王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
所在地:東京都北区堀船一丁目1番3(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅南口徒歩1分
東京メトロ南北線「王子」駅徒歩4分
総戸数:285戸
売主:近鉄不動産株式会社 京阪電鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373790/
[スムログ 関連記事]
【王子界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.19】
https://www.sumu-log.com/archives/3934
[スレ作成日時]2014-08-05 00:50:20
〔契約者専用〕王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
292:
内覧前さん
[2016-02-02 21:23:57]
|
293:
契約済みさん
[2016-02-02 23:08:47]
>>287さんの画像ですが、これは仕上げがひどすぎるのではないでしょうか。
モデルルームではこのような仕上げにはなっていなかったはずです。 モデルルームでこのような隙間があったら私はこのマンションを買ってません。 明日以降に内覧に行かれる方、お互い写真をたくさん撮影してこの掲示板で共有しませんか? |
294:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-02-02 23:50:51]
隙間くらいで、少し騒ぎすぎではないでしょうか。軽微な不具合です。しっかり見て、指摘して補修してもらえばいいだけ。
内覧会は何回か経験してますが残念ながらこんなものです。 長谷工が丁寧に対応してくれれば、オーケーです。 |
295:
契約済みさん
[2016-02-03 06:44:32]
私も以前に一度内覧会を経験しましたが、287や289の写真のような雑なつくりではなかったですよ。
今までに住んできた賃貸住宅でもこんな適当な処理は見たことないです。 |
296:
匿名さん
[2016-02-03 09:02:49]
隙間ひどいですね。
3月渡しの物件だから期限守るために適当になったみたいで残念。 見えないところはちゃんとやってくれてれば良いんですけど。 |
297:
契約済みさん [男性]
[2016-02-03 17:19:24]
見えるところが雑ということは見えないところはもっと雑な気がします。
内覧会が不安になってきました。 |
298:
契約済みさん
[2016-02-03 18:25:34]
内覧会行ってきましたが隙間や傷などはほとんどなく問題ありませんでした。
モデルルームより狭い部屋なのでわかってはいたのですが、天井も思ったより低い部分が多く想像よりも狭かった印象。これは仕方ないのですが。笑 傷などは積極的に治しますって言ってくれたので気づいたことがあれば細かいことでも言ったら対処してくれる感じでした。 |
299:
契約済みさ [男性 30代]
[2016-02-03 18:37:11]
それは本当によかったです。自分の部屋だけ良くなかったですかね。涙
他のところはいいですが、廊下の石のつなぎはいかがでしたか? 綺麗に隙間なくなってましたか? |
300:
内覧前さん
[2016-02-04 08:21:34]
明日、内覧会です。このレス読んで不安です。内覧業者に同行頼んでおいて良かったです。
|
301:
契約済みさん
[2016-02-04 08:55:13]
内覧会終わりました。書込で、心配でしたがきれいに仕上がってましたよ。何ヶ所か指摘しましたが、指摘するたびにすみませんと誤って対応してくれました。
このレベルなら内覧業者は必要ないと思いますよ。 |
|
302:
契約済みさん
[2016-02-04 09:49:32]
>>299
石のつなぎはあまり気になりませんでした。 わかりにくい写真で申し訳ないですが、 石はこのような感じでした。 狭めの部屋なのであまり面積がなかったから気にならなかっただけかもしれません。 どのくらいすきまがあいてましたか? ![]() ![]() |
303:
内覧後 [男性 30代]
[2016-02-04 13:30:11]
内覧会行ってきました。
大きな問題は無さそうで、隙間が気になるところは少しでした。キズ、汚れなどは結構あり、結果的に時間はかかりましたが、根気よく対応して頂けました。 |
304:
契約済みさん [男性]
[2016-02-04 13:53:12]
内覧終わりました。
思いっきりネガティブなイメージを持ち意気込んで行きましたが、仕上がりは満足いくものでした。 気になったことは、大理石や壁コーナーの下側継目が面取り処理されてなく鋭角な為、子供が足をぶつけたら痛いだろうな〜と思ったぐらいです。 見栄えは悪いけどコーナークッションでもつけますか。(施工不良ではないですよ) |
305:
契約済みさん
[2016-02-04 21:19:41]
|
306:
契約済みさん [男性]
[2016-02-04 22:01:49]
内覧会終わりました。結局採寸などしてると3時間くらいは居ました。
長谷工の担当の方と一緒に内装や設備を見ました。よく見ないとわからないような傷はありましたので数ヶ所指摘しましたが、特に問題はなかったです。継ぎ目の処理、コーティングなど予想以上に丁寧で安心しました。 |
307:
契約済みさん [女性]
[2016-02-04 22:28:51]
ワタシも本日内覧してきました。皆様のおっしゃるように少し覚悟して行きましたが、大きな問題はありませんでした。知り合いの元大手ゼネコン建築士が同行して細かくチェックしてもらいましたが、マイナーな指摘(クッションフロアのうき、フローリングの傷、等)が5カ所ほどで、良い意味で拍子抜けでした。(壁紙が安っぽいなぁ、とは言われちゃいましたけど。。。)案内してくれたおじさまでなく、長谷工の施工担当者も呼び出して確認、という場面もありましたが、お二人ともよく対応してくださり取りあえずは満足です。
|
308:
契約済みさん [男性]
[2016-02-05 08:05:29]
電車の音を心配してましたが、窓閉めてれば全く気にならず!駅近がメリットでしかなくなりました。駐車場では会話もしづらかったですが。
一階も派手過ぎず良い感じでした。 |
309:
契約済みさん [男性]
[2016-02-05 08:46:04]
検討スレの方ではいろいろ書き込まれたこともありましたが、完成してみると本当にいいマンションでしたね。
大きな買い物でしたが決断して本当によかったです。 |
310:
契約済みさん [女性]
[2016-02-05 11:22:41]
初めてのマンション購入だったので内覧会は心配でしたが、会社の同僚から「指摘事項は細かいものを入れると結構あるはず」という助言もあり、まぁこんなもんかなという程度でした。
女性の方はパンツスタイルがオススメですよ。床や壁の継ぎ目など、屈んで見ないとなりませんから。また、天井まで採寸するのに踏み台があったら良いと思います。実際持参されている方を目にしました。次の確認会の時に持ち込みたいと思います。 |
311:
契約済みさん [男性]
[2016-02-05 12:34:05]
>>310
採寸は私は忘れてました。採寸ミスなんてあるのでしょうか? 傷や角の隙間の塞ぎ忘れ等ばかり見てました。 北とぴあからの景色も見てましたが、飛鳥山が目の前なのでこちらの方がより良く感じました。 |
同行者なしですが、皆さんの書き込みを参考にしっかりチェックしてきたいと思います。
内覧会行ったら共有させていただきます。