金食い虫はマンションor一戸建て part4
643:
匿名さん
[2014-08-22 00:15:41]
|
||
644:
匿名さん
[2014-08-22 00:16:54]
田舎者の言い訳ですか?
一応住んでる設定なんだから、しっかり都心とそうじゃない区域の区別はつけてくださいね。 |
||
645:
匿名さん
[2014-08-22 00:17:12]
>>635
朝の新聞配達は一日一回、目覚めない日もあるからねー。 マンションの上階からの足音は頻繁だったからつらかったね。 上階とのコミュニケーションねぇ。 子育て世代だから子供のドタバタ足音はしゃーないという割り切りとかですかね? 近隣とはそれなりに仲良しですよ。マンションより隣の住人とすれ違う機会多いからね。隣接する敷地の雑草抜いてたら、綺麗にしてますねーとか話し掛けられたり、良好な関係ですよ。 |
||
646:
匿名さん
[2014-08-22 00:17:24]
アホな戸建てさんは管理費だけ見て金食い虫ウキ~って真っ赤な顔してるから馬鹿すぎて哀れなんですよ
それで修繕費持ち出すと、俺はDIYだからとか言っちゃってるしw |
||
647:
匿名さん
[2014-08-22 00:18:08]
>>644
都心に住めないから桜上水で我慢してんの? |
||
648:
匿名さん
[2014-08-22 00:19:15]
都心が「じ・も・と」なんでしょ?
んなの、維持管理費以外に税金で金がかかるに決まってるでしょうが。 そんな初歩的なことは住んでいればわかりますよ? |
||
649:
匿名さん
[2014-08-22 00:19:21]
>>645
それだけ良好な関係気づいてたらもしそいつらが大声上げて騒がしかったらそいつらに対して苦情したり嫌な感情持ったり怒るか? |
||
650:
匿名さん
[2014-08-22 00:19:43]
|
||
651:
匿名さん
[2014-08-22 00:20:35]
>644
郊外の戸建さんでしょ。 一番悲惨な物件。 15年前に郊外に3500万円で購入した一戸建は、今いくらで売れるのか? http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/ |
||
652:
匿名さん
[2014-08-22 00:20:56]
|
||
|
||
653:
匿名さん
[2014-08-22 00:22:08]
>>651
戸建てさん:俺そこ売らずに一生住み続けるから簿価は3500万のままだから(震え声) |
||
654:
匿名さん
[2014-08-22 00:23:04]
田舎マンションさんの憧れ1位は都心マンションってことでしょ。
都心がどこかもわかってないから、とりあえず新宿にしたんじゃない? |
||
655:
匿名さん
[2014-08-22 00:23:49]
>645
結局、騒音は、隣人とのお付き合い次第ってことね。 |
||
656:
匿名さん
[2014-08-22 00:24:52]
>654
たぶん、お宅と比べたら都心だよ。 |
||
657:
匿名さん
[2014-08-22 00:25:02]
今のところ、都心マンションが一番の金食い虫だろうね。
|
||
658:
匿名さん
[2014-08-22 00:26:40]
>たぶん、お宅と比べたら都心だよ。
なにこれ? うちと比べたら都心??? 日本全国に点在する ~○○銀座~ みたいな扱いだな。 |
||
659:
匿名さん
[2014-08-22 00:26:51]
>>654
上で富久の話が出てるからだろアホw |
||
660:
匿名さん
[2014-08-22 00:29:47]
都心マンションさんが出したのが富久ね。
散々都心言ってて、これはないだろ。 |
||
661:
匿名さん
[2014-08-22 00:30:47]
|
||
662:
匿名さん
[2014-08-22 00:31:03]
大辞林 第三版
大都市の中心部。特に,東京都についていうことが多い。 |
||
663:
匿名さん
[2014-08-22 00:31:20]
だからさ、今の所
都心マンションさんが一番の金食い虫でしょ? これに異論はないんじゃない? |
||
664:
匿名さん
[2014-08-22 00:32:35]
新宿は都心でしょ。都心の中でも、副都心って部類だけど。
|
||
665:
匿名さん
[2014-08-22 00:32:55]
|
||
666:
匿名さん
[2014-08-22 00:33:45]
まあ嫌うと言うより、絶対に使わない。
|
||
667:
匿名さん
[2014-08-22 00:34:29]
>>663
単純に毎月のランニングコストだけ見ればそうだが 数年後の残存価値まで含めると戸建ての方が金食い虫になるケースが多々あるという結論です。 既に事例もいくつかありますが俺はそんなところに興味が無いとか意味不明な理由で戸建てさん達は全く認めようとしないですけどね。 |
||
668:
匿名さん
[2014-08-22 00:35:47]
都心て山手線の内側じゃないの?
あと新宿区って都庁舎があって東京1区だしここが都心じゃ無いと違和感あるわ。 |
||
669:
匿名さん
[2014-08-22 00:35:52]
|
||
670:
匿名さん
[2014-08-22 00:37:16]
あのさ、都心のタワマンが一番金食うって。
残存価値以前に持ってるだけで、どんどん金を食ってくんだってw |
||
671:
匿名さん
[2014-08-22 00:37:27]
|
||
672:
匿名さん
[2014-08-22 00:40:00]
>辞書と違う意味で使ったら、混乱するよね。
実際都心に住んでる人&東京都と 認識が違うからじゃない? >東京都についていうことが多い。 多い。ね。 すでにあなたの設定が都心タワマンじゃなくね? |
||
673:
匿名さん
[2014-08-22 00:40:28]
都心の定義はいろいろあるけど、
不動産の話しするときの都心は、次の5つが常識。 千代田区 · 中央区 · 港区 · 新宿区 · 渋谷区. |
||
674:
匿名さん
[2014-08-22 00:41:03]
都心タワマンはどこいった(笑)
住んでるんだろ? プライドはないのか? |
||
675:
匿名さん
[2014-08-22 00:42:06]
|
||
676:
匿名さん
[2014-08-22 00:42:21]
>>661
負け戦って。。 勝どきの6000万のマンションは当時そういう住環境だったからその価格だったわけでしょ?その悪環境に10年前住んだということは気にしないの? で、今は開発期待で上がってるんだろうけど、今でもまだ住環境は疑問だねぇ。 しかしマンション派は4000万上がった物件持ってるなら早く売り逃げて、次のマンション探さなきゃね。ま、他のマンションも上がってるけどねw で、必死こいて富久の抽選ねらって行燈部屋にまた10年も住むのか。 どっかのタイミングで住環境良くて広いマンションなり戸建に越すと、当然売却益消え失せることは理解してるよね? 桜上水だと当時建売で7000万くらいだったかなぁ。立地が良ければそんなもんじゃないけど。これの今の価値は土地5500万と建物1500万÷20年×10年で750万だから、6250万ってとこかな。当然今後も住むだろうから意味の無い計算だけどな。 |
||
677:
匿名さん
[2014-08-22 00:42:46]
|
||
678:
匿名さん
[2014-08-22 00:43:12]
とても都心に住んでるやつの意見じゃねえやい!
このスレに都心に住んでる奴はいね~のかい? おっと、自称はお断りだぜ |
||
679:
匿名さん
[2014-08-22 00:45:27]
そういう住環境ってお前の好みを無理矢理押しつけるってその時点議論不可能だしこれ以上レスしないねばからしいし。
お前みたいな思想の奴ばかりならあんな所に何千戸もマンション売って売れる訳が無いわw |
||
680:
匿名さん
[2014-08-22 00:46:14]
>その悪環境に10年前住んだということは気にしないの?
で、今は開発期待で上がってるんだろうけど、今でもまだ住環境は疑問だねぇ。 前半と後半で矛盾。 客観的な評価ができない人だね。 |
||
681:
匿名さん
[2014-08-22 00:46:44]
ホント頭の悪いマンションさんだ。
都心タワマンなんて住んでること自体がステータスであり 金を食うこともステータスの一つなのよ。 戸建てと、どっちが金食う? なんて貧乏臭いスレなんかハイソな人間は興味すらね~よ。 |
||
682:
匿名さん
[2014-08-22 00:46:47]
>678
都心の定義を言ってみ。 |
||
683:
匿名さん
[2014-08-22 00:46:53]
桜上水だって所詮は20号の近くで環境悪いし
人気の杉並区の中では中央線に全部取られて糞マイナーなエリアじゃねえかよw |
||
684:
匿名さん
[2014-08-22 00:48:10]
>>681
目先のランニングコストしか見ないから貧乏なんだよ戸建ては。 |
||
685:
匿名さん
[2014-08-22 00:49:10]
都心マンションなのに、えらく金に執着するんだね。
|
||
686:
匿名さん
[2014-08-22 00:50:01]
|
||
687:
匿名さん
[2014-08-22 00:50:31]
>>676
戸建ての10年落ちがそんな机上の通りで取引される分けねえだろ。 建物なんて実質評価額無いわ。日本人は新築大好きだから立て替えか大規模リフォームするんだよ。 戸建てリフォームはマンションより遙かにかかるから金食い虫だよね。 |
||
688:
匿名さん
[2014-08-22 00:50:46]
>都心の定義を言ってみ。
わかってないじゃんw 区内在住かどうかも怪しいぞ? |
||
689:
匿名さん
[2014-08-22 00:51:08]
|
||
690:
匿名さん
[2014-08-22 00:51:38]
|
||
691:
匿名さん
[2014-08-22 00:51:55]
|
||
692:
匿名さん
[2014-08-22 00:52:02]
自称都心タワマンさんへ
あなたが都民かどうかも疑問です・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住めない妬みにしか聞こえん。