株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-14 10:26:38
 削除依頼 投稿する

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360809/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2014-08-06 15:31:05

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4

561: 匿名さん 
[2014-11-08 20:37:01]
その通り。あなたが正しい
562: 匿名さん 
[2014-11-09 21:25:23]
収納があちこちにあってかゆいところに手が届く感じというか、いいですね
563: 匿名さん 
[2014-11-09 23:07:10]
気になるが
反論した方が良いと言う方は
どのような立場の方なんでしょう?
暇人にわざわざ相手して何か意味がある?

ようは反論返しがしたくて
ウズウズしてるけど誰もいないからつまらないのかな?

住民は遊水池清掃で
反論どころじゃないでしょうね







564: 匿名さん 
[2014-11-09 23:53:33]
遊水池の清掃は住民が当番制で掃除しているんですか?
565: 匿名さん 
[2014-11-10 00:08:56]
清掃は管理会社に委託。当然、費用は住民持ち。管理責任もね。
566: 匿名さん 
[2014-11-10 00:21:29]
三鷹では水盤の清掃がなってないって話題になってたけど、ここはどうなんだろう。
567: 匿名さん 
[2014-11-10 00:22:58]
目に付く水盤ですらいい加減なのだから、目に付かない遊水地はちゃんとやってるかどうか。
568: 匿名さん 
[2014-11-10 12:59:37]
遊水池の維持費がずっとかかるのを納得のうえで購入してるとはいえ、維持費を下げる工夫はいずれ必要ですかね。管理会社以外に発注、お掃除ロボットを走らせるとか。
購入者はそんなことは関心ないのかも。
569: 匿名さん 
[2014-11-10 14:00:00]
>>565
あちゃー
570: 匿名さん 
[2014-11-10 18:58:00]
このマンションコミュニティって検討掲示板のはずだけど、

この物件の書き込みは検討していない方ばかりなのでは?

これだと何が正なのかもわからないですね。
571: 匿名さん 
[2014-11-12 01:14:54]
検討って、広い意味でとらえたらいいんじゃないの。
検討したけど、とても買う気になれないというのもOKでしょう。
この掲示板に書き込んでる人は、検討したから書き込んでいる
と解釈すればいいと思うよ。
前向きに検討している人だけが書き込むとなると、
書き込む人はいなくなるでしょう。
572: 匿名さん 
[2014-11-12 07:03:15]
>570

ステマが多いってのも問題だよね。それこそ検討者ではない。
574: 匿名さん 
[2014-11-13 21:22:59]
>>568さん、

やはりまったくご存知ないのですね。遊水池管理の方法。掃除ロボットとかずれたこと言ってるから購入者にそっぽ向かれます。一度MRに行って勉強されたら良いと思います。
575: 匿名さん 
[2014-11-13 23:32:12]
>573

モラルの無い会社って宣伝してるようなものなんだが。
576: 匿名さん 
[2014-11-14 00:25:11]
>>568,574
MRなんか行ったって、本当のことは言ってくれないよ。
泥臭く、いや、泥にまみれて、掃除するしかないんだ。
下記URLを参考にしてもらえれば分ると思う。
http://www.houei-m.co.jp/tyouseiike.html

そして、清掃を怠ると、恐ろしい害虫がいっぱい湧くよ
http://www33.ocn.ne.jp/~houei/newpage2.html
577: 匿名さん 
[2014-11-14 01:15:23]
営業がまた余計なことを!
578: 匿名さん 
[2014-11-14 08:50:01]
576さん、577さん、

お気持ちはわかりますがそういう感情的なことではダメではないですか。もっと他の事例調べて、この物件ではどうか、それで意見言わないとダメではないですか。コピペで済むなら高校生かもしれません。
580: 周辺住民さん 
[2014-11-15 08:03:39]
私が知る限りでは
そもそもここが出来る前から
常に雨水が溜まっていた記憶がありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる