株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-14 10:26:38
 削除依頼 投稿する

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360809/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2014-08-06 15:31:05

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part4

426: 購入検討中さん 
[2014-10-12 10:50:11]
先日モデルルームを見学に行きました。
前向きに検討していますが、、、
キャンセル住戸ということで値引きが出来るとのことでしたが、待てばもっと安くなるものですかね??
430: 匿名さん 
[2014-10-12 13:46:31]
>>429
ほかに反論する言葉ないの?
その腹いせ云々って表現、誰が悲惨No.1マンションを妬むんだよってみんな思ってるよ。
438: 管理担当 
[2014-10-13 18:54:43]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、
関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、
むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、
速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。

以下もご参照ください。
■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます!
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
440: 匿名さん 
[2014-10-16 20:38:24]
後どれくらい部屋は残ってますか?
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
441: 匿名さん 
[2014-10-17 09:04:32]

20部屋くらいじゃないですかね。
442: 匿名さん 
[2014-10-19 00:11:34]
布団がベランダにかけて干していたし
タバコの問題が張り紙していたぞ

内覧して辞めた

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
443: 匿名さん 
[2014-10-19 00:20:12]
確かにスーモに出てる購入者のような方がいたけど
タバコのマナーが悪いなどのクレーム張り紙はいかんでしょ
内覧前に営業さんからはタバコはNGだと聞いていたが
いるみたいですよ
また
来客駐車場も有料で止められると説明が
当日は車が無断で止めてあったし
遊水池以外に問題だらけな物件みたいだね
444: 匿名さん 
[2014-10-20 07:21:18]
ルールやマナーは最初のうちは仕方がないですね。
みなさんまだマンション生活に慣れていないんです。
これから改善しますよ。
445: 匿名さん 
[2014-10-20 18:59:19]
>441さん

まだそんなに余ってましたか?
こんなにすごいマンションが余ってるなんて考えられないです。
446: 匿名さん 
[2014-10-26 21:47:11]
何だか盛り上がりがなくなりましたね。
興味深い情報があったのに、残念です。
447: 匿名さん 
[2014-10-26 22:28:47]
>>446
だいぶ盛り上がってたよ。違う意味で。
有益な情報だったけど全部削除されたね。
448: 匿名さん 
[2014-10-26 23:40:10]
>444

ルールを徹底するのは管理組合の仕事だけど、入居直後は管理組合が立ち上がって無いから管理会社が代行すべきもの。ちゃんと仕事して無いってのが棟内モデルルームでばれちゃう。
449: 購入検討中さん 
[2014-10-27 13:44:34]
>>440
確か半分以上売れ残ってたと思います。
450: 匿名さん 
[2014-10-27 18:02:21]
このマンションは何故こんなに価格が高いのですか?
普通の土地のマンションなら妥当な価格かと思いますかただ同然の土地でこの価格はあまりにも高すぎる。
451: 匿名さん 
[2014-10-28 11:40:14]
450さん

ただ同然とたまにおっしゃっている方がいますが、
遊水地の1坪あたりの価格をご存じなのですか?
まさか、知らないけど適当にただ同然といっているわけではないですよね?
452: 匿名さん 
[2014-10-28 13:05:40]
調べればすぐにわかるだろうけど。
ちなみにいくらなの?
453: 匿名さん 
[2014-10-29 10:18:35]
役所としては雨水調整池管理を押し付けることができ固定資産税も徴収できるとあればタダ同然で売ったとしても納得ですね。
454: 匿名さん 
[2014-10-29 12:47:21]
平面の駐車場はそこそこ埋まっているようですが、
実際どれぐらい残っているのでしょうか?
455: 匿名さん 
[2014-10-29 15:20:40]
>>454
平面の駐車場は全部埋まってますね。
残りは知りませんが…
456: 匿名さん 
[2014-10-30 08:45:44]
平面は全部埋まってますけど部屋はガラガラのようですね。
一家で2台置きとかしている人もいるだろうし営業の方が停めてるかもしれないし。
457: 匿名さん 
[2014-10-30 20:18:36]
もうマンション売るの諦めて外部に駐車場貸してたりして。
458: 匿名さん 
[2014-10-30 21:53:05]
>>457
それはない、
今日も引越ししてたよ!
459: 匿名さん 
[2014-10-31 08:31:50]
>458

もう引越ししちゃった人がいるんですか?
よっぽど住みにくかったんでしょうか。
でも不人気物件だから中古で売りに出してもまず買い手がつかないのでは?
460: 匿名さん 
[2014-10-31 10:30:11]
>453

もともと遊水池は行政のものじゃないよ。過去の再開発で地域の保水のために作ったものでしょ。なので土地としての価値は無いところ。
461: 匿名さん 
[2014-10-31 12:58:26]
459さん

文章の流れで行くと、コルティーレに越してきたということではないですか?
さすがに、半年経たずに引っ越しは考えにくいですよ。
462: 匿名さん 
[2014-10-31 16:05:17]
>>459
入居だよ!
463: 匿名さん 
[2014-10-31 18:19:20]
>462

入居されたんですか?
おめでとうございます。
462さんはここが遊水池の上に浮かぶマンションだと承知の上で購入されたんですか?
464: 匿名さん 
[2014-10-31 19:23:42]
>>463さん、

このマンションが遊水池の上に"浮かぶ"マンションだと思われましたか。おめでたい考えだと思います。久しぶりに笑わせていただきました。
465: 匿名さん 
[2014-10-31 22:53:43]
>>463
お前ウザい
466: 匿名さん 
[2014-10-31 23:45:46]
>>464
これこそラ・オモティーレですね。
一歩間違えたらラ・ウザティーレになりますが。
468: 匿名さん 
[2014-11-01 08:12:19]
464です。

家内が笑い上戸で船とマンション勘違いしてる、463さん面白いと笑いだし、思わず二人で爆笑してしまいました。不謹慎ですみませんでした。
469: 匿名さん 
[2014-11-01 14:22:41]
いいじゃないですか。
池の上のマンションで資産価値が全く無いのを承知した上です。
向かいと隣のマンションと比べてみて見劣りするのも承知の上です。
マイナスだらけのこの船に乗りたかったんです。
人は泥船と笑うでしょう。
でも気にしません。
人の価値観はさまざまです。
470: 匿名さん 
[2014-11-01 15:00:48]
>>469

463はここが遊水池の上に建つマンションだから
遊水池の上に浮かぶマンション
と言っただけ。ほんとに船だとは言ってない。皮肉で言っただけ。読解力不足。
471: 匿名さん 
[2014-11-01 17:24:24]
>463はここが遊水池の上に建つマンションだから 遊水池の上に浮かぶマンションと言っただけ。

463じゃないけど、どうみても463は皮肉だと思うよ。ほんとに船だとは言ってない。

>ほんとに船だとは言ってない。皮肉で言っただけ。読解力不足。

469じゃないけど、どうみても469はその皮肉にかぶせただけだと思うよ。ほんとに船だとは言ってない。

読解力不足を指摘するなら、夫婦揃って読解力不足
(ってありえない設定の作り話を持ち出してきた)な464にすべきじゃないかな。
472: 匿名さん 
[2014-11-01 17:59:46]
みんな、どーでもいいレス。
473: 匿名さん 
[2014-11-01 18:44:21]
いつもの荒れる展開ですな。
管理人さん、要チェックです。
474: 匿名さん 
[2014-11-02 10:32:07]
>>471

469をかばいたいみたいですね。
営業さんですか。
475: 匿名さん 
[2014-11-02 10:49:31]
駅前などの周辺相場がもっと高くなり、相対的な割安感がもっと出てこないと、完売は難しいでしょうね。
477: 匿名さん 
[2014-11-02 19:32:11]
>>475
青葉台の場合駅前が上がるよりも、
むしろこの付近の地価がさらに下がれば割安感が増しそう。
479: 匿名さん 
[2014-11-02 20:12:49]
>>478さん、

ブランズ検討してる者ですが比較していただき嬉しいですよ。市が尾ブランズの二物件、片や東名脇、片や幹線道路沿い。ここみたいに環境も素晴らしく駅も青葉台の物件と比較してもらっていいのかと思ってしまいます。
480: 匿名さん 
[2014-11-02 20:25:31]
ま、名ばかり青葉台ですから…(笑)
481: 匿名さん 
[2014-11-02 21:15:52]
市ケ尾はヤバイよ.

地元意見ですが。
482: 匿名さん 
[2014-11-03 11:10:26]
営業の方だと思いますが、見え見えのさくら投稿はやめてもらえませんか?ブランズ検討している人が、明らかにラ青葉台が上みたいなことを発言するわけないでしょう。もし、そうだったら、ラ青葉台を真っ先に検討するはずです。あなたのような投稿が、この掲示板を荒らす一番の原因となっていることを自覚してください。
483: 匿名さん 
[2014-11-03 11:42:52]
>>482さん

479です。
営業ではありませんが誤解生んだようで申し訳なく思います。田園都市線で検討してますが、たまプラは手が届かず、市が尾の物件を知りました。市が尾の駅はこじんまりして好きですが、その物件は東名のすぐ横、もうひとつは交通量の多い道路沿いでためらいます。この物件は環境が良く、真っ先に検討しても良いと思っています。
484: 匿名さん 
[2014-11-03 11:48:12]
たかだか検討してるだけの人が「比較していただき嬉しい」なんて書かないよ!
こんなバレバレの書き込みやめましょうよ。
ようやく掲示板も落ち着いてきたのだから。
486: 匿名さん 
[2014-11-03 12:57:27]
遊水池という悪条件のわりには、順調に売れていると思いますよ。以前の風景の記憶が鮮明だったためか、何年たってもほとんど売れないかと思ってました。批判で盛り上がっているのはこのサイトの中だけで、実際には遊水池のデメリットはさほど影響してないのでしょう。
今後大きなトラブルがなければ中古販売される時にも同様かもしれませんね。そう願いましょう。
487: 匿名さん 
[2014-11-03 13:04:48]
>>485

>>479>>483がどう考えてもおかしいでしょ?
489: 匿名さん 
[2014-11-03 13:45:33]
その通り、どう考えてもおかしいよ。
以前から、営業がばればれの投稿をして、
それがきっかけとなって荒れていく、その
繰り返しだよ。
490: 匿名さん 
[2014-11-03 13:48:40]
>>488
色んなところって、どこ?
491: 匿名さん 
[2014-11-03 14:05:56]
まさかデベ関係者が書き込むようなことはないでしょう。もしばれたら、重大問題としてマスコミに取りあげられます。
あまりにも都合が悪い文を削除するのは一般的でしょうけど。
分譲マンションなので飲食店の関係者がサクラを書き込むのとはわけが違います。
493: 匿名さん 
[2014-11-03 14:58:19]
>>492
本当だ。以前から、ら青葉台のことがいっぱい書いてあるね。
494: 匿名さん 
[2014-11-03 15:00:02]
479があからさまに不自然なのも事実だろ。

市が尾のブランズとやらがどんな物件か詳しくは知らんが
そこ検討してる人間ってのは売主でも販売関係者でも所有者・購入者でもないんだから、
仮に明らかにその物件より優れている物件と比較してもらえた(?)としても、
礼を言うような立場にない。

ましてやここと・・・ここがそんなに良いなら、
幸いなことに絶賛売れ残り中だからさっさと買えばいいだけ。
495: 匿名さん 
[2014-11-03 15:04:55]
>>494
その通り。479は明らかに営業による投稿だね。
496: 匿名さん 
[2014-11-03 15:24:12]
>>491
そのうち、マスコミにリークされるでしょう。
497: 匿名さん 
[2014-11-03 15:36:52]
ヤバイって良い意味のヤバイですか?
悪い意味でのヤバイですか?
498: 匿名さん 
[2014-11-03 17:30:30]
ってか、ここを見てる人は検討してる人が多いのかな?

で、ネガの人はどんな立場の人なのかな?
499: 匿名さん 
[2014-11-03 18:24:35]
ここの歴史は479のような投稿が反感をかってネガ投稿されるパターンの繰り返しだよ
500: 匿名さん 
[2014-11-03 18:32:29]
>>499
で、貴方は検討者?
違うなら、何の為にネガ?
501: 匿名さん 
[2014-11-03 19:41:17]
>>498

どんな立場って言われても。

気になる物件ですが手が届かない。
どこかに難癖つけたいが、環境いいし、青葉台だし、
そうだ、遊水池だ、という感じですが。
502: 匿名さん 
[2014-11-03 21:01:55]
ここのマンションは池の上ですけど船じゃありません。
船なら揺れるはずでしょ?今まで揺れたことないですから。
514: 匿名さん 
[2014-11-04 08:38:23]
豪華客船に乗ってると思えば船の上でも楽しい生活が送れます。
戦場…じゃなく、洗浄…じゃなく、船上で青葉台時間を過ごしませんか?

さあ、コルティーレ丸、今、威風堂々と出航です!
515: 匿名さん 
[2014-11-04 09:20:55]
ここの営業さんは凄腕ですよね。
こんな物件をそこそこ売ってるわけですから。
私は正直1年で半数くらい売れれば上等だと思ってましたけど竣工から4ヶ月で半数以上は売れてるみたいですから。

516: 匿名さん 
[2014-11-04 14:29:00]
>>515

営業は普通でしょ。
真剣な検討者はこの掲示板に書かれたネガなんかまったく気にならないということ。またワンパターン言っとるわ、相変わらず浅いなぁ、みたいな感じでしょう。
517: 匿名さん 
[2014-11-04 16:17:40]
>516
そうですね。

数々のネガが全く気にならないくらい鈍感な人じゃないととてもとても池の上では住めないですからね。
どんなネガ意見も同じ意見に聞こえるくらいの鈍感力は必要だと思います。

相変わらず浅いなー このマンションの池はもっと深いよ。
ってくらい言える人がこのマンションをゲットできるんでしょうね。

色々な意味で人を成長させてくれるマンションなんですね。
518: 匿名さん 
[2014-11-04 18:17:59]
今年中に完売しないでしょうか。
空室ばかりだとなんか寂しいですよ。
519: 匿名さん 
[2014-11-04 20:16:54]
未来永劫完売なんて無理
520: 匿名さん 
[2014-11-04 20:58:16]
実際の所、みんな気になってるこね。
521: 匿名さん 
[2014-11-04 20:58:42]
なぜ、住民板の書き込みがないのですか?
何か訳でもあるのですか?
523: 匿名さん 
[2014-11-04 23:01:26]
>518

未販売住戸があると寂しいなんてことだけですむ話しではない。入居が少なくて駐車場の空きが多いと、管理組合の収入が減って、赤字に直結する。
524: 匿名さん 
[2014-11-05 07:21:35]
>>523

ほんとにご存知ないのですね。販売期間中の未入居住居の管理費の扱い。常識ですよ。そんなこと心配するのは貴方だけでしょう。住民は笑ってますよ。
525: 匿名さん 
[2014-11-05 07:32:07]
客観的にここのデメリットは3つ

土地が遊水池
駅遠
ノンブランド

メリットと言われてるものは

環境
外観デザイン
価格がお安め(?)

かな。
デザインは好みがあるし、環境もバスが通るそこそこ大きな通りに面してるのでどうかなーってとこ。
価格ももっと下げて欲しいけど、結構工事費かかってそうだから仕方ないのかな。
個人的には、ここまで下がるなら戸建てに住みたいなーって感じ。
このバス通りからは、せめて1ブロックは奥に入ったところあたりにね。

「こんなサイト」とかいいながら、自分は見にきてコメントも残してるなんてちょっとイタイよ。
他にメリットがあるなら、どんどん挙げればいいのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる