ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定)の続き
所在地:大阪府大阪市中央区谷町5丁目9-1他、内久宝寺町2丁目27-8他(地番)
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分、
大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩3分
大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.50平米~82.04平米
売主:伊藤忠都市開発
施工会社:戸田建設
【物件情報を追加しました 2017.5.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-10 18:21:43
ザ・パークハウス谷町五丁目 (入居予定者限定パート2)
122:
マンション住民さん
[2015-01-05 23:51:43]
|
123:
マンション住民さん
[2015-01-28 22:06:14]
イズミヤいつオープンなんでしょうねー
阪急オアシスは来週オープンみたいですし ライフは外壁を見る限り三月ごろみたいな雰囲気です。 イズミヤは西壁とカンバンしか見えませんね。 |
124:
マンション住民さん
[2015-02-07 01:51:49]
|
125:
マンション住民さん
[2015-02-10 09:56:57]
お客様用の駐車場を借りたい場合は管理人の窓口で直接予約するしかないのでしょうか?週末や遅い時間は管理人さんがいないので予約するのに困っていて。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
|
126:
マンション住民さん
[2015-02-10 22:43:19]
そういう相談は、直接、管理人さんか、ホームページから管理会社の担当さんにメールかまたは電話の方がいいのではないでしょうか。
|
127:
マンション住民さん
[2015-02-27 20:49:56]
ライフ3/10オープンです!
|
128:
マンション住民さん
[2015-03-04 12:50:17]
イズミヤは4月初旬オープンらしいです。 あと1ケ月くらいですか。 待ち遠しいですね(^ ^) |
129:
入居済みさん
[2015-03-12 15:54:17]
3月30日・31日に1年点検があるみたいです。
みんなで確認しながら点検してほしいですね。 大事なマンションなので、ちなみに私は 平日なので仕事で立ちあえませんが・・・・ |
130:
マンション住民さん
[2015-03-22 10:36:46]
5月下旬、イズミヤ法円坂店の並びにドン・キホーテ法円坂店(仮称)ができるようですね。個人的には、微妙です。
|
131:
マンション住民さん
[2015-03-24 11:02:02]
ずーっと以前にそんな噂ありましたね。
本当だったんですね。 私もビミョーです・・・ |
|
132:
マンション住民さん
[2015-03-24 13:34:34]
イズミヤの2Fがドンキホーテですか?
|
133:
マンション住民さん
[2015-03-24 22:53:07]
130です。
先日、新聞の折込チラシにドン・キホーテ法円坂店の求人広告が入っており、それに掲載されていた地図が、イズミヤ法円坂店とほぼ同じような場所でしたので、「並び」と書きました。 ですが、132さんのおっしゃるように、イズミヤの2階の可能性もありますね。 |
134:
マンション住民さん
[2015-03-25 11:41:27]
131です。
部屋から建設現場が見えるのですが、 同じ医療センターの敷地内でイズミヤのすぐ西隣り(つまり南西角)になにやら建設中です。 イズミヤの駐車場にしては、工事が遅れているなと思っていたのですが、 あそこがたぶんドンキホーテになるんじゃないでしょうか。 |
135:
マンション住民さん
[2015-03-25 14:10:37]
徒歩1分ですからもっと駅に近い北の方なのではありませんか??
イズミヤは、谷四の一番近い出口からでも4・5分かかりますよね。 地図を見てもそんな気がするのですが。 そう思いたい・・・ |
136:
住民
[2015-03-25 21:07:40]
南西角は職員寮のような気がします。
|
137:
マンション住民さん
[2015-03-26 20:49:44]
下のサイトにイズミヤの2Fにドンキホーテが出来ると載ってました。
4月初旬と思ってたイズミヤのオープンも、4月下旬となってますね・・・ http://www.tama-tsukuri.info/%E7%8E%89%E9%80%A0%E3%83%88%E3%83%94%E3%8... |
138:
マンション住民さん
[2015-03-26 21:15:28]
確かに求人情報に載っている住所も大阪医療センターの住所で、2Fとありますね・・・
それにしても、谷四駅から徒歩1分は嘘ですよねえ。 |
139:
マンション住民さん
[2015-03-28 03:59:43]
イズミヤの2階に入っちゃうのですか・・・
建物の大きさを見て、食料品だけでなく、生活雑貨も充実してそう!ひょっとしたら書店も入るかも、なんて期待していましたが・・・ ある意味雑貨は充実しますが・・・ |
140:
マンション住民さん
[2015-03-28 07:35:41]
あの節操のない外観や看板じゃなければ、いい店なんですけどね
|
141:
入居済みさん
[2015-04-19 21:27:12]
こんばんは。
家具を動かしてたら、壁紙を傷つけてしまい、一部剥がれてしまいました…(T_T)同じようなことになって、自分でも業者さんでも、修理された方いたら、どうしたのか、どこに頼まれたのか、教えてください。 |
今年もよろしくお願い致します。
年末年始の寒波で、我が家はついに結露が起こってしまいましたが
みなさんのお部屋はどうですか?