前スレが1000レスになっていたので、
ザパークハウス西新宿タワー60 Part2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩7分
総戸数:976戸(事業協力者住戸含む)
駐車場:300台
間取り:1ROOM~3LDK
専有面積:33.90m2~156.99m2
販売予定:平成26年12月上旬予定
モデルルーム:平成26年10月事前案内会予定
完成日または予定日:平成29年7月下旬予定
入居(予定)日:平成29年10月下旬予定
敷地面積:7530.65m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・鉄骨造、地上60階地下2階建
バルコニー面積:5.03m2~23.56m2
建築確認番号:第ERI14011642号(平成26年3月31日)
用途地域:商業地域・第二種住居地域
売主:三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携[代理])
施工会社:株式会社フジタ
[スレ作成日時]2014-08-15 00:04:57
ザ・パークハウス西新宿タワー60[旧:(仮称)西新宿HOMETOWNプロジェクト] Part2
599:
匿名
[2014-10-01 11:23:06]
日本人が減っても外国人が増えるらしいです
|
||
600:
匿名さん
[2014-10-01 11:27:36]
ここみたいな駅から遠いエリアは見向きもされない時代到来じゃない
そして家賃は下がり続ける |
||
601:
匿名さん
[2014-10-01 11:28:37]
ずっと住んでて1度あるかないかの震災のために劣化しやすいゴムの上に何十年も住みたくない。
非免震で、家具を固定してりゃいいんだよ。免震でも3割減程度の効果しかないし、 ドスンと落ちる直下型地震は逆に免震はヤバい。 免震を流行で買うもんじゃないよ。特に高層建築は、実績ある耐震・制振が一番。 |
||
602:
匿名さん
[2014-10-01 11:40:34]
>>599
外国人とはいえ、あなたの馴染みの層では無く、外国人の裕福層では無いでしょうか。 |
||
603:
匿名さん
[2014-10-01 12:10:39]
|
||
604:
匿名さん
[2014-10-01 12:23:02]
>>あなたの馴染みの層では無く
599さんではないですが 人間性がよく表れてる表現ですね。この辺ってこんな方ばっかなのかな |
||
605:
匿名さん
[2014-10-01 12:54:14]
鹿島や清水建設なんかは超高層免震マンションは実績あるけど、ここの二流ゼネコンじゃ無理だったんでしょ。
あとオフィスビルはそもそもマンションと構造が異なるから単純比較はできないかと。 |
||
606:
匿名さん
[2014-10-01 12:55:38]
599は外国人としか言ってないのにね
602は何かと必死に戦ってるのでしょうね |
||
607:
匿名さん
[2014-10-01 12:58:21]
602の書き込みはたしかにおかしい。
|
||
608:
匿名さん
[2014-10-01 12:59:00]
>>605
竹中が免震技術にについては一番明るいかと。 |
||
|
||
609:
匿名さん
[2014-10-01 13:06:35]
>>606
あえて外国人と言い出したのが599でしょうに。 |
||
610:
匿名さん
[2014-10-01 13:12:44]
外国人としか言ってないのに余計なひと言をつけるあたりが602の人間性
|
||
611:
匿名さん
[2014-10-01 13:45:04]
免震は歴史が浅いせいかメリットばかりが強調されてデメリットが理解されてない気がする
|
||
612:
匿名さん
[2014-10-01 13:57:12]
>>611
生きているうちにあるかどうかも分からないから、免震のデメリットは気にしなくてもいいのでは? |
||
613:
匿名さん
[2014-10-01 14:09:34]
こういう人いるとデベは楽でいいね
|
||
614:
匿名さん
[2014-10-01 14:32:55]
歴史が浅いww
じゃあエレベーターは階段よりも歴史が浅いから無い方がいいねw |
||
615:
匿名さん
[2014-10-01 14:53:20]
>>611
歴史浅いとは言っても超高層免震でもすでに10年以 上の実績もあるし、仙台で東日本大震災を経験してもいる。 ここほど高いとチャレンジかもしれないが100メートル程度までならコストさえ気にしないなら免震が優位。 しかし、最近の流行りはもっと高層だから最新ビルは制震ばかりになってしまう。 あと、制震も歴史はたいして変わらない。 |
||
616:
匿名さん
[2014-10-01 14:59:19]
縦揺れに弱いし、大規模な地震を受けての積層ゴム交換はどこもしてないからなぁ
正直将来的には不透明な部分も多いと思うよ |
||
617:
匿名さん
[2014-10-01 15:07:21]
200メートル超えのここで100メートルの話されてもね。
ここは免震じゃないから関係ないし。 |
||
618:
匿名さん
[2014-10-01 15:16:17]
|
||
619:
匿名さん
[2014-10-01 15:59:33]
>生きているうちにあるかどうかも分からないから、免震のデメリットは気にしなくてもいいのでは?
免震は、毎月の修繕積立金で点検費とゴム交換費用を、生きてる間ずっと積み立てるでしょ(苦笑) 耐震・制振(アクティブ除く)は、メンテフリーだから生きてる間もフリーだよ。 >歴史が浅いww >じゃあエレベーターは階段よりも歴史が浅いから無い方がいいねw 相当ボディーブローが効いたようだね。免震君。ははは 流行に乗って免震なんかに住んじゃうと、負の遺産だよ! 免震層でポッキリ折れて、隣のビルを壊さないでね。迷惑だから。 |
||
620:
匿名さん
[2014-10-01 16:35:14]
ご近所に売れなかった免震マンションありますからあまり刺激したらダメですよ
|
||
621:
匿名さん
[2014-10-01 16:36:01]
>>616
良くそれが免震の批判として使われますね。 しかし、建物ってのは、そもそも縦揺れには強いので、あまり考慮する必要が無いってだけ。 制震だって縦方向の揺れは吸収しない。 もちろん三次元制震もあるけどめったにないよ。 |
||
622:
匿名さん
[2014-10-01 16:42:30]
>>621
免震は建物自体が弱いんですよ |
||
623:
匿名さん
[2014-10-01 17:09:00]
一時期のアホみたいに免震って流れじゃないのは確かだよな。
存在感皆無だった制震物件の数が増えてるし。 数が増えれば技術レベルも上がるんだろうなとは思ってる |
||
624:
匿名さん
[2014-10-01 17:53:28]
でも地震が頻発するなら免震の方が住んでいて安心でしょうね。地震自体無ければ良いのですけどね〜。
|
||
625:
匿名さん
[2014-10-01 17:56:43]
>>620
この辺りは高額な免震タワーだらけ |
||
626:
匿名さん
[2014-10-01 19:30:33]
このスレ見て本当に免震の方が良くないとか思う人がいたら可哀想だな。
自分で調べるようにしよう。 |
||
627:
匿名さん
[2014-10-01 19:35:13]
でもまあ、免震くんみたいに単純に免震が安全と思い込んでる人がほとんどだから
免震物件が売りやすいのは間違いない。 高層だとコストダウンできるしね。 |
||
628:
匿名さん
[2014-10-01 19:42:11]
>615
免震の実績? 免震建物の可動部、大震災で3割損傷 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201250792.html >でも地震が頻発するなら免震の方が住んでいて安心でしょうね。 いやいや、揺れるたびにゴムがボロくなっていく心配のほうが心おだやかじゃいられないぞ。 |
||
629:
匿名さん
[2014-10-01 19:48:12]
>>628
ここは免震じゃないんだから、関係ない話はそのくらいに(笑) |
||
630:
匿名さん
[2014-10-01 21:19:11]
免震に無駄なお金を払い続ければいいんだよ。誰も止めないし
|
||
631:
匿名
[2014-10-01 21:26:13]
1階には薬局が入るのですか?
|
||
632:
匿名さん
[2014-10-01 22:19:28]
ドラッグストアではなくて薬局?直ぐ近くに大きな病院があるのかな?
|
||
633:
購入検討中さん
[2014-10-01 22:39:06]
新宿は地盤がよいが、ここは神田川の隣で、よくないのでは?
|
||
634:
匿名さん
[2014-10-01 23:37:04]
|
||
635:
匿名さん
[2014-10-02 00:57:50]
専有部にめり込む柱、やたら多くないですか?
おそらく柱と柱の間は下がり天井になるんですよね? あとは開口部も狭いし、リビングから配水管が丸見えのプランもあるし、これはゼネコンの技術力によるものなのかな。 |
||
636:
匿名さん
[2014-10-02 01:09:54]
日本で2番目の高さを誇るタワマンだから柱はしょうがない。
低い物件と比べられてもねえ。 |
||
637:
匿名さん
[2014-10-02 08:42:33]
|
||
638:
匿名さん
[2014-10-02 09:03:10]
アトラスタワー西新宿も制振。
|
||
639:
匿名さん
[2014-10-02 12:07:39]
虎ノ門ヒルズはここより高いけど、柱が細いんだよね。
技術力の差ということ? |
||
640:
匿名さん
[2014-10-02 12:53:50]
>>639
あのー、オフィスビルとタワマンの造りが同じだと思ってる人がいるんですか? |
||
641:
匿名さん
[2014-10-02 14:36:36]
アトラスタワーの頃は免震が無かったのでは。
|
||
642:
匿名さん
[2014-10-02 20:13:01]
>>641
1990年代後半には100mクラスの免震がすでにあります。 |
||
643:
匿名さん
[2014-10-03 01:57:59]
|
||
644:
匿名さん
[2014-10-03 07:09:23]
富久クロスは約200メートルと高くても柱はここほど目立ちませんでしたから、制振が高い場合は良いのでしょう。
|
||
645:
匿名さん
[2014-10-03 09:07:53]
200メートル越えの超高層は風の影響を受けやすいので、建物自体の強度を保つ事が重要。
居住空間の柱が気になるなら、鉄骨造に住めば良いだけ。 |
||
646:
匿名さん
[2014-10-04 07:15:21]
免震が、最新技術だとか、勘違いしてる人がいるけど、
戦後の技術だよ。もう50年以上前からある古いもの。 制震、耐震と同じだよ。 新しい技術が開発されてば、また新しい名前で出てくるよ。 |
||
647:
匿名さん
[2014-10-04 08:21:13]
|
||
648:
匿名さん
[2014-10-04 09:18:31]
制震技術も年々進化していますよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |