株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-14 10:26:38
 削除依頼 投稿する

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360809/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2014-08-06 15:31:05

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4

441: 匿名さん 
[2014-10-17 09:04:32]

20部屋くらいじゃないですかね。
442: 匿名さん 
[2014-10-19 00:11:34]
布団がベランダにかけて干していたし
タバコの問題が張り紙していたぞ

内覧して辞めた

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
443: 匿名さん 
[2014-10-19 00:20:12]
確かにスーモに出てる購入者のような方がいたけど
タバコのマナーが悪いなどのクレーム張り紙はいかんでしょ
内覧前に営業さんからはタバコはNGだと聞いていたが
いるみたいですよ
また
来客駐車場も有料で止められると説明が
当日は車が無断で止めてあったし
遊水池以外に問題だらけな物件みたいだね
444: 匿名さん 
[2014-10-20 07:21:18]
ルールやマナーは最初のうちは仕方がないですね。
みなさんまだマンション生活に慣れていないんです。
これから改善しますよ。
445: 匿名さん 
[2014-10-20 18:59:19]
>441さん

まだそんなに余ってましたか?
こんなにすごいマンションが余ってるなんて考えられないです。
446: 匿名さん 
[2014-10-26 21:47:11]
何だか盛り上がりがなくなりましたね。
興味深い情報があったのに、残念です。
447: 匿名さん 
[2014-10-26 22:28:47]
>>446
だいぶ盛り上がってたよ。違う意味で。
有益な情報だったけど全部削除されたね。
448: 匿名さん 
[2014-10-26 23:40:10]
>444

ルールを徹底するのは管理組合の仕事だけど、入居直後は管理組合が立ち上がって無いから管理会社が代行すべきもの。ちゃんと仕事して無いってのが棟内モデルルームでばれちゃう。
449: 購入検討中さん 
[2014-10-27 13:44:34]
>>440
確か半分以上売れ残ってたと思います。
450: 匿名さん 
[2014-10-27 18:02:21]
このマンションは何故こんなに価格が高いのですか?
普通の土地のマンションなら妥当な価格かと思いますかただ同然の土地でこの価格はあまりにも高すぎる。
451: 匿名さん 
[2014-10-28 11:40:14]
450さん

ただ同然とたまにおっしゃっている方がいますが、
遊水地の1坪あたりの価格をご存じなのですか?
まさか、知らないけど適当にただ同然といっているわけではないですよね?
452: 匿名さん 
[2014-10-28 13:05:40]
調べればすぐにわかるだろうけど。
ちなみにいくらなの?
453: 匿名さん 
[2014-10-29 10:18:35]
役所としては雨水調整池管理を押し付けることができ固定資産税も徴収できるとあればタダ同然で売ったとしても納得ですね。
454: 匿名さん 
[2014-10-29 12:47:21]
平面の駐車場はそこそこ埋まっているようですが、
実際どれぐらい残っているのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2014-10-29 15:20:40]
>>454
平面の駐車場は全部埋まってますね。
残りは知りませんが…
456: 匿名さん 
[2014-10-30 08:45:44]
平面は全部埋まってますけど部屋はガラガラのようですね。
一家で2台置きとかしている人もいるだろうし営業の方が停めてるかもしれないし。
457: 匿名さん 
[2014-10-30 20:18:36]
もうマンション売るの諦めて外部に駐車場貸してたりして。
458: 匿名さん 
[2014-10-30 21:53:05]
>>457
それはない、
今日も引越ししてたよ!
459: 匿名さん 
[2014-10-31 08:31:50]
>458

もう引越ししちゃった人がいるんですか?
よっぽど住みにくかったんでしょうか。
でも不人気物件だから中古で売りに出してもまず買い手がつかないのでは?
460: 匿名さん 
[2014-10-31 10:30:11]
>453

もともと遊水池は行政のものじゃないよ。過去の再開発で地域の保水のために作ったものでしょ。なので土地としての価値は無いところ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる