注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-19 19:40:54
 

その6 です。
引き続き、積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/

[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6

361: 匿名さん 
[2015-01-25 23:44:07]
>>360
ソース示せや。
362: 匿名さん 
[2015-01-25 23:47:24]
「他社」って言う不特定多数を指す言葉が便利すぎる罠
負けるかもしれない同クラスの競合相手はスルーして明らかに勝てる格下のみを「他社」と表現・比較しても一応は嘘ではない
363: 匿名さん 
[2015-01-25 23:47:28]
>>357
積水ハウスは良いですよね!

だから他社営業は総合的に負けてるから、
必死に適当な欠点を捏造して書き込むんですよ。

積水ハウスが良いに敏感に反応する人が多い。
良いものだから売上が落ちない。
365: 匿名さん 
[2015-01-26 00:13:14]
ブランドっいうけど
ただ単に積水ハウスってだけじゃ~
羨む対象にはならんよ
安っすい家も積水ハウスは販売してるからね

ブランド力で言えば…
スウェーデンハウス
三井ホーム
ヘーベルハウス
住友林業
の次ぐらいかな~

性能評価基準で言えば…
構造の安定ではヘーベルハウス サンヨーホームズ 大和ハウス トヨタホームより下
温熱環境でスウェーデンハウス 一条工務店 三井ホーム トヨタホームより下
維持管理更新では住友林業 ヘーベルハウス 三井ホームより下
空気環境では三井ホーム スウェーデンハウスより下

密かにそれらをなんとなく理解して
自信のもてない施主の…
積水ハウスは高いからブランド力あるよ~ってな
情けない書き込みの多さだけはナンバーワンかもね
367: 匿名さん 
[2015-01-26 05:17:25]
平均の金額は3千万強なので4千万以上の積水ハウスは少なくとも半分以下の筈ですよ。
多分2割程度。

積水ハウスのブランド力、知名度はどう見てもトップクラスでしょ。
ただ、性能が低く、特徴がないのは情弱以外は知ってるよ。
368: 匿名さん 
[2015-01-26 09:34:09]
残念ながら無知で情弱以外の人は積水の性能の良さを知ってるよ
住めない人はここの嘘情報に踊らされてるみたいだけど

ブランド力はトップクラス、外壁は長メンテナンスフリー、基礎構造や基礎補強もしっかりしてて
ぐるりん断熱も断熱性能が高い、空気環境もエアキス仕様で赤ちゃんにもかなり良い、
新aj複合サッシで結露なし、グリーンファーストゼロで省エネと環境の事も考えている

唯一負けてる所は気密くらいなものではないだろうか
369: 匿名さん 
[2015-01-26 09:46:38]
>>368
性能が良い メンテナンスフリー 高い しっかり…

あなたの思いやイメージではなく数字で表せる?w
370: 匿名さん 
[2015-01-26 09:54:14]
>>365
全て間違いだな
最新の調べなさい
371: 匿名さん 
[2015-01-26 09:54:42]
>>369
あんた住友林業やん
373: 匿名さん 
[2015-01-26 10:52:34]
すみりんとかwww
374: 匿名さん 
[2015-01-26 11:29:38]
>>372
住んでますが、
妹のへーベルやツレのハイムより
無加熱では暖かいです。

ぐるりん断熱も二年前の人は普通みたいだが、
ゼロエネルギー住宅は断熱材も標準で二地域上のプレミアム仕様だから暖かくて当然なんです。
375: 匿名さん 
[2015-01-26 11:32:25]
こんな処で客の取り合いしても成果は出ませんよ。他の会社のPRしても効果も無い。
但し、無駄な時間使うの好きならプリーズ。時間は平等にあるのだから使い方はその人次第。
376: 匿名さん 
[2015-01-26 11:51:53]
>374
積水ハウスはいつも遅れてるよね。
377: 匿名さん 
[2015-01-26 12:09:52]
>>376
ゼロエネルギー住宅で環境配慮型は積水ハウスしか実現してないし、
制震装置も効果が認められ国の認定がとれたのは積水ハウスだけですよ。
378: 匿名さん 
[2015-01-26 12:12:15]
遅れてるのは積水以外。
荒らしても無駄w
379: 匿名さん 
[2015-01-26 12:19:45]
多分荒らしてるのは予算が届かなくて
三井?一条?スウェーデン?
あたりで建てた主
380: 匿名さん 
[2015-01-26 12:32:06]
脱気密性、脱太陽光ローン
積水ハウスは真っ先に英断したし評価できる。

気密性の数値測定なんか茶番劇だからな。
ローコストに毛が生えたような業者しかこだわらないポイント。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる