ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360809/
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)
売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート
[スレ作成日時]2014-08-06 15:31:05
- 所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
- 交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
- 総戸数: 90戸
ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4
841:
匿名さん
[2015-04-03 10:58:00]
一度しかない人生、何事もやり直しはききません。ヒュー○ーを買っちゃった人よりマシだと思って諦めろ。
|
842:
匿名さん
[2015-04-03 16:14:48]
遊水池があることって、そんなに大きな問題ですか?
地震で液状化するような場所の物件を買う人は多いのですが。 |
843:
匿名さん
[2015-04-03 22:14:24]
>>842
もっと上手に釣りましょう。 |
844:
ご近所さん
[2015-04-04 00:18:12]
きれいなマンションですね。管理人とは別に清掃員は何人いるのでしょうか?
|
845:
匿名さん
[2015-04-04 07:02:33]
クリーニングスタッフのことですか
|
846:
匿名さん
[2015-04-04 10:14:36]
住民が少ないから汚れないんですよ
|
847:
匿名さん
[2015-04-07 15:43:04]
経年美化って言葉を初めて知りました。
普通は年を経るごとに汚れが目立ったり、傷みが出てきたりするものですよね。 そういうことを考えると、だんだん美しくなっていくというのは素晴らしいことですね。 あくまでも個人的な好みからいうと、暗めの色より明るい色の方が好きですが。 |
848:
匿名さん
[2015-04-09 00:22:24]
遊水地で湿気も多いからコンクリの中性化とか劣化が早く進むでしょ。
|
849:
匿名さん
[2015-04-09 08:23:13]
>>847さん、
経年美化のお考えをちゃんと理解され、マンション選びには失敗されないタイプとお見受けさせていただいておるます。明るめの色ということですが、経年美化上、明るめの色は材質の変質、汚れにより見栄えが悪くなります。このマンションの暗めの落ち着いた色合いは経年美化のお考えをきちんとご理解したデザイナーの作品ならではと思います。 |
850:
匿名さん
[2015-04-09 10:09:21]
遊水池がなければねえ…。
|
|
851:
匿名さん
[2015-04-09 23:14:44]
マンションで時間が経って美しくなっていくとしたら植栽くらいだと思うけど、ここの植栽ってしょぼいでしょ。
|
852:
匿名さん
[2015-04-09 23:15:56]
遊水地があるから結露もありうる。壁が結露するとカビが生えたりして、美観を損なうよ。
|
853:
匿名さん
[2015-04-09 23:16:42]
遊水地だけでなく、水盤まで作っちゃってる。湿気すごいでしょ。
|
854:
匿名さん
[2015-04-09 23:30:06]
|
855:
匿名さん
[2015-04-25 22:35:47]
色合いは落ち着いていますが和モダンをあちこちに散りばめたデザインになるほどと思いました。中庭やエントランス、屋上緑化、車よせなど工夫されていますね。
|
856:
匿名さん
[2015-04-26 01:23:43]
|
857:
周辺住民さん
[2015-04-26 07:15:17]
|
858:
匿名さん
[2015-04-26 09:31:24]
|
859:
契約済みさん
[2015-05-07 16:50:16]
人生をやり直したい。
|
860:
匿名さん
[2015-05-07 19:26:35]
ら青葉台で新たに人生やり直すって素敵だと思います。
|
861:
匿名さん
[2015-05-07 19:34:50]
そうですね。
全て諦めるところから始めましょう。 |
862:
匿名さん
[2015-05-08 00:01:47]
今日まで新築
明日から中古 |
863:
匿名さん
[2015-05-08 13:15:37]
竣工1周年なんですね。時間がたつのって早いものです。
無事に完売できますようお祈りします。 |
868:
匿名さん
[2015-05-09 11:48:15]
これだけ長く売れ残ると居住者は気分悪いでしょうね
売主に謝罪を求めるといいです |
869:
匿名さん
[2015-05-10 09:26:00]
>>868
別に… |
870:
匿名さん
[2015-05-10 10:41:54]
需要より供給が若干多かっただけの話だ。この程度の残なら長い目でみたらたいした問題ではない。
|
871:
匿名さん
[2015-05-10 10:45:16]
|
872:
匿名さん
[2015-05-10 19:33:04]
残りも少しらしい
|
875:
匿名さん
[2015-05-13 20:16:49]
え、青葉台駅からラ青葉台まででは歩き足りないですか?
でしたらそのままずんずん進み、都会派マルシェのいなげやでドリンク買いましよう。水分補給して、またずんずん進むと美大があります。美しい緑のペプチンだけでなく、アートまであるなんて贅沢な環境ですよね。 |
877:
匿名さん
[2015-05-14 19:56:03]
ファンなんですか。
去年紅白にも出ましたね、 こんな素敵なマンション住まわれてセカオワ聞かれるのって羨ましいです。 |
878:
匿名さん
[2015-05-14 20:43:57]
876さん
本当にこの物件を購入されている方ですか? ちなみに住んでみてどのあたりが世界の終りですか? 遊水地が話題になっているのは知っているので、それ以外でなにかあればお願いします。 |
879:
匿名さん
[2015-05-14 20:52:29]
|
883:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-12 13:11:24]
先日物件を見学したのですが、3メートルバルコニーもとても魅力ですが、リビングに採光が入っていませんでした。
残念です。 |
884:
ご近所さん
[2015-07-14 01:10:42]
広告を見ると、とっても綺麗で高級感のあるマンションなのに、売れ残ってるのはなぜ?
駅から遠いから? |
885:
匿名さん
[2015-07-14 08:40:51]
実物見るとガッカリするから。以上。
|
886:
匿名さん
[2015-07-15 10:08:10]
残り1戸のチラシが入っていました。
400万引きでした。 |
888:
匿名さん
[2015-09-09 07:47:12]
なんで売れ残りがあるんですか?
遊水池がどうのこうのって、なんなんですか? |
889:
匿名さん
[2015-09-09 09:14:57]
ここのような人気物件は買いたくて買いたくて無理ローン組がいますね。審査降りずに残念のケースです。やはり身の丈考えた方が良いでしょう。青葉台、環境、デザイナーマンション、ほしくなる気持ちわかりますが、先ず給料上げんといかんですね(泣)。
|