シャリエ平野WESTについての情報を希望しています。
学校がいろいろあって、子育て環境など便利で良い場所なのか気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見を交換したいのでよろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市平野区喜連西一丁目1052番4(地番)
交通:大阪市営谷町線 「平野」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.34平米~80.04平米
売主・事業主:東レ建設
総戸数:134戸
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-08-14 23:38:25
シャリエ平野WEST【旧称:(仮称)The LIFEプロジェクト】ってどうですか?
1:
匿名さん
[2014-08-15 00:31:09]
|
2:
匿名さん
[2014-08-17 23:13:00]
一応まだプロジェクト名段階なので、この後正式にはどうなっていくか。ということじゃないでしょうか。
公園がいくつかあるし、小学校もまあまあの距離だしで、子育て的にはいいのかなという印象。 スーパーは近所にないのがなぁ。 自転車必須だし、小さい子供がいればできれば車で、という感じになってくると思います。 |
3:
匿名さん
[2014-08-19 12:22:07]
買いものに関しては、一番近くて『mandai喜連西店』『スーパーサンコー』『阪急オアシス』がマンション近くにあります。ちょっとした買いものなら使い分けることができ値段も安いので便利です。あと徒歩10分以上の位置には多くのスーパーや大規模なショッピングセンターもあるので自転車や車利用すれば短時間でいけるので買いもの環境は充実していますね。
|
4:
匿名さん
[2014-08-20 23:34:07]
間取りは普通な感じですが、使い勝手は良いんでしょうね。
駐車場の台数はこれでちょうど良いくらいなのでしょうか? 平置きなのは良いと思いますけど。 |
5:
匿名さん
[2014-08-23 11:40:55]
ネットで見ると最初に阿倍野8分と出てきますがまず駅までが10分以上ですよね?トータルでは20分以上かかるのに。
これって誇大広告になりませんか? 普通は最寄り駅までの時間を表示しますよね |
6:
匿名さん
[2014-08-24 18:05:49]
阿倍野8分というのは最寄り駅から阿倍野駅までの所要時間ですよね。そういう表示も多いような気がします。いかにも近いという印象になりますよね。
物件の情報はしっかり細かい部分まで見ないとアレ?ってこともありますから気をつけないとと思います。 でも3さんの情報だと買い物環境は充実しているようで、その点は安心かなと思いました。 |
7:
匿名さん
[2014-08-25 19:21:42]
アクセスの書き方はどこでもこんな感じだと思います。
一応「平野」駅よりと書かれてますし。。 物件からの時間で書かれていれば、実際の感じに近くなってイメージしやすそうですが それはそれで、徒歩の時間が合わないとかってことにもなりそうですし、難しいですね。 |
8:
匿名さん
[2014-08-25 23:15:31]
こういった表示って結局売り主の姿勢の問題ですよね。
先に最寄り駅までの時間を表示しないって事はやはり駅までが遠いと自覚しているという事。また平野駅にあまり駅力が無いという事。 とにかくハルカス人気にあやかって売れたら良いといった所でしょうか。 |
9:
匿名さん
[2014-09-02 11:30:28]
駅までの距離は割と書かれているよりも遠いことが多いですね。
あれは図り方に決まりがあるのですが、それはあくまで基準。 実際には歩くペースや歩幅は人それぞれですからね。 現地を見て、自分の目で確かめることがやっぱり一番だと思います。 |
10:
匿名さん
[2014-09-03 12:40:24]
私なんかだとちょうどその基準数字ぐらいの速度で歩くから計りやすいのですけどね、お年寄りや子どもだと全然所要時間が違いますから、ご家族の構成によっては、きちんと家族全員の立場になって計ること、負担の有無を考えること、これは大事なことだと思います~。
|
|
11:
匿名さん
[2014-09-03 23:17:06]
前から思っていたのですが、駅までの所要時間といっても入り口基準ですよね。
地上の駅はそれでも良いでしょうが地下鉄などを考えると一律に改札まで所要時間表記にして欲しいです。 |
12:
匿名さん
[2014-09-05 12:30:42]
11様、確かにそうですよね。
それに、あの徒歩〇〇分も全ての人に当てはまるわけではないですよね。 歩くのが遅いのでわしの場合は、書かれている徒歩の分数にプラス5分くらいで考えてます。 |
13:
匿名さん
[2014-09-07 11:12:50]
駅までの距離について
やっぱりいろんな意見というのか考え方があるようですね。 今住んでいるところが駅まで徒歩15分くらいなので 徒歩10分と言われると、そんな遠くない気もしますが 人の感覚は違うものなんだなと思いますね。 |
14:
匿名さん
[2014-09-08 20:11:46]
子育て環境としては悪くなさそうですね。
小中学校とも徒歩10分以内で通いやすそうな立地だと思います。 周辺に学校が多いですがこの辺りは一応文教地区になるんでしょうか。 駅力が上がると繁華街の騒々しさも出てきますんで 親として心配な面も出てきます。 間取りはごく一般的なタイプですね。お風呂の大きさは1418なんでしょうか? |
15:
匿名さん
[2014-09-10 19:30:30]
浴室のサイズは間取り図に記載が無いですね。
マルチクローゼットの使い勝手はどうでしょうか? 収納自体が2つに仕切られていて、入れるものを しっかり分けられる方が良さそうかもと思ったりするんですが。 |
16:
匿名さん
[2014-09-12 11:24:12]
バルコニーはガラスになっているんですね。外から見えてしまいそうですよね。
ルーバルは広そうで良さそうですね。 このくらい広いと子供がいるご家庭にはうれしいです アルコープですが、全戸についているのかな?ちょっと物が置けるスペースがドアの前にあると意外と便利ですよね |
18:
匿名さん
[2014-09-29 15:02:45]
バルコニー柵はガラスと言ってもクリアな状態なんですか?
