリーに入ると言えます。銀行もよく貸したなって部類です。
ではその下落率。「購入」とあるのでおそらく建売だと思われますので、上物1800万として土地1700万。15年後の査定が1600万です。
15年で建物の評価額が無くなったと考えると差額は-100万円です。古屋有で減額した数字であれば買った時と同じ額ともいえます。
なにより、買い替え動機を考えると「そもそもなんでその家を買ったの?」という話にしかなりません。購入時にすでに49歳です。奥さんが早くお亡くなりになったことは想定外だとは思いますが、足腰や日常の利便性については想像できていたはずです。

反対にマンションの方は山手線徒歩3分なのにたったの3500万という希少物件。一応建物の影という「訳あり」を付加してますが、3階でありながら建物の影となると相当隣との間隔が無いのでしょう。飛び移れるレベルですね。ちょっと無茶な設定だと思いませんか?
912: 匿名さん 
[2014-08-23 13:22:10]
>911

言い訳って長文になるよね。
913: 匿名さん 
[2014-08-23 13:24:06]
>>911
そんなことは皆気が付いてるんだよ。コピペカバを泳がせて、楽しんでるだけだ。

この記事読んで「やっぱ都心っしょ」って、なる奴いたらジオン十字勲章もののカバだよ。
914: 匿名さん 
[2014-08-23 13:44:43]
>909

いろいろ紹介しようか?

ただでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

すでに地方都市や郊外住宅地の不動産が流動性を失い始めている。いくら建物が立派でも、街や村が無くなれば、住宅としての意味をなさないからだ。にもかかわらず、相続放棄で切り捨てるのでもないかぎり、固定資産税その他は永遠に追いかけてくる。
915: 匿名さん 
[2014-08-23 13:59:23]
>>914

この人確信犯でわざと面白おかしく煽ってるか、結論ありきで感情的な文章書いている2ちゃんねらーみたいな人だね。あー頭悪い文章読んで損した。
916: 匿名さん 
[2014-08-23 14:12:04]
マンション・戸建て
関係なくなってるのな(笑)

スレタイに沿うと
マンションに住むと相続放棄で切り捨てるのでもないかぎり、維持管理費や固定資産税その他は永遠に追いかけてくる。
917: 匿名さん 
[2014-08-23 14:12:21]
>>914
>>もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。

とても納得。
918: 匿名さん 
[2014-08-23 14:13:38]
>>917

郊外の範囲は?
919: 匿名さん 
[2014-08-23 14:15:02]
>916

そのとおり。大事なのは都心か郊外かってこと。
戸建、マンション関係ないと思うよ。

マイホーム夢見て、郊外戸建買った方が、
一番、悲惨だよね。
920: 匿名さん 
[2014-08-23 14:15:42]
土地は、いつまでも新品だとか言って。
921: 匿名さん 
[2014-08-23 14:20:42]
売らなきゃずっと掛かる維持税金。
郊外マンションが一番最悪なケースなんじゃない?
922: 匿名さん 
[2014-08-23 14:20:46]
>>918
明確な定義なんてないでしょ。
都心、郊外でそういう傾向があるってことは、
間違いないけどね。

個人的には、徒歩通勤が理想。
最低でも、自転車通勤できるエリアでないと、
将来の資産価値不安だよね。

923: 匿名さん 
[2014-08-23 14:22:02]
資産価値

都心戸建て > 都心マンション >郊外戸建て > 郊外マンション

こういうことだよね。
924: 匿名さん 
[2014-08-23 14:22:09]
>921
マンションでも、戸建でも良いけど、
郊外は悲惨でしょうね。
925: 匿名さん 
[2014-08-23 14:24:04]
郊外マンションが一番悲惨ってことじゃんw
926: 匿名さん 
[2014-08-23 14:26:11]
※資産価値
(都心戸建て > 都心マンション > 郊外戸建て > 郊外マンション)

※金食い虫
(都心マンション > 都心戸建て > 郊外マンション > 郊外戸建て)

これで確定だな。
927: 匿名さん 
[2014-08-23 14:26:47]
>>901
すげー。 駅近マンションだって+1000万で売れるのはなかなか無いよ。
928: 匿名さん 
[2014-08-23 14:28:33]
>923
ほぼ、同意。マンションでも、戸建以上に高額なものもあるし、
都心でもミニ戸だとね。

でも、ここの戸建さんて、『郊外戸建て』
又は『都心ミニ戸』でしょ。

『都心ミニ戸』と『郊外戸建て』で議論する方が
おもしろいかも。
929: 匿名さん 
[2014-08-23 14:29:27]
と郊外マンションさんが言ってますが、どうします?
930: 匿名さん 
[2014-08-23 14:30:18]
>>929
正しいと思うよ。
931: 匿名さん 
[2014-08-23 14:30:50]
都心ミニマンと都心ミニ戸なんて他にスレッドあるから、いらね~よ。
932: 匿名さん 
[2014-08-23 14:34:05]

「郊外マンションさんが次に住むのは、都心ミニ戸or郊外戸建て」でも勝手に作って黙々とレスしてくださいな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる