その6 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/
[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
941:
匿名さん
[2015-02-17 20:43:30]
|
||
942:
匿名さん
[2015-02-17 21:27:06]
|
||
943:
匿名さん
[2015-02-17 21:54:40]
また空想の世界に生きててウソ並べ始めたなw
お前、一条も積水も知らないだろ。 あるのは2chの適当な知識だけw |
||
944:
匿名さん
[2015-02-17 21:55:02]
事実言っても無駄だよ(笑)
またデタラメとか言ってゴマかすから(笑) 一条スレ見たらわかる(笑) 罪を罪と認めないから(笑) |
||
945:
匿名さん
[2015-02-17 22:03:11]
>>941
393って、なんの話してるの? |
||
946:
匿名さん
[2015-02-17 22:04:07]
上の人たちは静弱くんで営業に騙されちゃったのかな?
ハイムの営業が同じこと言ってたよ。 実際にはC値0.1でもドアは開くよ。 |
||
947:
匿名さん
[2015-02-17 22:10:11]
939,940,941,942と慌てて連続して書き込みしたんで間違えたんだと思うよ。
この人、あちこちのスレを荒らしてる人だからスルーでw だいたい気密高くてドアの開かない家なんて売れるわけないじゃん。 一条を誹謗中傷し粘着してるこの人は、すげーわ。 |
||
948:
匿名さん
[2015-02-17 22:14:19]
>>947
荒らしてるの積水関係の人らしいよ…。 |
||
949:
匿名さん
[2015-02-17 22:15:18]
なんとか売り上げ伸ばしたいんだろうね(笑)
|
||
950:
匿名さん
[2015-02-17 22:26:16]
>>941です。
単純なアンカミスなんですが流れ的に解るでしょ?w このスレに書いたのは初めての事。 一条別に貶める気もないしワンルームマンションの話は本当の話。 当時は気密性云々ではなくコンクリートで囲まれてるんでしょうがない的な説明を受けた記憶があったので単純に聞いてみたかっただけなんですが・・・。 ここでは疑問聞くのもどちらかに偏よった異常な書き込みになるんですねw |
||
|
||
951:
匿名さん
[2015-02-17 22:26:24]
積水ハウスの営業さんすごい良い人だったんだけどなあ。
ここみてると積水ハウスの嫌なイメージしかわかないよ。 |
||
952:
匿名さん
[2015-02-17 22:35:05]
そういう風に思わせようと必死に誰かが工作してるんですよ。
実際は積水主は荒らしませんよ。 まず積水主はこんな所に頻繁に顔出しません。 多分ですが荒らしてるのは一条主でしょうね。 |
||
953:
匿名さん
[2015-02-17 22:36:57]
>このスレに書いたのは初めての事。
こんな事書いても誰も信じないからねw 本当に初心者なら教えてあげるけどここで質問するだけ無駄だよ。 |
||
954:
匿名さん
[2015-02-17 22:37:39]
|
||
955:
951
[2015-02-17 22:53:37]
|
||
956:
匿名さん
[2015-02-17 23:20:29]
積水主に見せかけた一条主だよ
自作自演なんだよ まだわからないんだ(笑) |
||
957:
匿名さん
[2015-02-17 23:30:06]
|
||
958:
匿名さん
[2015-02-17 23:34:32]
メリットと「デ」メリットね
|
||
959:
匿名さん
[2015-02-17 23:36:12]
|
||
960:
匿名さん
[2015-02-18 00:26:30]
気密住宅には気圧調整弁付いてるよ
普段は閉じてるけど室内の気圧が下がると開く キッチンで換気扇とか使わない限り、開くほど気圧変動すること無いけど 当然気密測定するときにはそういう所は塞ぐ 塞がないと測定できないからね 扉開かないとか言ってる人は実際の気密住宅見たことないんだろうね 当然気密測定するところも |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ワンルームマンションで窓の横の換気口?みたいなの開けてないと玄関ドア閉まらないぐらいの所に住んだ事ある。
家だと部屋数多いけど気密性高すぎだとそんな感じ?