その6 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/
[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
241:
匿名さん
[2015-01-11 17:40:24]
|
||
242:
匿名さん
[2015-01-11 19:35:24]
勇気がある者はビフォーアフターへ相談を。笑
|
||
243:
匿名さん
[2015-01-11 19:45:05]
意味不明
|
||
244:
匿名さん
[2015-01-11 19:47:55]
一✳︎工務店なんかダメだ
木がダメ 臭い木にカビだらけ |
||
245:
匿名さん
[2015-01-11 21:03:21]
高高の住宅はカビとの戦いだからな
|
||
246:
匿名さん
[2015-01-12 07:32:39]
無知な奴は、なんでも適当に言うね~
|
||
247:
匿名さん
[2015-01-12 07:52:13]
近所のローコストも木の匂いする(笑)
|
||
248:
匿名さん
[2015-01-12 08:24:23]
木の香りが好きなら、アロマの香りがする加湿器があるから、それを使えば。
我が家は檜の香りを充満させているよ、夏はアロマキャンドルだけどね。 by ゆんぼ~ |
||
249:
匿名さん
[2015-01-12 18:03:01]
芳香剤を使ってる展示場もあるらしいがね
どこも持ってきて組み立てるだけだし、匂いなんてどうでもよいかと。。 |
||
250:
匿名さん
[2015-01-12 18:12:23]
一条は海外生産で組み立てだけだろ?
国内工場の安心がないからダメだな |
||
|
||
251:
不動産購入勉強中さん [男性 40代]
[2015-01-12 18:22:50]
今日展示場へ行きました。その中で聞いていても一長一短
ハイムが無難なせんたくかも。 |
||
252:
匿名さん
[2015-01-12 18:55:04]
ハイム
現場施工のクオリティは工場生産並に保たれるか聞いたら、 シドロモドロになりました。 |
||
253:
匿名さん
[2015-01-12 19:14:45]
間違いなく施行品質は大手HMナンバーワンでしょう。
|
||
254:
匿名さん
[2015-01-12 19:19:19]
|
||
255:
匿名さん
[2015-01-12 19:50:43]
まずは貴方の家のメーカーをお知らせください。まさか賃貸ということはないてしょう。。
|
||
256:
匿名さん
[2015-01-13 06:48:21]
うちは三井ホームっすが
|
||
258:
働くママさん
[2015-01-13 12:08:23]
木の香りもいいけど、
私は空気が綺麗なのがいいと思うので ロスガードがいいかなぁー フィルターのカビの写真は気になるけど... |
||
259:
匿名さん
[2015-01-13 12:15:15]
エアキスが最強だと思いますよ
トヨタホームも類似品で対抗してますが |
||
260:
匿名さん
[2015-01-13 20:51:45]
>249
住林の展示場へ入ったら木の香りがしたので「いい香りですねぇ」と言ったら 留守番のお姉さんが満面の笑顔で「木の香りの芳香剤を置いてあるんですぅ」と教えてくれた 何となく住林が選択肢がら外れた瞬間だった |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
積水のエアキスは臭いないからいいわ