王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/
[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】
https://www.sumu-log.com/archives/3934
[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20
〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
755:
入居済みさん
[2016-05-18 22:22:23]
|
756:
不動産屋
[2016-05-18 22:58:53]
数年後売り出される住戸は少なくないでしょう。購入を検討する方はこの掲示板を必ずチェックします。
資産価値を気にするのであればその辺も考慮されたほうが良いと思いますよ。 |
757:
入居済みさん
[2016-05-18 23:36:02]
別に気にしてない
|
758:
キャリアウーマンさん
[2016-05-19 06:44:21]
住人ではないです。京浜東北線で通勤しています。昨夜、ファミマ側の保育所?前の歩道に小さいタオルが落ちてました。このマンションからの落下物かは分かりませんが。チラホラ洗濯物が干されていますね。
|
759:
マンション住民さん
[2016-05-19 08:58:06]
>>758
なんか不自然な書き込みですね。もうちょっと上手くやった方がいいと思いますが。 |
760:
入居済みさん
[2016-05-19 12:10:17]
ここでコメント書くよりは、住人だけが使えるcyberhomeの掲示板の方が、外野の意見は取り除けていいと思うんですが。
まぁ取り決めは管理組合でしょうけど。 |
761:
入居済みさん
[2016-05-20 22:16:42]
上の階の子供はなんで寝るの遅いんだろう。
明らかに走り回っている。 特に金曜は父親が翌日休みだからわからないけど遅くまではしゃいでいるんだよな。 下の階の音が上の階に伝わるなら、こちらも走り回るのに。 |
762:
マンション住民さん
[2016-05-20 22:38:34]
>>754さん
参考になりました。ありがとうございます。 売主の関連会社の管理会社でやりたい放題、みたいなあたりがうちのマンションもそうなのかなぁと思いました。 けっこう、管理会社のユニフォーム着た初老の方が沢山いるのをみかけて、必要なのかはっきりしないですが、結構売主会社の定年退職後の人なのか雇用の受け皿になってるのかなぁと。 3万円近い管理費払ってますが管理費の無駄使いになってなければいいですね。誰もチェックしなければやりたい放題ですし。 |
763:
入居済みさん
[2016-05-21 04:53:46]
|
764:
匿名さん
[2016-05-21 09:00:58]
東京の川は臭いよ。
神田川も臭いますし。 区も予算取って頑張ってくれてます。 期待しましょう。 何も無く放置は困りますから。 |
|
765:
マンション住民さん
[2016-05-21 12:28:38]
今日の石神井川臭いね、たしかに。頑張ってほしい
|
766:
マンション住民さん
[2016-05-22 00:32:29]
>>728
問題があれば管理組合に申し出てください。 |
767:
入居済みさん
[2016-05-22 00:37:51]
|
768:
入居済みさん
[2016-05-22 09:25:04]
今日の飛鳥山公園最高に良いです。
緑が近くあるのら癒されます。 |
769:
入居済みさん
[2016-05-22 12:49:05]
意見があれば役員に立候補しろとか管理組合に相談しろって言ってる人がいますが。
それならまず、ご自分が管理組合の役員になるか管理組合に相談して、マンション1階の掲示板に「インターネットの掲示板に意見を書き込まないでください」というチラシを貼ったらいかがですか。 私はこの掲示板からいろんな意見が知れますし、自分になかった視点を得られるからいいと思っています。 他人に対し、役員になれとか管理組合に相談しろとかいうのであれば、まず自分が率先してください。 |
770:
入居済みさん
[2016-05-22 16:04:45]
>>769
意見をすることに対してではなく、規約にないことを押し付けるのであれば、役員になってルールを変えて下さいと申し上げています。 |
771:
入居済みさん
[2016-05-22 16:56:12]
なかなかしつこい入居者いますね。
集合住宅は自分の意見は全て通りません。 理解する姿勢が必要だと。 |
772:
契約済みさん
[2016-05-22 22:25:48]
王子飛鳥山の新緑、最高ですね✨
バルコニーをどう利用しようか嬉しい悩みです☆ |
773:
入居済みさん
[2016-05-23 23:13:32]
王子は住んでみてわかりましたが良い待ち。
区役所があり北区の中心。 歴史もあり交通の要衝。 都電も、過去は王子電鉄。 上野9分東京14分で便利。 |
774:
マンション住民さん
[2016-05-24 14:33:02]
買い物の便利さと電車の路線の多さでは同じ北区では赤羽に負けますが、区役所もあるし、自然の多さ、公園については王子、すばらしいと思います。
それに加えてこの駅の近さはほんとにいいです。 今のところ騒音トラブルもないし、快適に暮らしています。 ディスポーザーあったり、セキュリティがしっかりしてたり、冬は床暖房もあるし、宅配ボックスも個数が多くていっぱいということがないし、賃貸の頃よりいろいろな点で快適で嬉しいです。 気になるのは・・・駐輪場に蚊が多くなってきた気がします。 飛鳥山の自然が近いから仕方ないんですかね・・・。 川の匂いは、東武ストアに行くときに気になりますが、ファミマあたりまで来ると気にならないし、部屋にいて窓あけても大丈夫なのでほっとしています。 |
こんなスレで外干しが是が非か議論してもまとまるわけないでしょう。
このスレでの発言が匿名な時点で、書き込みしているひとは無責任な立場で自分の意見を言いたいだけ。
意見あるなら管理組合の役員に立候補して手腕を振るってください。
少なくともこのスレの記載内容はマンションの評価を下げているだけです。
同じマンション住民としてはくだらない議論を堂々巡りしているだけで正直どうでもよいです。