なんでも雑談「台風18号、どうでっか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 台風18号、どうでっか??
 

広告を掲載

琵琶湖坊主♪ [更新日時] 2023-05-26 10:46:22
 削除依頼 投稿する

滋賀県は風が吹きまくっております

雨は降っておりませぬ




[スレ作成日時]2009-10-08 01:15:25

 
注文住宅のオンライン相談

台風18号、どうでっか??

No.1  
by 三河けんいち 2009-10-08 03:14:54
風の音で目が覚めました。雨は止んでいる模様。かなり強風ですが、窓から外を見た限りでは、飛来物はありません。それより、近所の犬が怯えて吠えまくっています。以上
No.2  
by 三河けんいち 2009-10-08 03:55:13
あ゛~もぉ~っ!

今度はエアコンからポンポンと鼓を打つような音がして寝れません。

室外機が回って、風が逆流しているせいでしょうか?

風向きが変わると、音はしなくなるのかな?

明日仕事があるので寝たいのに~っ
No.3  
by 暴走半島 2009-10-08 06:00:08
雨すごいっす。外が真っ白でとなりのMSが煙って見えます。

朝一で病院に予約入れてるんだけどキャンセルしたい気分!><

天気予報、午後からは晴れマークなんですけどーーー。。。
No.4  
by 三河けんいち 2009-10-08 06:23:15
窓を開けると、ポンポン音が止むことが分かった!
が、しかし、この暴風雨の中、窓を開けて寝るのは自殺行為だ。
む~。。。
って悩んでるうちに、もう朝やんっ!
ハァ…

サイレンの音がします。
以上
No.5  
by 三河けんいち 2009-10-08 06:24:36
あ、病院キャンセルOKだと思います
No.6  
by 暴走半島 2009-10-08 06:58:10
うわ~。あれからほんの30分ほどで雨止んだ!
外はお日様サンサンいい天気~♪

風、強くて湿っているけど。

バルコニーがえらいことになってます。
うちのバルコニーにも救助要請、ピーポーピィーポー♪
No.7  
by 山手線 2009-10-08 09:04:00
電車が止まっています。

ベランダのスリッパがあちこちをさまよっています。
植木は寝ています。

バイクが心配だけれど、見にいくと危険な状態です。

風の轟音がものすごいです。

カラスが飛ばされています。

No.8  
by 匿名さん 2009-10-08 09:10:36
さすがは京急線。平常通り運転。
他の路線がぐだぐだの中、今回も1人勝ち。
No.9  
by 琵琶湖坊主♪ 2009-10-08 09:20:04
勤め先の駐車場のポプラが一本,倒れておりましただ♪
No.10  
by 匿名さん 2009-10-08 09:41:17
うちの会社は京急沿線、JR沿線に住む社員は全滅。
No.11  
by 暴走半島 2009-10-08 10:16:48
ただでさえ風にめちゃ弱の京葉線、
地下鉄と言いながら地上部分の多い東西線を利用のうちの会社は
大半が遅刻組ですた。。。
No.12  
by 匿名さん 2009-10-08 11:07:46
<2さんへ

気密性の高いマンションでよく起こります。
排水ダクトからの逆流です。
窓を開ければとまります。
業者に頼んだら、ダクトの先端に逆流防止弁をつけてくれます。
No.13  
by ささかま 2009-10-08 11:11:06
仙台はまさに暴風雨。

帰るに帰れない状態。
No.14  
by 川崎 2009-10-08 11:28:24
新宿出社
傘使わずにたどり着いた!
No.15  
by 匿名さん 2009-10-08 11:32:49
なんでもっと早く家を出ないんだ?
遅れるのは分かっているだろう。
No.16  
by 匿名さん 2009-10-08 12:16:35
都心国道246
ゴミが路上に散乱!
枯葉、小枝も散乱!
No.17  
by 匿名さん 2009-10-08 12:17:23
>なんでもっと早く家を出ないんだ?

早く出た時点で、鉄道運転見合わせ!
No.19  
by 匿名さん 2009-10-08 12:47:38
ベランダに植木類を出しといたけど、特に被害は無し。
葉っぱが2枚落ちてただけ。

エアコン排水の逆流防止弁は、小さな虫がホースから入り込むのも防ぐそうだから、
虫が多いマンションは付けておいた方がいいよ。
ただ、付けると室内機水漏れするとか言って付けたがらない業者もいる。
No.20  
by 匿名さん 2009-10-08 13:59:15
幼・小・中は休園・休校措置
今は雨が上がっていますが吹き返しが強烈です
時折強風が吹く中、近所ではクレーンを使って家を建築中
ちょっと怖い・・・クレーム来ないのかな?
No.21  
by 匿名さん 2009-10-08 14:03:50
突風で速度制限多かったみたいですね!
No.22  
by 匿名さん 2009-10-08 14:16:34
>始発から止まってたの?そこの田舎は。

台風だからといって
始発で出る奴なんか居るか~?
No.23  
by 匿名さん 2009-10-08 14:18:35
会社につくのに4時間。
先に来ていた社員もお疲れ顔。
No.24  
by 加世子 2009-10-08 14:33:53
今、ついたのですか?
No.25  
by 匿名さん 2009-10-08 14:44:30
朝の交通情報では問題なし
最寄駅に行く途中で何度か突風!
駅に着くと、多摩川鉄橋が基準値以上の風で運転見合わせ
20分待っても動く気配なし
一旦帰宅してバイクで出社
強風だったので安全運転、10分遅れで出社
山手線も運転見合わせで殆どの社員は遅刻でした。
No.26  
by 23 2009-10-08 14:56:43
25さんも苦労したんですね。
先ほど電話があって、今日はあきらめてうちに帰る、なんてひともいました。
定時でさっさと帰ろうと思います。

>24さん
申し訳ありませんが、そのコテハンのひとには、再三こちらの質問を無視されてきましたので、
今後もお答えしたいと思えません。
No.27  
by 匿名さん 2009-10-08 15:05:59
山手線が3時間近く運転見合わせ?
私にとって想定外の事態

私の会社も社内的に定時上がりになりそうです。
No.28  
by 匿名さん 2009-10-08 15:07:10
最初はあの〇〇子さんかと、気になっていましたがそれほどではありませんでした。しかし今はもう、色々なスレッドで名前を見てはうんざりしてきました。

やめることは出来ないんですか?
No.29  
by 匿名さん 2009-10-08 15:12:17
>会社につくのに4時間。

それはそれはお疲れ様です。
4時間掛けても出社諦めずに会社目指すとは

私も普段以上の混雑電車で疲労困憊
今日は早く上がります。
No.30  
by 匿名さん 2009-10-08 15:31:22
ちょっと気を使って5分ほど早く家を出たが、会社に着いたのは定刻。

8時前だとこんなものでしたよ。すぐ後から山手線とかみんな止まっちゃったけど。
No.31  
by 匿名さん 2009-10-08 15:59:17
こういうときに定刻に来た社員、来なかった社員をチェックしてるんだよな。
偉い人たちは。
No.32  
by 匿名さん 2009-10-08 16:09:29
うちは偉いひとがほとんど来ていません。
アブナイ会社なのかもしれません。
昨日「明日はタイムカード押さなくてもいい、残業したひとだけ押すように」と回覧があった。
No.33  
by 匿名さん 2009-10-09 01:40:03
ギリギリーズは電車が止まったあおりを受けて遅刻した。

