一戸建て何でも質問掲示板「階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-15 21:20:42
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーと契約しました。間取りプランは出してもらっているのですが、階段で悩んでいます。皆さんのお知恵を拝借させてください。

階段 :蹴上げと踏み面がそれぞれ21cmで、斜度が45度です。幅は90cm。降りるときに左側に手すりあり。という図面です。右側を軸として90度に階段がL字に曲がっています。
子どもが2歳で小さいのと、2×4で、階段の壁が耐久壁にあたり、将来的にリフォームしにくいので、自分たちが高齢になった時のことも考えて、今の角度でよいか心配しています。最悪、天井を低くして、リビングを狭くしても階段の安全と上りやすさをとるべきかで思案中です・・・

階段の理想の算出式
蹴上げ高さ×2+踏み面巾 = 65~61
だと、あてはまりはするのですが、
「住宅の品確法」の住宅性能表示基準で「高齢者等への配慮する評価基準」で、階段の勾配:等級5では6/7、等級3では、22/21とあり、
踏面を1cm伸ばせば、比較的安全なのか?と悩んでいます。
身の回りの階段を測っても、21cm×21cmは見当たらないです。もっと緩やかな階段が多い気がします。
皆さんの実際の階段の昇りやすさや、寸法、手すりや階段の形状など、どのようなのがよいか教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-10-06 22:07:41

 
注文住宅のオンライン相談

階段のお勧めと失敗談を教えて下さい。

81: 匿名さん 
[2011-03-19 18:17:33]
だから、それはわかっているが

実際には使い勝手が良いと言う話

地震に弱いかどうかは構造計算でどうにでもなるよ
82: 匿名 
[2011-03-20 20:24:01]
最近の家は、急な階段が多いように感じます。
広さがとれるなら緩やかな方が危なくなくていいと思います。
83: トラウマァー 
[2011-03-21 23:38:11]
周り階段の踊り場は、
鋭角な踏み板は避けた方が良いですよ。
踊り場の踏み板は、正方形に変更しました。
結果、正解です。
84: 匿名 
[2011-03-22 23:02:58]
中央階段て家の中央に階段があるということ?
おもしろそうな間取りですね!
でも2階が暗くなるっていうのがいまいち想像できません。
階段に窓を設置できないのは分かりますが
2階に窓を設置すればいいのでは?
85: 匿名さん 
[2011-03-22 23:08:29]
災厄
86: 匿名 
[2011-03-22 23:14:55]
>僻まない僻まない

あ~やっぱり
広すぎと書くとこういう皮肉を言う人がいるんだよねぇ。
素直な感想も言えない世の中なんて…ポイズン!ですわ。
87: 匿名 
[2011-03-25 22:44:24]
>>86
古wおっさんw
89: とあるスレの主 
[2012-09-23 14:23:05]
直線階段は転落事故率高いのでコの字にしました
家の中で脊髄損傷死亡事故になったらいやだし
90: 匿名 
[2012-10-08 06:50:37]
1坪の回り階段について調べていたらこちらに辿り着きました。質問させて下さい。間取りの都合上1坪の回り階段は決定しています。(確認申請済)現在階高2900で、3段3段の6段回りの15段設計になっています。回りを2段2段の4段回りにするとかなり無理のある階段になってしまいますか?もしくは2段3段の5段回りはおかしいでしょうか?回り部分の危険を減らしたいと思い悩んでいます。
91: 匿名さん 
[2012-10-08 07:08:31]
四歳の息子が斜めの踏み板で足を踏み外して下まで転がってきて頬骨とセンコツ(おしりの上)骨折しました。
目の上の傷も痕残りそうです。

建て直すなら学校みたいな□の踊り場のある安全なコの字階段にします。
92: 匿名さん 
[2012-10-08 07:33:45]
> 3段3段の6段回りの15段
にするより、
> 回りを2段2段の4段回りにする
にした方がいいんでないの。
13段で、急な階段になるけど、仕方ない。
少しでも、上り下りしやすい階段にしたいんだろうけど、1坪では限界があります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/25583/2/
踊り場は、均等でない方がいいようです。
93: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 08:50:51]
リビングイン階段、寒いです。
94: 匿名 
[2012-10-08 09:24:42]
引き戸付けなかったんですか?
95: 匿名 
[2012-10-08 11:33:29]
息子さん大変なお怪我をされたねですね。我が家もおっちょこちょいな子供たちがおりますのでやはり心配です…4段回りの方が踊り場ができる感じで回り部分は安心ですが勾配はどれくらい急な感じになるのでしょう?現設計では蹴上19センチ踏面24センチ位のようです。バランス的にはこちらが良いとは思いますが…


96: 匿名さん 
[2012-10-08 11:39:19]
リビングイン階段に引き戸って・・・それはリビング階段の事じゃないか?

リビングイン階段ってリビング内に設置されてるので
大半がスケルトンとかカーブ階段や螺旋階段だろ?
引き戸の付けどころ無いじゃん
97: 匿名さん 
[2012-10-08 13:47:09]
今年2級建築士を受験した40%が階段を1つ付け忘れたそうです。
98: 匿名 
[2012-10-08 15:42:16]
階段を一つ付け忘れたとは、一段足りず法規外の設計になってしまったということですか?
99: 購入検討中さん 
[2012-10-08 16:50:22]
そりゃつきつけめれば
踊り場はフラット、蹴上は19未満、段数は16段、踏面は230mmとかになるだろうよ
それが中々難しい
100: 匿名 
[2012-10-08 17:58:40]
家の図面見たら数字がそのまんまだったw。
1-2フロア間3033mm 段数16段→蹴上189mm 踏面231mm

でも直線階段で中央設置だからスレ的にはダメかw
ツーバイで階段部の片側2/3は2階天井まで壁面にしたんで強度は
十分な筈なんだけどね。
101: 匿名さん 
[2012-10-08 18:21:33]
避難階段を設ける問題だったのだが、避難階段は設けない問題を予備校で数多く練習したことがその原因のようです。
102: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 19:13:04]
家も2x4。階段の寸法計測してみたら蹴上げ高さ20cm、踏み面巾27cm、階段幅86cm。踊り場(97cmx93cm)まで7段。脇に1段の同じ寸法の踊り場があってそこから7段で2F。 
103: 匿名さん 
[2012-10-08 21:11:06]
高さ2900で1坪階段はどうやっても無理がある。
寸法的な無理は、どんなに工夫してもどうにもならない。

素直に図面からやり直して建築確認から考えた方が、長期に暮して行く事を考えれば最善です。
家が出来てしまってからでは、もうどんなに後悔しても容易には戻れない事をもっと現実的に考えてみましょう。



104: 匿名 
[2012-10-08 22:05:26]
1坪階段では4段回りは無理そうですね…もう着工始めているので階段スペースの変更は不可能です。踊り場諦め6段回りにした場合、階高2900で1坪15段階段だと蹴上が19センチ程ですが、どうやっても無理な階段になってしまうのでしょうか?階段について悩むのが遅すぎました…
105: 匿名さん 
[2012-10-09 17:21:02]
>>104
リビングやダイニングにばかり気を取られているが、階段も、毎日使うんだから大事。
上り始めに1段付け足して、出っ張らせるのは、間取りとして可能ですか。
結構、そういう家見ますよ。
1.125坪階段というか。
それであれば、4段回りで、14段階段にできる。
106: 匿名 
[2012-10-09 21:16:16]
一段も出っ張らせる余裕がないのです。階段室に引き戸を設ける予定なので…階段の重要性、気が付くのが遅すぎました。
107: 匿名 
[2012-10-09 21:54:25]
やっちゃったー
命に関わるから工事ストップして間取りを変えたら?
108: 匿名さん 
[2012-10-09 22:38:20]
階段は年取るとあがることさえ大変になる。あがりやすい階段を作ることは重要です。
109: 匿名 
[2012-10-09 22:53:40]
今は子供が危険で将来は年老いた自分達が危険な目に合うかもしれない階段は考え直す必要有りですよね。可能な限り変更出来るように掛け合ってみます…
110: 購入検討中さん 
[2012-10-10 01:09:10]
階段は家全体の間取りに影響するからね
重要箇所なんだけど、おざなりにされがちなんだよね
111: 匿名 
[2012-10-10 02:11:21]
ホームエレベーターにして、外階段にしては?
112: 契約済みさん 
[2012-10-10 02:58:58]
えらく高くつくじゃないですか
エレベーターだけで150万はいくっしょ
外階段も100万くらいいくっしょ
階段だけで250は使いすぎ
250もあれば立派なストリップ階段設けれるよ
踏み板もゴージャスにできるし、手摺もモダンな半手摺がつけれる
そのくせお釣りまで返ってくる
113: 匿名 
[2012-10-10 04:33:25]
ここまできたら螺旋階段にしちゃうとか・・
引き戸しめるから見えないからもったいないけど・・

ガラス張りにして見せればいいのか
114: 匿名さん 
[2012-10-10 06:54:04]
偽データオタクです。

使い勝手や効率(廊下の長さを短く)を考慮すると中央階段が最良です。
但し、本当に家の中心ではありません例えば東西方向は中心で北側外壁に面しており窓が取れればOKです。
中央階段がNGと考えられた根拠は、通常 家の中心には大黒柱があり家を支える重要な役目をします。
そこに階段があると家の強度が弱くなると考えられていました、(吹き抜けも強度が弱くなる)
また外壁に面していないと窓が無く暗いので階段を踏み外して怪我をする可能性が高くなるからです。
リビング階段は冷暖房効率を考えるとNGです、面積は取りますがドアを付けるならばOKです。
廊下は狭くても階段幅は広くないと駄目です、大きな荷物を入れるのに困ります、階段幅は4尺必要です。

確か吉田兼好だったかな?玄関近くのトイレはNGと言う考えもありますが昔は汲み取りだったので、
どんなに綺麗に掃除しても臭いは出るので玄関近くのトイレはNGと言う考えらしいです、
しかし今は水洗トイレですし、24時間換気システムの吸気口は各部屋にあり排気口はトイレが一般的です。
(浴室とキッチンは専用換気です)
風水などはその根拠が重要です、惑わされないよう気をつけましょう。
115: 匿名 
[2012-10-10 08:55:16]
風水や家相なんか気にするひと居ないと思うけど
116: 匿名さん 
[2012-10-10 10:29:03]
三角の踏み板のある回り階段で、手すりを内側に付けるのはダメですか?
外側だと、手すりを持つことで、狭くなっている部分のほうに体が寄ってしまうように思うのですが...
117: 匿名さん 
[2012-10-10 11:35:54]
うちは外側を歩くようにと言う事で、外側に手摺を付けた。
(人は自然と内側の最短コースを歩こうとする習性があるそうです)

実際どうかというと、確かに登る時は手摺を使わずに内側を歩きます
降りは手摺に手をかけながら真ん中を歩きます。
結果から感じるに、たぶん手摺は内側でも外側でも使えば階段の真ん中を歩く様になると思います。
つまりはどっちでもいい。

拙宅は階段幅実寸900ですが、寸法的にはやはりこの程度あった方が荷物を持った時など特に便利
理想ならば両側に手摺を付けて貰うと良いのではと思います。
尺の760幅程度の階段は、周り階段には狭くて向いてないと思いますし
逆にモデルハウスの様な1メートル以上幅のある階段は、広過ぎて左右同時に手が踏ん張れず危ない気もします。
118: 匿名さん 
[2012-10-10 13:50:28]
117さん、116です。
レスありがとうございます。

そうなんです、自然と内側を歩いてしまうので、内側に手すりがあれば、数センチでも鋭角な部分から離れて登り降りするかなぁと思って...
2段と3段の組み合わせです。
本当は四角と2段で回るようにしたかったんですが、間取りを優先して妥協しました。
尺モジュールなので、幅は広くないです。

119: 匿名さん 
[2012-10-10 14:48:39]
>118さん
人間無意識に最短コースを通りがちなので、その無意識なときにも手すりを使いやすいように、
手すりがあれば内側に寄っても少しは距離を稼げるしと、
同じような考えで内側に手すりつけました。
面倒くさがりな自分も、やんちゃな子供も、外側につけたら大回りが面倒で手すりを使わなくなり
内側の壁を触って登り降りしちゃいそうで。
内側の壁が手垢で汚れ放題になるのが目に見えてました。

廻りの中央部分には縦手すりをつけたのですが、これがかなり重宝してます。
実家でも昔リフォームで同じようにつけて、大変便利になったので、
絶対付けたかったんです。

理想を言えば、両側手すりか、外側&縦手すりなんですけど、
うちも尺モジュールで幅がないので、縦手すりを優先しました。

将来、もし外側手すりが欲しくなったら付けられるように
一応下地なども入れてもらってます。

一般的には、降りる時の利き手側・外側につけることが多いようですが、
モデルハウスや見学会などでどちらのタイプもいくつも登り降りしてみて、
自分でしっくり来る方にするのもありと思います。
内側につけるなら、縦の握り棒はぜひつけてみてください。
120: 匿名 
[2012-10-10 15:57:52]
縦の手すりとはどんな感じで付いているのでしょうか?中央折り返し部分内側の壁(細い面)に縦長に手すりが付いているのかなとイメージしてみましたが…便利なら我が家も付けようかな。
116さん、2段3段の回り階段とのことですが階段スペースは1坪のU字階段ですか?我が家も今その回り部分で悩んでまして…蹴上や段数が分かりましたら参考に教えて頂けますか?
121: 匿名さん 
[2012-10-10 16:19:30]
うちも縦の手すりすごく活用しています。
コの字の回る部分の内側の細い壁の部分に1mくらいの手すりを縦につけています。
122: 匿名さん 
[2012-10-10 22:33:30]
>>119
尺モジュールでも両側手すり良いですよ。
思ったより全然狭くないですし。
内側だけだと、外側に摺った跡が付きやすいですね。
123: 匿名さん 
[2012-10-11 00:22:28]
外側手すりで普通だけど。
124: 匿名 
[2012-10-11 05:07:01]
外側は色々置くから手すりあっても使わない。
内側には物置かないから内側手すりがいい。
125: 匿名さん 
[2012-10-11 08:07:21]
手摺は両側が理想、片側ならどちらでも大差なさそう。階段幅は900ミリ前後が理想か。
126: 匿名さん 
[2012-10-11 08:32:08]
うちも階段は物置になってるから内側に手摺つければよかったな〜

127: 不動産購入勉強中さん 
[2012-10-11 08:41:26]
螺旋階段は風水で悪いとのこと。
128: 契約済みさん 
[2012-10-11 09:19:53]
螺旋階段は登っている最中に目を回すのでアウト
129: 匿名さん 
[2012-10-11 09:49:53]
螺旋階段は昇降に時間が掛かり、面倒なのでNG。
130: 匿名さん 
[2012-10-11 10:50:48]
>>127
この現代社会で風水って(笑)
宗教で壷買わされる人でしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる