丸美産業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラセシオン加納天神について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 加納天神町
  6. 4丁目
  7. プラセシオン加納天神について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-24 20:18:53
 削除依頼 投稿する

プラセシオン加納天神についての情報を希望しています。
広さも色々なので、どんなマンションになるのでしょうか
暮らしやすいといいな。
いろいろ情報や意見交換しませんか。


所在地:岐阜県岐阜市加納天神町4丁目39番(地番)
交通:東海道本線 「岐阜」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.39平米~117.14平米
売主:丸美産業


施工会社:株式会社日東建
管理会社:丸美リッチランドサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-08 22:25:26

現在の物件
プラセシオン加納天神
プラセシオン加納天神
 
所在地:岐阜県岐阜市加納天神町4丁目39番(地番)
交通:東海道本線 岐阜駅 徒歩5分
総戸数: 84戸

プラセシオン加納天神について

503: マンコミュファンさん 
[2015-09-18 20:52:04]
http://stop-msgifu.jimdo.com/反対理由/?mobile=1
ここに書いてあります。
強行建設絶対反対!
強行建設絶対反対!
506: 契約済みさん 
[2015-09-18 21:45:25]
No.503さん見ましたよ。
それで?
HPの反対理由見ましたが、何も感じませんが!
これだけ反対しても建つものは建つ!

509: 匿名さん 
[2015-09-18 22:12:44]
これだけ大々的に反対してくれてる住民がいれば、町内会に入らなくていい。
羨ましい。
510: 契約済みさん 
[2015-09-18 22:14:31]
契約者のみなさん。
相手にしちゃダメです。
511: 契約済みさん 
[2015-09-19 11:14:47]
話題変えましょう
みなさんオプションは何をつけられましたか?
私はカーテンは決まっていますが、エアコンはちょっと高めの価格設定でやめました。
水周りコーティングもフロアコーティングも自分でやろうかと思っています
512: 契約済みさん 
[2015-09-19 12:00:12]
水回り、フロアコーティングを自分でやるのもありですね。
ブログとかみてると、そういうヒトもいたから私もありかな?と考えてました。うちはすぐに、引っ越さないのて、、
今、エアコンを申し込んでも、住む頃には新型が出てて、安くなってしまいますもんね。
513: 契約済みさん 
[2015-09-19 12:05:17]
自分でやれば、いくらくらいに抑えられるんでしょうか?
514: 匿名さん 
[2015-09-22 01:11:38]
これだけ反対運動が根強くあると少し気味が悪いですね。
近くを通った時にのぼりがたくさんあって、空気がよどんでるように感じました。
反対ののぼりはいつまでそのままなんでしょうか?もう建ってしまっているのに…
515: 匿名さん 
[2015-09-29 23:25:38]
自分で業者を入れたほうが安いという話は聞きますが本当にどれくらいなのかっていうのはわからないです
業者によるので…
ただ業者を入れると、マンションの設備で保証がつかなくなってしまうものもある可能性があるので、
確認だけはしておいたほうがいいと思います。
もしもそれで保証がつかないのなら、オプションのほうで頼んでおいたほうがいいでしょうし。
オプションは保険みたいなものなんじゃないですかね。
516: 契約済みさん 
[2015-10-01 10:13:45]
近くにDaiwaのマンションが出来るって噂だったけど、Daiwaの駐車場になったのでしょうか?
517: 買いたいけど買えない人 
[2015-10-02 08:16:30]
このマンションは富裕層に人気で一人で何部屋も押さえてるそうです。
そういう人たちって賃貸物件で出すんでしょうね。
だから、いろんな住人が入れ替わり立ち替わりで。。。
で、近隣はというとこの有様で。。。
518: 匿名さん 
[2015-10-05 13:45:26]
ダイワのパーキングとして営業していますよ。
519: 住まいに詳しい人 
[2015-10-05 21:33:00]
マンションの建設に反対している人はマンションの土地の元の持ち主
土地を売ったら思いがけずマンションが建つ事になって反対している
生活が始まれば特にどうという事はないと思うよ
520: 匿名さん 
[2015-10-07 21:54:32]
あと残り僅か二邸。やれやれといったところか。
しかし、こっからが茨の道。
関係者が買わされるという悲劇だけは。。。
そして、竣工二年後ぐらいにボコボコ中古の売りが出るようにならないことを切に願う
521: 匿名さん 
[2015-10-11 11:33:50]
家族で住むとしたら、もう少し学校が近くても良かったかも。
でも、この間取りであれば、この価格帯は高くない気がします。
売れ行きを影響したのは、やはり反対運動だけなのかもしれません。
もうすぐ完売するでしょう。
522: 購入検討中さん 
[2015-10-14 06:49:10]
>>521
学校はめちゃくちゃ近いですよ、、。
523: 匿名さん 
[2015-10-14 12:23:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
525: マンコミュファンさん 
[2015-10-14 13:56:14]
賃貸前提で購入される人ならもう検索に引っかかるはずですが、今のところは出てこないですね。

購入後に転勤などの影響で予定になく賃貸にする人は出てくるかもしれませんが。
527: 匿名さん 
[2015-10-15 05:02:24]
入居可能になっても反対運動が続いているっていうのは、普通は有るのでしょうか?
528: 契約済みさん 
[2015-10-15 16:21:58]
ここに入居される皆さん
いっそ反対の旗を立て続ける
周辺の人たちを訴えませんか?
後から来たから物を言えないって
道理はないと思います
不法行為をしているわけでないのに
精神的な苦痛を受けるのは
理不尽でしょう。

まだ引き渡しを受けているわけでないですが
引き渡し後にも旗を継続する様なら
行動を起こす必要があるのではないでしょうか?

少なくとも入居者がずっと黙っているわけでなく
場合によって反抗してくると
反対運動の中核メンバーが認識すれば
状況が変わるかも知れません

その前に平和的に地域と仲良くできることを
望みますけどね。
530: マンコミュファンさん 
[2015-10-16 13:21:57]
いちいち構うなよ。
構ってほしい人はどんな構い方でもうれしいんだからさ。
536: 管理担当 
[2015-10-21 10:36:06]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
537: 買い換え検討中 
[2015-10-22 10:44:18]
この地域ではマンション建設が続いているようですね。プラセシオン加納天神の西200Mほどの片側二車線道路沿い、これは岐阜駅に本当に近いです。もうひとつ、プラセシオン加納天神の真南200M片側二車線の道路沿いにマンションの計画があるそうです。これが本当ならプラセシオンのベランダ側が南側のマンションから結構近いのでは…と気になります。
538: 契約済みさん 
[2015-10-22 13:06:42]
>>537
詳しく知りたいです
539: 匿名さん 
[2015-10-26 11:27:49]
今月の完売となるでしょうか?

がんばれ、監督!!
540: 匿名さん 
[2015-10-26 15:23:15]
いよいよ残り1邸なんですねー!
541: 契約済みさん 
[2015-10-27 00:23:32]
そろそろ周りの青いシートは外されるかな?
542: 契約済みさん 
[2015-10-27 08:21:35]
半分ベールは脱ぎましたね。
543: 契約済みさん 
[2015-10-30 18:40:48]
ベール脱ぎましたね!今日見てきました。
ピカピカだしカッコいい!
544: 契約済みさん 
[2015-10-30 22:41:33]
>>543
偶然!私も今日、ちょうど見てきました。
偶然!私も今日、ちょうど見てきました。
545: 匿名さん 
[2015-11-12 00:33:19]
見てきました。北側に迫る敷地いっぱいの機械式駐車場!思った以上にセコセコしてるわー
546: 匿名さん 
[2015-11-23 10:43:15]
もう全部見られるんですね~。
機械式駐車場は四段ですか?確かに圧迫感あります。
デザイン予想図通りの位置といえばそうなんですけど。
完成予想CGより暗めの色合いかなあと思ったんですが
お写真の時間帯からですかね。この辺りはせっかくだから
実物で確認した方が良いかもしれませんね。
物件概要だと販売戸数2戸とありました。これが売れたら完売でしょうか。
547: 匿名さん 
[2015-12-10 12:57:36]
機械式駐車場は3段以上になるとすごく圧迫感は出てきますよね。
4段だと尚更そうでしょう。
何も載っていない状態でもそう感じるのに、乗っている状態だともっと更に感じられます。
でも敷地内に効率よく台数を停めるには
しかたがないんだろうな、と思いました。
いずれなれるかな。
548: 契約済みさん 
[2015-12-13 13:39:17]
既に賃貸に出された方もいるようで予想通り20万超えてましたのをHPで確認しました。
投資で買われたかたはかなり設けがでそうでおめでたいことですね。
一瞬でうまったようで安心しました
549: 匿名さん 
[2015-12-13 21:49:13]
>>548
一瞬で?!
ずっーと賃貸探してたけど、このマンションの賃貸は見たことないけど。引き渡し前に賃貸契約結べるのか?
貸主は結構なリスク背負うけどね
550: 匿名さん 
[2015-12-15 00:42:47]
引き渡しは終わったのかな?
でないと、他人物なのに賃貸契約結んだわけ?
アホな書き込みやなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる