王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/
[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】
https://www.sumu-log.com/archives/3934
[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20
〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
775:
入居済みさん
[2016-05-25 20:35:54]
皆様、クリーニングはどちらに出されていますか?
|
776:
入居済みさん
[2016-05-25 20:59:36]
|
777:
契約済みさん
[2016-05-26 11:50:34]
東武も高いですが、マンションの宅配高過ぎです。宅配で東武ぐらいの値段の業者ありませんかね?!是非変えてもらいたいです。せっかくのシステムがもったいない。
|
778:
マンション住民さん
[2016-05-26 19:05:50]
自分は「ホワイト急便 クリーニング」を検討中です。
距離は1.4kmくらいです。 車:6分、歩:18分、自転車:??? ご参考まで。。。値段は安いと思います。 http://www.white-ex.co.jp/japan/shopdetails_new.php?store=101101-46&am... |
779:
匿名さん
[2016-05-26 19:49:15]
>>777さん
H舎は信頼度では業界でもトップクラスです。多少高くても大切な衣類を信頼ある業者に託したい住民もいます。 リーズナブルさをお求めであれば大手では前出のW社でしょうが、個人的にはH舎を外してほしくはないです。 |
780:
入居済みさん
[2016-05-28 08:29:47]
朝っぱらから上階の人がドンドンうるさい…。
いったい何をやったらあんなに音が出るのか。 休日なのに心が休まりません。 |
781:
入居済みさん
[2016-05-28 09:59:16]
何階くらいですか?
中層階でしょうか? 今日、朝からスチールラックを組み立ててました。 気を付けていたつもりでしたが、音の原因が私だったら申し訳ないです。 ちなみに金槌などは使用しておりません。 |
782:
入居済みさん
[2016-05-28 11:05:37]
いえ、高層階です。
重量物をドスンと落とすような音とか、人がタタタッと走る音とか。 天井がぶるぶる揺れるような感じです。 そのお宅はいつもひどいのですが…。 やっと出かけたみたいで静かになりました。 スチールラックうまくできましたか? 家具の組み立ては全然迷惑にならないと思いますよ。 |
783:
入居済みさん
[2016-05-28 13:29:02]
上の人帰ってきたみたい…。
またドンドコ始まりました。 うつ病になりそうです。 |
784:
入居済みさん
[2016-05-28 15:08:23]
私も上の階がうるさいです。
子供の走り回っている音だと思います。 注意してくれてるのなら致し方ないと我慢できますが、ずっとうるさいので、注意すらしてないんだろうなと思うと憂鬱です。 |
|
785:
マンション住民さん
[2016-05-28 16:15:02]
分譲マンションだからという理由でテンションがあがって、音を出しても大丈夫と勘違いする恥ずかしい大人もいますからね。
あながちお子さんばかりとも限りません。 |
786:
入居済みさん
[2016-05-28 16:52:40]
騒音問題、どうしたら改善されますかね?
|
787:
マンション住民さん
[2016-05-28 17:25:19]
解決は難しいでしょうね。
普通の常識を持っている人なら、最初から騒音を出しませんよ。 普通じゃないから騒音を出しても平気なわけで、そもそも悪いことと思っていませんからね。 注意したくらいでは話は通じないと思います。 |
788:
匿名さん
[2016-05-28 18:21:15]
せっかく住み心地のいいマンション、家にいるのがストレスになるほどの騒音は嫌ですね。
自転車置き場の子ども乗せ自転車の多さを見ると、子どもの走り回る音の悩みはあちこちでありそうですね。 夜中だと意外と大人がうるさいのかもしれませんが。 |
789:
入居済みさん
[2016-05-28 18:27:54]
うるさいの何階ですか?
うちも迷惑してるのでできれば近くの方と協力できればうれしいのですが。 |
790:
匿名さん
[2016-05-28 18:46:22]
階は、この掲示板では、特定されたくないから皆さん書き込まないのでは、と思いました。
最近ポストに入ってた理事会便りに、来月総会があると連絡ありましたが、そこでは話し合えるんですかね・・・。議題のみの会かもしれないし、雰囲気全く分かりませんが。 |
791:
入居済みさん
[2016-05-28 18:56:15]
>>789さんのように迷惑している方々で協力するというのはいい方法だと思います。
仮にフロアが違っても、お互いに騒音の状況を確認しあったりできますし。 心強いはずです。 何か集まれる方法はないですかね? |
792:
入居済みさん
[2016-05-28 19:13:58]
うちは20階代ですがずばり何階というのは確かに書きにくいです。
|
793:
入居済みさん
[2016-05-28 19:36:49]
またこういう話題になると、748さんにみっともないって注意されそうですね。
|
795:
入居済みさん
[2016-05-29 14:43:06]
先日、レジデンス棟の玄関からワンコ連れで出ようとしたら、<正面玄関使わない方がいいですよ。>とサラリーマン風の方に言われました。ダメなんでしょうか(T_T)規約には載ってなかったんですが。
うちも飛鳥山クラブ参加したくないです。 そしてランニングコストもう少し安くしたいです。 |