前スレが、1000件になっていたので その2です。
茨城県の日栄商事について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27605/
[スレ作成日時]2014-08-14 00:06:47
日栄商事ってどうですか?その2
601:
匿名さん
[2015-03-10 23:53:03]
|
||
602:
匿名さん
[2015-03-11 09:14:30]
>>598
たぶん、珍しいのでは? 希望とは、契約書に記載された引き渡し予定日? たいがい、遅れるみたい。 建売ベースの仕様ならかなり設計打ち合わせは、短縮できる 日栄の標準でないものでかつあまり使った事がないような オプションの見積もりをすると普通に1週間や2週間ぐらいかかる それから判断するとどんどん遅くなる |
||
603:
匿名さん
[2015-03-11 13:43:56]
設計士では部材の単価が分からず他の部署を経由するから時間がかかった。
構造計算も自分でできなくて確認とチェックを他の人に頼むから最短でも2週間は間が空いてしまう。 他のメーカーは打ち合わせしながら建て始まるところもあるのに日栄は6回の打ち合わせに5ヶ月かかった。 知り合いは5ヶ月で家が完成したのに… |
||
604:
匿名さん
[2015-03-11 15:31:32]
他は大体、設計して見積り出してから契約がほとんどなんだよ。
それと施工管理と人員がしっかりしてるのが、違うのでは? 工期も大切だけど、他に重要なことはないかな? 契約書に工期遅れに対する違約金は書かれてなくても、 法的に契約に書かなければならない事を書いてないのは、 不思議ではあるが |
||
605:
匿名さん
[2015-03-12 08:41:42]
契約書に書いてなくても、法律はどちらかというと消費者に有利に働く事を多いので
単に契約書に書いていないからだめではないよ 前に、関係する組合?みたいなところに相談したら、契約書が一部不適切なところがあったし |
||
606:
匿名さん
[2015-03-13 09:50:28]
|
||
607:
入居済み
[2015-03-13 22:20:16]
久しぶり掲示板見たら荒れてるね。
これから日栄検討する人にアドバイス。 少しでも間取り、仕様に拘りがあるのなら、交渉頑張って大手ビルダーで建てときな。終わってみると高額で諦めた大手の見積りとたいして変わらないというオチは悲しいぞ。ただ拘りがあまりなければ、日栄物件は正直良いよ。隣の住人は、ほぼ建築士提案の仕様、追加オプションたいして無し、だけど、金額、クオリティすごく満足してるって言ってた。設備も二流、三流メーカーは日栄は使ってない。なんというか、金積んでも大手のようなモダンデザインには程遠いのも事実。自分の趣味には合わなかったが、安価、堅実(拘らず設計士に任せる)という点を重視するならこれ以上ない業者。設計士も基本、価格を上がらないよう考えてくれる。設計士も基本をしっかり押さえている。売上げ至上主義的な変な追加提案もしなかった。安心は出来るよ。俺は注文しすぎ故に失敗した。もう3年前のことだが、今も変わってないだろう。 |
||
608:
購入経験者さん [女性 50代]
[2015-03-13 23:53:06]
》601
瑕疵担保履行法により「雨漏りの保証は10年」これは、工務店の責任のはずです。今は、変わったのでしょうか?5年も縮まるもんですか?今、契約した人が可哀想ですね。建築家として雨漏りほど恥ずかしい物はないって、うちを建ててくれた監督さんは言ってました。 |
||
610:
匿名
[2015-03-16 08:19:20]
設計と現場との行き違いなのか、現場監督がちゃんと見てないのか知らないけど全体的にミスが多すぎる。
いい加減にして欲しい。 向こうからしたら数ある現場の1つに過ぎないのだろうけど、こちからからしたらこれからローン払ってずっと住む家なんだからちゃんとして欲しい。 |
||
611:
匿名さん
[2015-03-16 12:16:22]
ようわからんが、
土台も檜使って等級だかも上がったらしく えらく喜んでた。 |
||
|
||
612:
検討中の奥さま [女性]
[2015-03-16 14:29:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
613:
匿名さん
[2015-03-16 19:10:24]
こちらは守谷ではないとだけ、支店でどうこうは分からないけど。
掲示板に書かれていることがまさかと思って契約してみたら本当に事実だったのかとは思いました。 トラブルも無く建つといいですね。 |
||
614:
匿名さん
[2015-03-16 21:58:20]
現場監督マジでムカつく無能なヤツだから覚悟した方がいいですよ。
挨拶もできなくミスしても謝りもしない人としてどうかと思う。 メガネのオジさんには要注意 |
||
615:
匿名さん
[2015-03-17 08:51:41]
うちの分譲地は、売れ残るところがあると思ったが全て完売
昔から住んでいる、近所の人に聞いたら、自分の土地も含め 盛り土をしている。 自分の土地は、70cm~1m程だが、他の土地は、倍近く 盛り土をしている。 たぶん、全ての土地に関して、地盤調査をしているが盛り土をして 1年以内に家を建てているので、少し気になるところがある。 又、家のデザインがほぼ似ている。 自分のところも含めて外観は普通・・・どこにでもある感じ 特にかっこいいわけでなく、建売レベル (見た目は) うちの分譲地は、はた地の一番安い土地と南向き角地の一番高いところから 売れていった。 言葉でうまくいえないが、営業とこの区画は売れ残るだろうと言っていた区画も 売れてしまった。 日栄のお客さん層の年収っていくらなんどろう? うちは、500万 |
||
616:
入居済み住民さん
[2015-03-17 12:10:15]
615> 420万円 妻はパート。
そんなもんでしょ。でも意外に余裕で一戸建てが持てた。賃貸家賃より毎月ローン負担が格段に安くなった。 うちの盛り土は軽く1m以上はあるかな。地盤のことは気にしてない。素人が気にしてもしょうがないと割り切ってるがまずいかな。まあ低所得者の需要はまだまだあるとは思うがどうだろうか。同級生は輸入住宅、もう一人は積水ハイム、もう一人は住林。ため息が出るような家を作りやがって、週末はよく友人が集まっている。私は身丈にあった家で良い。人を呼ぼうとも思わないし。 |
||
617:
匿名さん
[2015-03-17 12:42:27]
大手つったてマージンかなり取ってるからなー。費用の割にってところはある。
|
||
618:
匿名さん
[2015-03-17 13:32:31]
積水や住林とかの大手だと、さすがに日栄の客層の年収だと厳しいでしょ
日栄って土地込みで1800~2500万ぐらいが物件が多いから 大手だと、上物だけでこの金額になる 年収は、400万以上ないと銀行からのローンはかなり厳しいから 年収は、500万代~600万代の人が多いのかな? うちは、賃貸より月の負担が2万程多くなった、賃貸が安かったし 頭金あんまり入れてない 汗 家が安いのは、いいが部材の耐久性がないので10年後の改修費用が頭が痛い・・・・ 総タイル張りがメンテ不要でよいが予算がなく、サイディングのコーキングメンテ代が・・滝汗 みんな、メンテ費用の事をどのくらい考えて立てたのかな? うちの区画は、全部、サイディングは14mmで釘打ちだから、木材の収縮等でサイディングが 反ったりして何十年後かに補修の可能性があるし、コーキングなんて日栄標準なんて 7年程度で劣化してヒビが発生し10年後には、打ち替え必要だろう・・・・ 10年後には、住宅ローン減税がなくなるし、メンテ費用も貯金しなくては! |
||
619:
匿名さん
[2015-03-17 13:52:41]
最近はコーキングレスなサイディングもあるよ。建てたあとにいっても仕方ないだろうけど。
日栄で建ててないけどメンテ費用がばからしいからレンガ積み外断熱にしてバルコニーもなくしてサンルームを室内につくった。 |
||
620:
匿名さん
[2015-03-18 11:45:30]
格安建売とどちらがいいんでしょうか?
価格は建売が安いです。 |
||
621:
匿名さん
[2015-03-18 15:30:41]
アーネストワンよりは丁寧だと思うよ。
物も格安の建売よりはいいの使ってる。大手やら中堅やら含めるとピンキリなんで何とも言えない。 価格はどちらも価格相応でってところ。 |
||
622:
匿名さん
[2015-03-18 21:58:29]
なんか建売と同じ設備で
メーカーも同んなじ 建ててる最中の写真は大量に見せてくれる。 買うなら数百枚の写真含め 図面は筋交いの位置まで分かるのを貰える。 部材は土台は檜だった。 売れなければ、どんどん値引きしてくる。 あとは、たいして変わらないかな? 差があまりないんだよね。 だから悩むよね。 |
||
623:
匿名さん
[2015-03-18 23:00:26]
アーネストワンでちょっとオプション付けると日栄と大差無い値段になるかな。
300〜500万の差に希望の間取りにしたりパーツを選んだりする違いが出るね。 最安値はアーネストワン間違いない。 こだわりの家を建てなければ大手HMも日栄も大差無い気がする。住み始めて欠陥が無ければどこで建てても一緒だし。 最後は施主のセンスかな |
||
624:
匿名さん
[2015-03-19 00:33:35]
日栄の建売の出来とあり得ない破格の土地込み売り出し価格を見ると、日栄での注文がアホらしくなった。一括で買える貯蓄はあったので、ダイワの物件で完全注文か日栄建売かで悩んだ。日栄建売にして余力で旅行等贅沢するのも良い。ただね、大手のブランド力は捨てがたい。日栄って何?と言われるからね。623が指摘しているように、こだわりの家を建てなければ大手HMも日栄も大差無い気がする、
はその通り。だから注文なら大手だね。ただあの値段での建売品質は、特筆に値する。 |
||
625:
匿名さん
[2015-03-19 09:20:59]
建売の家とか部材は、ほとんど同じでしょ
しいていうなら、HPで大きく宣伝している、瓦と檜ぐらいでしょ 他は同じだよ 個人的には、檜はどうでもいい、瓦はよいと思うが、屋根がかなり 重くなり地震に弱くなるので、微妙なところはあるが、瓦はよいと思うが うちは、瓦の耐久性は捨てがたいが、オプションで瓦でない 耐震等級3でもでかい地震がくると家は建っているけど、中の筋違を止めている 釘とか取れたり、ダメージがあり、外からはぱっと見ではわからないが修復が必要 瓦も思いがサィディングも思いからね、屋根も壁材もガルバだと軽くて地震には よいが、欠点もあるからな・・・・ガルバの家もカッコイイ 外観の見た目とかは、施主にもよるがやはり設計士の力量?センスが結構あるのでは? |
||
626:
匿名さん
[2015-03-19 10:31:18]
部材は建売でも地面に近いのはヒノキ使ってた。
洗面所や風呂はまるっきり同じだし、 釘は飛び出してるし 打ってないのみたりがあったのに比べて、 建売はなぜか釘とか防水とか丁寧なんだよ。 住んでいる人に聞いたら建売でも アフターしてくれてるそうだ。 心配なのは設計の言う通り、監督の言う通り 営業の言う通りにしなきゃ建てられないなら 最初から安い建売で十分なのかなと。 |
||
627:
匿名さん
[2015-03-19 11:06:48]
自分で間取り、設備、壁紙やフローリングを選べるのは建売にはない楽しさだよ。
大手HMの建売の方がセンスあるし良い設備入ってるから間違いないけど日栄と同じ価格帯の建売と比較するなら迷うよね。 日栄で建てて不満や後悔がある人は他のメーカーより間違いなく多いと思う。 欠陥や不具合無く建てばそれまでのイライラやムカつきもおさまるけどホントに完成するまでは我慢の連続です。 |
||
628:
匿名
[2015-03-19 11:51:23]
>>625
>外観の見た目とかは、施主にもよるがやはり設計士の力量?センスが結構あるのでは? 我が家はお金がやないから、建て売りと同じ様な価格で間取りや外観を好みにできる点に惹かれて契約したけど、うちの担当は力量もセンスもどちらも感じられなかった。 手付け金払ってるし土地は気に入ってたから解約までは考えなかったけど、今となっては、建て売りの方が最初からこういう仕様だったからと諦めがつく分ストレスは少なかった様に思う。 メリットは色を選べた事くらい。 |
||
629:
匿名
[2015-03-19 12:10:49]
>>627
クロスやらクッションフロアまで何やら全て自分で決めるの、楽しいけどすごく大変だった。 大手みたいにカラーコーディネーターの資格ある人がアドバイスしてくれる訳じゃないし、おばちゃん設計士に聞いたら「おかしくはないと思いますけど」「同系色だから合いますよ」くらいの返答しかかえってこないし。 |
||
630:
匿名さん
[2015-03-19 12:39:44]
壁紙とかは、選べれるけど、全ての物件が間取りを変更できるわけでないんでしょ?
HPで間取り変更可と書いている物件だけでしょ? その他の物件は、間取りは、日栄指定なのかな? |
||
631:
匿名
[2015-03-19 12:42:27]
>>614
うちもメガネのおじさんだけどもしかしたら同じ人かな。 腕がどうこうってのは素人の私には良く分からないけど大工さんは良い人だった、けど現場監督や設計には不満が残る。 工事中に図面と違う箇所を発見して電話したら、確認しますと言ったきり音沙汰なく、心配になってこちらから再度問い合わせたら、「もう直しましたから」ってな具合で謝罪らしい謝罪もない。 設計は、テンプレの様な建て売りと同じ間取りしか提示できず、要望と違う旨を伝えると不機嫌になる。 質問しても知識がなくその場で返答ができない。 分からないのを誤魔化して適当に答えたりするので、後になって矛盾点が発生する。 図面を修正した事をこちらに伝えない。 温厚であまり人を悪く言わないうちの主人ですら、日栄は素人の集団だなって呆れてる。 |
||
632:
匿名
[2015-03-19 12:48:57]
|
||
633:
匿名さん
[2015-03-19 12:59:45]
普通に間取りは自由に設計してもらったけど。
|
||
634:
匿名さん
[2015-03-19 16:26:23]
HPとかで間取変更可と書いている物件と書いていない物件があるけど
書いていない物件でも間取り変更可能なの? HPでは、一部の物件だけ間取り変更可としか書いていないよね? ほとんどが書いていないけど? |
||
635:
匿名
[2015-03-19 17:42:12]
細かい事は分からないけど、前の方にも、日栄はあくまで建売。っていう書き込み何度かあったけど、名刺かなんかの事業内容に注文住宅も書いてあったけど。
うちは更地の状態で契約して、間取りも他所の建て売りで気に入ったのがあったからそれをベースにして自由に設計してもらえたよ。 間取り変更可、の記載がないとこは建て売りで既に完成してるのかもしれないし、気になる物件があるなら問い合わせてみては? |
||
636:
匿名
[2015-03-19 17:59:59]
>>634
あー そういえば、以前から話をしてたり土地を探してるお客さんには、希望や予算に合う土地が出てきたら、HPや広告に出す前に案内をするみたい。 だからたいていは載せる前に売れちゃうみたいな事を営業マンが言ってたかな。 うちが契約した分譲地も営業から郵送で送られてきて、まだ更地ばかりだけどもうほとんど契約は決まったって聞いたよ。 で、売れないとこは建て売りとして出す様な話を聞いたから、HPに載っているのは建て売り=間取り変更可の記載がないものが多いのかも。 |
||
637:
購入検討中さん
[2015-03-19 23:02:43]
家の購入を考えており、日栄に興味を持ちました。
こちらの会社は建て売りなのでしょうか?それとも注文住宅なのですか? ホームページに掲載の物件は建て売りですよね。 http://www.nichiei-syoji.jp/search.php?run=true&type=items2 |
||
638:
匿名さん
[2015-03-20 01:04:02]
そのことで建売か注文かといった認識があったのですね。
詳しく説明すると ①建売で販売する場合、建築確認が取れてからでないと広告を公けに公開することができません。 これは住宅、すなわち商品が不確定な状態での販売を禁止したものです。 ②注文住宅で販売する場合、建築条件付き土地売買で広告を掲載しなければなりません。 これは停止条件を付すことにより、消費者にとって公正な契約を維持するためにあります。 では何故、日栄商事は注文住宅と称しながら建売で広告を掲載するのでしょうか。 ①の方法で広告を掲載し②の停止条件を契約内容に盛り込まないことにより、企業にとって有利な契約を形成するためにこのややこしい方法を取っているものと推測できます。 そのため、この手の手法をしている企業とは必ず、請負契約の締結の際は停止条件を契約の内容に盛り込むことが必要です。 |
||
639:
匿名さん
[2015-03-20 02:07:38]
過去に行政処分を受けていたようですが、上記の類似の関係で処分を受けているようです。
それを上記のグレーな方法で隠ぺいしているようです。 |
||
640:
匿名
[2015-03-20 09:55:07]
>>637
他のハウスメーカーも注文も建て売りもやってるのと同じ様に、どちらもやってるんでは? |
||
641:
匿名さん
[2015-03-20 11:35:34]
基本は建築条件付きの土地建物販売で、建坪30坪、外構工事込みです。
時間とセンスとリスクを考えなければ自由設計で大概の建物は作れるはずです。 モデルルームや引き渡しできなかった物件が建売になると営業は言ってました。 メガネの現場監督は常に上から目線で挨拶もできなく間違えても謝らなかったから他の方々と同じ人かな |
||
642:
匿名さん
[2015-03-20 11:48:15]
建築条件付きなら、広告に
表示が必要では? また行政処分? 掲載してないく契約されたら問題ありかな? |
||
643:
匿名さん
[2015-03-20 12:10:53]
|
||
644:
匿名さん
[2015-03-20 12:57:15]
日栄よりも小さな工務店ですら守ってることですからね。
|
||
645:
匿名さん
[2015-03-23 07:53:30]
候補として、考えますが
他と違うメリット、デメリットはなんですか? |
||
646:
入居済み住民さん
[2015-03-23 11:39:25]
今住んでますが住み始めれば安い家に気に入った設備や家具を入れられて満足してます。
他のメーカーより300万〜安かったので欲しいオプションや家具、家電を色々妥協せずに買う事が出来ました。 家が完成するまでは不安やイライラ、ムカつきは多々ありましたが無事入居出来ました。 うちの場合は土地が気に入り決め手になりました。 でも値段だけなら決めなかったかな… 一流HMで家を建ててもローンが苦しくては幸せではないしね。 |
||
647:
匿名さん
[2015-03-23 14:25:19]
うちは、価格の割に土地が広かったから契約
場所は、田舎で不便です・・・・ 価格が安くひろかったからしょうがないですね 同じ価格ならもっと利便性のよいところがありましたが 土地が希望していた広さでないのでパスしました。 建売なら売れ残りとこかなら凄いとこだと-500万とかありますよね |
||
648:
匿名さん
[2015-03-24 13:07:56]
土地が広いのはいいね
|
||
649:
匿名さん
[2015-03-25 00:20:49]
駅とか近いけど土地が狭い
遠いけど車あるし、土地が広い けど盛り土 選ぶならどっち? |
||
650:
匿名さん
[2015-03-25 08:49:21]
それぐらい自分で決めろよ。
|
||
651:
入居済み住民さん
[2015-03-25 09:38:40]
|
||
652:
匿名さん
[2015-03-25 12:01:09]
うちの区画は、程度の差はあるが全区画盛り土
今は、最後の2件が建てている最中 もうそろそろ完成に近いかな 1.5mぐらい盛り土しているところもある 昔は山や畑けかな |
||
653:
匿名さん
[2015-03-26 00:10:23]
盛り土は見晴らしいいよ。
|
||
654:
匿名
[2015-03-27 16:58:27]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
655:
匿名さん
[2015-03-28 00:19:40]
はい。
|
||
656:
匿名
[2015-03-30 18:50:48]
ほんと色々有り得ない。
契約して今から建てる方、本当に気を付けた方が良いですよ。 |
||
657:
匿名さん
[2015-03-31 00:00:39]
トップレベルの品質
大手ハウスメーカーと同レベルだと思うよ 住んでみればわかるよ 土地は広い 設備は一流メーカー 眺めは最高 冬は暖かく夏は涼しいと思うね |
||
658:
匿名さん
[2015-03-31 06:17:28]
標準の床材も立派なもの。構造材もヒノキ。標準のサッシも十二分な性能で驚いた。標準の瓦もこれまた秀逸。間取りも無難にまとめてくれあきのこない使い勝手の良いLDKとなった。和室のコンビネーションも最高。トイレ、バス、キッチンもリクシルでまとめ、標準仕様だけで格安でいい家が建つ。日栄はこだわりだすとコスパは劇的に悪くなり後悔することになるが、標準でならローコスト住宅としてベンチマークとも言える家が建つのは特筆に値する。日栄が売れまくる理由は土地でもなくそこにあるのではないか。日栄は底辺の所得層にもいい家を提供できる業者として今後の伸びしろは大きい。細かいことを言う人はこの掲示板なんか巡回せずに大手メーカーにでも行けば良い。
|
||
659:
匿名
[2015-03-31 08:34:20]
こんな仕様の家で満足しちゃったら子供が可哀想。
|
||
660:
購入検討中さん
[2015-03-31 15:39:58]
日栄さんで購入検討中です。
いい土地が見つかり、申込金(数万円)は納めてきました。 1週間以内に契約の予定です。 事前に土地売買契約書と建物請負契約書のフォーマットコピーは頂いております。 339さんのレスや、WEB混じりの知識になってしまいますが、同時契約は 宜しくなさそうだということを知って、現在メールで確認中です。 そもそも日栄さんの物件は建売なのか建築条件付き土地なのか、 日栄さんのスタンスがどちらなのかわからないです。 建築確認番号がありながら、まだ着工前なので間取りの変更が出来るという、 「両方のいいとこ取り!」というと聞こえはいいですが・・。 質問は3点です。 1.契約当日、重要事項説明があるという話は聞きましたが、重要事項説明書みたいなものは存在するのでしょうか? あるとしたら事前にコピーを頂いた方はいますか? (当日になって初めてそれを読み上げ、その流れで2枚の契約書にサインは怖いかなと思っております。) 2.土地売買契約書の総額欄には土地だけの値段になってましたか?建物(見込み)込みの値段でしたか? 3.契約時、何か気を付けたほうがよかったことなどがありましたら教えてください。 (ボイスレコーダーは準備しました) |
||
661:
匿名さん
[2015-03-31 16:20:34]
飯田産業グループみたいな位置付けと思っていいのかな
土地を買ったら建物も付いて来たって感じで。 |
||
662:
匿名さん
[2015-03-31 17:19:44]
本文:
1.重要事項説明書はありますので請求してみてはいかがでしょうか。契約書を事前にいただけたのであれば事前に確認できるのではないでしょうか。 2.土地代金、請負代金それぞれ別個の契約書に記載されていました。 3.同時契約は危険ですので、次に合う際、契約する意思があるのであれば、土地売買契約を締結するだけにとどめる。 土地売買契約の特約に「建物の打ち合わせ終了後に請負契約を締結する意思を示した場合、本土地売買契約は効力を生ずる。」と停止条件を定めれば請負契約において不利な状況におちいることになりません。仮に請負契約を締結しない意思を示せば、土地売買契約はなかったことになり手付金を支払っていたとしても返還されます。 最終的な土地、建物の図面をもらって納得がいってから請負契約を行ったほうがいいかと思います。 あとは請負契約の引き渡し日の遅延が問題になるぐらいです。建物の使用が行えなかった際に生じた損害をどうするのか当事者で取り決めればいいのではないでしょうか。たとえば、引っ越し業者と契約したが、引っ越し日に建物の引き渡しが間に合わず、引っ越し業者に解除料を支払うことになってしまったなど損害はさまざまかと思います。 トラブルが無ければ同時契約や引き渡しの遅延を気にする必要なんてないのですが、書き込みでもわかるように多発している業者なので気を付けたいところですね。 建築中もトラブルなく無事に家が建つといいですね。 |
||
663:
匿名さん
[2015-03-31 19:51:09]
もし良ければ、他社の契約書を見て比較するなどされれば、安心されるのではないでしょうか?
契約後に、契約書が二重三重になる事態も予想されます。 一度オーバーローンなどで検索してみる事もオススメします。 金額的にも良い物件を持っているようですし、そこに良い家が完成されるといいですね。 |
||
664:
匿名
[2015-03-31 21:10:17]
|
||
665:
購入検討中さん
[2015-03-31 22:17:15]
660です。
662さん、お返事ありがとうございました。 1については、先ほどメールしましたが、営業さんがそこを読み取っていなかったのかスルーされました(笑) ちなみに、オプション費用を見積もるために、差額一覧みたいなのもあればと思ったのですが、それは契約後でないと 渡せないという回答でした。 2についてはありがとうございます。なるほどやはり別々なのですね、その場合建物価格は標準で1400万でしたっけ? 合計価格から建物標準価格を引いた額が土地総額に記入されるイメージですかね。 ん~いずれにせよちょっと怖くなってきました。 重要事項説明のコピーを依頼したメールに、ついでに 日栄さんのスタンスを聞いたんですけど、建売なのか建築条件付きなのか、 どちらのスタンスなのかは正確な回答は頂けませんでした。 ちなみに、間取り設計が最終的に決まってから請負契約をする(つまり通常の建築請負契約のタイミング)場合は、 土地契約後、間取り設計費用として、1回ごとに数万円、完成時に10万円かかるとのことでした。 そのような方向も取れなくははないんですね。 663さん ありがとうございます。 他社の契約署は見たことがないので、参考にできる機会があればしたいと思っています。 |
||
666:
購入検討中さん
[2015-03-31 22:19:06]
660
すみません説明が足りなかったです。 1については、先ほどメールしましたが ⇒1については、先程重要事項説明書のコピーを事前に下さいとお願いしましたが、 |
||
667:
匿名さん
[2015-03-31 22:50:25]
ここの事ではないかも知れませんが、
公的書面に消せるボールペンの使用は出来ないのですが、 設計図面打ち合わせで 書いてあったものが、コピーして帰ってきて 図面を見たらアラなんか消えている。 騙す意図があれば、犯罪だしね。 パイロットボールペンでも注意してます。 http://www.pilot.co.jp/support/frixion/1297051945882.html |
||
668:
匿名さん
[2015-03-31 23:37:31]
>>660さん
重要事項説明書の内容そのものは消費者に不利に働く内容は盛り込まれていなかったかと思います。 仮に盛り込まれていたとしても、法律に違反する内容のものは無効と判断されます。 ただ、トラブルと重要事項説明書に書かれた内容の状況が異なるにもかかわらず、重要事項説明書を根拠に正当性を主張されたことがありましたので注意が必要かと思います。 建物標準の価格の差額が土地の価格に記載されていました。 建売でも建築条件付きでもないので説明はできないですよねw 私の知っている限りでは、地元の工務店で打ち合わせの回数ごとに設計費を請求しているところは無いようです。 地元の工務店は親切を売らないと資本力もないので潰れちゃいますよね。 大手の注文住宅ではそのように行っている企業もあるようですが、不動産関連の方から聞いた話では業界内で評判は良くないようです。その話の内容、事業所の責任者が慶應の経済学部ということで、消費者の不利益かまわず、利益を上げようとするところという印象は受けました。 なので、通常の請負契約のタイミングまで設計費がかからないことが望ましいところですよね。 |
||
669:
匿名さん
[2015-04-01 00:42:46]
重要説明事項と実際が異なる説明や
重要事項の隠匿は行政処分の対処ですよね。 業界的にも増えていているのでご注意してください。 |
||
670:
匿名さん
[2015-04-01 06:20:14]
最初から不安感があるなら絶対やめた方がいいです。
今後打ち合わせが進むごとに不安や不信感がどんどん増えます。 30坪で標準仕様の建物で良いなら格安ですが、増坪やオプションを考えるようなら他のメーカーとそんなに総額は変わりません。 建売よりは色や部材、設備を選べる長所はあるけどオプションをつけた時の割高感はびっくりします。 多少でもこだわりを持ってるなら各担当がルーズで適当なので精神衛生上良くないです。 契約の仕方も最初仮契約の様な本契約を結び後から追加分を上乗せする追加工事契約を結ぶので初めは金額がおおよそしか知らされず詳細な総額なんてローン組む数日前まで分からないし… 完成して住み始めてからしか満足度は分からないのでそれまでストレスは相当溜まります。 瑕疵や欠陥なんてあったら洒落にならないのでリスクのあるメーカーは避けるのが一番の得策だと思います。 |
||
671:
匿名さん
[2015-04-01 08:10:16]
満足出来れば良いですね。
こだわりなければ、建売が半額なんてのもあります。 自由に変えたいから、こちらを選ぶのでしょうから、 少し予算が掛かるかもと考えがあれば良いかも。 |
||
672:
匿名さん
[2015-04-01 08:47:23]
とりあえず、維持費とかこだわりがなければ、日栄でもいいと思う
安い分、建材はよいものでないので、光熱費やメンテ費用、他の拘りがあると 標準仕様の建材が恐ろしく安いのとオプションがほぼ定価が割引がないので 差額が凄い高く感じますよ。 オプション系で施主支給できる知識等があれば、よいかと思います。 |
||
673:
匿名さん
[2015-04-01 11:38:55]
総額3000万以内かそれ以上かで線引きしました。
ローコストHMでも総額にするとこのラインを超えます。 日栄ならオプション絞れば超えません。 格安建売は更に500万〜安いです。 私は日栄で3100万、施主支給で300万かかりました。 他のメーカーにすれば良かったかなとも思いました。 住んでみると別に悪くはないので満足はしてます。 2〜3年前に建てた家よりレベルアップしてるから中古買うよりはオススメします。 |
||
674:
購入検討中さん
[2015-04-01 12:24:06]
660です。
みなさま、いろいろな助言や有益な情報・知識をありがとうございます。 670さんの 「契約の仕方も最初仮契約の様な本契約を結び後から追加分を上乗せする追加工事契約を結ぶので初めは金額がおおよそしか知らされず詳細な総額なんてローン組む数日前まで分からないし… 」 確かに、それでは最初の契約はする意味があるのかということになりそうですね・・。 追加工事契約の話は初めて知りました。まあ、後でオプションを追加する形式ですからあるのは当然か。。 値段と立地がよく、支払方法がとてもシンプルだったので日栄さんを検討した背景は確かにあります。 ですが、こちらの疑問に回答を濁したり、ちゃんと返してくれないところは、価格以上の不安がありますね。 担当の営業さんが悪いというよりは、もっと上の方たちの姿勢にとても疑問を持ちます。 担当営業さんはそう(濁すように)言わされているようにしか思えません。 個人的な疑問なのですが、なぜ建築条件付きとして最初から広告しないのでしょうか? 日栄さんの物件は手付金を最初に払い、全部完成時に残額支払なので、 普通の注文住宅のように着工、上棟などのタイミングで分割して払う必要がありません。 お金は出来上がってからでいいよ~と言えるだけの資本力があり、 土地も所有し、建築条件付きなら物件も自社で立つ前提なのに・・なぜ?と思います。 間取り決めの時点でキャンセルされることを嫌がって・・ただそれだけの為の対処なのでしょうか。 |
||
675:
匿名さん
[2015-04-01 16:12:07]
実際のところ、建築条件付きで広告を出さないのかはわかりません。
ただ、営業は会社の命令で行っているといっていたので、会社の意思決定をできる人間が契約のプロセスを決定しているものだと思います。 660さんが言っているように、 建築士との間取り決定後に客に逃げられるとそれまでのコストが無駄になる。 先に契約して逃げられないようにしておけば、オプション価格から利益をだせる。 たとえば、ポーチライトを変更しただけでも定価とられますし、家電量販店で購入するだけでも定価の半額で入手できたりします。メーカーからの直接仕入れの場合どの程度の価格になるのでしょうね。 工務店によっては部材一つ一つから見積もりに記載してくれるところもあるので不親切とは思います。 この2点は契約した後の関係で感じたことでした。 |
||
676:
匿名さん
[2015-04-01 16:56:17]
基本的にどのメーカーで建てても契約方法の疑問や言った言わないのトラブル、イライラ、細かな間違えはあると思います。
標準の建具や設備は日栄の企業努力でかなり安くなってるのも事実です。 なので余計に追加オプションは高く感じてしまいます。 建ててみて感じた不満は洗面台が安っぽい、外壁が14MMと薄い、デザイナーのような人がいないので作りがおしゃれでない。現場監督はやる気がない。あとはオプションが高かった。っていうくらいです。 その他は満足できたかな |
||
677:
匿名さん
[2015-04-01 18:06:42]
日栄で建てましたが、前の投稿で言われているように標準からの追加総額が結構いってしまいまして、時すでに遅一条で調整した見積りと同額になってしまいました。一条は太陽光発電付きで建材が1ランク上の印象でした。ただ住んで問題はありませんので施工は悪くないと思います。建売でそこそこ仕様、デザインが良い物件が破格で売り出されていたのを見て、私は選択を誤ったようで憂鬱になります。ただウレタン吹き付け断熱は高価でしたが勧められたとおり採用してよかったとこの点は家族の意見が一致しておりますのでご参考になれば幸いです。
|
||
678:
匿名さん
[2015-04-02 08:11:05]
営業も可哀想なんやね。
洗面台は建売メーカーの営業の話しだと あれと似たやつなら 1〜2万位だから、ネットで探して おしゃれなのに工事費込で変えるのが安上がりと 教えて貰いました。 ユニットバスとキッチン合わせても50切るから 数年使って変えてみるのも一つのかんがえだってさ。 |
||
679:
匿名さん
[2015-04-02 11:06:32]
678> そう、うちも同じような事考えた。
日栄取扱い住設の仕入れ調製値は圧倒的に低い。その値で折れるために日栄、住設メーカーともに相当な企業努力をしているようだった。だからキッチンなども日栄専用仕様を企画しコストダウンの工夫をしている。その分標準から外れるとメーカー側も見積り価格をどんとあげてくる。だから俺も全て標準にしてコストアップを避け、気に入らなければ数年後に住設は変えても良いと思ってる。678が指摘しているように工事費込みでの取り替え設置は意外に安い。 |
||
680:
匿名さん
[2015-04-02 11:15:11]
うちは、洗面台がしょぼいので、楽天スーパーセールで2ランク上のTOTOの洗面台を購入してつけてもらった
標準洗面台は、2万ちょいと激安 しょぼいとは家は、2万円代とは、かなりコスパはいいが、値段を聞いてびっくりした。 日栄で買うより、ネットで買ってつけてもらうほうがかなり安いね ヤフオクでたまに、展示品だけど、キッチンやユニットバスが出品している 普通に買うと高いけど、ソフォーやタンスは需要があるが、キッチンやユニットバスは あまり需要がなく、高値にならないみたいだね 家を購入するひとには、狙い目だよ |
||
681:
匿名
[2015-04-04 00:04:55]
思った、標準だと普通にホムセンで19,800円とかで売ってる様な洗面台だよね。
|
||
682:
匿名
[2015-04-04 00:28:56]
>>670
すごく同感。 イライラの連続で本当に精神衛生上よろしくない。 色や間取りを変更できるのは建て売りにはないメリットだけど、逆に少しでもこだわりたい人には決してオススメはできない。 完成するまで本当に不安とイライラの連続。 住めば都でおおむね満足はしているけど、もしまた家を建てる事になったとしたら日栄には絶対に頼まないね。 |
||
683:
匿名さん
[2015-04-04 08:49:41]
予定どうり引き渡しとか外構とかできないよね
半分以上?もっとかな契約時より遅れているよね うちの区画は、3ケ月?4月ケ月ぐらいたっても外構が始まらないところがある 近所の日栄で建ててない家の人がよく、日栄は仕事が遅いとかいっている |
||
684:
匿名
[2015-04-04 11:08:43]
>>683
うちは最初の契約で言われた日付より3ヶ月遅れ。 ところで、前に設計士が要望を間取りに反映してくれず、解約したいって言ったら違約金を請求されたって言ってた方はその後どうなったんだろう。 ずっと気になってるけど、もう掲示板は見てないのかな。 他のHMや工務店と違って契約してから間取りやオプション決めるやり方だから、こういうトラブルになるんだろうね。 |
||
685:
匿名さん
[2015-04-04 15:48:41]
設計士は頼りないというかやる気ないというか希望の間取りや家の中のイメージがなかなか伝わりません。向こうから積極的な提案もないし
納得できる間取りになるまで何度打ち合わせしてどれ程時間がかかることやら… 契約から引き渡しまで時間がかかるのはココが6割、現場監督の段取りが悪いのが4割でした。 外構はその後いろんな現場を掛け持ちしながらだから1ヶ月近くかかるけど取り掛かるまでがどれ程かかるか… |
||
686:
匿名
[2015-04-05 08:46:00]
|
||
687:
匿名さん
[2015-04-05 23:45:32]
他社のだが、コンクリ強度の判決
今住んでいる我が家は大丈夫だと信じるが 強度足りないだけで、巨額の賠償になるんやね http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG31H23_R30C15A3000000/ |
||
688:
匿名さん
[2015-04-06 09:11:16]
>>686
8万?9万だったような うちは、サクアで三面鏡で洗面台の上の収納BOXつけて、洗面台のドアパネルを3個のものにした 色や洗面台のドアパネルを普通の2個のものとかだとさらに安くなる。 3面鏡は、見栄えがいいね、あと鏡の裏に小物入れがあり、小物を出すのが少し面倒だけど 小物入れが隠れているので、小物入れにほこりとか入らないので、掃除をしなくてよい 足元に水の出すスイッチも付ければよかった 洗面台が広いので、汚れキツイものは、軽く洗面台で手洗いして、洗濯機入れている サイドに水が飛び散らないオプションをつけているが、値段の割に安っぽい いまさらだけど、洗面所をクローゼットにして、洗面台と洗濯機を隠せるようにしておけばよかった |
||
689:
契約済みさん
[2015-04-06 10:02:32]
660です。
先日、契約してきました。掲示板でよく話題に挙がる、 ・設計士との相性 ・完成(特に外構?)引渡しの遅れ の問題をなるべく少なくするために、特約を盛り込んで契約させて頂きました。 具体的には、 (1)こちらが怠慢、良心に欠けると判断した場合、設計士の交代を無制限に求めることができる。 (2)地盤調査後、いざ着工となった時点で(外構、内部確認も完全に完了した)最終引渡し日時を明確に定める。 最終引渡し日時は、工員の割り当てなども十分に考慮した上で定める。 遅延損害金はこの最終引渡し日時を基準に考える。 全ての内容をボイスレコーダーで記録しました。(断りは入れました。) 重要事項説明書のコピーは事前に頂けましたので、特に問題なく受け入れることが出来ました。 当日の説明もとてもわかりやすかったです。 特約(1)については、「本当は、設計士を2回交代してもダメな場合は、契約解除」・・という一文を盛り込もうと 思っていたのですが、話し合いの末、やめました。 特約(2)は、大災害など業務不可能な場合を除き、単純に人が足りなくて・・などの理由は理由にならないことを 念押ししました。 手付金は50万円で、建物と土地に25万ずつでした。 また何かあれば、ご相談させて頂きます。 いろんなアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。 |
||
690:
匿名
[2015-04-06 10:40:03]
>>688
うちはTOTOの三面鏡75cm幅、扉1枚に引き出しが2つ付いてるやつで八万円代だったと思います。 トールキャビネットとか他にも収納つけましたがそれはまた別途で5、6万でした、詳細には記憶してないんでおおよそですが。 てかトールキャビネットつけるのに巾木があるから壁にピッタリは付けられませんって設計の人に言われて、そういうもんかと思って了承はしていたけど、ちょっと隙間が気になる。 実家や知り合いのマンション行った時に見たら、キャビネットや収納は壁にピッタリくっついていて設置されてて、巾木もちゃんとそれに合わせてカットして取り付けてあった。 こういう細かい部分が日栄は微妙だから、徹底的に自分で調べて細かく指示した方が良い。 それでも現場監督が監督として機能していないせいかか現場で業者の取り付けミスが多発するから、完成まではしょっちゅう見に行った方が良い。 工事進んでから気がつくと、謝罪もなしに「今からでは直せません」ってヘラヘラしてくるから、今から着工する方は気をつけた方が良いです。 |
||
691:
匿名
[2015-04-06 10:53:50]
>>689
現場監督がきちんと現場を見ていないので、それも気をつけた方が良いです。 図面と違う箇所見つけて言ったら、「これがスタンダードなんで業者が間違えちゃったんですねー(笑)」みたいな発言してきたけど、後から調べたらデタラメの言い訳。 とにかく次から次に発生する問題について謝罪がない、連絡すると「確認します」と言われたきり、その後どうなったのか連絡をよこさない、こちらから連絡したら「もう直りました」と言われたのに現場に確認に行くと全く直っていない、というのが一つや2つの話ではなく、とても書き切れないくらいありました。 |
||
692:
匿名
[2015-04-06 11:24:07]
>>689
現場監督がきちんと現場を見ていないので、それも気をつけた方が良いです。 図面と違う箇所見つけて言ったら、「これがスタンダードなんで業者が間違えちゃったんですねー(笑)」みたいな発言してきたけど、後から調べたらデタラメの言い訳。 とにかく次から次に発生する問題について謝罪がない、連絡すると「確認します」と言われたきり、その後どうなったのか連絡をよこさない、こちらから連絡したら「もう直りました」と言われたのに現場に確認に行くと全く直っていない、というのが一つや2つの話ではなく、とても書き切れないくらいありました。 |
||
693:
691、692
[2015-04-06 11:57:31]
連書きすいませんm(__)m
|
||
694:
匿名さん
[2015-04-06 13:09:32]
>>690
取り付けは、建設会社の指示で どうやるかは、どの会社でも来まってるはず。 会社ごとに標準取り付け位置なんかも決まってますし、 下請けが勝手な判断ではやれないから なにかあったら建築会社の担当に確認取らないと 次の仕事がこないから。 違うなら、やりなおし請求して やりなおすのが普通かと。 |
||
695:
匿名
[2015-04-06 15:42:47]
>>694
日栄の標準の取り付け位置がどうなのかは知らないけど、打ち合わせで指示して設計図にも記載されてるのと違う位置に付けられたよ。 監督に言ったら、間違えてますね〜って他人事みたいな言い草でニヤニヤしてました。 もう面倒だし、関わるとイライラして余計なエネルギー使うんで妥協できる部分は妥協したけど、とにかく監督の態度があり得なくてびっくりします。 |
||
696:
匿名
[2015-04-06 15:44:29]
|
||
697:
契約済みさん
[2015-04-06 16:04:52]
691さん、696さん
660です。アドバイスありがとうございます。 現場監督変更までは頭が回りませんでした。今から付け足すわけにはいかないですしね。 というより、そんなに現場監督はひどいんでしょうか? (もちろん人間なので、相性だったりあたりはずれはあるとは思うのですが) 現在設計士さんは8人いて、ローテーションで回していて、担当になれば、 基本的には建築申請までずっと同じ人になると説明を受けました。 (そこに特約を盛り込みました) 現場監督さんは何人くらいいるんでしょうかね? |
||
698:
匿名さん
[2015-04-06 16:12:10]
担当してくれた現場監督は最初は普通だけど工事始まると最低です。
現場で会って挨拶しても知らんぷりしたり現場来ても写真撮るだけだったりでした。 建材の手配もルーズで営業さんも苦笑いとすいませんの連続でした。 担当したのは他の人が以前書き込んでたメガネオヤジでした。 |
||
699:
匿名さん
[2015-04-06 18:58:52]
>>690
強度に関したり、防水なんかは建て替えの判決もあるけど、なにかしらの取付なら少額の賠償金かな? 普通は壁剥がしてでも、やり直す会社が多くなってきてますよ。 もう直せませんは、意図的なのかしら? お客さんに喜んで貰えれば、営業さんも次の仕事取りやすいのにな |
||
700:
匿名さん
[2015-04-07 01:01:12]
>>697
合意があれば、付け足しは可能ですよ。 監督には施工を1日1回は確認して貰うとか そちらの方が良くないですか? 分譲なら必ず来るはずでしょうから。 良い住宅が、出来れば良い噂も広まるから ちゃんと施工して貰いましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なぜ、5年しかないの?