リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「夕陽ヶ丘リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 夕陽ヶ丘リバーガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:18:13
 削除依頼 投稿する

夕陽ヶ丘リバーガーデンについての情報を希望しています。
色々と前向きな意見を交換しましょう!

物件情報
所在地:大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番)
交通:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩12分、近鉄「大阪上本町」駅徒歩11分、JR「桃谷」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK+納戸
面積:50.86m²~107.00m²(トランクルーム面積を含む)
総戸数:106戸
売主・事業主:リバー産業株式会社

施工会社:リバー建設(株)
管理会社:株式会社浪速管理

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-06 19:58:05

現在の物件
夕陽ヶ丘リバーガーデン
夕陽ヶ丘リバーガーデン
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩12分
総戸数: 106戸

夕陽ヶ丘リバーガーデン

421: 匿名さん 
[2015-08-06 13:48:03]
あら、
ウチは駐車場優先でしたよ、
ホホホッ♪
422: 申込予定さん 
[2015-08-06 20:31:50]
Aの15階以上!?
423: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-08-06 22:35:01]
415です。
>>420さん
実は周囲をいろいろ探した時はすべて埋まってました。
ようやく1台分だけ空きが出たので借りることができたんです。
他にも声はかけてありますが、なかなか難しそう…
複数台持ってる人はどうするんだろう?
424: 匿名さん 
[2015-08-06 22:58:56]
>423
今の住居では、
隣のマンションに空きがあったので、
そのマンションを購入し、
駐車場だけ使って部屋は貸しています。
私の周りの複数台持ちには、そうしてる人多いですよ。
426: 入居予定さん [男性 50代] 
[2015-08-07 06:55:29]
415です
>>424さん
なるほどその手がありましたか!
ありがとうございます。

>>425さん
???
気分を害されたのならすみません。
428: 匿名さん 
[2015-08-08 22:37:06]
>424さん
そういう使い方をされている方がいるのですか…すごいなぁと純粋に思ってしまいます。
駐車場の為に…と思いつつ、資産運用を考えていてかつ駐車場もというのだったらもしかしたらアリかもしれないですね。
本当に贅沢な使い方だなぁと思います。
429: 匿名さん 
[2015-08-08 23:18:33]
>>428

424です。
それが贅沢というくらいのレベルの人なら、
そもそも複数台持つ資格のない人だと思いますよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
432: 匿名さん 
[2015-08-09 08:31:28]
複数台といっても、軽ですよ!
437: 匿名さん 
[2015-08-24 11:08:52]
こちらは耐震等級が2。
耐震等級が高いと、部屋の中に柱が目立ったりとかしたり、壁が厚かったりで
部屋自体がけっこう狭くなってしまうという話は聞いたことがあるのですが
こちらはそうでもないのかな?
あまり狭くて狭くてという感じの間取りはないように思いました。
438: 匿名さん 
[2015-08-24 11:46:59]
Aタイプの高層階を買い、セカンドカーのために駐車場を別に借りるなら
坪200万×40坪=8000万+建物5000万で12000~13000万の戸建の方が良いと思うのだが
439: 匿名さん 
[2015-08-24 21:03:15]
高層階のAタイプを購入するクラスの方々が満足するような40坪の土地はありません。
441: 匿名さん 
[2015-08-27 10:14:26]
ひとつ質問させて下さい。
こちらは電気料金が5%安くなるIPPS電力一括購入システムを
採用しているのだそうですが、来年電力の自由化が始まると各社競合により
一般家庭の電気料金も10%ほど安くなるのでは?と予想されるようです。
その際、より安い電力会社へ契約し直す事は可能ですか?


442: 匿名さん 
[2015-09-23 21:06:54]
441番さんへ
一括購入システムだから割引になるので、個人的に契約し直すことはできないと思います。

