住民専用パート5です。
引き続きよろしくお願いします。
過去スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302336/
[スレ作成日時]2014-08-08 23:00:00
サウスオールシティー住民用掲示板その5
1006:
マンション住民さん
[2018-02-22 19:50:39]
|
1007:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-22 20:43:09]
年次点検ってことは今後も年に一回嫌がらせのように停電するんでしょうね。
で、一括受電なら三年に一回になりますよ〜とか言ってまた一括受電の協議を復活させるのではないでしょうか? 正直、配水とエレベーターぐらいであれば発電機や発電車で賄えると思いますが、長谷工アネシスがケチってるのでしょうね。 今までは停電なしだったわけですしね。 |
1008:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-23 09:25:17]
昨日の停電、やっぱり何かと不便でしたね
JCOMとの連携が悪かったのか、テレビもネットもJCOMの人は復旧に時間かかったようです 理事会の準備不足かアネシスの説明不足か知らないけど、やってる事が不細工だった印象は拭えない |
1009:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-26 22:34:17]
どこの家がテレビの音うるさいとか
いちいち確認とってくんな 掃除する人 いちいち聞き耳立ててるって気持ち悪いわ 部屋からエレベーターに向かう共同廊下の子供の足音と叫び声やなんとかしてほしい家を見回ってほしいわ 日曜日やから仕事休み、朝やから起床してるって思い込みが迷惑やねん 仕事が朝終わって寝てる人や病人もいてるかもしれんやん 自分の環境で価値観押し付けてくるクレーマーってほんまに迷惑 管理人も言われたから右から左へ受け流しやん |
1010:
住民板ユーザーさん4
[2018-02-27 08:51:55]
クレーマーも管理人も偉そうやねん!さも自分がこの建物サウスオール自体の所有者みたいな顔して、あの家、この家って評価して、役員や顔の広い人には手のひら変えて小判ザメみたいになってるし、それに役員にクレームやよその家の話し過ぎやわ!役員以外にはろくに挨拶もせーへんし不機嫌 撒き散らすな!!理解力ないくせに何言ってるかわかれへんって口に出す前に、ケーブルやネットについて勉強すればいいのに。長谷工も年寄りとり過ぎ!デイケアかよ
|
1011:
住民板ユーザーさん6
[2018-02-28 00:47:58]
管理人ってさ、火曜日と日・祝って居てないよね
居てもはるかに人数少ないし掃除してないし |
1012:
住民板ユーザーさん7
[2018-03-02 12:27:57]
>>1001 マンション住民さん
アルコーブは、正確にはただの共用部ではありません。 区分所有者の専用使用が認められている「専用使用部」になります。 わかりやすく言うと、バルコニーと同じ扱いです。 バルコニーもアルコーブも我々が購入した「専有部分」ではありませんが、当該区分所有者に専用使用権があります。 ですから、管理規約でもバルコニーとアルコーブは一括で禁止事項が定められています。 管理規約の使用規則で禁止されているのは、以下の通りです。 第 1 条(専有部分および専用使用部分の使用) 居住者は、専有部分および専用使用部分の使用にあたり、次の行為をしてはならない。 一 用途の変更 規約に定められた用途以外の用に供すること 二 変更行為 イ 共用部分に影響をおよぼす変更をすること ロ 専用使用部分の外観、形状を変更すること ハ 専用使用部分に設置型物置その他これらに類する構築物等の築造または設置をするこ と。ただし、指定場所に設置する冷暖房用室外機を除く ニ バルコニー、サービスバルコニー、ルーフバルコニー、テラス、アルコーブ、ポーチ 等(以下「バルコニー等」という)に土砂を搬入すること ホ バルコニー等その他共用部分にアンテナ類を設置すること ヘ 出窓を新設すること ト 窓ガラス、玄関扉に文字を書き込むこと 三 動物の飼育 ペット飼育規則でみとめられていない動物を飼育すること(盲導犬、聴導犬、介助犬は 除く) 四 物品の持込 イ 構造体を損傷するおそれのある重量物を持ち込むこと ロ 発火、引火、爆発等のおそれのある危険物、および悪臭を発する不潔な物品、劇薬、 火薬等の持込、保管、製造をすること 五 騒音 イ 居住者に迷惑をおよぼす雑音、高音等を継続的に発すること ロ テレビ、ラジオ、ステレオ、カラオケ、ピアノ等の音量を著しく上げること ハ 他の居住者や近隣住民に迷惑をおよぼすような大声で会話をすること 六 その他 イ 窓、バルコニー等から物を投げ捨てること ロ バルコニー等に大量の水を流すこと ハ バルコニー等の手すりに寝具、敷物、洗濯物を干すこと ニ 体育用具等重量物を室内に落下させること ホ ピアノ教室等、長時間音を発し、また、学習塾等、多数の子供が出入するなど居住環 境を損う活動を行うこと ヘ その他公序良俗に反する行為および居住者や近隣住民に迷惑、危害をおよぼす行為を すること 使用規則上は、物置や構築物、躯体に損傷を与えるような物品以外は、置いても構わないとなっています。 アルコーブは、何も置いてはならない場所ではないですが、風で飛んだり倒れたりして、住民に危害を加える恐れのある物や、美観を損ねるような物は常識で判断して置かないようにすれば良いと思います。 管理組合が、何も置くなと言ってまわってるのは共用部と勘違いして判断を誤っているのではないかとおもいます。 |
1013:
マンション住民さん
[2018-03-02 22:51:51]
>1012
理事にしたら目立つことして仕事してるアピールするためにしてるんじゃ? ほら、ほかの事いろいろしたけどお金かけすぎって言われ続けてるから 今度はお金がいらない事でがんばってますよ的な行動だと思います マンションができてからかなりたって今更何言いだすんだろう?って感じる事ですし 占有利用可能な共用部って扱い事態する気がないんじゃないですかね 規約だとそうだって言えば規約改定言い出しそうで面倒ですけど 同じ規約改定ならマンション内での自転車押し歩きや管理費未納、ベランダ喫煙等の 違反者への罰則や通報窓口、写真などでの通報での処罰等の規約改定を希望します |
1014:
マンション住民さん3
[2018-03-04 17:42:50]
>>1012 さん
一応補足しておきます。 第7条(注意事項) 4 バルコニー、サービスバルコニー、ルーフバルコニー、テラス、ポーチ、アルコープ イ 専用使用する居住者(以下「使用者」という)は使用場所をバルコニー、サービスバルコニー、ルーフバルコニー、テラス、ポーチ、アルコープ(以下「バルコニー等」という)の用途に従い使用し、自己の責任において日常の維持管理、清掃を行うこと ロ 使用者は、バルコニー等において次の行為をしてはならないこと (1)自転車置場・バイク置場としての使用 (2)物置等の工作物の設置、動物の飼育小屋の設置 (3)土砂の搬入および大量の水を流すこと (4)危険物の貯蔵 (5)他の居住者に迷惑または危害をおよぼすおそれのある行為 と、いうことで度々話題に上がる自転車もバルコニー等には置いてはいけませんね。 それ以外については>>1012さんのおっしゃるとおり、常識で判断して住民に危害が及ぶものや美観を損ねるものを置かなければいいということだと思います。 |
1015:
住民板ユーザーさん7
[2018-03-04 20:57:20]
>>1014 マンション住民さん3さん
補足ありがとうございます。 うちはアルコーブに何も置いてないので、理事会からどんな注意の仕方があったのか分かりませんが、「何も置いていけません」と注意されたのならば違うと思いましたので書き込みしました。 マンションは、区分所有法、管理規約、常識、いろんな縛りの中で共同生活していく住まいなので、難しい部分が多いと思いますが、皆でよりより共同生活ができ、マンションの資産価値を極力損ねることのないように出来ればいいですね。 |
|
1016:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 17:20:12]
ライトのエントランス出てすぐに犬を下ろす人がいました。住民で一歩出ればokみたいな感じでですが、リードが長めで飼い主は携帯をいじっていて入れませんでした!お迎えも邪魔ですが、おばさんもかなり邪魔!お散歩バック持ってなかったんですが、糞尿したらどうするんですかね!一歩出たからそのままにでもするんですかね。当たり前の事ですが散歩や犬を連れての外出時はお散歩バックぐらい持つのがマナーだと思います。ペットクラブさんお願いしますよ!
|
1017:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 17:23:48]
補足
レフトエントランスです!! |
1018:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-05 21:52:03]
フロントは未だにベランダ喫煙者おる
|
1020:
マンション住民さん
[2018-03-06 20:40:18]
[No.1019と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1021:
マンション住民さん
[2018-03-09 18:53:33]
自転車シールの案内再配布しますとか張り紙見たけど
理事って暇なんだねぇ 前の一括受電の時も個別に部屋に押し掛けるって書いてたし 今まで自転車シールあるのにお金かけて新しく作り直して 各部屋にフロントに取りにこいとか意味不明 作り直しした理由もわからないし何がしたいんだかわかりません みんなのお金使って勝手に作り直したるするほど暇なんだから 取りに行ってない部屋に案内作って再配布しないでシール配って回ったら?って思う 自分が暇だから効率とか理解できないのかもしれないですが 普通に社会人してたらなかなかとりに行けない部屋もあるでしょうし 規約で決められたシール貼ってるのに理事が勝手にシール作り替えて なんで貴重な休みにフロントへ取りに来いって呼びつけられなきゃいけないの?とか感じたり 一括受電の時もそうだけど上から目線過ぎて嫌われてる自覚なさすぎでしょ アルコーブのこともですけど規約で決められているとか理事会言ってても 結局そう書かれてなくてここで論破されたりかっこ悪すぎ・・・ ステッカーのことも 「使用者は当該自転車等の見やすい位置にステッカーを貼付しなければならない」となっていると書かれてましたが 変更されたステッカーにしないといけないなんてことは書かれてませんよね 元々決められていたステッカーを貼っていたのに理事が勝手に公費でステッカーを変更したのに なんで理事が配布せず各世帯に取りに来いって言えるんだろうとか 極端な話、ステッカーを変更してはいけないとも書いてませんが 理事会の独断で変更していいともかかれていないんですよね それを一存で勝手にお金使って変えておいてよくそんな態度とれるなぁって驚きですよ |
1022:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-19 19:49:24]
鳳駅前に「北のむぎ」というパン屋さんが出来ましたね
買ってみた方いらっしゃいますか? 口コミお願いします |
1023:
住民板ユーザーさん5
[2018-03-27 13:52:34]
|
1024:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-28 07:21:01]
ここに書くより管理人に言えば?とか
ここに書くよりネット見ろ、とか言う人って何だろ? |
1025:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-28 15:24:53]
ここに書くより管理人に言えば?とか
ここに書くよりネット見ろ、とか言う人って何だろ?って言う人って凄いです!わざわざありがとうございました |
1038:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-14 22:10:34]
[No.1026~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1039:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-21 23:35:51]
マンション出たら柄の悪い人って多いわ
中に居ててもアウトな人のもいるけど 共同廊下で騒ぐな 親も子もうるさい |
1040:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-23 23:27:38]
長谷工アネシスの高圧一括受電事業が関西電力の子会社に譲渡されることが決まったようですね。
|
1041:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-26 19:04:33]
エントランスに溜まり場にしてる主婦って性格悪いのんおるわ。住民の家庭内事情探ってるし
若い子おったらブスだの可愛い子おったら貧乏だの、近隣の換気扇から何の献立とか文句ばっかり。引っ越しするって言うて何年のたつけど。 性格悪いだけでママ友付き合いやめたいわ。 出来たら隣の学区に引っ越ししてもう顔見たないし。自分可愛いって思ってるから あんな色の車乗れんねん。自意識過剰女 |
1042:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 14:09:38]
SANでエントランスホールと中庭は子供の遊び場でない、と改めて注意してくれてありがたいです
今度こそ守ってくれるように願っています 営業マンに「中庭で遊べますよ」と言われたと言ってる人もいましたが、販売時の書面でも遊べない、子供の遊び場は公園とキッズルームである、と示してくれています 皆さんルールは守りましょう |
1043:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-04 18:35:37]
車用のゲートから出入りするクズ人間どもって何考えてるんでしょう。扉開けるのが面倒くさいだけなら正面から入ってほしいわ。はっきり言ってジャマです。
|
1044:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-11 09:31:28]
お迎えの為に必死におしゃれしてくるママ友
通路の真ん中に立って一ミリも動かずおしゃべり いつも聞き役で私は中立って感じ 正義感出してるけど性格悪いだけ エレベーターが来ればボタン押した人を横切って一番に乗る図太さ すれ違う住民の査定をして男が通れば知り合いでなくても上目遣いで誘う 言い訳は背が低いから上目遣いになるっていうけどママ友たちには見せたことないし モテる女と軽い女を履き違えてるってわからんていのうちゃん。 その性格が周りを不幸にする |
1045:
マンション住民さん
[2018-05-11 15:23:39]
>>1044さん
「ママ友」だろうが、友人の悪口は書かないほうがいいですよ。 一緒にいて不幸な気分になるなら、粗探しせずに付き合いやめたほうがいいのでは? そのうち同系統になりますから。。。 ロビーや廊下でもマナーが悪い人いますけど、諭して直るものじゃないみたいですしねー |
1046:
住民板ユーザーさん8
[2018-05-13 19:00:37]
隣人の声がうるさいや隣人のテレビの音がうるさい。(音しませんけど、いますか?)「昼頃帰ってきました」
隣人が一階ロビーで会ったのに挨拶してくれへんとか ここまできたらストーカーかも。 |
1047:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 19:43:11]
クレーマーが被害者アピール作戦実施中みたいな感じかな
管理人さん大変だね 裏側とか凄そう!! 体調悪いアピールしても実はみたいな 大方の予想はつくけど こいつしてるなみたいな こいつがヤバイみたいな 毎回電話してくる要注意人物とか 裏サイトないのかね |
1048:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-14 09:01:35]
わたしの知り合いがまさしくそんな感じです。何時に出掛けて帰って来たとか電話の声がうるさいとか夫婦ケンカの声も聞こえるって言いますが自分の事棚に上げて良く言えるなって思う。掃除機の音 電話の音換気扇の音にその家の前通って足音聞こえるって生活音やし聞こえたからなんなん?って思うわ。逆に自分の音も丸聞こえやし。いちいち◯◯作ってるとかこれも逆に相手も知ってるし。
自治会で自分の意見が通らんから嫌がらせしたり悪口言ったり。1人ぐらいの人は同情して声かけしますが、嘘ばっかり言ってますね。か細い声で話してますけどその人も見抜いてますよ。知り合いは必死に続けてますけど。 まあそんな知り合いがここにいるとは言いませんけど知り合いの話です。 |
1049:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-18 18:40:44]
ずっと咳き込んでる人ってはしかですか?
集合住宅は怖いですね |
1050:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-20 00:31:28]
はしかは日本で今年まだ100人程度だそうですよ。大阪での発症者は2名です。
長引く咳は百日咳とか、咳喘息とか、逆流性食道炎とか色々あります。 変に不安を煽らないでくださいね。 あと、集合住宅より会社や学校、電車なんかのほうが感染の機会は高いですよ。 引きこもりさんなら集合住宅でも一戸建てでも同じですしね。 |
1051:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-24 15:50:58]
アマゾンの配達業者 T.M.Gの人ほんま嫌
日にち指定わすれた泣 |
1052:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-24 23:15:23]
管理人って建物の管理する人ですよね
住民のクレームは意見箱 電話して相手してくれるのは理事会とつながっているからですかね |
1053:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 15:05:06]
エレベーター前にeoの等身大看板
美観を損ねる、というかみっともないからやめてほしい お客さんに笑われて恥かいた |
1054:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 17:55:41]
|
1055:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-26 00:18:22]
良い母良い妻良い女性
お祈りいたしましょう |
1056:
住民板ユーザーさん7
[2018-05-27 15:31:29]
私のこと言ってるってちょっと危ない
|
1057:
住民板ユーザーさん8
[2018-05-30 00:38:59]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1058:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-02 23:38:29]
人ん家のテレビとか何かとうるさいとかこんなんしてくるっていうひとに限って夜の10字過ぎたら窓全開で話をするってなんなんだ。
聞かしてんの?聞いてほしいんか? クレーマーにクレーム入れる勇気ないけど。 |
1059:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-07 15:09:26]
毎月使えへん銭湯に何千も払う意味無いからやめたいわ
強制の意味わからん 銭湯縮小してコインランドリー作った方が実用的な考え |
1060:
住民板ユーザーさん7
[2018-06-13 18:41:56]
久しぶりにフロントオフィス行ったけど対応悪すぎ。ポンコツ集団かと思ったわ。
|
1061:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-13 18:43:51]
人ん家の音とかにおい嫌って言う人は何でマンションを選んだ理由を聞きたい
↑の じゅんこ様にお祈りしてもらえば? あんな性格やから神頼みになるのか |
1062:
住民板ユーザーさん7
[2018-06-14 00:22:38]
|
1063:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-14 18:16:06]
|
1064:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-15 07:54:03]
|
1065:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-15 21:03:39]
アリオ横にある美容院に行ったら毛染め失敗された!根元明るいし( ; ; )何ムカつくってアシスタントの女の子S。クスクス笑ってる!声も出せへんし表情も鉄仮面な感じやけど目が笑ってるねん!!急に饒舌になってよう喋るしホンマウザいわ!性格悪いわー!ほんで美容師のくせに髪の毛汚ったないし!べっぴんさんでもないのに性格悪いって終わってる!なんなんあっこ!アリオの中の美容院で染め直してもらったら「技術不足で同じ美容師として謝ります」って!全然違う仕上がりになったけど腹たつわ!髪の毛汚ったない美容師は信用せんとこ!!
|
1066:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-16 00:47:41]
あれな!あれはあかん!
|
1067:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-16 18:08:57]
私の知り合いの娘さんもそこに行って縮毛かけて失敗されたって言ってました。元に戻るまでに三年かかるって別の美容院に言われたらしく高校生活は嫌だったと思います。美容師は失敗してもお客さんの自己申告がなければ何もしません。私なら返金ぐらいしたいです。それに美容師からすればそんな1日で終わりかもしれませんが毎日鏡見る側からすると苦痛だったと思います。
トリートメントを熱処理してサラサラとうたってますがウールに高熱当ててテカテカにしてるだけで物はすかすかになります。天ぷらじゃあるまいし、髪質改善って髪の細胞はしんでます。改善されません。CMなどは天ぷらにしてるかCGです。してみてサラサラになりたい気持ちも分かりますが美容師の腕ないところに傲慢さと猫もまたぐ様なプライドがみえます。 |
1068:
住民板ユーザーさん6
[2018-06-17 11:44:48]
今月に入って行って来ましたよ。雰囲気に馴染めない人もいてるかもしれませんね。地元定着してるって感じです。私も何度か失敗されてますが美容免許を持っているのでホームケアをしっかりしてます。
私はコンシェルジュカウンターの前の所で相談事をしてるママ友たちにビックリしました。 ボスみたいな人があれこれ指示を出しあなた分かる?的な口調で怖かったです。周りは完全引いてるし。同じマンション、同じ幼稚園、これから同じ小学校に中等、高等って呪縛から逃げれないですね。うちはかぶり無しで本当に良かったと思います。 |
1069:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-17 17:26:22]
>>1068 住民板ユーザーさん6さん
いますよね! アリオとかで通りすがりにぶつぶつ文句言われたけどサウスオールのエレベーターで一緒になったからビックリした!もう二度と会いたくないわ(汗)意地悪そうな顔やなって改めて思った。性格悪い人って顔に滲み出てくるねんな。 |
1070:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-20 17:36:59]
人ん家の音とかにおい嫌って言う人は何でマンションを選んだ理由を聞きたい
同じマンション内でもあの人とか人の事をとやかく言うけど 大丈夫、あなたは一生言われないから ヒステリックは一生治らない |
1071:
住民板ユーザーさん3
[2018-06-27 19:41:27]
>>1041 住民板ユーザーさん1さん
今日いましたよ!この人達性格悪いなって。外では話せえへんけど家に入ればそんな話題ばっかりやんやろうなって思いました。 違う幼稚園のママの事言ったり知り合いでも無い人の事ばかり言ってるんでしょうね。 威圧感が疲れる。やっぱり性格とかお金がないって顔に出るんですよねー |
1072:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-27 20:13:03]
要は旦那が浮気しそうな女の悪口言って盛り上がってるって話やろ
もう既に朽ち果てた僻みよ妬みやん 大したことない中途半端な顔立ちだけで 性根腐った女やろ わんさかおるで 此処でも 何処にでもおるし朽ち果てたやつは一生言うし一生言わしときや |
1073:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-27 22:14:12]
SANに自転車の事書いてありました
子供用自転車も同様にして欲しい コマ付き自転車に乗ったままエレベータ乗ってる子供、親も付き添ってるけど、あれは子供を下ろして親が持ち上げて持つべき 三輪車も同じ これを書くと「じゃあベビーカーも車椅子も」なんていうアホがいるけど、それは別 一輪車やキックボードも乗りながら移動、でなく持ち上げて移動ね |
1074:
ペットクラブさんへ
[2018-06-28 17:11:57]
ペットクラブさん
理事の方ご覧になられてますか? あるお宅は犬の便をベランダにあるゴミ箱に入れて困っています。 こまめに掃除してくれればいいのですがこの時期から夏にかけてゴキブリが大量に出ます。何故分かるかと言うと夜中に大声で騒いでゴキブリを放つからです。丸々としたゴキブリが飛んでいるのが夜でも分かります。 本当に迷惑してます。 証拠の為ビデオカメラを回してもらうよう頼みました。 ペットを飼うなら飼い主のモラルを見つめなおすべきです。モラルがない人間に直に言っても逆にキレられたら怖い人ので書き込みしました。 検討して欲しいです。 |
1075:
住民板ユーザーさん7
[2018-06-29 12:38:00]
>>1074 ペットクラブさんへさん
理事の中にペットクラブに入らず犬を飼育してる常識のない人がいるので声をあげても無駄でしょう。今期の理事(特に理事長)は後先考えず湯水のように浪費してくれるし。住民のこと考えずに自分のやりたいことばかりやってますから。 |
1076:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-04 00:33:13]
|
1077:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-04 01:27:10]
私の周りの人でもやたらと人の家を気にして監視してるお宅いますよ。そのため嫌がられたり気持ち悪がられ疎遠になる人多いですが本人はあっけらかんとしています。それでも悪くないと周りを巻き込むので精神的にしんどいです。本当は会合や買い物帰りでも会いたくなくても何度も会ってしまうと待ち伏せしてるとさえ思いますね。会合もきっちり参加。休まないし遅刻もしない。そういう人って絶対いますよね。欠席が怖いのか出たがりか。分譲でここまでくるとすごいですよ。ストーカー?!思ってしまいます。最近では気になる家の会話の話をしてて参ります。全てが自分への言葉らしいのですが明らかにテレビ?ラジオの音でした。
理事会や管理人からすると誰にも言えない凄い話ってあるんだろうな。聞いてみたいです。 |
1078:
マンション住民さん
[2018-07-07 21:56:25]
>>1076
ベランダでごそごそってなんでしょう? うちは近隣?がベランダでタバコ吸ってるようでかなりタバコ臭いです 窓開けたらすごく匂うのでベランダ喫煙はほんとに迷惑ですね 禁止されてからも変わらず匂うので困りものですが 元々周りの部屋の事考えたりする人なら禁止されなくてもベランダで吸わないでしょうし 禁止されたところで元から気にしていない人なら気にせず吸うんでしょうね |
1079:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-08 08:47:24]
>>1078
いまだにベランダで平気で吸ってる人いますね 車で帰ってくる時よく見かけます ベランダからタバコ吸いながら入ってくる車見てるオジさん ベランダ禁煙を知らないとしか思えない 家族が教えてやれよ、といつも思う |
1080:
住民板ユーザーさん7
[2018-07-08 10:44:36]
>>1078 マンション住民さん
ベランダにあるゴミ箱 犬のうんちいれたりゴミ箱のフタを開けたり閉めたり。夜中にベランダでブツブツ言いながら洗濯物干したり怖いってか危ない人です。 うちの犬の近隣は換気扇で吸ってるのでやっぱりベランダににおいがしますがそこまで気にしないです。 気にしてイライラしてもやっぱり分譲ですから皆さんそれなりに気を使って言わないじゃないですか。一人で言い続けて旦那がベランダ喫煙してるのは棚に上げてキーキー言って鬱にでもなって顔も足も浮腫んで取り返しがつかないところまできたら終わりですよ。 言う人って一生誰かのせいにしてるでしょ。 そう言う話聞きましたよ、どこそこの何々さんって。そこまできても何事もないような顔で外に出れないでしょ。旦那や子供はどんな気持ちでエレベーターに乗ってフロア歩くんでしょうかね。やはり類は友をってやつですかね。まあ〜食う虫も好きずきってやつです。私ならきっぱり引っ越しですね。 |
1081:
住民板ユーザーさん7
[2018-07-08 10:46:42]
うちの犬の近隣ってなってしまいましたが
うちの家の近隣です 訂正 |
1082:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-08 15:14:07]
吸ってるのは親族。でもうちの家ちゃいますって家あったな
電子タバコやからええやろって家もあるし 理解に苦しむわ |
1083:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-08 20:53:05]
ペットクラブから猫のおやつが配られた
意味不明 うちの猫見向きもしない 何故猫に食べ物? 無駄遣いやめてほしい |
1084:
住民板ユーザーさん4
[2018-07-09 21:02:17]
|
1085:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-10 07:46:04]
|
1086:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-11 21:03:48]
>>1085 住民板ユーザーさん1さん
どこからお金を出してるですか? 会費なら同意なくやめてほしいです 個々の家の猫にあったおやつあげたいですよね 年いった猫はおやつ食べないかもしれないし 猫はペットクラブ要らないですよね グルーミングは室内でしますし 会議とか出てる人って少ないと思います |
1087:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-11 23:03:35]
>>1086 さん
猫のおやつを配ることになりました と書いてあっただけですが会費からでしょう やめてほしいです ペットクラブを無くすのは難しくても会費徴収は止めるの簡単なはずです 使い道ないなら会費なしにして欲しいです プールされてるお金で充分なはず |
1088:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-13 16:23:34]
ペットクラブは入りたい人だけにすれば良いのにと思います。
ペットショップから犬のトレーナー呼んで講習会してもマナーは改善されないし花見やクリスマス会にも会合にも仕事で出席しないし。そういう場が好きな人だけ、出たがりっぽい人だけ出席したい人達だけにすれば良いと思います。犬飼ってる人ばかりとききましたし、犬猫は飼ってないがふれあいたいとか。そういう方だけに徴収してほしいです。 写真展も人手が足らないから手伝って欲しいといわれましたが、日時 時間指定は困りますしキッパリやめれば良いと思います。 皆が和気藹々の雰囲気が好むとは思えないです。 毎月100円だけでしょと言われる方がいますが強制的に入らされてるだけだし、使わない物にお金を払ってる意味がない。勝手に使われるのは気持ち良くないです。積立じゃないのでペットクラブをやめてもお金が戻ってこないのも納得し難いです。だって勝手に決めて勝手に好きな様に使われるって気持ち悪いですよね。おやつよりおしっこシート。シートなら自分で買うので会費から戻して欲しいです。 |
1089:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-13 17:10:17]
洗濯物の出し入れの時に犬をベランダに出さんといて欲しいわ!
