前スレが1000件になっていたので、星ヶ丘の魅力 その2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328625/
[スレ作成日時]2014-08-06 16:02:16
\専門家に相談できる/
星ヶ丘の魅力 その2
61:
eマンションさん
[2018-03-06 22:30:55]
図書館を含む複合施設が出来て復活するはず…
|
62:
マンコミュファンさん
[2018-03-07 21:02:09]
星が丘テラスに有名ケーキ屋を常設で呼んで欲しいです。
|
63:
住民の人に質問したいさん
[2018-03-07 23:23:26]
星ヶ丘は名駅から遠すぎる
聞いた話だとこれからゴーストタウンになっていくらしい |
64:
匿名さん
[2018-03-07 23:51:37]
アップダウンが激しい
|
65:
匿名さん
[2018-03-08 12:32:14]
星ヶ丘がこれからゴーストタウンになるって何年先の話をしてるんですかね。
|
66:
検討板ユーザーさん
[2018-03-08 12:44:16]
10年くらいですか?
名古屋の東部は市街化調整区域になるらしいです |
67:
ご近所さん
[2018-03-09 01:05:51]
名古屋市東部では、本山や星ヶ丘が拠点市街地に指定され、
圏域を牽引する産業交流機能を高めていくことになりました。 |
68:
eマンションさん
[2018-03-09 03:12:26]
最近、ニュースでやってたやつですねですね。環境はいいところもあるんですが、いい感じの飲食店とか育たないね。
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000096/96142/... |
69:
販売関係者さん
[2018-03-09 08:23:16]
これからの名古屋は、名駅と星ヶ丘ですね
仕事柄そう感じてます |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報