売主:三井不動産レジデンシャル
東京都中央区晴海二丁目104番、105番
施工会社:大林組 東京本店
階数:地上48/地下1階
高さ:169.99m(最高178.49m)
着工予定:平成26年8月1日
完了予定:平成29年9月30日
平成26年8月1日に着工しました。
名称:パークタワー晴海
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩15分
都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 徒歩15分
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【スレッドタイトルを一部修正しました 管理担当】
【物件情報を追加しました 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2014-08-04 22:07:38
パークタワー晴海 (旧称:晴海二丁目計画)(三井不動産レジデンシャル)
41:
匿名さん
[2014-08-30 12:34:15]
|
||
42:
匿名さん
[2014-08-30 12:39:44]
>>29
安くして欲しいというか、DT&ティアロがあんな感じだし、 順調に売り抜こうと思ったら自ずと価格は導き出されるでしょ まあ高くても一向に構わないけど、 しっかりしたコンセプト&仕様でお願いしたいね、 ららぽとの連携や隣の商業ビルとの複合開発も三井なら期待できるしね つーか近年の露骨なコストカットはもうウンザリ・・・ どことは言わないけど80平米の億近い部屋で1418ユニットとかマジ勘弁 |
||
43:
匿名さん
[2014-08-30 12:54:22]
一般的に80を超えたら1620ユニットだろう。
Skyz並みの仕様だと思うが、 エアコンと天井の高さは隣以下だろう。 |
||
44:
匿名さん
[2014-08-30 16:49:42]
小回りも何も、環状2号から晴海通りにくらい、曲がれるだろう。
|
||
45:
匿名さん
[2014-08-30 17:10:13]
44
小回りというのはね、回転半径っつーことでなく、BRTは中規模交通システムなのよ。それに見合ったメインストリートしか走らねえ交通管制システム付き。 |
||
46:
匿名さん
[2014-08-30 17:27:49]
>>42
同意。周辺物件の販売状況を見るとマーケット的に価格帯は絞られる。 建築費や資材費の高騰があるから高くてもしょうがない、といった妙に「物わかりの良い人」が多いけど、デベロッパの思う壺。原価が高騰しようが、最終的に価格を決めるのはマーケットだから。ティアロの販売失速中なのに、特別なポジティブ材料ない状態でティアロより高くティアロより低仕様で出てこようものなら売れるはずがない。 |
||
47:
匿名さん
[2014-08-30 18:44:32]
でもね、三井だって三菱に喧嘩をふっかけたくないわけ。自由競争と言っても同業者同士いろいろあるわけ。
だからすぐ隣の土地に、ティアロが全滅するような激安では出せない。 隣の島だったらまあ相場の違いだ、くらいの勢いで攻められたんだけど。 |
||
48:
匿名さん
[2014-08-30 19:08:58]
最寄り駅は月島になるのでしたっけ?
|
||
49:
匿名さん
[2014-08-31 07:08:16]
安く出してもらいたい気持ちは、大いにわかる。
けど、自分が会社の責任者でここ売り出す立場として考えてみよう。多少安く土地を仕入れてはいるが、湾岸での超高層故の地盤改良工事と基礎工事、免震構造の設計、資材高、人件費高、KTTやGFTとの価格関係…。 激安で出せる要素は少ない。 |
||
50:
購入検討中さん
[2014-08-31 09:38:56]
ティアロ@290、13分、三井晴海は月島10分、ららぽーと10分、中央区、南、北とも眺望が抜けるから@310ぐらいだろうね。勝どき東は@350と予測。
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2014-08-31 11:11:48]
KTTとティアロの販売状況を見ると、
やっぱりマーケットは利便性重視だとわかる。 坪310は少し厳しいと思うが、角/高層を多めにプレミアをつけばいけるかも。 |
||
52:
検討
[2014-08-31 11:47:49]
ここは、ガスですか?
|
||
53:
購入検討中さん
[2014-08-31 11:55:20]
ティアロは13分だから論外。KTTは@307で売れ行き順調。来年はKTT完売。売物が少ないから@310は必ず行けるでしょ。
|
||
54:
匿名さん
[2014-08-31 12:41:18]
敷地の端から月島10番出口まで測ると約700mで徒歩9分だった。改札までは大江戸線でプラス4分、有楽町線なら5分歩くし、エントランスを起点だとさらに1分は伸びるので実際には14分~15分かかるけど。
お隣のティアロはエントランスから月島10番までで13分表記にしてるっぽいのでここも基準を合わせると月島まで10分。ららぽも10分だからひょっとすると坪310でも行けるかもね。ここの販売開始は来年度だろうしKTTも終盤戦に入って平均307から実質上昇してるはずだし、ティアロやGFTも似た状況のはず。DTは相変わらず@350で頑張ってるからここは@310位だと売れる気がする。 あとは仕様次第かな。低仕様なら@310は厳しいかも。 |
||
55:
購入検討中さん
[2014-08-31 12:56:16]
KTTの時より建築費は10%以上上昇している。@315ぐらいじゃないと厳しいのではないかなあ。
|
||
56:
購入検討中さん
[2014-08-31 12:57:54]
BRTの件は痛いけど。
|
||
57:
ご近所さん
[2014-09-01 16:47:54]
BRTは、痛いですね。
将来的には、晴海5丁目が選手村跡地として一定のブランドが構築。 晴海3、4丁目は、環状2号線がBRTも含み、虎の門からの流れで多少ブランド化する。3丁目は、勝どき駅にも近い。 晴海1丁目は、トリトンがあるので、衰退化する可能性もあるがURの住宅あり。月島駅にも近い。 そことの差別化で2丁目をどうするかが肝ですね。一番安い中央区のマンションという売りだと、ちょっとね。 |
||
58:
匿名さん
[2014-09-01 17:30:52]
隣のセメント工場はマンションできてもそのままなの?これは嫌悪施設にならないの?
|
||
59:
匿名さん
[2014-09-01 18:01:13]
|
||
60:
匿名さん
[2014-09-01 18:15:05]
2丁目はゆりかもめ延伸を期待するしかないと思うけど、
中央区はやる気全然ないね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アンケートに「高い」と書いてね!