近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-11-13 21:31:40
 削除依頼 投稿する

王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。

所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
   東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/

[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】 
https://www.sumu-log.com/archives/3934

[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20

現在の物件
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
王子飛鳥山ザ・ファースト
 
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
総戸数: 285戸

〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス

652: 入居済みさん 
[2016-05-05 19:46:01]
>>651
こういうのはスルーが一番ですよ。
ここの掲示板はマンション住民じゃな人も書き込めるので、いちいち反応しない方がいいと思います。
653: 入居済みさん 
[2016-05-05 21:16:10]
>>652
せっかくの新しい住居で出来れば同じマンションの住民の方とは仲良く出来ればと思う中で、過去の書き込みもそうですが、赤字の方の書き込みにはちょっと嫌気がさしたものでつい書き込んでしまいましたがおっしゃる通りだと思いますし、相手にするだけ確かにバカバカしいですね。
654: 入居済みさん 
[2016-05-05 21:38:53]
>>653
赤字の方、嫌気さすの同感です

ところでどうやると赤字にやなるの?
655: 入居済みさん 
[2016-05-05 22:19:54]
正直、日本語が変なことに気づいてませんか。
「皆様もっとお気遣いお願いします。」
とか、普通言いませんよ。
だから嫌味で書きました。

丁寧に言ってるつもりのようで、
静かな人もうるさい人もひっくるめて、私には気を使って
静かにしろって言ってるようなもんですよ。
「どうぞお気遣いなく」とかはよく使いますがね。

「ご配慮ください」とかが普通だと思いますが
気づいてない人が多いから別にいいけどさ
656: 入居済み 
[2016-05-05 22:36:13]
変な人はどこでもいます。
仕方ないですよ。
657: 入居済みさん 
[2016-05-05 23:25:47]
>>655
ではあなたの言動には嫌気がさしてる方が多いみみたいですので、赤字の655様はもっと周りの方にご配慮してください。

もしくは言動を謹んでいただけますでしょうか。
658: 入居済みさん 
[2016-05-05 23:53:16]
洗濯物を干す時は気をつけてください程度で
掲示板に書かれているのに、まるでルールでもできたかのように
洗濯物をベランダに干す人を責めないでください。

ルールにもないことで洗濯物を干したら、まるで粗大ゴミを
ルール無視で出す人と同様に扱って悪人扱いしてるではないですか。

ルールとして決まったのならいたしかたないですが
そうでもないのに泥棒したら痴漢に違いない理論で
責め立ててるのは間違っていると思います。

言われもない攻めを受けたから攻撃的になるだけです。
あなた方が勝手に正義ぶってるだけです
659: 入居済みさん 
[2016-05-05 23:54:36]
掲示板は下のポスト前のことです。
ここの掲示板のことではないですから。
660: 入居済みさん 
[2016-05-06 00:09:24]
どうぞうるさいと思われる人に直接
言ってください。

ちなみにこの文章だって荒らしているつもりは
ないです。
対皆様と、静かにしている人もひっくるめて全員に
静かにしろって警告してるもんだから
もっと書き方ってもんがあるでしょうって
書いてるだけで荒らしと判断してるのはあなた方です
661: 入居済みさん 
[2016-05-06 00:30:53]
赤字の方には何を言っても通じないようなのでほっといた方が良いですよ。

とにかくスルーするのが一番ですね。

とにかくこういった方はどこにでもいるので気にしないでほっときましょう。
662: 入居済みさん 
[2016-05-06 06:30:12]
660さん、そこまで強く非難されるほど間違ったこと言ってないと思いました。

658のコメントには同意します。



663: 入居済みさん 
[2016-05-06 06:34:42]
>>660さん
お気持ちわかりますよ。
「皆様〜」は正直ムッとしましたよ。

664: 入居済みさん 
[2016-05-06 13:13:16]
658さんの言うように攻撃的になるのはどうかと思いますよ。

干してる事に文句を言ってるだけではなくてちゃんとした飛散防止をしてないから言われてるだけではないのでしょうか。

なのに正義ぶってるって言い方は言い過ぎではないですか?

660さんの直接言えばっておっしゃいますが、そんなことをすれば大きなトラブルになってしまうんではないのですか?

困ってて悩んでるので匿名で出来るからこのような掲示板に書き込んでいるわけですから、何故住民同士の直接トラブルにつながるような事をあえて言う必要はないのですか?

皆さまに関しても私はそんな風には受け止めませんでしたけどね。私自身はそういった方もいるんだな。幸い私の部屋、及び廊下からはそのような騒音は感じませんので大変だなぁって印象ですけどね。

もっと住民同士仲良くしようと思います。
665: 匿名さん 
[2016-05-06 19:31:07]
なかなか当事者同士でって難しいですけどね。

なんか良い言い回しとか伝え方とかありますかね?
666: 匿名さん 
[2016-05-06 19:47:26]
うちの上の階は休日の前だと夜遅くまでうるさいから、親が子供のしつけをしないどころか、一緒に遊んでるからうるさいんだろうなと思っています。

そんな人達に直接うるさいって言って逆ギレされないか不安なんですよね。

掲示版みててもキャラの濃い方がいるみたいですし。

下から物干しざおで、上の階叩いてやろうと思うくらいです。
667: 入居済みさん 
[2016-05-06 20:07:23]
>>666
ご挨拶はありましたか?
もしくはご挨拶はされましたか?
参考までにお聞かせ下さい。
668: 入居済みさん 
[2016-05-06 22:34:00]
いまのルールに従うのであれば、
絶対飛ばないようにする ということを守ることができれば干してもいいし文句も言えません。

私は守れる自信がないですしリスクが大きいので浴室乾燥にします。

干したい人は干してもいいのですが、
布団を落として黙って知らないふりをしているような人がいるから文句がでるんですよね。

干していても決めたルールを守ってくれれば文句は言いませんよ。
この間もタオルが落ちていましたがそのままになっていたのでそういうのを見ると文句を言いたくなってしまいます。
669: 入居済みさん 
[2016-05-06 23:16:59]
658さんは洗濯物の干すときは気をつけてください程度っておっしゃいますが、規約では飛散防止をしっかりするようにとの記載の筈ですが?

実際そういったルールがあって布団落下させてしまってるにもかかわらず名乗り出ない、668さんにも迷惑がかかってるように自己責任を取らない方がいるのにはどのようにお考えなのですか?

あなたの言ってることはそういった方を増長させているのをわかっていますか?

こういったマンションでの共同生活をする上で668さんや他の方もリスクが大きいとの事で生活してる中で、自分さえ良ければって思ってしてる方はハッキリ言って迷惑な話です。

670: 入居済みさん 
[2016-05-06 23:53:59]
もうみなさん気がついていますよ。
恥ずかしくないですか?
671: 入居予定さん 
[2016-05-07 01:16:06]
ここで争っても不毛ですしあとは理事会に任せましょう。

それと当事者間で話し合うよりは管理人さんとかに相談してみてはいかがですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる