購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
1011:
匿名さん
[2014-09-02 08:47:20]
|
1012:
匿名さん
[2014-09-02 08:48:32]
>1003
> それはマンション派がさんざん主張してきた利便性に劣る物件だね。利便性に優れたタワマンは投資用の狭い間取りの部屋、絶対あるから。 いや、家族団欒のための家なのに、投資用の部屋があるようなマンションは嫌だろ・・・ |
1013:
匿名さん
[2014-09-02 08:58:38]
|
1014:
匿名さん
[2014-09-02 09:09:38]
|
1015:
匿名さん
[2014-09-02 09:40:36]
戸建て神話も崩れて空き家が増えていますからね。
マンションの方が管理とか任せられるから楽に住めるんでしょうね。 |
1016:
匿名さん
[2014-09-02 10:27:55]
>1014
もちろん戸建ても検討したよ。 家自体は価格も広さもほぼ同じだからどっちでも良かった。 強いて言えば、マンションの方が入居世代同じだから子供の友達がすぐ近くに多そうなことと、マンションの住みやすい付加価値かな。 探してる大規模マンション、戸建て並の広さのあるマンションが無かったら戸建て買ってる。 どんなマンションでも良いわけじゃないからね。 |
1017:
匿名さん
[2014-09-02 11:52:27]
>うちは数百戸、全室100平米以上。
おいおい、そんな物件ド田舎にしかねえよ。 チバロンパか?(笑) |
1018:
匿名さん
[2014-09-02 11:53:37]
|
1019:
匿名さん
[2014-09-02 12:08:30]
|
1020:
匿名さん
[2014-09-02 12:29:41]
>1019
郊外(地方)の大型マンションほど将来問題になる。 まず、資産性がガタ減りする。 事実、千葉や埼玉のマンションはたった数年で市場価格が分譲価格の半分になるほど。 すると、住民の所得層が変わってくる。風紀が荒れる。 すると、さらに質のいい住民は出ていきたくなる。 しかし、売り払って住み替えたくても、ローン残高が売却価格を上回るため、 売ることもできないので、賃貸に出すようになる。 賃貸化された部屋にさらに所得層の低い住民がやってくる。 さらに風紀は荒れ、当初からの住民に比べ、互助意識の低い中古物件住民や賃貸住民が ルールや規約を守らなくなる。 もう、こうなるともはや無法化、スラム化は止められない。 おまえさんのいう、「1LDKとかあるマンションはファミリーは選ばない」とかいう以前に、 まともな所得のまともな神経なら、郊外暮らしでマンションを選ばないんだよ。 可哀想だが、おまえさん、詰んだな。 |
|
1021:
匿名さん
[2014-09-02 12:42:24]
>1020
ご忠告ありがとう(笑) とりあえず指摘されてる数年経ってるけど、半額には程遠いし、廃止された施設も無いからあと数年は大丈夫そうかな。 おっしゃる通りの状況になったら地団駄踏んでハンカチ噛み締めるよ(笑) それまでに目一杯周りと楽しまないとだね。毎年のマンション祭りも年々こなれて楽しい企画になってる。 練馬の戸建て時代にはこういう地域参加感は無かったなぁ。ただ行って帰ってくるだけだった。 |
1022:
匿名さん
[2014-09-02 12:57:08]
あれ? コンシェルジュなんて1年で廃止になる、って誰か言ってたと思うけど… ウソ??
|
1023:
匿名さん
[2014-09-02 13:14:13]
>>1021
>毎年のマンション祭りも年々こなれて楽しい企画になってる なんか、近所の団地思い出したよ。 昔は物凄く賑わってた。お花見、お祭り、盆踊り、運動会ってイベントが沢山あって団地だけじゃなくて周囲の人も大勢集まって出店も沢山出て凄くにぎやかで楽しかった。 敷地内の公園なんか団地の子供たちで溢れてる上に、近所の子供も集まるから幾つかある公園は場所とり失敗すると道路で遊ぶしかないって感じだった。ブランコも滑り台も行列(笑)。あのころは団地に住んでいるクラスメイトがとても羨ましかった。 今、その子供たちは成人し、独立していなくなった。二世帯が住める間取りじゃないし。 団地には当時親世代だった年寄りだけが残ってる。 イベントをやる事も無くなり、あれだけ賑わった公園は本当に人っ子一人いない。 団地内は孤独死が問題になり、「空いた部屋=孤独死の部屋」が常態化してる。 それでも都内城南の一等地にある団地なので、その開いた部屋に抽選で当たった別の年寄りが入ってくる。 建物が古すぎて若い人は応募しない。 年寄りだらけで建て替え話は進まない。公営団地だから建て替えると家賃が上がるから、反対派の方が多いらしい。 まあ、分譲マンションと同じとは言わないけど、住民の年齢構成は変わらないんじゃない?郊外のマンション、古くなったら若い人は買わないし借りないでしょ。 今子供の世代がそのマンションで子育てするかな?やっぱ、年寄りだらけになるんじゃない? |
1024:
匿名さん
[2014-09-02 13:25:51]
|
1025:
匿名さん
[2014-09-02 13:53:58]
コンシェルジュの件は知らないが、タワマン上層階南向きの夏の灼熱地獄は事実だから、否定のしようがない。
|
1026:
匿名さん
[2014-09-02 14:08:44]
とりあえず全戸100平米超えの大規模マンションってどれくらい田舎なんだろうか。23区外周部や隣接市部でもあり得ないレベル。立川や八王子の駅遠ですら無いんじゃないか?
|
1027:
匿名さん
[2014-09-02 14:09:21]
>1023
あー、子育て終わった後はどうでも良いかな。 戸建てに引っ越しても、スラム化(笑)したマンションに住んでても。 子育て中がマンションは付き合いも多くて楽しいから、子育て終わったら戸建てでも良いと思ってる。ローンも終わってるし。 育ったのは横浜郊外のド団地築50年だけど、スラム化してないなぁ。 小学校の友達は今そこで子育て中だし、団地祭りもいまだにやってるらしい。 さらにいまだに売買もされてるなぁ。なんでだろ?(笑) |
1028:
匿名さん
[2014-09-02 14:10:57]
|
1029:
匿名さん
[2014-09-02 14:30:19]
練馬がド郊外ってことか。池袋新宿に近いだけだからな。
|
1030:
匿名さん
[2014-09-02 15:12:50]
>横浜郊外のド団地築50年だけど、スラム化してないなぁ
ごめん、その状態がすでにスラムなんだよね(笑) スラム育ちなら、そりゃ平気だわなあ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
俺も駅近狭小マンションより液遠広々マンションの方が好き。
敷地も広いんでしょ?