住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-28 19:08:08
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-08-15 08:34:46

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part4

723: 匿名さん 
[2014-08-22 01:41:14]
どんどん情報化社会が進んで、これからも進化しつづけると
都心回帰より、都心でなければいけない。ってこともなくなるんじゃない?

在宅ワークが増えれば利便性の常識も変わるだろうし。
724: 匿名さん 
[2014-08-22 01:43:16]
ないない。やっぱり歩いていける距離ってのが重要。
725: 匿名さん 
[2014-08-22 01:44:04]
今の宅配システムも
ゆくゆくはスーパーそのものの存在価値が変わる可能性だってある。
まだ買いに行くのが当たり前だけど、届けてもらうのが当たり前になるかも。
amazonなんかわかりやすいよね。
726: 匿名さん 
[2014-08-22 01:46:07]
>歩いていける距離ってのが重要。

それが「今の」常識だからでしょ?
歩かなくても届く便利 > 歩いていける便利
になったら我々の常識は一変するよ?
727: 匿名さん 
[2014-08-22 01:47:21]
TV会議は、使えんよ。
無駄な時間だけが流れる。
結局、会って話した方が、仕事が進む。
face to face!
728: 匿名さん 
[2014-08-22 01:48:23]
>726
たぶん、永遠。
まあ、10年後、20年後になってみないと、
誰も分からないけどね。
729: 匿名さん 
[2014-08-22 01:48:38]
別に都心回帰を否定してるわけではないんだけど

今問題のエボラだって人口密集が問題の一つになってる。
インフルエンザだってそうだ。

人口減少は既定路線なんだから
人間の距離の取り方も変わってくるんじゃないかな。
730: 匿名さん 
[2014-08-22 01:50:07]
楽天は二子玉に行ったよね。これを特殊例と見るのかどうかというのもあるよね。
731: 匿名さん 
[2014-08-22 01:50:16]
都心回帰って言ってる人の意見が
意外と保守的なのが、ちょっと面白い。
732: 匿名さん 
[2014-08-22 01:52:30]
都心というか、中心に流通の拠点があれば
あとはそこに人が集まらなくても
どうにかなるんじゃない?
733: 匿名さん 
[2014-08-22 01:53:45]
人口増で、郊外に住居が追いやられただけなんだから、
減れば、元に戻っていくでしょ。
職住近接です。
734: 匿名さん 
[2014-08-22 01:59:08]
昔と違って
職の多様化はでかいよ。

元に戻ることによるデメリットも結構ありそう。
さっきの病気とかね。

なんか各政令都市も、ほどよい郊外の方が人気がでそうな気がするんですよね。
735: 匿名さん 
[2014-08-22 02:03:22]
郊外は、まだ資産価値のあるうちに売り逃げして、
都心部に引越しした方が良いと思う。
徒歩通勤が理想。最低でも自転車通勤エリアがお勧め。
736: 匿名さん 
[2014-08-22 02:07:58]
>>733

人口増というか、バブルの地価高騰でね。
今は首都圏の地価は一応底がついたという局面なんだから、すでにある程度戻ってきてるのが今の分布ですよ。

それに、八王子や立川や町田や府中みたいな商業地の発展してる郊外はそれはそれで需要あるんだから、残るとこは残るでしょ。

都心通勤一時間以上とかのバブル期の新興住宅地とかはさすがにやばいとは思うが。

737: 匿名さん 
[2014-08-22 02:11:00]
>八王子や立川や町田や府中

正に今が売り逃げ最後のチャンスのエリアでしょ。
738: 匿名さん 
[2014-08-22 02:21:00]
>>737

お前湾岸マンションの人にも同じこといってたね。

買いたい時が買い換え時だよ。

お前はきっとパソコンの新製品待ちでなかなか買い替えれないタイプだな。

基本、人間性がセコイんだな。
739: 匿名さん 
[2014-08-22 02:23:30]
>買いたい時が買い換え時だよ。

正解だと思う。でも、前述のエリアは今、売っとかないと、
買いたい時に買えなくなってる。
740: 匿名さん 
[2014-08-22 07:25:56]
デベが需要を煽って踊らされる人が続出しているだけじゃない?

都心回帰もそう。
生きてる間になんか、まだたいした動きにはならないはずなんだけど
煽られた人の先食い感が半端ない。
今買ったら、まあ、損するよね。
741: 匿名さん 
[2014-08-22 07:52:54]
>>740
それ言い出したら戸建てなんかもっと損するだろうね。
742: 匿名さん 
[2014-08-22 08:15:42]
>740
郊外に住んでると、そう思いたいのはわかるが、
落ちだしたら早いと思うよ。
743: 匿名さん 
[2014-08-22 08:18:02]
>742

それこそ都心回帰でしょ。
ゆくゆくは人口減少で価格は落ちる。
落ちだしたら早いと思うよ。
744: 匿名さん 
[2014-08-22 08:28:02]
都心だろうが郊外だろうが
今の価格帯が維持できるわけないって(笑)
745: 匿名さん 
[2014-08-22 08:28:30]
まぁ郊外でもいいけど
最低限駅近じゃないと
746: 匿名さん 
[2014-08-22 08:30:27]
都心の物件が値下がりしたら本格的な都心回帰になるでしょうね。ても都心は高値維持なんでしょ?矛盾してるよね。
747: 匿名さん 
[2014-08-22 08:38:52]
>>745
世の中には駅近ぎ嫌いな人もたくさんいるから安心汁。

駅近なんて煩い、狭い、高いの三重苦。
748: 匿名さん 
[2014-08-22 08:49:23]
今の高すぎる地価はどっちにしろ下がる。いや、下がったほうが良い。
それに安い土地も高い土地も下落率が違うだけで、損する金額は大差ないと思う。
東京は坪200万だけど、江戸川、多摩川渡ると50万になるとか絶対ないから。
749: 匿名さん 
[2014-08-22 08:49:51]
>731

雇用されて毎日会社に定時に通うことが人生の前提になっちゃってるんでしょう
750: 匿名さん 
[2014-08-22 09:00:49]
>>746
都心回帰で需要があるから高値維持してんじゃん
郊外は需要無いから下げ止まってない
まさに二極化とはこのことで何も矛盾なんてしてないよ。
タワマンが馬鹿売れして当たり前。
751: 匿名さん 
[2014-08-22 09:01:58]
>>749
日本経済を支えてるのはサラリーマンだということをお忘れ無く
経費ぶっこみまくりでロクに所得税払ってない自営業がどや顔すんなよ
752: 匿名さん 
[2014-08-22 09:23:47]
>750

無理無理。
今高いのはバブルのおこぼれと
団塊ジュニアの需要だから。

人口減少するんだから、経済の基本である需要と供給のバランスから
今の価格を維持し続けるのは不可能に近い。
753: 匿名さん 
[2014-08-22 09:34:10]
>>752
その理屈だと郊外の戸建てなんて需要無しになるから売るに売れない。つまり二束三文になりますね。
754: 匿名さん 
[2014-08-22 09:41:58]
そりゃあそうでしょ。
需要が減れば供給が同じなら価格は下がる。
都心とて例外ではないってだけのこと。

まあ、都心の需要は郊外の比ではなくそこそこあるだろうけど
どのみち今の価格は維持できないよ。
755: 匿名さん 
[2014-08-22 09:50:40]
震災とか○○ショックみたいに調整局面はあるだろうが、タワマンは物件数が限られるから新築の部屋なんて欲しくても抽選で必ずしも買えるとは限らないのよ。分譲の時点で含み益抱えてるような部屋が結構出てる訳さ。
人口減はあっても移民政策で外人が買い支えるっていうのに。富裕層の中国人なんて郊外なんて見向きもしないですよ。需給バランスだけ見たらどっちが有利か一目瞭然。
戸建ては一生そこに住み続けてる前提で耐久消費財として買って下さい。タワマンは最悪ばば抜きが出来るだけマシですから。
756: 匿名さん 
[2014-08-22 09:53:58]
気づけば外人だらけのマンションにぜひ住んでくださいな。
あなたの言うように郊外の価値はさらなさがるでしょう。
しかし同時に資産としての不動産の価値観も多様化を迎えるってことも考えたほうがよいかと。
757: 匿名さん 
[2014-08-22 10:04:52]
自分は命の次にお金が大切なので資産価値重視です。
戸建てみたいに耐久消費財に居続けて資産価値を毀損させるのが一番の金食い虫だと思ってますので。
価値観の多様化は当然ですが需要がない物に価値観を持つほどの金銭感覚は無いので。
758: 匿名さん 
[2014-08-22 10:06:35]
人口減少時代に
郊外の価値が下がるのは当然だが
都心の価値が「今と同じ」だと本気で思っていたら、それは根本的に違うでしょ
759: 匿名さん 
[2014-08-22 10:12:42]
>>758
下がるにしても減少率は緩やかでしょうね。
少なくとももっと差が開くのは確実と言い切れますよ。
760: 匿名さん 
[2014-08-22 10:23:05]
だから、そこは否定してないでしょ。
すごい意固地だよね(笑)
761: 匿名さん 
[2014-08-22 10:28:39]
昔のこち亀で江戸川挟んで東京側は普通の街並みなのに、千葉側を見ると原野が広がり、酷いと恐竜まで出てきたのを思い出した。
762: 匿名さん 
[2014-08-22 10:32:33]
>>760
じゃあ戸建ての方が金食い虫ってのは認めるんだね?笑
763: 匿名さん 
[2014-08-22 10:43:13]
いきなりそれ!?
議論が違うでしょうよ。
今は都心と郊外の話だし・・・
君、人のレスをきちんと理解できてる?
764: 匿名さん 
[2014-08-22 10:52:39]
>>755

だから湾岸タワマンの含み益は次のマンション買い替えで今以上の住居を求めた時点で消えるって。
売却益保全のために今の湾岸タワマンより利便性に劣る地域の狭かったり向きや間取りが悪い部屋に買い換える勇気があるならそれなやにお金が残るかもしれんが、それは住居よりお金を重視してるだけのことで、そもそも戸建て派の住居に対する理念と正反対の発想ってだけ。

戸建で気にいってる地域に長く住むのはそんなに悪くないってば。

腰を据えて良い環境で仕事がんばる。収入増が一番の経済対策だよ。あなた主婦でしょ?働きに出て年収200万でも稼いだ方が将来お金も残るって。
765: 匿名さん 
[2014-08-22 10:55:05]
>>764
なんだその論点外しの屁理屈
マンション買い換えで貴方が住み続けて値段下がった戸建て買えば差額ウン千万出ますよ?
766: 匿名さん 
[2014-08-22 10:56:43]
欧米みたいに付加価値付けて中古が高値で取引されるのが当たり前の文化にならない限りはいつまで経っても耐久消費財のまま。
そんな風にならない限り戸建てがタワマンに資産価値で勝てる事は永久に無いね。
日本なんて中古で築20年なら建て替え当たり前ですからね。ハウスメーカーだってそれ前提で成り立ってるんだし。
マンションデベとやってることは一緒だよ。それが一番儲かるんだから変わるわけが無い。


戸建て派さん反論どうぞ。
767: 匿名さん 
[2014-08-22 10:58:16]
>>あなた主婦でしょ?


この時点で外してるんだから全く説得力無し笑
768: 匿名さん 
[2014-08-22 11:04:37]
資産価値は区内の豪邸の次にタワマンが高いだろうね。
しかし、資産価値が高いってことは税金含めたランニングコストもバカにならないでしょうが。

価値が下がっても同じでも、今と同じ住環境への買い替えもできないでしょう。
どっちが金食うって言うなら、そこに何年住むかでも違ってくるだろうけど
普通に考えれば、ランニングコストが高い方が金食い虫でしょうが。

だいたいマンションさんは同じ住居に何年で買い替える算段で議論してるのよ?
住み続けてたら資産価値なんて意味ないでしょ。
769: 匿名さん 
[2014-08-22 11:12:02]
>>765

値上がったタワマンも買い換えなければお金は残らないでしょ。買い換えどういう計画してんの?論点のすり替えとは思わないけど。

戸建ては土地代以下には下がらないから、良好な住宅地の中古買ってもリフォームとかしたら大してお金残らないよ?少なくとも6000万のタワマンが8000万に値上がりした程度の儲けでは。諸経費管理費固都税の高い分とか計算したら実際の儲けは1000万以下なんだから。35歳でマンション買ってから45歳で売却したら次のローンも組みにくいよ?55歳の時はどうするの?

そして結局最終的に耐久消費財に住むの?
なら最初から腰を落ち着けて戸建てに住むのはアリなんじゃないの?

老後金が残ってなんぼでしょ。
770: 匿名さん 
[2014-08-22 11:12:31]
>>住み続けてたら資産価値なんて意味ないでしょ。


でもいざという時の換金性って気にしない?
会社が倒産した、病気で何千万もの費用がかかる等々。
別に買い換えじゃ無くても賃貸への転居だって普通に選択肢あるし。
会社経営なら全額経費参入できるのも賃貸の魅力ですよね。
771: 匿名さん 
[2014-08-22 11:17:03]
>770

マンションさんは、そういった状況の為に資産を確保してるの?
それはそれで間違ってないと思うけど

いざそうなった場合には、結局住居の質が下がるだけで
根本的にはなにも変わってないよね?

それこそ論点が違うと思うけど。
772: 匿名さん 
[2014-08-22 11:17:17]
>>769
都合の良いことばかり書いてるけどそれ戸建てに当てはめると全部悲惨な事になりますよ。
↓これをあと10回読むべきですね。こっから毎月のランニングコストを加味しても逆転不可能な現実を見ましょう。


「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる