王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/
[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】
https://www.sumu-log.com/archives/3934
[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20
〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
352:
入居前さん
[2016-02-25 19:16:13]
|
353:
契約済みさん
[2016-02-25 21:22:15]
確認会に行ってきましたがかなり対応は良かったのですが何点かまだ不具合が直ってなかったのでまた2週間後に確認に行くことになりました。
同じような方は他にもいらっしゃるのでしょうか? |
354:
契約済みさん
[2016-02-25 21:50:53]
348です。
私は一回の確認で終わりましたが満足いくまでやられていいと思いますよ!せっかくの新築なんですから。 |
355:
契約済みさん
[2016-02-25 21:55:53]
>>353
うちも一部直せてない、もしくは新たな不具合など数点有りました。それでもだいぶよくなってましたけどね。 |
356:
契約済みさん
[2016-02-26 08:02:22]
>>353
直してもらってましたが、不十分であったため再度依頼もしましたし、新たに見付けたものも、快く対応してくださいました。 |
357:
契約済みさん
[2016-02-26 09:58:11]
>>351
新しい住所は、「ご入居までのお手続のご案内」というピンク色の冊子の12ページに書いてありますよ。 |
358:
契約済みさん
[2016-02-26 10:09:50]
昨日、確認会行ってきました。
対応してくださった方はすごく良かったです。 内覧会で確認した内容の半分くらいは治って半分くらいはまだでした。 また、新たに確認したのが追加され20件以上残ってます。 再来週にもう一回確認いきますが、納得いくところまでして貰ったらいいですね。 |
359:
契約済みさん
[2016-02-26 13:54:01]
遂に出ましたね。
報道では三井住友信託が10年固定で0.5%らしいです。変動よりも低い。これはありがたい。 |
360:
契約済みさん [女性 30代]
[2016-02-26 14:21:44]
フロアコーティングされた方、カーペット敷きますか?
本棚などの下に傷防止フェルトだけして直接置くか、部屋全体にカーペットを敷き詰める方がいいのか悩んでいます。 |
361:
契約済みさん [女性]
[2016-02-27 11:12:24]
>>360
オシャレではなく、守るために敷かれるんですかね?!コーティングされる意味の1つに傷防止もあるために必要ないかと。ただ物を落としてえぐれるような傷からも守りたければ、敷かれた方が良いと思いますが、そうするとコーティングが要らなかったかもしれませんしね。 2重床でリフォームも可能な造りですし、あまり気になさらない方が良いとは思います。 共有も皆さんで綺麗に使っていけたらいいです。 |
|
362:
内覧前さん
[2016-02-27 19:58:55]
キッチンの隙間は何も言わなかったけど
ふさがれていましたね。 今更ながらトイレは小さく感じました。 カーペット敷くなら部分的でいいと思いますが 床暖房対応してると薄いカーペットになりそうですね |
363:
契約済み
[2016-02-27 21:08:49]
>>361
オシャレではなく守るためと思いましたが、確かにコーティングすることで守られますね! 2重床でリフォーム可能とは知りませんでした。 教えていただきありがとうございました。 オシャレ目的には部分的にラグを考えようかなと思います。 |
364:
契約済み
[2016-02-27 21:14:19]
>>362
床暖房の部分はカーペットもったいないかもしれませんね。 やっぱりオシャレ目的のラグにしようかなと思いました。 確認会は丁寧に直されてましたね。 台所のところはふさがれていてホッとしました。 多少新しいキズもありましたがまあいいかなと、再確認はしないことになりました。 トイレは今の賃貸よりずっと広いと思ったのですが、小さく感じる方もいらっしゃるんですね・・・。 確かに一戸建ての友達のとこよりは小さいかも。 |
365:
内覧前さん
[2016-02-27 23:47:21]
トイレのスペースでなく便座です。
書き方が不十分でしたね。 エロンゲート(大型)でなくてレギュラーサイズだと 思うのですが、座ってみませんでしたか? 妻は普通じゃない?とか言ってましたが ちょっと小さくて自分的には不満でした。 |
366:
契約済みさん
[2016-02-28 08:10:49]
|
367:
契約済みさん
[2016-02-28 18:24:05]
引っ越し面倒ですね。
みなさんは準備進んでいますか。 我が家はまだまだです。 |
368:
契約済みさん
[2016-02-28 21:22:11]
6階の飛鳥山サロンが見学したかったです。
見学された方いますか? |
369:
内覧前さん
[2016-02-28 22:33:38]
引越しはすでにダンボール来たので
不要なものはいれました。 6Fはまだ工事中と言われました。 |
370:
契約済みさん
[2016-02-29 07:49:46]
引っ越しは4月半ばでゆっくりめで、見積もりもこれからです。
なので荷造りはまだまだです。 断捨離と家電や家具の購入を週末ごとに進めてますが、なかなかエネルギーいりますね。 オプション会でほとんどつけなかったのでがんばります。 |
371:
入居前さん
[2016-02-29 17:19:21]
3月、また金利下がってますねー。
|
1-1-2がタワー棟の住所です。
1-1-3は不動産登記するときとかに使います。