三井不動産レジデンシャル株式会社 千葉支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-05-18 06:28:57
 

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330479/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩12分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.60平米~75.40平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/G1201/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-08 19:26:17

現在の物件
パークホームズ稲毛小仲台
パークホームズ稲毛小仲台
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目830番12の一部、830番48(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

パークホームズ稲毛小仲台ってどうですか?その2

273: 物件比較中さん 
[2015-01-20 20:50:01]
富士山、稲毛駅のホームからでも見えるから。
重要なのは、高さよりも遮る物が無い角度かと。
274: 匿名さん 
[2015-01-21 08:53:27]
日当たりは本当に大切です。
275: 入居予定さん 
[2015-01-21 10:09:39]
271です。12階からはっきり見えました。
276: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-01-21 11:03:46]
先日内覧会に行ってきました。
想像していた以上にしっかりとした作りで満足できました。
西向きで午前中の内覧でしたが、日差しがなくても十分リビングは明るかったです。
東側の洋室2部屋の窓が下まであるので、東側も十分明るいです。

フィーカの庭もいい感じでしたね。夜も確認したかったのですが、引越しまで楽しみにしておきます。
トイレが2箇所しか使えないので、結構混みます(笑)
277: 匿名さん 
[2015-01-22 17:58:51]
外から見た感じ、中を見てきた感想、いろいろな角度からのご報告、ネット上だけで情報を集めている者にはとても助かります。やはり実際に見てくるのが大切だろうとは思いますが、時間がないと複数検討の場合は大変ですからね。
フィーカの庭は冬はどういう雰囲気ですか?常緑樹なども多いのですか?春は花が楽しめたらいいですね。
278: 入居予定さん 
[2015-01-22 22:34:33]
>>277
フィーカの庭は冬だからかまだ出来たばかりだからか分かりませんが、少し寂しい感じでしたが、日が暮れるととても雰囲気が良く、それを眺められる庭に面した低層階の方々が羨ましく思いました。
279: 匿名さん 
[2015-01-23 08:23:30]
寒くて眺められたものじゃないでしょう。
明るくても当たりの悪い部屋は光熱費がとんでもなく高くなって大変ですよ。
せっかくの新築マンションなら陽当たりがよくて駅近で快速始発駅の方が良いと思います。
稲毛は総武線快速停車駅ですが通勤時間帯は座れません。
総武線各駅も通勤時間は座れません。
なんだか車通勤の人しかメリットのない中途半端なマンションじゃないですか?
280: 入居予定さん 
[2015-01-23 12:50:35]
>>279
確かに今の時期はバルコニーで眺めるのは寒いでしょうが、当方リビングが西向きの部屋に入居予定ですが、先日の内覧会では夕方近くでもリビングはもちろん東向きとなる寝室もそれほど寒くなかったですね。日当たりが悪いってどこの部屋のことをおっしゃっているんでしょう?
津田沼駅も千葉駅も通勤時間帯の快速はだいぶ前から並ばないと座れないです。もちろん津田沼駅からは本数が多いので便利なのは確かですが。
281: 入居予定さん [男性 40代] 
[2015-01-23 22:16:37]
内覧会行ってきました。建物も庭も大変満足しています。上層階ではないですが、眺めも開放的でとても良かったです。
282: 匿名さん 
[2015-01-23 23:20:38]
内覧会行ってきましたが、西向きでも明るくて暖かかったですよ。カイロ貰ったけど、使いませんでした。きれいで、おしゃれで大満足です。
まあ、駅まで遠いとか、電車で座れないとか気にする人には他の物件をお薦めします。体力は人それぞれですから。
不満といえば、シガーコーナーは、いかにも喫煙所という感じでしたね。もう少しおしゃれな造りでもいいのにと思いました。煙草吸わないから自分が使うことはないけどね。
283: 匿名さん 
[2015-01-24 08:04:45]
シガーコーナーは喫煙者が集まりますね。
喫煙者同士仲良くなってスパスパしながら話をするのが日常になるんでしょうね。
そうするとそれが楽しみになるからタバコを止めるって選択肢はますますなくなりますね。
助長施設いらなかったんですけどベランダで吸われるよりはましですね
284: 匿名さん 
[2015-01-24 14:30:04]
子供が騒ぐ声や足音とか臭い柔軟剤の匂いをプンプンさせてる人達も大迷惑ですが。
285: 匿名さん [ 30代] 
[2015-01-24 21:56:02]
ホームページを見ると残り14戸になってますね!
286: 契約済みさん 
[2015-01-25 06:54:26]
内覧会はまだですが、先日立ち寄った際に共用設備とモデルルームを見ることが出来ました。
モデルルームには、様々なオプションが付いていて価格据え置きらしいです…
同じ間取りを購入した方は、見ない方が…
これから購入検討する方にはお買い得感あります。
287: 匿名さん 
[2015-01-26 10:23:03]
>286さん
モデルルームとして使用している住戸を買う場合、
価格据え置きという事ですか?
それともこれから販売する住戸に、全てモデルルームに
ついているようなオプションがつくという事ですか?
288: 購入検討中さん 
[2015-01-27 02:52:59]
>>286

オプションとは何でしょうか?
家具とかですかね??
289: 購入検討中 
[2015-01-27 08:26:46]
>>288
他の物件見に行った時に聞いたんですけど、家具とかはレンタル品らしいですよ。
だから家具をもらうのは難しいと思います。
290: 購入検討中さん 
[2015-01-27 17:32:21]
>>289さん

ありがとうございます。
そうなんですね、そうなるとオプションて益々気になります…。
他の物件で最後家具付きとかあるのにレンタルの場合もあるんですね。
291: 匿名さん 
[2015-01-27 19:34:13]
我が家は頭金で半額程度払ってもまだまだ貯蓄に余裕があります。
家具や家電品を新調するくらいなんでもありません。
家具付きを買わないといけないほど経済的に困窮している人が新築マンションを購入するなんてアンビリーバボーです。
292: 購入検討中さん 
[2015-01-27 21:04:53]
>>291
あらら〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる