以前より、問題になっても揉み消しにされてしまいました、管理会社の不正について質問させていただきます。
マンション内で火災事故があり、火災保険金がおりました。
しかし、保険代理店でもある大京アが、保険金を着服まがいの利益誘導的に、保険金全額を大京アの懐に入れるべく事故請求
が、発覚しました・・・。
みなさんの所でも、不正やこのような苦情とかありませんか??
[スレ作成日時]2014-08-06 18:43:05
大京アステージの苦情?!
1478:
eマンションさん
[2021-12-04 23:51:49]
|
1479:
eマンションさん
[2021-12-14 16:09:26]
営業の対応悪過ぎ。
緊急でコールセンターへ連絡し水漏れの対応をしてもらおうとしたのに外出していて折返が遅れた。 マンションを売ったらあとはどうでもいいのか? |
1480:
eマンションさん
[2021-12-14 23:48:12]
大京の場合ログセンターも大概ですね。
トラブルで何度か電話した事ありますが、どこの役所かよって対応でした。 |
1481:
回収人
[2021-12-15 07:57:07]
>>1462 eマンションさん
アステージは直接介入できません。ではなくアステージは直接介入できる話術も手法も持ち合わせていないし面倒だから介入しない。というのが正確ですね。解決まで導けとまでは言わないがサポートくらいしてほしいと思うのが実際困っている入居者の気持ちではないですか。 |
1482:
職人さん
[2022-01-22 15:55:00]
【大京グループ相談窓口】のがネットに載ってまして
どうせ嘘やろなーと思いかけましたが 個人情報を全て聞いてから 「取り扱っていません??」 犬のマーク? |
1483:
職人さん
[2022-01-22 16:00:05]
これです
![]() ![]() |
1484:
eマンションさん
[2022-01-25 19:50:19]
このコロナ禍の時期に各戸の排水管洗浄を行うとのことです。理事と管理会社で決めたそうですが反対住民が多くいるなか強引に進めようとしています。今回辞退した場合で後日詰まりが発生した分は自己負担とのこと。管理費を払っているのにおかしいと思いますがどうなんでしょうか?
ちなみに浜松の某マンションです。 |
1485:
マンコミュファンさん
[2022-01-25 20:42:27]
|
1486:
DINを棄てた者
[2022-01-26 08:52:18]
>>1484 eマンションさん
この時期に外部からの人を入れるのは嫌ですね。 しかし、あえてこの時期にするのは、何か 理由があると思います。 1,前回実施が1年前(詰まり解消保証が切れる) 2,他の住戸で詰まりが発生した。 (他の住戸への波及の恐れがある。) 管理費については考え違いをしていますよ。 居室の雑排水管は、専有部です。 本来、その詰まりを対処するのは、居住者です。 それを管理組合の費用で実施しています。 管理費は、管理会社に対する管理委託費や 共用部の管理に使います。 |
1487:
マンコミュファンさん
[2022-01-26 09:44:05]
|
|
1488:
マンコミュファンさん
[2022-01-26 17:53:09]
|
1489:
匿名さん
[2022-02-07 10:25:34]
大京に免許証と保険証の写しを取られた、保険証は嫌だから住民票にしてくれと言ったが保険証でないとダメだと言われた?本当でしょうか?
|
1490:
匿名さん
[2022-02-07 10:57:15]
|
1491:
匿名さん
[2022-02-07 11:16:20]
銀行の通帳の名義変更のためだそうです・・・
|
1492:
匿名さん
[2022-02-07 11:49:52]
|
1493:
匿名さん
[2022-02-07 12:23:33]
だから保険証は出したくなかったのです、銀行に聞いてみます・・・
|
1494:
匿名さん
[2022-02-08 06:16:11]
大アスではないのだが、私の所(法人化していない管理組合)では、口座名義を「〇〇管理組合」だけにし、理事長交代で名義変更が要らなくなった。
管理組合の意思表示は届出印の捺印だけで、管理会社に口座管理の一切の権限を付与する旨の「念書」提出の総会決議をした。管理会社の説明では、みずほ銀行から管理会社に申し入れがあったということ。 他の銀行のことは知らないのだが、皆さんの所では、どうですか? |
1495:
通りがかりさん
[2022-02-13 22:31:28]
1987年頃、近隣のマンションに2年間住んでいたのだが迷惑行為を、していたみたい。犯人だって噂!
違法行為の。1987年位から、 性犯罪や痴漢を、していたクサイ。別れた奥さんも 沖縄から外国人旅行客の盗撮動画を、配信したりしていたよ。噂だと下手な手術をして障害者にさせたとかさ。飛び降りもあったとかだよ。 違法動画の、配信をしちゃっていた。2022 リサイクル業でもやるのでは?! |
1496:
通りがかりさん
[2022-02-13 22:37:13]
1987年頃、近隣のマンションに2年間住んでいたけど、迷惑行為を、していたみたい。転落事故もも‥、させたみたいだね!犯人だって噂!
リサイクル業でもやるのでは?!許可無いはずよ。 |
1497:
通りがかりさん
[2022-02-13 22:53:40]
許可無しに、リサイクル業でもやろうとしているんでは無いだろうか?!怪しいよね。
|
1498:
悪徳リホーム強要
[2022-02-15 16:35:16]
排水管専有部の材質塩ビ管を鉄管と偽り更新工事を強引に押し付ける
排水管の現状に”錆コブ”腐食と偽りの報告書 |
1499:
匿名さん
[2022-02-17 10:57:37]
塩ビ管を鋼管といってねえ。それはありえるかも。住民の無知につけこんで。
|
1500:
検討板ユーザーさん
[2022-03-06 02:51:58]
賠償に、なって欲しい!10億円
わざわざ高い所 星乃珈琲店を、使ったり、 1987年から、違法サイト 詐欺サイトを 配信していたクサイし。60代管理人。2020 までそんな事をしていたクサイ。自殺も出たという噂。海外に、振込先にしているのか? SRCでも無かったし。管理費込価格なのに、足元を見て値段を、上げて来たかの様子。 親戚の子達も、おかしいって言ってる。大学時代で 止まっているみたい。違法配信があったよ。 スーフリとか裏DVD?とかまだあるのでは?! 持っていそうだった。古物販売でもするのでは? 廊下等 共有部分許可無しで。管理人室は、 共有にして、明け渡して欲しい。誰の金 誰が払うの?大学生が悪い事をしていたみたいだね。 中古家具でも売る気かな?失敗者みたいだね!! 指揮能力は、無いはずだよ。大学生の時に、 何があったのか‥。犯罪行為だと思うよ。違法動画で、稼ぐ気では?! |
1501:
匿名さん
[2022-03-06 07:47:46]
|
1502:
口コミ知りたいさん
[2022-03-15 11:25:41]
>>1395 世直しさん
同じ様に理事会に意見をしています。4年前に理事長であり修繕委員会を立ち上げその後おブザーとして理事会に出席して都度意見を述べています。管理会社の担当も理事長も資料の内容確認を余り行っていない様で度々誤りがあります。今月開催される総会資料の決算書にも不備がありました。驚愕です。 昨年は2020年2月に起こったアステージ管理の逗子のマンションの法面の死亡崩落事故を受けてと思われる管理委託契約の変更をアステージが申しでました。内容は管理員の業務から敷地、擁壁の目視点検は委託契約に含まれない旨の内容を追加してきました。私はこれまでは管理会社の善管注意義務の範疇にあると認識していてあえて目視点検が記載されてなくても見かけたら報告し対処を理事会と検討するものと思っていました。逗子の事故の時にはアステージは委託契約に記載がないので責任は管理組合にあり管理会社は関係が無いとの回答で遺族は管理組合を訴えました。その後、管理員が法面に亀裂が有ることを発見し管理会社に報告していた事実が裁判の経過で判明したため管理組合が管理会社を訴える形になりました。私は管理委託契約の変更を求め理事会に提言しました。総会直前の理事会には身内の不幸のため参加出来ずに管理委託契約書の修正版は確認出来ませんでした。総会2週間少し前に送られてきた総会議案書を見て愕然としました。修整されないまま議案として組合員に配布されてしまいました。私のマンションでは管理組合に対して関心が薄く理事でさえ議案を事前に読み込む方はいません。 コロナのせいも有るのでしょうが昨年の総会は理事と私と他1名と2割にも満たない出席者のためそのまま委任状により承認されたわけです。理事会に説明したのに理解できなかったのか?修整したのを見たときに私の提案を忘れていたのかは不明です。 アステージとしても管理員が亀裂を見つけなければ報告は出来ません。余計なものを見つけるな、見ないものは報告もされない。明らかに管理組合にとって大きな改悪を許してしまいました。このような事が多いので理事会では多くの意見を言っています。最近は煙たがれて私の発言は耳に入らないようです。諦めてはならないとどうにか踏ん張って頑張るつもりです。 |
1503:
匿名さん
[2022-03-15 11:31:00]
>>1502 口コミ知りたいさん
逗子のマンションの死亡崩落事故なんて、もうみんな忘れているんだから騒がないでよ・・・寝る子を起こすなですよ・・・ |
1504:
口コミ知りたいさん
[2022-03-15 12:19:16]
>>1486 DINを棄てた者さん
定期的な清掃や点検に関してはおそらく前期末に開催さている定期総会において議案書に今期の事業計画として何月に何を行うかの計画が立てられているはずです。前年の総会資料や総会議事録もしくは結果報告書をお持ちでしたら確認することをおすすめします。事前に管理組合として委託した管理会社が業者に手配して予算案に合わせて行う事の承認をしていると思います。2年もコロナが続くとは想定することは難しい事ですが不安に思うのであれば総会議案書を実際に計画を実施することをイメージして読むようになされば審議の時にコロナの感染拡大等の影響が大きい場合には日程の変更等を検討する事などの意見を議事録に残す等対策を考えると良いかとおもいます。管理会社担当フロントは重要事項説明会で事業計画を承認させて管理組合からの売上を自分の売上として計上しているので承認された事業の変更には対抗してくるものてます。 |
1505:
匿名さん
[2022-03-15 21:41:23]
|
1506:
世直し職人
[2022-03-16 20:25:15]
大京Gの会社は、名前を聞いただけで最悪な先入観がある。その予感が外れればよいのだが、的中するのである。
デベロッパーお抱えの管理会社であり、無能力者の天下り集団であることがうかがえる。当然、管理会社が大京Gであれば、大規模修繕の施工会社も大京Gとなることが必然となってしまう。これがとても危険なこととなっている。 大規模修繕中に、所有者の物を破損しておいて、原状回復費用を負担しない。そのことについて、「修繕積立金会計からの支出ではなく、所有者の負担となる。」との繰り返し。正しくは、破損した場合、「修繕積立金会計からの支出」ではなく「所有者負担」でもない、「施工業者が現状回復費用を負担(弁償)する」べきなのであるが全く話にならず。管理会社替えをすべきことは提案するも、組合とズブズブ関係にある。管理会社が、大京Gであれば、即座に変更した方が良い。それが、所有者にとって地獄から抜け出す第1歩となる。 |
1507:
世直し職人
[2022-03-16 20:30:43]
大京Gの会社は、名前を聞いただけで最悪な先入観がある。その予感が外れればよいのだが、的中するのである。
デベロッパーお抱えの管理会社であり、無能力者の天下り集団であることがうかがえる。当然、管理会社が大京Gであれば、大規模修繕の施工会社も大京Gとなることが必然となってしまう。これがとても危険なこととなっている。 大規模修繕中に、所有者の物を破損しておいて、原状回復費用を負担しない。そのことについて、「修繕積立金会計からの支出ではなく、所有者の負担となる。」との繰り返し。正しくは、破損した場合、「修繕積立金会計からの支出」ではなく「所有者負担」でもない、「施工業者が現状回復費用を負担(弁償)する」べきなのであるが全く話にならず。管理会社替えをすべきことは提案するも、組合とズブズブ関係にある。管理会社が、大京Gであれば、即座に変更した方が良い。それが、所有者にとって地獄から抜け出す第1歩となる。 |
1508:
名無しさん
[2022-03-22 02:22:02]
|
1509:
通りがかり。
[2022-03-26 06:26:03]
儲け話は無いよね…。 大凶アステージ
卑猥な広告を貼るのは止めて欲しい。スパム。 迷惑気持ち悪くなりました。 |
1510:
匿名さん
[2022-03-26 06:27:43]
|
1511:
匿名さん
[2022-03-26 06:28:45]
|
1512:
匿名さん
[2022-03-26 06:30:58]
|
1513:
eマンションさん
[2022-04-17 13:24:27]
この会社の名前と、退職理由で検索
|
1514:
匿名さん
[2022-04-17 13:28:00]
|
1515:
匿名
[2022-04-26 06:56:32]
1503
みんな忘れてるよて 遺族が忘れるわけないやろ |
1517:
検討板ユーザーさん
[2022-05-04 19:00:38]
[No.1516と本レスは、特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張のため、削除しました。管理担当]
|
1518:
匿名さん
[2022-05-24 20:47:49]
この会社の退職理由を検索したけど、従業員も大変だね。
辞めるのも致し方ないよ。 |
1519:
匿名さん
[2022-05-28 23:58:12]
この会社に良い所はあるのでしょうか?
|
1520:
通りがかりさん
[2022-05-29 00:02:13]
この会社に勤める層はどんな人ですか?
優秀な人がいると思えないのですが! |
1521:
匿名さん
[2022-07-28 00:08:03]
|
1522:
匿名さん
[2022-07-28 00:09:53]
最近、大京アステーシが管理組合へ虚偽の報告書を上げるようになっています。
先が怖いと感じるようになりました。 |
1523:
大京ウンザリ??
[2022-08-04 13:17:19]
>>556 匿名さん
嘘を付かないとパワハラで実質解雇?? 嘘をついて売り上げれたら会社の宝物?? それにより嘘つきしか残って居ません?? こんな組織が日本に有ってイイのでしょうか?? 住んでた経験ですが全国的みたいですね?? |
1524:
大京ウンザリ??
[2022-08-04 13:32:42]
|
1525:
匿名さん
[2022-08-08 23:26:04]
>>1522 匿名さん
虚偽の報告書とは具体的にどのような内容ですか。 |
1526:
通りがかりさん
[2022-08-24 06:06:45]
|
1527:
マンション比較中さん
[2022-08-27 09:35:08]
>>501 通りがかりさん
犬のマークのコンプライスに電話すると 現在使われていません もう一つの弁護士の電話をかけると 個人情報を全部聞かれて 取り扱っていません。 再度かけると 労働者だけの相談 時間と お金の無駄遣い。 |
総会タイミングを決めるのは理事会なので、なにか出てほしくない理由がありそうですね。
私の所は土日のどちらかで開催です。