その6 です。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)など、いろいろなこと話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/435649/
[スレ作成日時]2014-08-04 00:30:28
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その6
162:
匿名さん
[2014-10-06 11:39:24]
|
||
163:
入居済み住民さん
[2014-10-06 11:49:54]
俺、住林。満足。
営業・監督・大工とうまくやんないと。 |
||
164:
匿名さん
[2014-10-14 07:36:25]
|
||
165:
匿名
[2014-10-30 15:35:08]
やはり積水ハウスは、北国では寒いのかな…。
会社がないのかな? |
||
166:
匿名さん
[2014-11-01 19:21:30]
札幌で比べてもね。
例年、積水ハウスがダントツで不動の1位の座を保ち続けており、2013年度もその状況に変化はありません。 積水ハウスに次ぐ2位集団には、旭化成ホームズ、積水化学工業、ミサワホーム、大和ハウス、住友林業の5社がおり、毎年この5社間で激しい順位変動が生じてきましたが、昨年度に続き、2013年度も2年連続で旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)が2位となっています。 なお、アパート、マンションを含む総販売戸数としては、積水ハウス(1位)、大和ハウス工業(2位)が突出しており、続く3位グループを旭化成ホームズ(3位)、積水化学工業(4位)、ミサワホーム(5位)、パナホーム(6位)、住友林業(7位)が争っています。 http://chumon-jutaku.jp/knowledge/contractor/4-4/6067/ |
||
167:
匿名さん
[2014-11-01 20:57:06]
しかし上位陣も全体から見れば上位1位~10位の合計件数で全着工件数の5%にしかならないという…
|
||
168:
匿名さん
[2014-11-02 06:47:17]
暖かい地域には、デザイン性もあるし売れてるんじゃない?
|
||
169:
匿名さん
[2014-11-04 20:40:04]
住友林業で築くったのですが
玄関の木目剥がれ 10年の保証期間が完了の為 有償修理だそうですが 他のメーカーでもこんな不具合ありますか? ![]() ![]() |
||
170:
匿名さん
[2014-11-05 08:39:46]
>>166
実質的には、ミサワホームはトヨタホームの完全子会社なんだから、シェア的には業界トップはトヨタホーム(トヨタ+ミサワ)。戸建てだけだと一条がタマホームも追い抜いて業界3位ぐらいにいたはず |
||
171:
匿名さん
[2014-11-05 09:28:15]
木と生きる幸せ...
住林が木目シールなんて使うの? |
||
|
||
172:
匿名さん
[2014-11-05 09:35:22]
|
||
173:
匿名さん
[2014-11-05 09:58:23]
ぶつけたみたいにも見えるね…
|
||
174:
匿名さん
[2014-11-05 11:21:24]
いや、ぶつけたのであれば四角の角が垂直(右側ね)には見えなくなるはず
なので剥がれだと思いますよ。 |
||
175:
匿名さん
[2014-11-05 12:03:26]
右側面中央ぐらいになんかヘコミみたいな跡が有るように思える…
|
||
176:
匿名さん
[2014-11-05 12:07:55]
コの字のトタンみたいに見えるけどキズが有るね。
|
||
177:
匿名さん
[2014-11-05 12:48:10]
No.155の状況写真です
![]() ![]() |
||
178:
匿名さん
[2014-11-05 13:54:22]
積水は名前や生い立ちが好きになれません
元日窒朝鮮の人が、中国人の言葉を冠した会社です 私は赤サンゴを略奪するような連中は嫌いです 一条って京都の地名ですか? 意味不明ですね タマ?猫の名前ですか? レオ?ライオンの名前ですか? アイフル?サラ金屋ですか? やはり日本人には住友林業です |
||
179:
匿名さん
[2014-11-05 14:48:59]
>>177
なるほど。 10数年前は施主もあまり知識がないから、値切る客には安い材料で対応されたのかもしれませんね。 10年保障が切れた頃に不具合がでるのはたぶんわかっていたんじゃないかな。もしそうならお金を出さない限り住友林業としては対応しないでしょう。 残念ですがあきらめるしかないです。 もともとメンテ代を稼ぐために塗り壁を推奨している会社なので気をつけた方がいいですよ。 |
||
180:
匿名さん
[2014-11-19 14:08:18]
建具メーカの設計不良ですね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今の住友林業ではありえない事例ですね。アフターでなおりますよ。本当に住友林業ですか?