ここは、外装デザインが洋風ですね。
エントランスアプローチやアプローチゲートなどがあり良いと思いました。
すぐにエントランスでないのが良いですね。
443: 買い換え検討中 
[2015-10-09 14:18:57]
民泊問題や水害のことを考えると
上町台地にあり住居専用地域に建つこの物件が気になってきました。
調べてみると校区も環境も良いらしく、人気はどうなんでしょうか?
444: 匿名さん 
[2015-10-30 16:55:50]
電気料金は、マンションの場合は一括じゃないにしても好きな事業者からそれぞれ買うのは難しいかもしれないですよね。
マンション内の施設に工事が入らないとならないでしょうし…。
一括受電サービスの契約が切れるときに一旦別の所を検討してみても良いのかもしれないですが、
安定的な供給を臨むのなら、今のところでお願いしても良いと思います。
新規のところだと、安定性がいかがなのかしら?と実績がないので思ってしまいました。
445: ビギナーさん [男性 40代] 
[2015-11-22 20:48:09]
まだ、売れ残っているのでしょうか?
446: 購入検討中さん 
[2015-12-01 22:32:27]
すみません、スーペリアステージってどこの階層のことなんでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。
447: 周辺住民さん 
[2015-12-04 15:19:17]
20個くらい残ってます。
448: 匿名さん 
[2015-12-08 15:47:42]
検討中です!
449: 周辺住民さん 
[2015-12-21 05:47:10]
完売しそうですか〜?
450: 匿名さん 
[2015-12-22 11:28:40]
公式ホームページの契約者の声を読むと、契約のきっかけとなったのが
五条小学校区が第一位となっています。
子供が居りませんので知りませんでしたが人気の高い学校なのですか?
教育熱心なご家庭が多く入居されるマンションになりそうですね。
451: 周辺住民さん 
[2015-12-22 17:05:40]
五条小学校は大阪市内では一、二を争う程の文教エリアの小学校です。
公立ならどこでも一緒など、色々叩く人もいますが近隣の小学校とはネームバリューが違います。結果として五条小学校校区の家は資産価値も他のエリアとは全く違います。
452: 匿名さん 
[2015-12-25 14:36:10]
>>451
私は大阪市民なので、ある程度は知ってます。
ただ、住める買える身分ではないので検討段階でここ外れてしまいました。
市内の駅10分圏内のありきたりな立地のありきたりな物件で検討中です。
453: 周辺住民さん [ 40代] 
[2015-12-25 14:48:33]
>>452

住める買える身分ではないので検討段階でここ外れてしまいました。



どういうことでしょうか? 住める身分は、誰にもあるかと思います!

ここの価格がマンション価格としてかなり高いということでしょうか?
454: 購入経験者さん 
[2015-12-26 01:14:57]
高くはないです。駅徒歩5分、五条小学校校区はなかなかないと思います。相応の値段だと思います。
455: 物件比較中さん 
[2015-12-26 07:48:26]
リバーでこの価格は高いです。だからまだ残ってるんでしょうね。
456: 匿名さん 
[2015-12-26 08:22:54]
>>455
リバーでこの価格


上町台地 夕陽丘というエリアと学区と土地単価の相乗効果で見ると ㎡数は70㎡以上ですし、価格5000万円~ の価格は妥当と見る方もおられるのではないでしょうか?

近くに、建設される伊藤忠の物件は、上町筋沿いでも、リバーより狭くて 価格6000万円~ となると リバーは結果的にはお買い得だった ということにもなりそうです。

457: 物件比較中さん 
[2015-12-26 12:06:54]
真法院町の築4年のマンションだとこんな感じ
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1118480003783/?iskks=1



458: 購入経験者さん 
[2015-12-26 14:58:15]
>>457
ここは道路沿いでうるさいですし、作りもイマイチですよねー。なんか賃貸みたい
459: 匿名さん 
[2016-01-08 11:55:30]
はいはい。
そういうことにしときましょう。
妬むのは自由ですからね。
460: 契約済みさん 
[2016-01-08 16:50:22]
>>459さん
ん?
458さんは457さんの提示したマンションのことを言っているのではないの?
461: 匿名さん 
[2016-01-08 19:02:09]
>>460

リバーではありません。そういうことにしておきましょう!
462: 匿名さん 
[2016-01-08 22:55:12]
外観は洋風な感じで可愛いですね。リバーのマンションは、外観がけっこう好きです。桃谷駅にも近いですし、大阪駅や天王寺へ行くのにも便利な上、マンション自体は静かな立地で開放感もあるって素敵です。
463: 匿名さん 
[2016-01-24 15:52:04]
ここは、マンションの敷地内のレイアウトが素敵。
入口からエントランスまでのデザインとか。
植栽がきちんと管理されていれば、モネの庭は癒されそうです。
464: 匿名さん 
[2016-02-09 13:48:12]
私立の中学校が近場にありますから、治安の面では安全そうです。
教育環境は整っていそうですね。
大きい病院が程よい距離にある点も安心できますし、
JRの駅も近いことから住みやすいのかなと思いました
465: 入居予定さん 
[2016-03-05 22:12:08]
現地周辺を改めて歩きました。やはり、とってもいい場所ですね!買ってよかったです。
466: 匿名さん 
[2016-03-24 16:49:16]
学校も多くて落ち着いているエリアだと思います。
朝の登校時や午後の下校時は若干賑やかになるかもしれないですが
こちらのマンションの方は特に影響はないかな。
学校から駅までの道のりが賑やかになる程度で。
子供さんがいる人にとってはとてもいいんじゃないでしょうか
467: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-03-25 22:47:35]
キッズルームってないのですか?
468: 匿名さん [男性] 
[2016-03-25 23:38:50]
岸和田の優良企業ですから。問題ないです。
469: 入居予定さん 
[2016-03-26 12:15:56]
>>467
2階にありますよ!
470: 周辺住民さん [女性 40代] 
[2016-04-03 20:41:21]
外観が露になりましたが、看板の絵と全然違ってすごく安っぽい感じの仕上がりな気がします。これって誇大広告と言ってもいいレベルと思いますが…。まだ色塗ったりするのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる