ヴィークコート夙川香櫨園
123:
匿名
[2010-06-12 15:55:57]
閑静な立地のマンションですが苦戦してるみたいですね。
|
124:
物件比較中さん
[2010-06-21 22:13:20]
営業さんでもいいから、もちょっとなんか書いてよ…。
|
125:
匿名
[2010-06-30 05:10:45]
どなたか売れ行き知ってる方、教えて下さーい。
|
126:
匿名さん
[2010-07-12 06:07:27]
なんか書き込み少ないですね。どなたか情報を。
|
127:
物件比較中さん
[2010-07-24 07:33:24]
学区としては問題のないところと思ってもいいでしょうか?
|
128:
匿名さん
[2010-07-24 08:23:55]
他に比較物件が多い中 ここは対象から外れてるんでしょうね
|
129:
購入検討中さん
[2010-07-24 08:26:53]
他の比較物件教えてください。
|
130:
匿名
[2010-07-24 16:02:33]
売れ行きは、最大の企業秘密ですから、
容易にはわかりません。 即日完売の表示が出ていないことと、 割高な価格設定から考えると、 かなりの苦戦を強いられていると想像できます。 このあたりは、静かで環境の良いところではありますが、 なにかと不便なエリアでもあります。 駅も遠くて、駐車場も機械式だと、 ちょっと生活しづらい印象ですね。 |
131:
匿名
[2010-07-24 16:39:40]
学区の問題はありませんよ。
ただし、熱心な方は、 西宮ではどうしても私立志向ですね。 |
132:
購入検討中さん
[2010-07-24 22:05:38]
老後をすごすには、どうでしょうか?
|
|
133:
匿名
[2010-07-24 22:20:20]
健康体なら、静かな余生を送れそうですよね。
足腰が弱っていく中で、 買い物が不便ってのは、ネックではないでしょうか。 車に頼ることになると、機械式では、ネをあげます。 また、定年後でなくても、子供がまだベビーカーだったりすると、 機械式の駐車場では、買い物だって一苦労。 雨の日なんて泣きたくなります。 こういうマンションに住めるのは、 子供を作らないと決めてる若い世代か、 下のお子さんがある程度大きくなっている(幼児さんぐらい)世帯でしょうか。 考え方にもよりますが、老後なら、隣がスーパーってぐらいのほうが、 便利で良いと思うのですがね。 もちろん、地ぐらいは、こちらのほうが、上でしょうから、 なんとも言い難いものがありますが、 人間年取ると、見栄なんて張っていられなくなるというのが私の考えです。 |
134:
購入検討中さん
[2010-07-24 23:45:11]
133様、有難うございます。機械式は、やはり高齢者にはむかないんですね。自動車に乗れなくなる事を考えるとやはり、駅近くで買い物便利、医療機関充実なところに限定されますよね。貴重なご意見有難うございました。
|
135:
物件比較中さん
[2010-07-29 10:19:15]
本日のこの雨の中にコンクリート打設・・・
最近は品質にシビアな購入者が多いというのに理解できない行動ですね・・・ |
136:
匿名
[2010-07-30 23:10:44]
今日はおたくのMR暇だったんで見に来はったん?
|
137:
ご近所さん
[2010-08-01 17:02:42]
周辺環境はいいと思いますが、いろいろな意味で臨港線がネックになって来ると思います。(私もそうでした)
この地区はマンションが増えたので、近隣小学校もプレハブ校舎で対応する等、苦慮しているようです。 このマンションができることを快く思っていない人は近所にも結構います。また駐車場が地盤の関係で地下埋め込み式にできないと事業説明会で聞いたことがある中、7階建はどうなのかとも感じてしまいます。事業主がねぇ。 |
138:
周辺住民さん
[2010-08-01 20:03:34]
スーパーは、若いうちはマックスバリュやマルナカに自転車で10分~15分
年をとったら車が使えるなら車、徒歩なら生協で徒歩15分ぐらいかな? コンビニ近いのは○。 総合病院が近いのもメリット。 デメリットはなんといっても駅からの距離… あとその駅周りがしょぼすぎるのが難点か。 |
139:
銀行関係者さん
[2010-08-02 10:52:46]
私はもう少し上流の松生に住んでますが、よく散歩で香露園浜にいきます。夙川が美しく、いいところですよ。イカリも近いですし。ま、業務用スーパーで買ったものを詰め替えているのですがね。
|
140:
匿名
[2010-08-16 17:59:26]
先日、まわりを歩いて調べてみました。すぐそばの道路も思ってたより車も通らないし、ほんとに落ち着いた場所で私はとても気に入りました。
少し歩くとテニスコートの向かいに空き地があったので、ここもマンションができるのかな?と思いましたが、建築のお知らせを見ると社員寮って書いてました。 営業の人も言ってましたが、このあたりは今後マンションはそんなにできないのでしょうか? だとすればもうここで決めた方がいいのでしょうか?いざとなると悩みますね(*_*) |
141:
物件比較中さん
[2010-08-17 19:10:49]
ポートアイランドのマンションに住む知人によると、家電製品の耐用年数がぐっと落ちるとか。洗濯物も、潮気を含むことがあるそうです。こちらのマンションはどうかは分かりませんが(MRの人は「心配ない」というでしょうが…)、やはり海の近くに住むということは、それなりの不便さも許容する覚悟が必要かと思います…。
|
142:
匿名
[2010-08-20 20:47:47]
141さん、電化製品の耐用年数が落ちるのは潮風が原因なのでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報