契約者スレのPart4です。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429190/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス 、阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2014-08-10 16:48:10
【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4
21:
匿名さん
[2014-08-12 15:53:19]
オリンピック決まってから建て替えてるけどってツッコミは無しか。
|
||
22:
契約済みさん
[2014-08-12 17:30:41]
|
||
23:
契約済みさん
[2014-08-12 17:35:26]
|
||
24:
契約済みさん
[2014-08-12 17:43:45]
速報です!
ヨドバシ西口本店が地上20階建て、高さ100m程度の国内最大級の家電量販店へ! http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2014/08/post-6e60.html |
||
25:
匿名さん
[2014-08-12 18:03:23]
西口なら夜景のプラスになりますね。
厚生年金会館跡地に100M級じゃなくてよかった。 |
||
26:
匿名さん
[2014-08-12 18:07:30]
>>24
ここの西側のヨドバシの土地が20階建てになるのかと、一瞬驚きました。 |
||
27:
購入検討中さん
[2014-08-12 19:40:38]
>>12
見ました!面白かったです!新宿に正直そんなにこだわりは無かったんですが、番組見て新宿の魅力が分かりました。情報ありがとうございました。御苑行きたくなりました。 |
||
28:
契約済みさん
[2014-08-12 23:28:33]
|
||
29:
匿名さん
[2014-08-13 00:32:33]
都庁展望室から見たここも映っていましたね。
20階位を建てていた頃かな。 |
||
30:
契約済みさん
[2014-08-13 00:41:14]
|
||
|
||
31:
契約済みさん
[2014-08-13 04:13:52]
>19さん、
お嬢様が月8万円の賃貸で6年過ごした場合、 8万円x12x6=576万円 一方、ここの1LDK3500万円をローンで購入し、6年間住んで、3800万円で売却した場合、 管理費修繕積立金 216万円 固定資産税 120万円 金利 231万円 ローン手数料 35万円 登記費用 20万 売買仲介手数料 120万円 税金 60万円 合計 802万円 売却益から上記費用を引いて、純利益を計算すると、 3800万―802万=2998万 これを元値から引くと 3500万-2998= 502万円 となり、確かに月8万円の賃貸で暮らすよりも70万円ほどお得ですが、 たった70万円ですよ。これはかなりリスクがあると思いますが。 |
||
32:
匿名
[2014-08-13 05:48:10]
|
||
33:
契約済みさん
[2014-08-13 09:17:35]
>31
敷金は家賃の一か月分ですよね。最近じゃ退去時に返ってくることも多いとか。 更新料も家賃一か月分ですよね。2回更新するとして16万円ですね。 想定しているのは、ここと同等の1LDKではなく、ごく普通の大学生が暮らすワンルームです。 場所も新宿のど真ん中ではなく、中央線や私鉄沿線などの郊外を想定しています。 なので上記のシミュレーションでよいのです。そこに更新料を加えても86万円の差にすぎません。 もしここが分譲時プラス300万で売れなければ、損失が出てしまいます。 売買の手間とリスクを考えると、賃貸よりも分譲を買うというのはいかがなものかと思います。 実際、その方が安上がりならみんなそうするはずですが、そんなことをする人はめったに いませんからね。(皆無とは言いません。知り合いにもいましたから。得したのか損したのかは 知りませんが。) |
||
34:
地方在住
[2014-08-13 10:08:56]
>31さん
コメントをありがとうございます。 このマンションを買ったのは 短期的な収支の計算だけでなく 長期的なライフフランも視野にいれています。 将来、老後を夫婦で住むかもしれない。 娘が東京で仕事の場を求めるかも知れない。 あらゆる可能性を考えると このマンションは最高です。 こんなマンションを出してくれた関係者と 全額ローンでも買える金融システムに感謝です。 |
||
35:
契約済みさん
[2014-08-13 12:52:21]
34さん、
全額ローンですと、賃貸に出したときに損する可能性がありますよ。 幾らのお部屋か分からないので適当に数字を入れてみます。 借入金 3500万円 金利 1.1% この場合、月々の返済は10万円ほどです。 仮にこのお部屋を家賃15万で貸したとすると、年間家賃収入は年間180万円です。 表面利回りは5.1%です。もう少し取れるかもしれませんが、一応控えめにしておきます。 実際に手元に残るのは、180万円からローン(120万円)と固定資産税(仮に20万) と管理費・修繕積立金(仮に20万)を引いた額です。この場合は20万円ですね。 次に所得税の計算も必要です。 所得税は、 不動産所得(180万円)から経費を引いた金額に課税されます。 経費はローンの利息、管理費・修繕積立金、建物の固定資産税、減価償却費です。 仮にローンの利息(40万円)、管理費・修繕積立金(20万円)、建物の固定資産税(10万円)、 減価償却費(50万円)としてみましょう。この試算だと経費は120万ですね。 したがって所得税は180万から120万円を引いた60万円に課税されます。 税率33%の方なら19万8000円が課税されます。 すると先ほど手元に残ったはずの20万円はほぼ消えてなくなります。 さらに言えば、住民税10%も課税されるので6万円を手だして払う必要があります。 この試算では、上記の設定だと赤字になります。 あくまでも仮の設定ですから、現実とかけ離れているかもしれませんので、 ご自分で確かめてみてください。分からなけばお答えしますので、借入額、 金利、想定賃料、管理費・修繕積立金、固定資産税(予定)、現在の所得税率 (お分かりにならなければ(差支えなければ)昨年度の所得)を教えてください。 赤字を回避するには、賃料を上げるか、ローンを繰り上げ返済をするか、 物件を売却するしかありません。賃料を18万にあげた場合、税引き後の キャッシュフローは17万円ほどになります。 あと書き忘れましたが、賃貸の場合は賃貸人の募集や賃料の払込などを 管理会社に委託するんですよね?そうすると通常、賃料の5%の管理委託料が 発生します。この分も手だして払わなければなりません。 というわけで、あまり楽観的ではないと思います。 |
||
36:
匿名
[2014-08-13 13:18:39]
|
||
37:
契約済みさん
[2014-08-13 14:07:44]
35さん、
ROMっていた者です。 我が家は居住用での3L購入ですが、転勤などで賃貸に回す可能性もゼロではないので今回のシュミレーション参考になりました! それにしても、お詳しいんですね〜。すごい! |
||
38:
地方在住
[2014-08-13 19:53:11]
表面利回りが5%のマンションなんて
私は絶対に買いません。 その地区でランドマーク的な高層マンションで 空室のリスクが低い物件でも表面利回りが最低6%が 自己基準です。 数字を計算されるなら、このマンションの今後50年間の 利回りとその根拠を明示して頂きたく。 |
||
39:
契約済みさん
[2014-08-13 20:44:53]
居住目的ではないと銀行にばれた場合は、
住宅ローンの全額返済を銀行から求められる可能性があるため、注意が必要です。もしくは、金利がアパートローンに変更させられ、金利が上昇します。 ローンで賃貸される方は個人の責任で。 |
||
40:
契約済みさん
[2014-08-13 21:17:25]
>38
それでは50年後のキャッシュフローを利回り6%台で計算してみましょう。 3500万の部屋を18万で賃貸に出せば、表面利回りは6.17%です。 新築のマンションとしては十分高い方ですが、上記の試算では年間利益は17万円程度です。 仮に、ローン期間中(35年としましょう)繰り上げ返済を一切しない、賃料もローンの利息も 変わらないとしたら、どうなるかというと、ローン支払いに占める利息が少なくなり、元本の 返済に多くあてがわれるようになるので、その分、経費は減少します。ということは、賃料収入も 毎月のローン返済額も変わらないのに、会計上の不動産収入は多くなるということです。 収入が増えれば所得税・住民税も多くなります。税金の分だけ、キャッシュフローが悪化します。 初年度は17万円の利益が出ますが、15年後には、利益が出なくなるでしょう。 そしてローン返済が進むにつれて、会計上の不動産収入が増えるので、所得税・住民税は ますます増え、20年後には税金を手出しで払う状態になり、35年目までは赤字が続きます。 ローンを払い終わる頃のキャッシュフローはマイナス1000万円くらいになります。 そこから回収に向かうので、賃料が変わらないとすれば、賃料収入216万円から 管理費・修繕積立金(仮に30万)、固定遺産税(仮に10万)、所得税(税率33%で58万) を引いた金額の118万円が手元に残ります。ですので、9年ほどでキャッシュフローはプラスマイナス ゼロになります。賃貸開始から44年後のことです。50年後は600万くらいの黒字が出来ている 計算になります。 この試算は空室期間0で50年経っても賃料が変わらないという非現実的な想定に基づいています。 また、不動産管理委託料や賃貸人募集費用、大規模修繕、消耗品の交換などが含まれていません。。 これらを加味すると、実際は黒字化までにもっと時間がかかるはずです。現実的には50年後も まだ赤字の可能性が高いでしょう。60年経ってようやく黒字になるというのが妥当な線です。 黒字化するには出来るだけ早く繰り上げ返済をすることです。仮にキャッシュで3500万円払えば、 賃料18万円の場合、固定費と税金を引いた後の純利益は毎年130万円になります。これなら 27年で投資額が回収でき、50年後には3000万円近い利益を生み出してくれる計算になります。 実際は空室、賃料下落、修繕費用負担を加味するので、50年後に2000万円の利益と考えるのが 現実的でしょう。 |
||
41:
匿名さん
[2014-08-13 21:38:00]
>40
結局このマンション買わない方がいいって事? |
||
42:
購入検討中さん
[2014-08-13 21:47:03]
頭金ゼロで35年ローンなんて方いらっしゃるんでしょうか。あまりにも無謀だと思うのですが。。大きなお世話だと思いますが、あと1年あるのでもう少し考え直したほうがいいと思いますよ。
|
||
43:
匿名さん
[2014-08-13 22:17:00]
>>42
なぜ?金利がこれだけ安く、しかもフルローン貸してくれるなら、私なら借りたいけどね。このマンションは値上がり可能性が高いから、投資でオリンピックまで持つ選択肢まであるからね。 |
||
44:
契約済みさん
[2014-08-13 22:19:55]
|
||
45:
地方在住
[2014-08-13 22:31:30]
|
||
46:
匿名
[2014-08-13 22:31:43]
|
||
47:
契約済みさん
[2014-08-13 22:59:32]
>45さん、
利益をすべて繰り上げ返済に回せば、キャッシュフローは改善します。しかし、上記の資産では金額にして年17万円程度ですから、あまりインパクトはありませんが。10年後にご退職ということは、年金以外に特に収入がなくなるということでしょうか。それなら税率は5%になりますね。試算では多めに33%(課税所得900万以上)ととしてしましたが、所得税と住民税を合わせて15%ですから、税金は次のようになります。 賃料収入216万-(管理費・修繕積立金20万+固定資産税10万円+利息38万円)=不動産所得148万円 この148万円の15%が税金なので、22万円ほどですね。 よって純利益は(この時点で一部繰り上げ返済されているものとして計算します)、 賃料収入216万-(管理費・修繕積立金20万+固定資産税10万円+ローン90万円+税金22万)=74万円 となります。 これを繰り上げ返済に回していけば、ローンの部分が減りますので、キャッシュフローは改善します。 不動産投資で儲ける最大の近道は繰り上げ返済をすることです。出来れば退職金を使ってなるべく多く 繰り上げ返済するとよいと思います。 |
||
48:
契約済みさん
[2014-08-13 23:01:42]
>>46
どなたも書き込める検討スレとは違い、ここは契約者限定です。 |
||
49:
地方在住
[2014-08-13 23:39:03]
>47さん
丁寧な解説をありがとうございます。 ローンを早く返済出来るのであれば 個人年金代わりぐらいにはなりますよね。 地方在住者としてこのようなマンションを保有することは 今後の生活の選択幅を広げるます。 お互いスマートな生活を送れるように 情報交換が出来れば良いですね。 |
||
50:
契約済みさん
[2014-08-13 23:48:42]
47です。
45さんのご質問にお答えして退職後のキャッシュフローを計算してみましたが、計算の中で基礎控除38万円を考慮することを忘れていました。(ちなみに不動産所得には給与所得控除は使えません。)つまり、38万円が非課税となるので、38万円の15%に相当する5.7万円が純利益に加算されて、およそ80万円の儲けということになりますね。 |
||
51:
購入検討中さん
[2014-08-13 23:51:01]
>>43
42です。低金利とはいえ全額35年ローンだと支払い総額はすごい額になるからです。でも考え方は人それぞれですからね。でしゃばり過ぎました。失礼しました。 |
||
52:
契約済みさん
[2014-08-13 23:53:02]
>>44
42です。契約者です。失礼しました。 |
||
53:
匿名
[2014-08-14 00:06:42]
>>44
そんなどうでもよいこといちいち突っ込むなよ |
||
54:
契約済みさん
[2014-08-14 00:11:49]
>49さん、
そうですね。退職後の税率なら50に示したように毎年80万円ほどの儲けが出ますので、無理に繰り上げ返済しなくても 年金代わりに所有していてもよいかもしれません。 また、相続時には賃貸用マンションは半値程度の額で計算されるので、節税効果があります。3500万円を現金で持っていると、税率20%の場合、700万円課税されますが、マンションなら350万円程度で済みます。 来年度から相続税の非課税枠が減額されることに伴い、相続税対策で投資用マンションを買う人が増えているという記事を新聞等でよく目にしますが、このような理由なんですね。簡単に言えば、現金と不動産の税率のギャップを利用して節税するということです。 |
||
55:
匿名さん
[2014-08-14 00:17:44]
>>53
と、ご自身にはどうでもよいことではないらしくてスルーできずに突っ込み |
||
56:
匿名
[2014-08-14 00:29:53]
|
||
57:
住民でない人さん
[2014-08-14 02:03:18]
誰かキャンセルしてくれ~
キャンセル待ちしてから一向に連絡こない。。 |
||
58:
契約済みさん
[2014-08-14 06:40:29]
>57
キャンセル待ちしなくても地権者が売り出している住戸を買えばいいんじゃないですか? 今後も売りに出る住戸は増えると思いますよ。お金さえ出せば確実に買えます。 分譲価格と比べて1000万円ほど上乗せしているのでしょうか。 このくらいなら良心的な設定だと思いますね。 |
||
59:
入居予定さん
[2014-08-14 08:12:48]
>>35
初年度は取得費も経費に(登記費用、ローン経費)計上できるので、実際にプラスでも大幅な赤字計上でかなりの節税になると思います。 また、ローンの利息は経費に計上できるので、ローンを組んでる人とキャッシュで買った人が賃貸に出したさいの差は無いと思いますが違いますか?逆に現金購入の方が利息分の経費が計上できないので黒字分の課税所得が、大ききなり、年収が高い人ほど課税額が多くて損しそうですが? |
||
60:
匿名さん
[2014-08-14 08:49:44]
本当にいるんだね。こういう人。
利息、払った方が得なんてけとは絶対にないよ。 |
||
61:
匿名
[2014-08-14 09:10:49]
絶対にないという根拠をご説明ねがいます
|
||
62:
契約済みさん
[2014-08-14 09:19:53]
>>61
ご自分で計算して下さい。 |
||
63:
契約済みさん
[2014-08-14 09:59:17]
>>62
批判するなら説明しては? |
||
64:
契約済みさん
[2014-08-14 11:06:02]
金利を始め、将来の予測なんて絶対はないのだから、参考程度にふーん、と眺めてればいいのでは?
不毛な諍いはやめましょう。 |
||
66:
契約済みさん
[2014-08-14 11:24:41]
アパートローン金利は、4%くらいなので、
全く収支が合わない気がします。 |
||
67:
契約済みさん
[2014-08-14 11:32:23]
賃貸の話を始めた35=47=50ですが、59さんや66さんのように、不動産投資について一部誤解があるようですから、後ほどお答えします。
|
||
68:
地方在住
[2014-08-14 11:49:33]
アパートローンの金利は探せば
2.5%もあります。 全額ローンならトントン。 元手なしで新宿御苑前のマンションを 保有出来るのだから良い時代ですね。 更に、追加返済で利益も出ます。 自分が使いたい時は使い、 使わない時は賃貸に出してローンを 他人に払ってもらう。 ゲストルームは使える。 追加返済をして個人年金代わりする。 自由度高いマンションだと思います。 |
||
69:
匿名さん
[2014-08-14 14:06:15]
>>61
60です。絶対は言い過ぎました。 でも、利息を払ったほうが得する状況というものが全く想像できません。 利息払った分課税所得が減って税金が減る? 減る税金の額より、利息として払う金額のほうが、絶対に大きいですよね? 利息払った方が得なことが何かあるなら、是非教えてください!無知な私に! |
||
70:
匿名さん
[2014-08-14 14:07:55]
|
||
71:
契約済みさん
[2014-08-14 15:07:42]
>70
何をそんなにむきになっているのか理解に苦しみますが、金利や家賃収入(相場や入居状況)、税率(税制) 、全て想定=予測ではないんですか?頓珍漢ですか?? 35=47=50さんのような書き込みは、参考程度に読んでいて勉強になりますが、それに対して あーでもない、こーでもないと噛みついている書き込みは不毛だと言っているのです。 こんな誰でも無責任に書き込める掲示板で、不毛な議論を吹っ掛けている方がよほどあれかと。 |
||
72:
匿名さん
[2014-08-14 16:19:28]
アパートローンも、よっぽど属性が悪くなければ、10年固定で2%未満とかもありますよ。
なので、2%で借りて実利3.5%(Tomihisaに限らず一般的な分譲新築ですとそんなもんでしょう)で回せば、一応プラスにはなります。 空室等による破たんリスクさえ気にしないなら、頭金を減らして複数買うなど、目いっぱい借りた方が得な可能性は十分あります。 ただし、資金繰りショートしての倒産ってのは良くあるので、そのあたりの見極めは大事です。 また、事業用ローンは、繰り上げ返済でも違約金ですので、きっちりと収支計画を立てて行動する必要はあります。 |
||
78:
匿名
[2014-08-14 17:43:26]
>>76
金利は経費として計上できるから、年収によっては現金購入と差が無いのでは?と聞いているだけで、得して喜んでると思っているのは間違いだと思いますよ。 |
||
80:
契約済みさん
[2014-08-14 19:44:39]
賃貸の話を始めた35=47=50です。
利息分は経費に計上できるので、税率の高い人は繰り上げ返済しない方が得ではないかというお話ですが、それは間違っています。 仮に利息が100万円としましょう。 この分を経費として計上出来るということは、100万x税率分が安くなる計算になります。 所得税率は最高で40%、住民税は一律10%なので、最高で50万円しか安くなりません。 よって繰り上げ返済できるのにしない場合、差引利息分の50万円を損していることになります。 日本の税制上では、繰り上げ返済をした方が「絶対に」得であると言いきれます。 |
||
82:
匿名さん
[2014-08-14 20:06:01]
>>81
住宅ローンと消費者金融を一緒にするのは極論というものですよ。莫大な借金を背負わされたとか、逃げられないようにとか、悪徳消費者金融と同じ手法とか。それはあなたの勘違いですよ。 住宅ローンはそもそも、所得から計算して金額を決めますから、収入が激減しないならば、きちんと返済できるようになっています。決して15%金利の消費者金融とは違いますよ。 |
||
84:
契約済みさん
[2014-08-14 22:01:20]
35年を1年短縮するだけで支払い総額は大きく変わりますよ。また頭金を100万用意するだけでも。引き渡しまであと1年しっかり考えましょう。
|
||
85:
匿名さん
[2014-08-14 22:08:03]
|
||
86:
匿名さん
[2014-08-14 22:09:56]
もっと荒れているスレなら
キャッシュ買い大勝利! なんて書き込みがされそうな展開ですね。 |
||
87:
匿名さん
[2014-08-14 22:20:02]
|
||
88:
契約済みさん
[2014-08-14 22:23:43]
>>87
もったいないよ。 |
||
89:
匿名さん
[2014-08-14 22:32:12]
|
||
90:
匿名さん
[2014-08-14 22:51:00]
>>89
私もそう思うよ。極論ばかりのおかしい論理が展開されてる。頭金0の35年ローンは借金で逃げられないようにされるとかいう人は論点からズレてる。問題は所得とローン返済額のバランスだよ。きっと所得に対して、限度ギリギリまで借りてマイホーム買う人しか存在しないと考えてるんだろうね。うまく銀行を利用してる人もいるし、払えるけど手元にお金を残しておく人もいるし、みんなそれぞれ環境が違うのにね。 |
||
91:
匿名さん
[2014-08-14 22:53:30]
なるほど!自己資金0円、限度ギリギリ借り入れの人たちだったか!
|
||
92:
匿名さん
[2014-08-14 23:22:46]
58さん まじか?1000万上乗せだとげんなりだけどどこにでてるの?
|
||
93:
匿名さん
[2014-08-14 23:25:20]
|
||
94:
匿名さん
[2014-08-14 23:29:15]
お金があって、変動or固定の1%以下の第一住宅ローン組んで金利が1%こえたら返済ってのが一番ですね。ま諸経費分損するか。
|
||
95:
匿名さん
[2014-08-14 23:30:22]
93さん。
まじでか?んなこたなーいってどっちの意味ですか?おせーて |
||
96:
匿名さん
[2014-08-14 23:41:49]
|
||
97:
匿名
[2014-08-15 00:07:44]
>>85
そこじゃない。喜んでると決めつけてるところが、間違い。 |
||
98:
契約済みさん
[2014-08-15 00:15:19]
>>97
じゃあ『現金購入の方が損しそう』という発言はミスと認めますか? |
||
99:
契約済みさん
[2014-08-15 00:17:12]
|
||
101:
匿名さん
[2014-08-15 00:33:02]
|
||
102:
匿名さん
[2014-08-15 01:36:41]
>>99
それが出た当時も話題になってましたけど、その価格はとりあえず出してるだけで、下がるの前提の価格だと思いますよ。 その金額って売り手は最終的には6000万円台にはしたくないなあ、くらいの値付けでは無いかと思います。 |
||
103:
契約済みさん
[2014-08-15 01:44:51]
売り手は最初はチャレンジ価格をつけますからね。でもここが7000万円で買えるならすぐに売れてしまいそうなものですが、そうでもないんですかね。仲介手数料などかかるので、実際はもう少しかかりますが、それでもほしい人はたくさんいるのではないでしょうか。
|
||
104:
契約済みさん
[2014-08-15 07:06:12]
|
||
105:
匿名
[2014-08-15 07:48:17]
うちらが買った値段て外苑西の延長が含まれて無い値段だから、開通が決まった今ではその分も値上がりするので1000万プラスは有る話だね
|
||
106:
契約済
[2014-08-15 08:03:24]
契約者限定板なのにこれだけ部外者が来ていつまで経っても投稿数減らないマンションって珍しいですよね!
|
||
107:
契約済みさん
[2014-08-15 08:33:01]
丸の内から新宿方面の景色!
富久クロス見えます! |
||
108:
契約済みさん
[2014-08-15 09:02:23]
|
||
109:
契約済みさん
[2014-08-15 09:06:51]
|
||
110:
ビギナー
[2014-08-15 09:46:50]
|
||
111:
契約済みさん
[2014-08-15 09:52:29]
新駅と違って道路が開通しても資産価値に対するインパクトはあまりありませんよ。
それでもここは分譲価格の10%~15%増しで売れると思います。 |
||
112:
地方在住
[2014-08-15 10:49:00]
>81
手元にお金がないから「トミヒサクロス」が買えないより、 手元にお金がなくても、2%の低金利で 「トミヒサクロス」が買えることが優れていると思います。 その優れたシステムに感謝して当然だと思うのですが どうでしょうか? |
||
113:
契約済みさん
[2014-08-15 11:53:07]
>>112
リスクが把握できてるならね。 |
||
114:
匿名さん
[2014-08-15 11:59:29]
ちょっと見に行って来たら
現場は静か… 13〜17まで全体で休工だそうです。 現場の方々ゆっくり休んで下さい。 |
||
115:
地方在住
[2014-08-15 12:04:46]
|
||
116:
契約済みさん
[2014-08-15 12:37:47]
>>115
そんなマンションはありません。 |
||
119:
契約済みさん
[2014-08-15 13:38:10]
|
||
120:
契約済みさん
[2014-08-15 13:47:45]
100%ローンで契約したとしても、融資実行までまだ1年ありますから、それまでに変更も可能です。
まだ手遅れじゃありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |