町並みや間取りが気に入っており、購入を検討しています。
雨の日などバスが渋滞で遅れる事が頻繁にあるとの情報もあり気になっていますが、どうなんでしょうか?
物件URL:http://www.yokohama-t.com/
所在地:神奈川県横浜市戸塚区原宿三丁目367-315他
交 通:JR東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・横浜市営地下鉄「戸塚」駅バス10分(戸塚駅西口方面11分)
「吹上」バス停徒歩5分・バス11分(戸塚駅西口方面12分)「大運寺」バス停徒歩5分
総区画数:21区画
売 主:株式会社日立アーバンインベストメント、東京急行電鉄株式会社
【物件情報を追加しました 2014.8.8 管理担当】
[スレ作成日時]2014-08-06 23:57:58
ハイリッシュガーデン横濱戸塚Ⅱについて
21:
匿名さん
[2014-09-03 22:56:22]
|
22:
物件比較中さん
[2014-09-04 08:44:25]
>>20
ありがとうございます。 ライフができて選択の幅ができるのは嬉しいです。 ホームセンターもできるようなので。 駅に向かう交通の便は確かに良くないですね。 得に雨の日は心配ですが、バスの位置情報を知らせてくれるサービスが使えそうですね。 |
23:
匿名さん
[2014-09-23 14:50:50]
雨の日の朝7:00ころに大運寺のバス停から戸塚駅まで実際にバスに乗ってみて、時間を計ったら44分かかりました。雨が降っていなかったら20分ぐらいで着きますが、雨の日の時間が読めません。旧分譲の方々は、雨の日の通勤・通学をどのように工夫されているのでしょうか?
|
24:
匿名さん
[2014-10-31 16:21:43]
23です。
投稿から1ヵ月以上過ぎましたが、 どなたからもレスを頂いていません。 雨の日は40分以上もバスの中で立ったまま 戸塚駅に着くまで我慢しろ、ということでしょうか? 私にはそれが我慢できそうもないので、 ハイリッシュガーデンには魅かれるところもありますが、 残念ながら 購入を断念させていただきます。 PS. 大運寺からでなく医療センター前まで歩いて、大船行きの バスに乗るという方法もまじめに考えましたが、そちらも 雨の日にはこんでいるという情報を頂いており、 雨の日に実際の所要時間を測ることはまだ決行しておりません。 |
25:
匿名さん
[2014-11-08 21:05:14]
ここの住人ではありませんが、時間をずらすしかないかもしれないですね。
所要時間は、横浜市バスの運行情報でバスの現在地がわかるので、実際乗らなくても測れますよ。混雑具合はわかりませんが。 |
26:
匿名さん
[2014-11-15 21:41:40]
ものすごく早く出るか立ちっぱなしで我慢するか位しか
実際のところ選択肢ないですものね。。 こちらもほぼ完売してますしバス利用者も更に増えるんでしょうね。 最終2邸の案内が出てますが条件結構良いですね。 事務所使用住戸の方は家具なしなんでしょうか。 |
27:
物件比較中さん
[2014-11-15 22:37:41]
物件見に行きましたが、事務所使用の1号棟は家具はなしです。
しかし事務所にはエアコンを付けており、それは付いてくるようです。 1号棟が気に入りましたが、価格が高く断念しました。 |
28:
匿名さん
[2015-01-09 23:47:47]
1号棟は高いな~という風に思えましたけれども、結局はこちらは完売しましたね。
エアコンがついていたりとお得感があるからかもしれないです。 こちらの方たちは通勤通学の際はバスを使われる方が結局は多かったのかな? 駅まで遠くとも、他の交通手段があるのは救いです。 |
29:
物件比較中さん
[2015-01-10 08:02:52]
>>28
完売したみたいですね。 諸事情で検討を諦めましたが、センターパークがあったりと環境はかなり良かったです。 最近はリビングイン階段の造りが多く、リビングと階段の間にドアがありません。 その為、暖かい空気が階段から抜けてしまいます。 なのでリビングのエアコンは14畳以上の強力なエアコンの方が良いです。 一般的にエアコン付きの場合は安いのが付いてますので、結果的には自分で買った方が良い気がします。 家具付きも趣味が合えばですね(^_^;) |
1号からも少し入ったところですし、静かに暮らせそうです。