商業施設、駅など近くていいですね。
これからどんどんマンションなど建つであろうエリアですね。
住み心地はどうなんでしょうか?
所在地:千葉県習志野市JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内12街区1画地
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.03平米~98.10平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-tsudanuma/?waad=cAGot1SD
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-08-07 10:33:03
ブランズシティ津田沼奏の杜ってどうですか?
559:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-04-23 23:09:34]
|
560:
匿名さん
[2016-04-23 23:10:27]
ホームページ見ると全部5000万円以下で残り9のようですが、そんな高い部屋もあるんですか?
|
561:
匿名さん
[2016-04-23 23:34:44]
リセールなんですね
|
562:
匿名さん
[2016-04-24 07:41:52]
一旦買った人が売りに出した、いわゆる中古ですか。
ということは仲介手数料がかかるパターンですかね。 |
563:
物件比較中さん
[2016-04-24 10:04:42]
購入者の皆様 住み心地、周辺環境どうですか?
|
564:
匿名
[2016-04-24 15:24:49]
新築がすぐ売りに出された場合、
よっぽどのことがないと元はとれないよね。 購入額+購入時の諸経費(200万ぐらいか)+オプション代+中古仲介業者への手数料((物件価格×3%+6万)×1.08)で250万ぐらい) < 7480万 ざっくり考えて、新築時に7000万で買ったなら、7480万で売れてトントンぐらいかも? まあ広い部屋買うぐらいだから、オプションも盛りだくさんだろうし、 引っ越し費用もあるし、もっと損するかもだけど、 広い角部屋買えるぐらいなら数百万程度はあまり気にしないのかな? |
565:
匿名さん
[2016-04-24 19:58:51]
中古不動産は値切るのが常態化していますから
7000~7200ぐらいで売れれば御の字と考えているのでは? オプションが気に入ればお買い得かもね。 |
566:
匿名さん
[2016-04-24 21:21:05]
もしかして、値切られるのを見越してカタログ上では少しばかり割高な価格設定になっていたりとかは、ありませんよね。
でもマンションの一つの物件が売れたら、利益はどのくらいになるものなんでしょうね。 結構な利益になるんじゃないだろうかと思うのですけどね。 |
567:
物件比較中さん
[2016-04-24 21:53:45]
二階の部屋は日当たり悪いですか!?
|
568:
周辺住民さん
[2016-04-24 22:38:51]
ここはまだ完売してないんですか?パークハウスもレジデンスも竣工時に完売してましたが・・・。
|
|
569:
周辺住民さん
[2016-04-24 22:55:43]
駅前で何か配って営業してますね。パークハウス、レジデンスは免震、大規模、自走式駐車場、共用施設とそろっていますがここは何が購入の決め手になるのかわかりません。管理費が安いわけでもなさそうですし。
|
570:
匿名さん
[2016-04-24 23:17:57]
レジデンス津田沼奏の杜テラスより安くて駅に近い。
|
571:
匿名さん
[2016-04-25 12:19:30]
共有施設が少ないので、将来的な修繕積立金は
大規模に比べれば低く抑えられるでしょう。 |
572:
みなさまよろしく
[2016-04-26 03:50:16]
東向きしか残っていない(?)としたら、やっぱり売り切るのは大変なのかしら。
我が家は、奏の杜に住みたかったので、なんとか手の出せるココに住めて本当に良かったです。特に不満もなく、いいスーパーもあるし、パン屋もあるし、カフェもあるし、日々楽しく暮らせて、夫婦共に互いに優しくなった気がします(^o^)住民同士がギスギスせず、マンションライフを楽しめる素敵なマンションになるといいな~☆ |
573:
入居済み住民さん
[2016-04-26 07:40:46]
いい意味で地味なマンションなので
変に意識高い系の方も少ないように思います のんびり仲良く暮らせると良いですね。 |
574:
入居済み住民さん
[2016-04-26 22:18:21]
たしかに地味ですね。でもレジデンスやレジデンステラスのような大規模マンションを望んでいない方にはちょうどよい規模と設備だと思います。大規模はなにかと面倒なこともあると聞きます。
|
576:
匿名さん
[2016-04-29 00:30:06]
完成物件で実際の物件を見れるのはいいです。収納もあるし、広々リビングにしたりもできる間取りもありますね最終期5戸、GWで決着かもしれませんね
|
577:
入居済み住民さん
[2016-04-30 08:05:29]
|
578:
入居済み住民さん
[2016-04-30 17:02:17]
HPをみると残り5邸となっているようです。このGWで完売するかもですね。
|
579:
物件比較中さん
[2016-05-01 03:53:11]
前に見たがあまり魅力を感じなかった。
|
購入者が転勤となり売りに出されたそうです。