アホみたいに鳴いてほんま迷惑! ベランダ喫煙もしてるやろ! 臭いしうっさいし! マナー守られへんかったらマンションなんかに住むな |
1090:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-13 17:14:35]
隠れてベランダで吸ってても影みえてるし。
写真撮っときましょう! |
1091:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-13 21:18:41]
>>1088 住民板ユーザーさん6さん
同感です こう書くと規程にある、と反論してくる人がいつもいますけどね 私も管理規程は勉強しましたが、手続きを踏めば解散できます 輪番制で2年間の任期を務めるだけなら、そんな面倒はしたくない気持ち分かります しかし、会費徴収だけは早くやめてほしい 当初は全く予算がなく徴収する必要があったかもしれないけど、今はかなり溜まってるはずです このまま集め続けてどうするつもりなのか? 無理に猫のおやつを配っても無駄遣いなだけ あれって、犬の飼い主(の一部の人が)花見やクリスマス会したいから、猫の飼い主から文句言われないように何かあげればいいでしょ?これで公平でしょ、って意味 何も配らなくていいから、犬の飼い主もペットクラブのお金で花見やクリスマス会しない やりたいなら個人でやればいいんだから ペットクラブ解散の提案したら大半が賛成するでしょう 輪番制でうちに回ってきたらするけど、早くやってくれないかな |
1092:
マンション住民さん
[2018-07-14 08:13:03]
ペットクラブの会費ってマナー向上のため?でしたっけ
エレベーターで粗相してた時のクリーニング代とかにも使ってたんじゃないの? それともあの時のは管理費から出てたのかな? 飼ってない部屋からしたらグルーミングルームも不要なのですけど それらの維持管理にもペットクラブの会費が使われてると思いたい それにそもそも会費が払いたくないなら未加入でもいいのでは? 未確認ですが理事も未加入でペット飼ってるんでしょ? 規約順守を厳しくいってる割に自分に緩いのはどうかなと思いますがw もし本当なら率先して守るべき立場の人間が守っていないのに どれだけ規約順守をうたったところで誰も従わないですね 規約的には未加入で飼育は禁止なのでダメでしょうが理事がそうなら罰則も作らなそうです 一応は退去とかもあり得るみたいに聞きましたがしないでしょう 管理費未納者もずっといるようですが特に罰則等対応もしてないようですからね |
1093:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-14 20:04:08]
>>1092 マンション住民さん
加入したくないけど、最初に真面目に加入しちゃったから、今更やめるなら「ペットが死亡しました」と言わない限りは抜けられない 会費は毎月引かれちゃうしね たった100円でも無駄遣いのために払ってるんじゃない |
1094:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-15 10:54:19]
今までは総会と同じ時期に予算案や委員の氏名が記入された用紙が投函されていましたが、クリスマス会を機に観覧は管理人から委員に要求する形になりましたから使途不明です。
洗濯物を干す時にでも犬をベランダに出すな!と言いたい。鳴き声にビックリするし周りの犬もつられて鳴くときもある。少しやからいいと言う考え。面の皮が厚いというか図太いというか。 住民皆が犬好きと思わないで欲しい。 ベランダ喫煙してる家バカなのか!犬出して喫煙!もう出て行け! |
1095:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-16 00:05:27]
|
1096:
住民板ユーザーさん7
[2018-07-21 23:55:26]
総会な、、マンションや仲の良い人しかしゃべりたないしな、、、
なんか欠席裁判されない為だけに来てる人って疲れるしな |
1097:
聞いた話
[2018-07-22 10:16:35]
じゅんこ様にお祈り致します。自分が満たされない事を他人に押し付けてて容姿が嫌い性格が嫌いなどと言う人がいますが、その方は気付いてないのですね。自分の容姿が醜く性格が悪いと。勿論私も人間ですからね
性根悪い人にはバチがあたってほしいものです。だしものを返してとか。イジメとか。色々聞きましたが会にも出席どころかよく来れるものです。 周りを不快にさせて一回、二回口を閉じれば何も無かったと振舞える図太さ。何かあるたびに住民に食事に誘い言い訳。これも飽き飽き。 お祈り致しましょう。 |
1098:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-23 17:25:04]
|
1099:
マンション住民さん
[2018-07-27 16:04:48]
さっきいつも自転車で駐輪場を走っているお爺ちゃんが男の人に注意されていて