いつも早く来ている余裕組は、普通に来た。

上はちゃんとそれを見ている。

遅れてきたメンバーはいつもの顔ぶれ。

仕事もあまり出来ない。受身タイプがそろっていた。
No.34  
by 匿名さん 2009-10-09 07:57:51
定刻どおりに着いたけど取引先の担当者が皆、遅刻しまくってたんで、午前中は仕事のなかったオレ
No.35  
by 匿名さん 2009-10-09 09:16:46
>こういうときに定刻に来た社員、来なかった社員をチェックしてるんだよな。
>偉い人たちは。

こういう時、定刻に来ない上司を平社員はチェックしている!
No.36  
by 匿名さん 2009-10-09 11:00:05
昨夜のニュースを見ると
出社するのに4~5時間も掛かった人が居るなんて
今日を乗り切れば、3連休!
頑張りましょう!
No.37  
by 琵琶湖坊主♪ 2009-10-09 20:56:28
台風19号が来るのかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!♪
No.38  
by 伊豆入道 2009-10-09 21:27:12
来ないでくれえぇぇぇ~~!!!
No.39  
by 三好快晴入道 2009-10-09 21:36:05
晴海、いや快晴でないと仕事にならん。
No.40  
by 匿名さん 2009-10-26 21:25:16
だから台風は嫌いゆーとるに・・・
No.41  
by 匿名さん 2009-10-27 08:46:08
思いっきり晴れやかです。
No.42  
by 匿名さん 2009-10-27 08:46:50
あ、20号か。
No.43  
by 匿名さん 2009-10-27 08:48:33
台風一過、好きな言葉です。あっ、好きな言葉スレ 行ってこよ!
No.45  
by 匿名さん 2011-07-20 05:45:04
現在、大阪の北摂地区、雨もなく数人がウォーキングしています。風は少々だけど。
No.46  
by 匿名さん 2011-07-20 05:51:42
新幹線は動いてまっか?
No.48  
by 匿名さん 2014-10-06 08:24:45
暴風域ですが凄いです
No.49  
by 琵琶湖坊主♪ 2014-10-06 08:35:58
おお,懐かしいスレが上がっておる♪
No.50  
by 匿名 2014-10-06 08:37:28
東京都内は電車微妙に動いてる。いっそ止まってくれれば会社休めるのにな…。
No.51  
by 匿名さん 2014-10-06 08:44:38
青空 !!!!
No.52  
by 匿名 2014-10-06 08:46:50
黄色枠の中
No.53  
by 匿名 2014-10-06 08:59:24
電車とちゅうで運休しそうですので自宅で様子みてからいきまーす。
No.54  
by 匿名 2014-10-06 09:08:35
台風直撃なのにこんな日に会社行くやつって馬鹿でしょ。
No.55  
by 匿名 2014-10-06 13:58:46
おもいっきり晴れやがった。さて、明日のいいわけ考えるか〜。電話した時点ではまだ雨風強かったから、とか言うか。
No.56  
by 匿名さん 2014-10-06 14:12:53
確かに雨はすごかったがたいした事は無かった。東京です。

No.57  
by 匿名さん 2014-10-06 14:57:18
同じです@関東
No.58  
by 匿名さん 2014-10-06 20:13:14
来週の週末は、同じ規模の台風19号が来る確率大だって!(>_<)
No.59  
by 匿名 2014-10-08 06:36:52
↑九州・四国・中国地方が心配ですね。
No.60  
by 匿名さん 2017-09-16 10:25:10
雲が多く、風が少し吹いてる東京。そちらはどうですか?
No.61  
by 匿名 2017-09-16 16:19:36
いつの間にか雨、降ってきた。東京
No.62  
by 匿名さん 2017-09-16 21:21:06
まだ九州かいな(笑)
遅漏台風ですね。笑笑
No.63  
by 匿名さん 2017-09-17 07:55:25
大阪は、雨なしで風が吹いて涼しい、絶好のウォーキング日和、
もう、ひと汗かいてきましたがな。
台風?どっかいったの?
No.64  
by 匿名 2023-05-26 10:46:22
沖縄は台風どうでっか??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる