購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART73】
269:
匿名さん
[2014-08-11 18:24:01]
|
270:
匿名さん
[2014-08-11 21:41:59]
>老後はマンションでといった要望も
こういう老人がいると、ほんとに管理組合が機能しなくて苦労するのを見てきた。 集合住宅の弊害の最たるもの。 |
271:
匿名さん
[2014-08-12 00:31:49]
>270
地方都市のマンションで初代理事長に指名されたから、管理組合は管理会社が実施した ことを形式的に承認するだけだった。理事長は毎回出席したが、理事は一定数以上出席で 管理会社の説明を聞いた。 地域の自治会に管理人と理事長だけでた。戸建ては数軒に一人出席で大変だと思った。 自治会の役員の挨拶が終わるとマンションの人は解散。戸建ての役員たちが何か真剣に 話しているようだった。管理会社が無いと大変なんだ。 転勤者は理事をしないので、お金を取る案もあったが廃案になり助かった。 |
272:
匿名さん
[2014-08-12 02:33:54]
お金さえ払えば面倒な地方自治に関わらなくていいのもマンション住まいの魅力。
寝たきりのお年寄りになんて特に暮らし易い条件ですよ。 |
273:
匿名さん
[2014-08-12 05:46:36]
>お金さえ払えば面倒な地方自治に関わらなくていいのもマンション住まいの魅力。
>寝たきりのお年寄りになんて特に暮らし易い条件ですよ。 マンションの寝たきり老人は誰が介護するんだ? マンションに住めば体が動かなくても生きていけるらしい。 マンション脳?マンション教? |
274:
匿名さん
[2014-08-12 10:49:17]
|
275:
匿名さん
[2014-08-12 12:15:15]
マンションがセカンドハウスなら納得できるけどね。
|
276:
匿名さん
[2014-08-12 13:21:45]
>271
なにをいってるかまったくわけがわからない。 ちょっと添削してやるよ。 >地方都市のマンションで初代理事長に指名されたから、管理組合は管理会社が実施したことを形式的に承認するだけだった。 「私は以前に、地方都市のマンションで初代理事長に指名されたことがある。そのときの管理組合は、管理会社が実施しようとすることを形式的に承認するだけだった。」 >理事長は毎回出席したが、理事は一定数以上出席で管理会社の説明を聞いた。 「形式だけとはいえ、理事会に、理事長は毎回出席が義務付けられていて、他の理事は一定数以上の出席があれば有効として、管理会社からの説明を聞かされた。」 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
278:
匿名さん
[2014-08-12 17:07:39]
↑
残念ながらここでは戸建て住民のレベルも良く分かりますよ(笑) |
279:
匿名さん
[2014-08-12 17:10:04]
|
|
283:
匿名さん
[2014-08-12 17:55:35]
>282
はい、これ。 http://www.e-kodate.com/ 無知は恥ずかしいことじゃない。 無知を無知と知らずに自らの狭い知識・見解のみで 物事を分かった気になることが恥ずかしいことなのだ。 |
284:
匿名さん
[2014-08-12 18:01:57]
戸建てってゴキブリ出て来るから対象外なんだよな。
ここにいる戸建て派の諸君は手づかみ出来るくらい慣れた? |
285:
匿名さん
[2014-08-12 18:15:09]
|
286:
匿名さん
[2014-08-12 18:17:44]
昨日の竜巻被害ニュース、全て戸建てでしたね。
災害時には戸建ては悲惨なことになるね。 |
289:
匿名さん
[2014-08-12 18:30:28]
>286
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140812/tcg14081202200003-n1.htm 被害は栃木市都賀町合戦場などから壬生町七ツ石、羽生田、鹿沼市北赤塚町周辺まで そりゃ、上記の町に、一軒もマンションがないからな。 低能はほんとにおめでてえわ。 |
292:
匿名さん
[2014-08-12 18:38:14]
戸建てはゴキブリ出るから生理的に無理
|
293:
匿名さん
[2014-08-12 19:04:36]
マンションさん荒れてるね~。アク禁レベルの書き込みじゃん。
|
294:
匿名さん
[2014-08-12 19:09:36]
正論書かれるとアク禁で逃げ切りたい戸建て派(笑)
|
295:
匿名さん
[2014-08-12 19:16:31]
マンション民は稚拙なカキコミを揶揄されると、キレる。
ゴキブリ?やっぱり稚拙。 |
299:
匿名さん
[2014-08-12 20:06:31]
じゃあ戸建て民のどこに論があるの?笑笑
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
将来的に寝たきりになっても建物から出入りが出来るなら
老後はマンションでといった要望も少なくでしょう