半透明くらいだったら「洗濯物が干してあるなぁ」くらいなので光は通しつつもプライバシーは守れるんだけれど。 でも上の方の階だと下からは見えないからそこまで気にしなくっても。 下の方の階はガラスのバルコニー柵じゃないみたいです。 そういう事は作る方も考えているかと思われます |
19:
匿名さん
[2014-09-30 16:29:00]
ベランダが南ですけど、航空写真を見ると南側は、かなり影になっており日当たりが気になります。
上の階だと影響受けないかもしれませんが。 間取りはL字型キッチンじゃないタイプがいいですね。 アルコープがあると玄関前に自分のスペースがあるので、やはり違います。 |
20:
匿名さん
[2014-10-01 23:17:43]
L字型キッチンは使いにくいでしょうか?作業スペースが多く取れて移動量はそれほど増えなくて良いのかなと思っていたのですが。
ここのL字ではないタイプのキッチンの、コンロ前は壁があるのでしょうか? |
21:
匿名さん
[2014-10-11 15:28:28]
使いやすいかどうかは人によるとしか…20さんのように感じられるけれど、
まっすぐの方がいいわ~という日ともいるかもしれないし 作業スペースが多いと、子供と料理をするときとかしやすくていいんじゃないかと思いました ただ立つ場所があまり広くなくなってしまう? |
22:
匿名さん
[2014-10-19 23:07:31]
ここだとサウスレジデンスのほうが南向きなので人気が出てくるのかなぁと思いました
昨日から案内会が始まっているみたいですが価格の話ってもう出てました? サウスの方がやっぱりチョイ高めくらいですか?? 駅までは近いとは言えないけれど歩けることは歩ける 買物とかは不便ないと思います ので、暮らす分には悪くないのかな |
23:
購入検討中さん
[2014-10-20 12:26:21]
マンションについてあまり詳しくないんですが、西向きってあまりよくないんですか?