普段危ないなと思いながら横を走られていたので助かりました 注意したくても逆ギレが怖くて言えなかったし今後は押し歩きしてくれたら嬉しいです やり取りを見ていた感じだと注意されてもその場だけで後は乗りそうでした うろ覚えですが↓みたいなやり取りしてました 男の人「ここ自転車乗ったらあかんやろ」 お爺ちゃん「あそこ(駐車場との通路)から降ります」 男の人「駐輪場全体が走行禁止なんやけど?」 お爺ちゃん「ちょっと足が痛かったので」 男の人「足が痛いとか関係ないやろ、当たったら終わりやで」 お爺ちゃん「すいません、降ります」 そもそも足が痛かったら自転車はきつそうだし言い訳なのかなって思います 以前に当たられそうになったのでお爺ちゃんその男の人に当たってればよかったのにとか 悪いですがちょっと思っちゃいましたし(笑) いいお歳なのに張り紙があるのに乗っていてお孫さんが見ていたらどう思うかや お孫さんが駐輪場で走行している人に当たられて怪我をしたらなど考えないんでしょうか? 大人は他人の模範になるようにとまでじゃないですが せめて自分の身内に胸を張れる生き方と責任感ある行動を年長者はして欲しいです 仮に今回の男の人に接触して事故になったら周囲に足が痛かったからって胸を張って言えるんでしょうか 事故になったら警察はそんな意見気にしないですよね 走行禁止場所であるマンション敷地内、駐輪場内とはいえ歩道での対人事故ですし 何度か言われていましたが自転車対歩行者の場合は軽車両扱いなので二輪対歩行者になって人身事故になり 保証も捻挫でもそれなり、骨折等になると結構な賠償になります 自転車保険に入ってない車両の場合は自転車保険が必須になったと聞いたのでそれの罰則もあるかも? 敷地内で誰か対人事故になれば他人事と考えないでとらえれるんでしょうけど 以前に当て逃げがあったと張り紙があっても気にせず押し歩きしない意識の低さが怖いです 普通に事件なんですけどね |
1100:
住民板ユーザーさん2
[2018-07-29 01:11:18]
新築分譲購入した人と中古分譲で購入した人ならやっぱり人としての品質落ちますよね。
毎晩騒ぐバカ夫婦がいます。 この時間で騒ぐのは当人だけでしょ。 |
1101:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-30 08:37:54]
|
1102:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-30 15:26:19]
共同廊下で騒ぐ人っていますよね
そういう事なんですよ 輩は放っときましょう お金出して買えても所詮は教養も品位も違いますから。たまにいますよ。そういう人って人の事ばかりでしょ。旦那様のお金。ママ友の容姿にそこでは喧嘩できないからグループが違う住民や外で悪態つく。中古物件組の話も色々聞きますよ!その人は何もないのにね。容姿も中の下のそこそこ。仕事はなし。お金もない。人を妬むしかない人間は所詮その程度です。 |
1103:
住民板ユーザーさん3
[2018-07-31 17:44:38]
ママ友やめたいわ。誰がみたとか知らんし。
マンションの中で嫌いな人おるとか私に関係ないし。しょっちゅうその話。見た事もないし会った事もないわ。ほんまにおるんか?けっこうマンションの中の日ってサバサバしてるし。かまってほしいから言うてるだけ?!どこで会ったとか自分が気にしてるだけやろ。探してるのは自分やろ。ほんま信じられへん。ええ加減うるさいわ。しんどい。 |
1104:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-01 01:20:51]
本当にママ友ってやめられへん
学生や社会人の時は適当にしてれば良かったけど ママ友は少しでも仲良くなったらグイグイくる人多いし どうしようもない事言われても本当にある、そんな事てなる 仲が良いからえーそうなんとか親身なっても毎回同じ話で構って欲しいから嘘言ってんにかなって疑ってしまう 悪い人じゃないかもしれんけど子供がおらんかったら友達じゃないしなってないし 卒園まであと、、、 小学校同じになるんかな それとなく聞いてみて同じやったら立ち直られへん |
1105:
住民板ユーザーさん3
[2018-08-02 09:34:38]
そろそろ総会。
クレームを言って進行の邪魔だけせんといて欲しいわ。人ん家がタバコとか言ってるけど未だにベランダで吸ってるし。毎回来るのが信じられへん。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
理事のお墨付きあるならいいんじゃね?
そんな意見とか考えあるんやわとかここ見てて思うけど
いちいち反論って見てて謎いわ
逆に書かれてる内容が気に入らない人種っぽいで
理事関係か管理費未納者かレフトの上層に自転車エレベーターで上げてるやつ?の誰かなんかって気になるわ
書いてることで問題になっても現理事とお墨付き与えた理事入れた3者で話し合って
落としどころみつけて何事もなかったかのように終わるんやろ?
周りに報告する事もないやろうしな
そんなよか車寄せの真ん中に駐車して封鎖するど下手ドライバーなんとかしろや
幼稚園バスでも片側に寄せたらすれ違い出来るサイズの車寄せやし迷惑すぎやろ
バスもどんだけ下手くそな運転手やねん
真ん中にしか停めれん奴らはどうか車寄せに入れずに道路でまっといたってや
車寄せは駐車場でもバス停でもないやんか
停まって乗り降りさせるだけの場所って理解できひんやつ多すぎやろ
確かに田舎やし車寄せとかある場所見たり利用したことないやつ多い地域なんかもしれんけど
少しは理解してほしいやんか