プラウドシティ仙川の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。
所在地:東京都調布市仙川町2丁目6番地5他(地番)
交通:京王線 「仙川」駅 徒歩7分 、京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~86.69平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/sengawa/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社プラウドシティ仙川
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444494/
[スレ作成日時]2014-08-06 02:06:36
〈契約者専用〉プラウドシティ仙川
471:
匿名さん
[2017-02-13 23:22:41]
上の階の住人がうるさい。
|
472:
通りすがり
[2017-02-14 01:25:02]
|
473:
匿名
[2017-02-17 23:35:34]
出産を控えています。
先日認可保育園の発表があったと思いますが、ここにお住まいの皆さんは認証含めて、内定もらえましたか? まだママ友はいないため情報がなく 0歳児、1歳児の方の状況を教えてもらえると助かります。 |
474:
購入経験者さん
[2017-02-20 02:27:26]
>>473 匿名さん
仙川は保育園は少しずつ増えていますが、調布市の中でもなかなかの激戦区です。昨年は住民票が1年なかったことも響いて認可は落ちてしまい、1年認証に通いました。今年は認可に無事に移動です。その年によって出生数や新設園の数などで結構変動しますので一概には言えませんが、激戦区なので認証も色々見学や申し込みはした方が良いかなと思います。とくに1歳は62点の争いになるので、0から預ける方がかなり多いです。出産、育児だけでも大変なのに、保活も気が重いですよね…でも、まずはご出産頑張って下さい! |
475:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-20 08:07:23]
|
476:
匿名
[2017-02-20 16:36:07]
>>474 購入経験者さん
473です。 ご回答ありがとうございます。 子供が早生まれになるため、0歳児での応募ができないため、1歳での一発勝負になってしまいそうです…。 認可は62点ないとやっぱり厳しいんですね。 認証をたくさん調べて保活したいと思います! まずは出産頑張ります! |
477:
匿名
[2017-02-20 16:37:38]
|
478:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-22 22:10:16]
|
479:
住民板ユーザーさん7
[2017-06-05 00:23:36]
総会、今年は早い時間にしてくれていますね。
|
480:
匿名さん
[2017-06-05 17:45:18]
管理委託料見ましたか?
年間で4200万円使ってますけど、掃除人も入ってます? 4人居るとして月10万程度だと思いますので それでも600万程度。 残りの3600万程度、何にどう支払われているのか皆さんご存知ですか? 管理室で眠そうな顔をして一日中座ってグダグダ喋って 官僚でいうところの天下り先で楽な仕事してるだけでは? 防災などの対応時などと言っても、外部が結局来るんですよね。 それならば、警備員一人雇った方が全然安いですよ 一体、あの人達は幾ら貰っているのでしょうか。 我々の金で私腹を肥やしてやってるとしか思えないですな |
|
481:
住民板ユーザーさん
[2017-06-05 23:18:46]
|
482:
住民板ユーザーさん8
[2017-06-20 23:32:03]
キムタクー
|
483:
匿名さん
[2017-08-07 12:28:56]
50代後半から60代位のおっさん、
家族でマンション内歩いてるのに住民に挨拶されても完全無視ってすごいわ。 どんだけ偉いんだか(笑)小者過ぎる器ちっさ。 会長だとか偉い人になればなるほど偉そうじゃないけどね~ しかも自分が住んでるマンション内ってところがウケる |
484:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-01 20:06:09]
教えてください。
こちらのマンションの方は小学校、幼稚園はどちらに通わせていらっしゃいますか? 学区は緑ヶ丘ですが、滝坂への越境もできると聞きました。 それぞれの学校の特色はありますか? どちらに通っている方が多いですか? また幼稚園はバスなども含め、近隣の特徴など教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。 |
485:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-01 20:16:43]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
486:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-01 21:49:14]
ご親切にありがとうございます。
幼稚園たくさんあるのですね。 小学校は、みなさん滝坂なんですね。 校風?はのびのび普通の小学校とききましたが、そうですか? あまり中学受験する子も少ないとか。。。 幼稚園、ホームページなど、みてみます。 |
487:
住民板ユーザーさん8
[2018-03-01 23:55:55]
|
488:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-03 21:44:51]
ありがとうございます。
参加にさせていただきます。 |
489:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-16 13:24:57]
上の部屋がう!る!さ!い!
朝から晩まで子供が走り回ってドスドスうるせんだよ!! マジで、子供タヒねって思われてもしょうがねーだろ |
490:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-08 08:09:33]
朝から上階の走り回る足音で起こされて、殺意を覚える。
音を出している側は、これだけ追い詰められていることを知らず なんなら我が家には、走るような者は居ないと嘲笑う。 ニュースでみる事件たちは、このようにして作られてゆくのだろうとぼんやり境界線を眺めた。 |