南向きに比べるとだいぶ安いようですが。 メリットデメリットなど教えて頂きたいです。 |
24:
匿名さん
[2014-10-25 19:43:30]
メリットデメリット、共に西日をどう感じるかだと思います。
西日は角度的に部屋の奥まで日が差すので、 夏は暑い、眩しい、家具等の日焼けなどがデメリットになると思います。 冬に暖かく、洗濯物が午後からでも早く乾くというのはメリットですね。 暑さが苦手だったり、寒さが苦手だったり、メリットデメリットも人それぞれになると思います。 |
25:
匿名さん
[2014-11-02 22:07:54]
寒さが苦手なタイプです。
冬暖かいというのはいいなと思います。 でも夏の暑さも苦手です。 こういうタイプは西向きじゃない方が良いのかしら。 でも価格が安めというのは魅力ではありますね。 日中留守がちならあまり気にならないかしら。 長いこと暮らすのだからよく考えたいですね。 |
26:
匿名さん
[2014-11-11 14:42:20]
上の階のバルコニーがある程度庇の役割は果たすと思うけれども
冬場の西日は特に低い感じがしますよね。 窓ガラスなのが例えば複層ガラスだったりして断熱効果があるのなら ある程度は外気温には左右されないとは思うけれども。 西だと夏場、どうなのかっていうのはイマイチよく判らないですね。 他に建物も周辺にありますから、ずーっとガンガンにあたっているわけでもないんじゃないの?とは感じます。 |
27:
匿名さん
[2014-11-20 19:24:23]
子供がいると幼稚園や保育園の充実度に目が行きます。
プラス医療機関の多さですかね。 急に熱を子供がだしたときなどに近くに病院がないと大変ですから。 公園の数が多いのも良いですね。 スーバーも遅くまで営業している所が多くて便利そう。 |
28:
匿名さん
[2014-12-03 13:46:27]
子どもさんがいると色々な事に気を配らなくてはならないんですね…
あとは子どもが幼稚園とかに入ってしまった年齢になると 小学校とかの距離や、 習い事の充実具合も気にされる方もおられるようですね。 習い事はこの辺りってどうなんですか? サッカーや水泳、お習字ピアノなどが人気の習い事のようですが。 |
29:
匿名さん
[2014-12-10 15:02:52]
来年小学校の子供がおりますが、子育て世帯にやさしい街としては
駅のバリアフリー完備、買い物施設、小児科、耳鼻科、小児歯科が徒歩圏内、 幼稚園、保育園が入りやすい等が挙げられるかと思います。 あとは子供の健康診断が行われる保険センターのような公共施設が近いといいですね。 |
30:
匿名さん
[2014-12-10 16:12:41]
子育てを考えるなら、小学校を選んであげた方が良くないですか?
|
31:
匿名さん
[2014-12-22 19:11:24]
エコですが、マンション全体の電気使用量の10%が節電できるのは、管理費などの値上がりなどの対策になりますかね。
コスト削減できることは、長い目で見ると望ましいこと。 光BOXは、映画をよくみる人にはいいかも。 わざわざ借りたり返却する必要がないし。 |
32:
匿名さん
[2015-01-02 21:00:44]
光BOXがよく分からなかったのですが利用料って要るんでしょうか?
有料サービス以外は無料なんでしょうかね。映画は課金されるんでしょうけど あればあったで意外と使えそうですね。こういうサービスは初めて知りました。 スマートマンションも色々とありますけど進化のスピード早いですね。 モデルルーム使用予定住戸の販売案内が出てますが家電家具は抜きの価格になるんでしょうか。 |
33:
匿名さん
[2015-01-12 17:45:26]
ひかりBOXって基本使用料、どうなんでしょ?
無料で、使った分だけ払う形ならいいんじゃないですかね レンタルビデオって返しに行くのが面倒だけれど、 割高でも家でそのまま手続して見たいというニーズはあるでしょう あとパソコンのディスプレイみたいに使えるのも面白いかも でも必要な人そうじゃない人がハッキリクックリわかれそうな |
34:
匿名さん
[2015-01-24 22:37:08]
光BOXは、いろんな利用の仕方ができるのが魅了。
NTT西日本の販売商品ですが、東京でも利用できてNTT以外のADSL、CATV、3Gデータ回線、NTT以外の光ファイバーでも利用可能。 U-NEXTなどは、プランにより料金システムはいろいろです。 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/hikaribox/ |
35:
匿名さん [男性 20代]
[2015-01-30 00:16:30]
光BOXは意見が分かれそうですね。
西向きがメインとのことですが、皆さんは価格差も含め、どちらの希望が多いんでしょうか? 今はどれくらいの戸数が売れているんでしょうか? |
36:
匿名さん
[2015-02-13 23:58:13]
けっこう大きな規模のマンションですが、ディスポーザーはないのですね。
ディスポーザーは浄化槽のメンテナンスが大変でお金もかかると聞いていたので ないのなら、ランニングコストがかからなくっていいなぁと思います。 全体的にはコストを意識して作られているのでしょうかね?? |
37:
購入検討中さん
[2015-02-14 09:21:45]
ここの学区はどんな雰囲気ですか?一応気になります。
|
38:
匿名さん
[2015-02-14 11:43:26]
ディスポーザーは便利な分、メンテナンスと維持費が気になるので、なければ気になりませんね。
保育園や学校は近くにありますが、確かに学区は気になるところですね。 |
39:
匿名さん
[2015-03-11 17:42:53]
ディスポーザーの浄化槽の維持費はかかるといいますよね。
100戸以上のマンションだったら分母が大きい分、1戸あたりの負担が少なくなるから 導入しやすくなるっていう話は聞いたことがあるから、それでここは導入されたんだろうなぁと思います。全体的な耐久性ってどうなんでしょうね。 |
40:
匿名さん
[2015-04-03 22:54:05]
このマンションはファミリー世帯対象かなと感じました。
販売価格が手頃で住戸数もそれなりに多く、キッズ関係の共用施設もあり。 逆に、子供がいない世帯は、こういうマンションじゃない物件に住みたいと思うと思います。 |
41:
匿名さん
[2015-04-17 15:30:52]
ファミリーニーズはすごくありますよね。
子育てしやすいマンションという感じですか。 子どもがいない場合は、 通勤の便が良いところが良いという人が多いかとは思いますが これから子供をという人だったら 洗濯される方もいらっしゃるんじゃないですかね? そこそこの大規模マンションだと 深くお付き合いするという訳じゃないし、 浮いたりもしないかなぁ。 |
42:
匿名さん
[2015-04-28 09:05:26]
西向きについて
妹が近くの高層南向きに住んでいますが夏、窓を開けても風が入りません。 玄関を開けると風が抜けて涼しいですが、エアコンが好きな方は関係ないですね! 大阪は西向きの風です。なので廊下は西から東へビューと風が吹いています。 リビング掃き出し窓の正面に抜ける窓があれば涼しいと思いますが、そうでなければ南向きより西向きにします。 妹の家は本当に暑く北側はカビが発生しやすいのです。 私自身、少しだけずれています西向きの物件に住んでいます。 本当は南向きを希望していたのですが売り切れで諦めまして、間取りが気に入った西向きよりを購入しました。 私のマンションの場合は東側に大きな国道があり、そちらに近い南向きの物件の方が西向きより安かったです。後から知りました。 同じ物件の南向きに住んでいる子の家に行きましたら、ベランダが広いので部屋までお昼でも日が差し込んでいなかったです。 条件が違うのでハッキリ言いにくいですが私の西向きは夕方まで部屋に日が差し込んで明るく気持ちが良い。 国道を背に向けていますのでリビングが静かです。 妹も少し検討しましたが外しました。 何かのお役に立てればと思います。 |
43:
匿名さん
[2015-05-14 14:09:03]
42さん、詳しい検証をありがとうございます。日当たりの事ばかり考えておりましたが風通しの事も考えていかないといけないのですね。見落としておりました。
マンションの場合は換気システムが付いているので、あまり窓を開けてっていう発想がない場合もありますがでも気候がよい季節だと開けたくなりますものね。 西向きと思うと、夏場の厳しい西日が気になりますがそれはどうなんでそう。何かしらの対策ってあるのかしら?と思いました。 |
44:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-12-26 10:05:22]
価格は魅力です。
やはり庶民ですので、こんな住宅に私は十分満足でした。 西向きなんですが、寝室は東向きになります。朝はちょっとだけ日光が窓から射し込む。 寝室が北向き(ベランダが南向き)よりマシだと思います。 基本的な意識は、西向きは冬暖夏暑ですが、サラリーマン層として、昼は家におらんで、本当な真夏はほとんど過ぎやすい。 一生懸命お金を儲ける目標は、マイホームだけじゃないだと思います。 余裕を持って、家族で旅行したり、だん楽したり、食事したり、こんな値段で生活は楽になりますよ。 |
45:
匿名さん
[2016-01-16 21:16:34]
寒がりな人には西向きはおススメです。
42さんがおっしゃる通り西から風が入るのでそういう意味では、立地的には西向きは良いと思います。 |
46:
匿名さん
[2016-01-19 15:03:10]
周りに公園が多くて、子育て中の世代には人気が出そうなマンションだと思います。
スーパーもいろいろあるので、ここではこれなど、買い分けも出来そうです。 |
47:
匿名さん
[2016-02-08 20:01:16]
もう少し安くても良い気がするけど。
徒歩10分かぁ。 上の階は夜景綺麗かなぁ。 アルコープや納戸があるのは良いと思う。 |
48:
ママさん [女性 30代]
[2016-02-14 08:12:04]
この物件は値下げましたか?今はどういう状況ですか?
|
49:
匿名さん [男性 40代]
[2016-02-27 21:23:29]
スーパーも近くていいけど自転車で5分くらいにある駒川商店街が安くて最高
大抵の日用品はそこで揃う |
50:
匿名さん
[2016-03-01 10:36:47]
キッチンカウンターがあり、リビングからシンクが見えない設計になっているのはうれしいなと思います。
一段高くなっているので、使いにくいと感じる方もいるかもしれませんが、 個人的にはシンクの水はね予防やシンクの食器などが見えないのは良いと思います。 |
名称変わった?