近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-11-13 21:31:40
 削除依頼 投稿する

王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
   東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】 
https://www.sumu-log.com/archives/3934

[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20

現在の物件
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
王子飛鳥山ザ・ファースト
 
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
総戸数: 285戸

〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス

1016: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-10 09:44:17]
バギーは本当に困った問題ですね。
飼い主が未だに理解しないでやってるのかもしれません。
理事会で決めてもらうしかないです。
エントランスに放置なんて完全な不法投棄
1017: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-10 16:08:21]
>>1016 住民板ユーザーさん1さん

管理人に聞いたら、しょうがないっでしょって、逆キレされた。
1018: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-10 17:07:47]
あれは誰のバギーなの?
1019: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-11 18:14:25]
バギーを置いていいという規定はあるのですかね。なければ問題ですね。あんなところに置いているマンションは見たことがないです
1020: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-12 10:25:22]
バギー置いてたの、少しご高齢の方見かけたことあります。
ネットする世代じゃなさそうだし、この掲示板は見てないんじゃないかな。
うちはペットいないですが、駅側エントランスの通行のさまたげにならないところならそんなに気になりません。来客は正面玄関から来ますし。
あるいは1009にも書き込みましたが、置き場を決めるかですよね。
1021: マンション住民さん 
[2016-11-12 12:22:11]
>1017 by 住民板ユーザーさん2

本当ですか?逆切れする管理人なんか駄目でしょう。
ただ、管理人としても「バギーは駄目」という明確な規程がないと直接注意できないのかも知れません。
理事会で決めてもらいましょう。
1022: 匿名 
[2016-11-12 21:41:02]
>>1021 マンション住民さん

バギーの置き場所の件は別として。

ペットボタンの無いエレベーターだからバギー使用は公然のマナー。
「バギーは駄目」はありえん。
1023: マンション住民さん 
[2016-11-13 12:18:06]
>>1022
文脈から見て「バギーの放置はダメ」ということでしょう。
揚げ足を取らなくてもいいのでは?
1024: 匿名 
[2016-11-13 14:42:46]
>>1023 マンション住民さん

匿名掲示板で個人が特定される話題はやめたらいかがですか。

1025: マンション住民さん 
[2016-11-14 08:48:41]
>>1024
意味がわかりません。
>>1023のどこが個人を特定する話題なのか、説明して頂けますか。
1026: 匿名 
[2016-11-14 13:53:47]
>>1025 マンション住民さん

>「バギーの放置」充分特定されているのでは?

ペットに愛情を注ぐ方に対しての中傷に耐えられない者として。

以下引用
>不法投棄、配慮しろ、撤去せよ、ムカつく、あれ誰の?、バキバキだ、追放、置くな<
これらは「悪評の流布」であり「サイバーリンチ」(軽く考えないでください)。
気になるなら管理組合に相談すべきでありネットで話題にする事ではないとの意です。
1027: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 15:05:29]
ペットを飼う人は飼わない人に対しての配慮もすべきだと思います。
愛情注ぐのは大いに結構
集合住宅である事を忘れずに。
1028: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 20:36:54]
ルールは守るべき。
1029: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 21:47:16]
集合住宅である以上、他人が嫌がることはすべきでない。
ルール、マナーは守らないと。
1030: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-15 23:24:04]
エントランスにバギー置くマンションなんてみたことない。
1031: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-16 04:07:18]
エントランスをバギー置場にするな!
1032: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-16 10:39:30]
俺たちのマンションを守ろう!
1033: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-16 23:15:44]
1032きもい
1034: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-17 22:58:56]
バギー最近見かけません。
理解いただけたのでは!
1035: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-18 07:48:43]
>>1034 住民板ユーザーさん1さん

昨日の夜にも置いてありましたよ。
1036: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-18 08:29:01]
今朝も置いてあった。
禁止の張り紙貼ろうよ!
こうこ
1037: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-19 00:23:05]
バギーは不法投棄ですから
ゴミ置場に持っていくしかないのでは?
エントランスにバギー置くなんて信じられない。
みんな、自転車やベビーカーも置き始めるよ。
バギーを許したらルールがない無法地帯!
1038: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-19 01:50:03]
もう、バギーの無法地帯化してる。
1039: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-19 23:24:24]
バギー問題解決したいですね。
1040: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-20 10:04:29]
バギー一つにこんなに不快に思う方がいらっしゃるのですね。いつもそんなムカムカしている人と住んでると思うと気持ち悪い。
もっと広い心を待ってください。
バギーはじに置いてあるからいいじゃないですか。
1041: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-20 11:01:59]
放置認めると何でも置きますよ。
ルールは守らないと管理が行き届いていないマンションに思われます。
1042: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-20 11:06:38]
バギーエントランスになるよ。
1043: マンション住民さん 
[2016-11-21 15:01:33]
バギーそんなにすごい状況ですか?
平日朝仕事に行くときと夕方仕事から帰ってきたとき特に見かけないし、土日はたまーに一台くらい見かける程度です。
お散歩に行く時間帯によるのかもしれませんが、そんなにすごい状況ですかね・・・。
うちは動物飼っていないし、自分は犬はちょっと苦手で怖いですが、ペット飼ってる人にたいしてバギーがどうのとかマナーがどうのとかそんなに気になりません。
バギーはむしろ動物苦手な人に対してはマンション内で会ったときにはマナー守っていることになるのでは?と思いました。
理事会か何かで話し合いをして置き場所を決めればいいだけで、そんなに大騒ぎしてたたかなくてもいいのでは。
1044: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-21 20:19:50]
共用部分に平気に置いていることが問題。
1045: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-21 21:22:22]
1041、1042、1044さんエントランスじゃなくて、どこにバギーを置いたらいいと思いますか?

1046: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-21 21:49:11]
自分の家の中。共用部分に置かざる得ないような飼い方が問題。
1047: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-21 22:32:20]
粗大ゴミ置き場あたりがよいのではないでしょうか。
1048: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-21 22:54:52]
バギーは不法投棄。
そもそもエントランスに、ある事が問題。
こんなの、認めたら不法投棄だらけ。
1049: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-21 23:01:22]
>>1047 住民板ユーザーさん3さん
屋根のない所では不意の雨で濡れちゃいますね。なんか可哀相。ペットを飼ってる人への仕打ち?
1050: 匿名 
[2016-11-21 23:04:48]
>>1048 住民板ユーザーさん1さん
不法投棄だらけって、
エントランスに置いてあるのは一台だけしか見たことないのですが、そんなに数台もあるの?
1051: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-21 23:18:27]
なんか優しさのない方々が多いのにがっかりです。
エントランスにバギーが置いてあるのが気になる方の気持ちもわかりますが、不法投棄だとか1046さんの様な発想になるとちょと賛同できないです。
1052: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-22 05:46:13]
今は一台だから、そんなに目立たないけど一人に不当に認めると、他の人も止め始めて、バギーだらけになる前に
ダメなことはダメと諭さないとマンション秩序が乱れる。
1053: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-22 06:34:20]
>>1052 住民板ユーザーさん2さん

じゃあこんな掲示板でコソコソ文句言わずに、直接注意したらいいんじゃない
1054: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-22 08:55:39]
>>1053 住民板ユーザーさん3さん
おまえ、うるさい。
1055: 匿名 
[2016-11-22 09:33:05]
>>1054 住民板ユーザーさん2さん

他人を批判する資格なし。
自分こそ礼節をわきまえろ。

意味伝わらないとは思うが。
1056: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-22 11:35:16]
雨が降った翌日は網戸に虫がいっぱい(泣)
因みに高層階(25階以上)
皆様のところはどうですか?
原因は飛鳥山公園の木々?ファミマ近辺の小川?
1057: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-22 12:30:32]
>>1055 匿名さん

アホ
1058: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-22 12:41:26]
>>1056 住民板ユーザーさん
25階以上です。網戸に虫は全く着いてないです。鳥の羽のような小さな綿毛様のホコリ?が数カ所ついていますね。
1059: マンション住民さん 
[2016-11-22 14:18:27]
低層階です。(10階以下)
虫が出たことないですよ。
網戸についてたこともないです。
駅と反対側なので、飛鳥山公園に面していないからかも・・・?
1060: 住民板ユーザーさん 
[2016-11-22 14:24:32]
>>1058 住民板ユーザーさん6さん
そうなんですね。私のところは西向きで真下が飛鳥山公園なのでそれが原因かと思っていたのですが…
ありがとうございます。参考にします。
1061: 匿名 
[2016-11-22 14:42:57]
うちも虫出ます。昨日の夜、網戸を直そうと少し窓を開けたら小さい虫が部屋に入ってきて部屋の白い壁にとまってたので数えたら10匹もいた。
怖い。
1062: 匿名 
[2016-11-22 16:32:55]
>>1052 住民板ユーザーさん2さん

文章おかしいですよ。
読み返してみてください。
1063: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-22 18:10:06]

この人おかしな人だね、他人の文句は言うけど自分に批判がくると聞く耳持たない、ただのネットのクレーマーだね。
1064: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-22 18:11:31]
1052さんのことです。
1065: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-22 19:45:40]
>>1064 住民板ユーザーさん5さん

かかって来いや!
1066: 住民の人に質問したいさん 
[2016-11-23 09:16:00]
バギー関連の話で、皆様に伺いたいことがあります。
昨夜(20時頃)の話です。タワー塔の正面入口右側にある花壇に囲まれたスロープで犬を連れて散歩をしていたのですが、マンションから2匹の犬を連れてきた方と鉢合わせ、私と並走する形でついてきて(私はスロープ・その方は道路側)、スマホをしきりに操作していました。次の瞬間、私にスマホを向けカメラ連写、足元にいた犬にもスマホを向けて連写されました。
「写真撮りましたよね?」と声をかけるも、一切無視。相手側は立ち去るでもなく、しばらくその場にいたため何度か声をかけましたが無視。そのうち、犬を連れて走り去って行きました。
レセプションの人に話を聞いたところ、その方がエントランスにバギーを置いている方だと分かりました。レセプションの人がそれ以上、何もしてくれるはずもなく、写真を撮られた理由が分かりません。
あのスロープ自体、共有施設で犬を散歩させていけないのであれば、その点は申し訳ないのですが、その方はエントランスにバギーを置いてそこから犬を歩かせているので、マナー違反の見せしめで写真を撮られたとは考えづらく。。。
どなたか、同じ経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
1067: 住民板ユーザーさん3 
[2016-11-23 09:22:14]
バギー追放しないと問題が収まらないよ。ちゃんと、バギーのエントランス置禁止を管理規約違反だと掲示板に掲示しましょう!
1068: マンション住民さん 
[2016-11-23 11:55:37]
1066さん

それは怖い思いをしましたね。
盗撮ですよね。同じマンション内に変な人いると思うと怖いですね。

あのスロープはお散歩いいんじゃないですか?!敷地内とはいえ、マンションと関係ない人も歩いてますし。
1069: マンション住民さん 
[2016-11-23 12:11:55]
皆さん落ち着いて下さい。
事の発端はやはりバギーだから、この問題を解決するために理事会、総会に諮りましょう。
1070: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-23 13:44:21]
前にいつもエントランスに置いてあるから、管理人に聞いたら、管理人がバギーを置くのを許可したって言ってた。
1071: マンション住民さん 
[2016-11-23 17:52:00]
バギー置いてる方って1066さんの書き込みの写真撮影してきた人なんですよね・・。
かなり高齢の方と認識してたんですが、何を考えてるんでしょう。
かなり怖い思いをされたと思います。
管理人が話を聞いてくれないならどうしたらよいのでしょうかね。
1072: 住民の人に質問したいさん 
[2016-11-23 18:27:18]
>1068さん
ありがとうございます。本当に怖かったです。

>1071さん
個人を特定しうる情報は避けますが、少なくとも高齢の方ではありません。


正直、昨日の出来事までバギーのことは「なんだろう?」と思う程度でだったのですが、
今はあるだけで怖いです(皆様の本質とずれており、すみません)。
1073: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-24 22:11:03]
バギーの件、余り軽く考えると管理の甘いずさんなマンションになります。
早々と撤去してもらいたいものです。
ペットいっぱい飼いたいなら一軒家を買えば良いのです。
マンションで周りに迷惑掛けてまでペット飼われても困ります。
ペット専用マンションではありませんから。
飼うならルールを守る事が前提。
嫌いな人も住んでる訳ですから。
1074: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-24 23:06:52]
>>1070 住民板ユーザーさん1さん
管理人に許可する権限はないですよ。管理を委託されてるだけだから。

1075: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-25 08:24:53]
>>1074 住民板ユーザーさん5さん

そう思って、管理人は管理規約を守るようにするのであって、規約違反を認めるのはおかしいじゃないですか?と言ったら、理事会に言って下さいと責任転換された。先ずは許可した管理会社から事情を聞いて、責任とってもらうべきだと思います。
1076: マンション住民さん 
[2016-11-25 13:59:02]
大理石の廊下、素敵で気に入っているんですが、冬はちょっとお風呂上りとか足の裏が寒いですね。
床暖房は使い始めたら快適すぎです。
1077: 匿名さん 
[2016-11-25 15:34:27]
ここに限らないが、「ルールを守らない人がいる」とか「こんな変な住人がいる」って匿名掲示板で連呼することが一番資産価値を下げていることが理解できない人が多いよなぁ。他の住人と情報共有したいならこんなところで宣伝しないでリアルでお隣さんと話せばいいのに。匿名で無責任に書くから情報の真偽も確かめようがない。

バギーの件なんて部外者がここを見たら、管理組合が機能せず、住人同士が監視しあっているマンションという印象しか受けないと思う。対策は考えるべきだけど部外者も見る掲示板に晒す意味がわからない。
1078: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-25 17:16:51]
ワンワンワン
1079: マンション住民さん 
[2016-11-26 10:17:39]
そのバギー放置を勝手に許可した管理人ってどの方ですか?
ここの管理の方はいい人も多いのですが、一人に勘違いしているというか、自分に権力があるかのように振る舞う人がいませんか?
挨拶しても無視したり、住民を見下すような話し方をする人です。
1080: 購入検討者 
[2016-11-26 11:23:47]
どなたかが記載されてますが、ここにある書き込みを見て購入しないことを決めました。候補に入れていたので残念ですが、あまりに内容が…
1081: 住民板ユーザーさん2 
[2016-11-26 12:43:51]
>>1080 購入検討者さん
わたしも同感です。気になって掲示板を拝見しましたが、このマンションには住みたくないと思いました。

1082: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-26 12:45:42]
全部、バギーのせいだ!
早く、バギーを無くさないと秩序が乱れる。
1083: マンション住民さん 
[2016-11-27 11:22:18]
色々な情報がでているようですが
なんでここでやり取りしてるんでしょう?

本当に改善したい事があるなら管理組合に要望を出すなり、
Cyber homeの住民専用版に書き込むなり(こちらは本当の住人しか入れないですよね。見てる人がいるのかという疑問は若干残りますが)
いくらでも方法はあります。ここで匿名で叫ぶだけでは何も変わりませんよ。

といいつつ、荒す事自体が目的の方もいるような気がしていますので、
そのような方の対処方を書いておきます。

「 一切相手をしないで無視して下さい 」

そのうちいなくなると思いますので

1084: 匿名さん 
[2016-11-27 11:30:54]
バギーについてですが、理事会でも話し合っておりますが、残念ながら、大した問題ではないというケツ論で終わりそうです。
都心にある高級マンションじゃないですし、所詮王子のマンションですから庶民的にいきましょう、という発言も。
1085: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-27 13:21:11]
バギーを追放しない限り、この騒動は治らないぞ!
1086: 住民板ユーザー 
[2016-11-27 15:11:59]
バギーの件、住民同士の監視、高層階でも虫が出る、水圧低いetc
良い事と言えば駅が近いくらい?
でも、そのために電車の音がうるさくて窓が開けられないとかでしょうね
買わなくて良かった
1087: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-27 15:30:22]
バギーの件騒ぎ立てるほど気にならない。
住民同士の監視、この掲示板に書き込む一部の住民だけで、生活してて気になったことなし、
高層階ですが虫がはいることなし、
水圧も全然きになりません。
電車の音などまったく気になりません。
しいてあげるならこの間の地震の揺れは長く感じましたが高層なら仕方ないかと思います。
全体的にはこのマンション買ってよかったと思います。
なんか批判的なことばかり書き込まれて満足してる住民としては悲しい気持ちになります。
1088: 住民板ユーザーさん4 
[2016-11-27 18:26:38]
>>1087 住民板ユーザーさん8さん
全く同感です。高層階は虫でないですよね。電車の音もほとんど聞こえません。先日の地震は不在でしたから揺れについては分かりませんけど。
1086さん、買わなくて良かったって書いてますが、この掲示板住民板ですよね、賃貸なら嫌ならでて行けますよね
1089: 匿名 
[2016-11-27 21:40:45]
意地悪な人が多いのは確かだな
1090: マンション住民さん 
[2016-11-28 15:45:24]
虫は低層階でも出ていないですよ。
駅と反対側なので電車の音も踏切の音も窓開けていても気になりません。
ただ、部屋によっては電車の音・踏切の音は気になりそうですよね。
バギーは、自分自身はめったに見かけないし気にならないけど、ものすごく気にする人が何人かいるんだな~とこの掲示板で知りました(同一人物だったりして・・・)
1091: 住民板ユーザーさん5 
[2016-11-29 08:28:50]
昨日の夜もエントランスにバギーがあった。結構な異臭がした。ホントにもう、撤去して欲しい。
1092: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-30 19:30:02]
バギーあったよ。初めて見た。
やっぱり、よくないよね。
1095: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-03 18:23:53]
[No.1093~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1096: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-09 19:14:48]
バギー位置いてもいいでしょう。
バギー一つで掲示板でいつまでやってるのだが。
心が狭い人が多いな…
1097: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-09 21:12:35]
最近、バギーから青い箱に変わった。笑笑
1098: 匿名さん 
[2016-12-10 01:25:45]
>>1096 住民板ユーザーさん6さん

これは置いてよい、これは置いてはダメ、とかどう判断するんだよ。

バギー位は置いていても良いかもしれないが、線引きできないから置いたらだめなんだよ。共用部のある「マンション」で暮らすというのはそういうこと。その基本もわからないんですか?
1099: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-11 13:56:02]
綺麗なクリスマスツリーですね〜。
素敵なマンションに住んで幸せです。
1100: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-15 23:45:47]
>>1098 匿名さん
わからないです。
ずっと置いてあるわけでもないし一時的に散歩の間とか置いてるだけでしょ?
何が問題なの?
もう少し心広くもったらどうですか?
全てが規則ですか?
軍隊の宿舎じゃないんだから許しあう事も考えないのですか?
1101: 匿名さん 
[2016-12-16 00:28:22]
そうです。規則が全てです。

もし置きたいのであれば心を広くするのではなく、規則に30分まではバギーに限り置いておくことを明記するだけです。

許し合うとか性善説も良いとこですよ。多様な価値観があるので皆が同じような価値観あると思わない方が良いですよ。だから文書化するんです。
1102: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-16 11:20:18]
>>1101 匿名さん
理事会で問題にならない。それが全てですよ。あなたのおっしゃる多様な価値観の中で小事というのが大勢の意見というのが何でわからないんですかね?
性善説うんねんではなくてみんな気にしてないんですよ。
1103: 匿名さん 
[2016-12-16 20:32:06]
じゃ、私も自転車など一時的に置かせてもらおうかな。
1104: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-16 23:19:35]
>>1103 匿名さん
置いてみたらいいんじゃないですか?
非常識なのを他の住民さんにみていただけばいいんじゃないですか?
1105: 匿名さん 
[2016-12-16 23:34:47]
>>1104 住民板ユーザーさん3さん
バギーは非常識ではなくて、自転車だと非常識ということでしょうか?
それともモノの問題ではなくそこに置くことが非常識なのでしょうか?
1106: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-16 23:51:16]
>>1105 匿名さん
横から失礼します。一時的であれ何であれ、自転車は「自転車置場」という自転車を置くための場所が決まっています。組合員は自転車を登録して、登録した自転車は自転車置場に置かなければならないので規則違反です。バギーの件とはズレているので、この議論は無意味です。付き合う必要もないです。
自転車を置くのが非常識とかではなく、自転車を置く場所は自転車置場です。規則で決まっています。だから置かないでくださいね。規則が全てですから。
1107: 住民版ユーザーさん 
[2016-12-17 03:55:51]
なんか1人の分からず屋さんのための掲示板になってますね。
真摯に助言している方は優しいと思います。
1108: 住民板ユーザーさん3 
[2016-12-17 07:27:40]
規則が全てですか。そんなに細かく規則を設けて住みにくくなるのはどうなんですかね?もちろん問題にならば規則を作ればいいと思います。その為理事会で協議するわけですから。バギー一つで掲示板で文句ばかり書いてあるのが見ていて非常に不愉快だったので書き込みしただけです。
1109: マンション住民さん 
[2016-12-17 10:24:53]
せっかくの休みなのにベランダで電気ドリルか何かでずっとバリバリやってるのがいてすごい迷惑
なぜ周りの人の迷惑を考えられないのだろうか
1110: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-17 11:13:32]
駅近なのに、静かで快適に暮らしてます。今のところ、何の不満もないですよ。
1111: 匿名 
[2016-12-17 15:54:18]
電波悪すぎ
1112: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-17 16:37:25]
バギー1台を良しとすれば、バギーが何台も並んだり、ベビーカーや他の物だって置かれても、ダメだとは言えなくなります。

飼い主の方が、犬の散歩にバギーを持っていけばいいだけのことです。他のマンションでは、皆さんそうしているので問題にもなりません。
1113: 匿名さん 
[2016-12-17 18:23:58]
まぁ別に議題にあがらないのが全てと言ってるから何台とまってても良いんだろうよ。一台はよくて複数台はダメとか言い始めたら、上で「規則規則とうるさい」「心の狭いやつだ」とか言ってた人は本当に何なんだろうね。

共同住宅にまじで不向きだと思うわ。
1114: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-17 21:07:08]
規則を作る作らないは理事会の決定ですよね?
貴方方の主観でバギーが邪魔だとか何台も置かれたらどうするんだとか本当に極端な方々がいて怖いです。議題にあがるあがらないが住民全体の意見なんですよね?理事会で吠えて下さい。
1115: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-17 23:32:43]
>>1114 住民板ユーザーさん8さん

違います。
共用部分に私物をおいてはいけないというのは、すでに規約に書かれている規則です。
もしかして知らなかったのですか?
規約を守らなくていいというなら、それは単なるわがままです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる