ヴィークコート夙川香櫨園
387:
ご近所さん
[2011-05-30 16:30:48]
|
388:
匿名
[2011-06-01 11:47:49]
500万円キャンペーン!とか謳って、最低500万ぐらい引くのかと思ったら
1家族100万の家具付きで5家族で総額500万って、内容も書き方もセコ過ぎない? >>387 お隣りって東側の東急さんのですか。 浅沼組って、最近別件でもお騒がせで、やらかした所ですよね。 というか、清水のマンションなのに別のゼネコンに丸投げして下手打つって。 天下のスーパーゼネコンさんって施工監理の一つもマトモに出来ないんですか? |
389:
匿名
[2011-06-01 13:28:26]
100万だけで売れるはずありませんから、
当然どの部屋も値引きの話になると思います。 売れ残りを定価でかうひともいないでしょう。 |
390:
匿名さん
[2011-06-01 18:31:57]
売れ残りって云ったって
今 販売中なのではないのですか 現地モデルルームののぼりが大々的に立ってますよ。 |
391:
匿名さん
[2011-06-01 19:44:14]
先日、このマンションを見に行きましたが、全部で109戸もあるのに人が住んでいる気配や匂いが極めて薄いですね。
人気がないというのは、このことを言うのですね。 駐車場も見ましたが、ガラガラという言葉がピッタリです。 3月頃の過去スレで、成約済みは全体の30%、という説がありましたが、 その予想は的中していたのだと感じました。 現在、売り出し中が30戸で、残り79戸は契約済みらしい?ですが、嘘くささがプンプンします。 どのように贔屓目に見ても、79戸も売れているように見えないからです。 そもそも正直に事実を公表しないのは、 企業のコンプライアンスという点で問題があるのではないでしょうか? 食品偽装、耐震偽装、産地偽装、古紙偽装。世の中は偽装だらけです。 「マンション販売売れ行き偽装」という事件が起こっても不思議はありません。 |
392:
匿名
[2011-06-01 20:10:03]
でも、もう住んでいる人には誤魔化せないんじゃないですか。
管理組合などでわかりそうですがねえ~ |
393:
匿名さん
[2011-06-02 01:23:35]
売れていないマンションを、さも売れ行きが好調であるかのように
公表している販売戸数を「詐称」している業者は、淘汰されるべき存在だ。 売れていないなら、売れていない事実を堂々と公表するのが、一流企業たる証であり、 それを誤魔化し無知な消費者へ売りつける企業は、ダニ以下の存在でしかない。 竣工の2年近く前から、未完成物件の販売という「青田売り」で販売しているにもかかわらず、 竣工時点で20%強しか売れていない事実からすれば、客を舐めた商売の因果応報というしかあるまい。 今日日の消費者を舐めるなかれ! インターネットが普及した現在では、一般ピープルの情報収集力は10年前とは明らかに違う。 この物件のような、負_組みマンションを、定価でありがたがって買う情報弱者は、 存在しないと思い知るべきだ。 しょうもない立地のくせに、イチビリくさった高い価格設定。 それが、敗因のすべてなのだ。 事業者は、いまさら後悔しても遅いのだ。 消費者を舐め腐った態度がもたらした商品は、100万円という少々の値引きで売れるようになることはない。 消費者を舐め腐った代償は、少なくとも1000万円超える値引きが妥当である と思わせる資産価値の低下にあるのだ。 100万円サービスというセコいサービスでは、焼け石に水の戦略だろう。 このマンションの全部を売り切るためには、100万円×10倍の減額をもってしても足りないに違いない。 |
394:
匿名
[2011-06-02 07:09:39]
確かに売れてないんだろうが、そこまで言わんでもなぁ。価格に見合う価値を見出だせた方が買えばいいこと。この手の企業なんて、世の中にはいっぱいあるやん。
ただ、周辺で中古を売りに出す方々、ローレルにとっては、価格は維持してほしいところ。 |
395:
ご近所さん
[2011-06-02 17:35:23]
>391
>売り出し中が30戸で、残り79戸は契約済みらしい 現地に行って(特に夜)確かめると分かりますが6/2現在もし上記が本当だとすれば 完成から50戸近くは引っ越しを終えてない事になりますねぇ・・・・ それぐらい閑散としています。 特徴があまりないマンション構成なので勝負は価格のみの筈が2千万円代がない価格設定では 売れるはずもないでしょうね。 特に現地を観て検討されるともし買うとしてもそれだけ安い価格なのかと言うところしか 魅力が無くなるでしょうね。 |
396:
ご近所さん
[2011-06-02 17:37:19]
|
|
397:
匿名
[2011-06-05 09:43:30]
来月このマンションに引っ越しする人いるよ
|
398:
匿名
[2011-06-07 07:29:42]
まぁ、今週末からローレルのモデルがオープンし、価格帯が見えてきたら、多少なりともデベに動きも出るかな?
|
399:
匿名さん
[2011-06-07 08:21:03]
物件にもよるんだろうけど、マンション購入しても
すぐに引越する人って意外に少なくてびっくりしました。 |
400:
物件比較中さん
[2011-06-07 22:50:45]
今日前を通ったら、エントランスの黒い石タイルに錆がダラダラ出ているのを見かけました。何あれ、中から滲み出してるの?
どうやったらあんなふうになるのか知りたい。 |
401:
匿名
[2011-06-08 07:14:19]
真偽の程は定かではないにしろ、営業妨害と取られかねない発言は止めた方がいいですよ。
私は営業マンではありません。 |
403:
周辺住民さん
[2011-06-13 19:25:01]
|
404:
ビギナーさん
[2011-06-13 19:29:50]
今、HPを観たら6月中に誓約したら家具500万円分プレゼントかぁ・・・・
実質値下げと言う気もしますが買いでしょうか? |
405:
購入経験者さん
[2011-06-13 21:20:39]
HPをよく見てくださいね。総額が500万円分と書いてあるだけで、各組100万円分ずつ先着5組という意味ですから。バナーをクリックした先のページの下の方に小さく書いてあります。
|
406:
匿名さん
[2011-06-14 10:01:57]
値引き総額が、購入客に一体何の関係がある?
頭よくないのかな |
407:
匿名さん
[2011-06-14 10:03:34]
まあ、500万円分の家具をもらってもね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
施工時に下手をうった為、隣のマンションで地盤低下が起こってえらいことになってます。