以前より、問題になっても揉み消しにされてしまいました、管理会社の不正について質問させていただきます。
マンション内で火災事故があり、火災保険金がおりました。
しかし、保険代理店でもある大京アが、保険金を着服まがいの利益誘導的に、保険金全額を大京アの懐に入れるべく事故請求
が、発覚しました・・・。
みなさんの所でも、不正やこのような苦情とかありませんか??
[スレ作成日時]2014-08-06 18:43:05
大京アステージの苦情?!
1629:
マンコミュファンさん
[2024-06-02 18:06:00]
|
1630:
天井
[2024-06-28 20:56:18]
大京アステージの方に雨漏りを調査してもらいましたが「原因が分からない」とのことで何も対処をしてもらえず度々連絡をしましたが改善されませんでした。その状態で半年がすぎ、いよいよ天井が耐えれなくなったのか、水と一緒に崩落してきました。すぐに違う業者に連絡したところ、即日対応していただきました。その段階で天井が限界であったことが発覚し、危険だということですぐ天井を切ることになりました。なんとか人的被害が出る前にことなきを得たので不幸中の幸いでした。
|
1631:
匿名さん
[2024-06-29 03:02:59]
>>1630 天井さん
雨漏りの原因が、屋上防水なのか、外壁のシーリング切れなのか、 この文章から読み取れませんが、いずれにしても共用部分が 雨漏りの原因ですので、維持管理責任は管理組合にあります。 『管理会社まかせにしない!』 というのが大原則でしょう! |
1633:
口コミ知りたいさん
[2024-07-28 15:42:36]
あることないこと喋って掃除もせずにの人っていますね
|
1634:
評判気になるさん
[2024-08-27 21:24:15]
|
1635:
匿名さん
[2024-11-16 12:09:59]
|
1636:
匿名
[2024-12-25 19:55:18]
大京保険はお勧めできません。共用部が原因であり個人宅に被害が出たときも黙っていると個人宅に請求が行きます。気を付けてください。
|
1637:
匿名
[2025-01-07 10:49:53]
大京管理マンションです。共用部の漏水対策に不備があり、個人宅への漏水事故が発生しました。火災保険で処理できるところ、請求書を個人宅に送っておりました。理事会で指摘し、火災保険で処理することができました。気をつけましょう。理事の感度も上げましょう。
|
1638:
匿名
[2025-01-07 11:01:28]
大京アステージは管理会社です。
工事を請けても下請けに丸投げです。少なくとも30%以上手数料をとっていますので高いです。必ず相見積を行うべきです。相見積するだけでも30%の削減はできるでしょう。 |
1639:
大凶
[2025-02-02 21:41:33]
マンション担当者が平気で嘘をつき、約束したことを平気で破りそんなことは言っていないと言い逃れする。マンションの住人が嘘をついており、社員はその様な事は言っていない。の一点張り。
|
|
1640:
匿名さん
[2025-02-05 09:48:48]
ここの管理会社は100%詐欺集団です!うちのマンション内の公共設備が壊れ、修理依頼しても「すぐにやります」と言っておきながら平然と放ったらかしにしている。あれから3ヶ月が経過していますが全く音沙汰なし。その割には金銭面に於いてはキッチリと徴収しますがね(呆れ)きっと会社内の役員に天下り官僚が居るとしか思えませんね。そいつのせいで会社の質がガクンと下がる。間違いなく詐欺集団会社確定と断言します!
|
住人のことや、お向かいの人のことまでなんでもお喋りするので、大変迷惑でした。大京アステージ。