Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
- 総戸数: 82戸
Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
241:
匿名さん
[2014-08-25 03:11:32]
|
||
242:
匿名さん
[2014-08-25 06:00:52]
まあ、買いたくては仕方ない熱病にかかっている方々はマンコミュに買う口実を求めているだけだから、何言っても無駄だよ。
新築にまともな土地なんてたいして残ってないというのは事実だし港北ニュータウン初期の入居者がそろそろ次に住み替えたがってるのも事実。 安いのが欲しければ彼らが出た後の中古を買いリフォームした方がいい。 ただし、都心物件のような建て替え話が来るかどうかは開発した横浜市頼みじゃないかな?実力じゃ美味しい話は来ないと思う。 |
||
243:
ご近所さん
[2014-08-25 06:54:41]
>新築にまともな土地なんてたいして残ってないというのは事実だし港北ニュータウン初期の入居者がそろそろ次に住み替えたがってるのも事実。
住み替えるって、もうその方たちは高齢者。5000万とかする新築マンションを買うのかな? それよりか自分のマンションをリノベーションするほうが賢明。 今、築30年ぐらいだから、建て替えといっもおそらくあと20~30年後の話。 |
||
244:
匿名さん
[2014-08-25 07:43:20]
>>243結構貯めてる人は多いと思いますよ。デベの買い煽りも織田裕二の犬のCMなんて2020まで上がる一方だともう余命が間に合わない人向けの脅しに近いし。
バブル期の物件は仕様は良いがコンクリートは60年持つか怪しい。 多摩ニュータウンは旧耐震基準で空き家だらけのところをブリリアが建て替え成功させたけど都筑ふれあいの丘駅の新設で建て替えに触手を動かすデベが現れる前に住みたくなくなる可能性が高いよね。 |
||
245:
周辺住民さん
[2014-08-25 20:51:48]
バブルっていうけど、港北ニュータウンの初期の公団マンションが3000万円台。
本当のバブルの時期だと、駅から遠い某マンションは億ションとか言われていた。 だから思うに、都筑区ってのはずっと高い水準できているんじゃないのかなと。 |
||
246:
購入検討中さん
[2014-08-26 11:26:36]
港北ニュータウンの将来は、どうなるか。
1)居住人口は? 2)交通利便は?(鉄道・道路) 3)大型商業施設などの建設予定は? |
||
247:
周辺住民さん
[2014-08-26 13:07:05]
港北ニュータウンは電車の利便性はイマイチだけど、車の利便性がいい。
世田谷方面は第三京浜で30分もかからずに行けるし、東名インターも近い。 東名で首都高も使えるし、中央道も行けるしね。 さらに横横を使えば湘南方面にも1時間足らずで行ける。 で、港北インターも生麦とつながり、千葉方面もアクセスが良くなる。 レジャー系にはすごくいい立地だと思うね、都会にも田舎にも行けるポイントとして。 |
||
248:
匿名さん
[2014-08-26 13:13:19]
>>245
バブル期に都心部は無理と判断してそこそこ高い郊外を購入した層が港北ニュータウンの中心世帯。 ある意味、無理しなかったから破産せずに済んだとも言えるけどけっこうなローンを払い続け住み続け、今なら都心部のタワーマンションぐらい楽に買える所得層が都筑区の古いマンションに住んでいます。 不動産は甘くない。 |
||
249:
匿名さん
[2014-08-26 13:15:29]
>>248
バブルの時はここら辺は田んぼがほとんどだったよ。 |
||
250:
匿名さん
[2014-08-26 14:14:57]
バブル時(90年位)にこどもの成長で仕方がなく
千葉の奥の方の中古マンションを3000万以上で 買った人を何人か知ってる。 ローンが払い終わった今、売値が1000万位 時期が悪かったとしか言いようがない。 たまたまバブル時がこどもの成長に重なってしまった。 逆に2002~2004年頃に買った人はラッキー |
||
|
||
251:
匿名さん
[2014-08-26 14:29:11]
>>250
バブルの時で3000万くらいなら今だったら1000万もしないと思う。 |
||
252:
匿名さん
[2014-08-26 15:43:47]
|
||
253:
匿名さん
[2014-08-26 15:54:55]
|
||
254:
匿名さん
[2014-08-26 18:28:59]
|
||
255:
匿名さん
[2014-08-26 18:52:15]
私の場合はバブルが弾けて今が底だ、実家の近くにもうマンションは建たないからと親に言われ独身なのに最初のマンション買わされたのが94年だったからね。
4400万で買いましたが数年後近所にドンドン新しくて安いマンションが建ち、数年で売れば大赤字間違いなしに。 ローン返済ばかりがキツく後半15年はザックリ年150万ぐらいで賃貸。 現在は同じマンションの同タイプが2350万でずっと売れ残ってます。 ローンは既に完済し現在3軒目を買って今は4軒目を模索中ですが固定資産税と管理積立金を考えたら1軒目だけいまだに赤字ですね。マンションは相場が大事だと思います。 |
||
256:
周辺住民さん
[2014-08-27 12:14:42]
まあただ、都筑区の場合は最近急激に高くなったというわけではないでしょう。
前から結構高かったわけで。 最近、グリーンラインの開通やショッピングモールとかが乱立されてさらに人気が出たという感じですかね。 これからは、新築志向よりも立地の良い良質な中古マンションを選ぶほうが賢明だとは思いますけどね。 |
||
257:
匿名さん
[2014-08-27 12:40:41]
>>255
都筑区もいづれそうなるよ。 |
||
258:
匿名さん
[2014-08-28 13:28:33]
物価が上昇するのか、下落するかを見極めることは本当に大切だと思います。
この点を間違ってしまうと、高掴みしてしまうことになるので注意が必要です。 失敗しないように、出来る限り慎重に選ぶことが間違いないことではないでしょうか。 |
||
259:
匿名さん
[2014-08-28 19:35:06]
>>256
前は田んぼの地域がほとんどだったので。 |
||
260:
周辺住民さん
[2014-08-29 00:00:32]
>>258
要は余裕があれば買えばいいし、下落しても痛くない経済力があればいいんじゃないでしょうか。 問題は、カツカツな状態でローンを組むことですよね。 その状態での下落はシャレになりませんから。 まあ下落した所で一生住めばいいことですが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あんなに釘刺されて・・・まだやってたんですね。
そんなに一生懸命粘るなら、「なんのために」バブル主張をしたいのかハッキリしてください。
バブルを主張する意味は「正義感、世のため人のため」ですか?不幸が減る様に?
他人の経済状況はまちまち。『余計なお世話』だとはっきり言われてるんですよ?失礼ですから。
仕事の都合、妊娠や子育て、介護や贈与、相続・・・様々な人生のタイミングがあるでしょ?
「その時」が来れば決断するものですよ。
目先の金額面は一要素でしかないんですよ。加えてその程度の余裕ならある方々なんですよ。
検討者を不快にさせますし、それはご自分を辱める行為。誰の得にもならないです。
それこそきっと、後でむなしく悲しい気持ちになりますよ?
他人が住処を確保するのがそんなに悔しいですか?あなたに何の関係があるんですか?