東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ケ崎南
  7. 5丁目
  8. Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-01-22 19:01:50
 

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45

現在の物件
Brillia(ブリリア) 都筑ふれあいの丘
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
総戸数: 82戸

Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘

202: 購入検討中さん 
[2014-08-23 20:12:03]
>>196
都筑ふれあいの丘駅から地区センターを抜ける遊歩道を使えば信号待ち無しでプリリアまで行けるよ。坂もすくないし。
203: 匿名さん 
[2014-08-23 21:44:57]
>>202雨の日や疲れてる日は都筑ふれあいの丘を使うけど、
ブルーラインユーザーなら直接センター南駅に行きたくなる。
それにセンター南駅前は何でもあって歩きやすいからね。
204: 購入経験者さん 
[2014-08-23 23:09:37]
結局、安く買いたいだけやん。

誰が業者とか、ルートがどうとか。

自分で出てきた値段みて買いなはれ。大人でしょ☆
205: 匿名さん 
[2014-08-24 02:39:10]
>204
それ言ったらBBSの存在意義が・・・
特段話題が無い時ってそんなものかもじゃないですか?

荒らす事が目的でなく、無害ならかまわないんでは。
206: ご近所さん 
[2014-08-24 07:09:08]
高い、高いという意見が多いけど、みんな都筑区の相場を知ってるのかなと思ったり。
仲町台のブリリアだって駅から結構離れてたけど、すぐ売れたし。
やっぱ需要が多い街だから、高い値付けするんだと思うけど。
207: 匿名さん 
[2014-08-24 11:52:27]
>206
ってか、みんなこれまでの都筑区の相場を知ってるからこそ、4000万とか45000万とかは有り得ないと言ってるのでしょう。ま、仮にそんな価格で販売しても、消費者もバカじゃないから、全く売れないだろうね。
208: 匿名さん 
[2014-08-24 13:42:41]
207さんはどれ位だと思っているのかな。
最近の物件はいくら位だったか知ってるって事ですよね。
209: 匿名さん 
[2014-08-24 13:53:28]
>高い、高いという意見が多いけど、みんな都筑区の相場を知ってるのかなと思ったり

206さんそっくりそのままお返し致します。あなたは都筑区を過大評価し過ぎです。
210: 匿名さん 
[2014-08-24 14:10:32]
高い高いって言ってる人は
ここ数年に売り出された新築マンションの価格や
中古マンションの価格を引き合いに出さないね。
これじゃ説得力ゼロだわ。
希望や願望だと思われても仕方がないね。
211: 匿名さん 
[2014-08-24 14:15:45]
>>210
いい加減なこと言わないで下さい。
上に書いてますよ。
212: 匿名さん 
[2014-08-24 14:26:18]
>211
どこ?
ざっと読んだけど
4000万半ばの根拠を示した149、151、165
あたりは中々説得力ある書き込みだけど。
高いよ~の方のそのような書き込みは見当たらないんだけど。。
例えばレス番号?
213: 匿名さん 
[2014-08-24 14:36:24]
>>212
ふれあいの丘周辺の中古マンションの相場は3000万前後ですよ。
何でそこまで価格を吊り上げたいのですか?
214: 匿名さん 
[2014-08-24 14:47:20]
>何でそこまで価格を吊り上げたいのですか?
ここで何を書き込んでも価格は上がりませんよ。
そんな心配しないでくださいね。

>ふれあいの丘周辺の中古マンションの相場は3000万前後ですよ。
なるほどスーモで検索してみますと
藤和ライブタウンセンター南 壱番館 徒歩4分 70平米
が3,400万で中古で出ていますね。
でも築14年ですよ。
あとメゾン桜ヶ丘 2,990万
築27年w
215: 匿名さん 
[2014-08-24 15:00:00]
スーモに出てるので言うと

ヴィスタシア港北の丘 3180万円(3LDK)
2008年8月で築6年、川和町徒歩13分です。

藤和シティーホームズ港北Rafia 2780万円(3LDK)リフォーム済
2002年2月で築12年、ふれあいの丘徒歩10分です。

この中古の価格をから見ても4000万以下が妥当ですよ。
216: 匿名さん 
[2014-08-24 15:07:57]
なぜ川和町徒歩13分とか築12年が比較対象になるの?

あなた川和に住みたい?
住みたくないでしょ
築12年に住みたい?
住みたくないでしょ

217: 匿名さん 
[2014-08-24 15:23:14]
築13年でここ駅から遠いグランノア港北の丘でさえ
3,580~4280万で売り出されていますからね。

4000万以下にしたいとの願望はわかりますが
どうですかね。
218: 匿名さん 
[2014-08-24 15:45:46]
グランノア港北の丘は4280万では誰も買ってくれないと思う。
219: 匿名さん 
[2014-08-24 15:49:32]
中古の状況参考になりました。
それぞれの条件を考えるとなるほど、という感じです。


贅沢を言うならですが、
ここを読む人にはいわゆる「港北ニュータウン」の直近の新築価格の情報が良いのではないかと思います。
仲町台駅・センター南駅・センター北駅・北山田駅・中川駅あたりが名実共に最も港北ニュータウンらしく、それを目安に考えているのではないでしょうか。
それを外せば買いやすいですが・・・実際街のつくりが違うので。
緑道の有無の他にもライフラインが共同溝かどうか等も大きな違いです。

149で直近の港北ニュータウンの物件が2つ出ていますが、これは今回の物件に対して直近と言うか、販売が重なります。
つまり比較上は最も現実的ではないかと思います。高い安いは読む人次第ですが。

他にも中川駅とかのデータはまだ出ていませんね。あの街もかなり綺麗ですけどね。
220: 匿名さん 
[2014-08-24 15:59:52]
藤和シティーホームズ港北Rafiaは告知事項有物件なので比較しないほうがよいかと。
そもそも築12年ですので参考にしないでしょうけど。
221: 匿名さん 
[2014-08-24 16:01:38]
>あなた川和に住みたい?
住みたくないですね。

>築12年に住みたい?
地元がふれあいの丘で探されてる方がいて、仮に4500万というバブル価格設定されたら全面リフォームされている2780万の物件を選択される方も多いと思います。

222: 匿名さん 
[2014-08-24 16:02:37]
>>219

贅沢ばかり言って人の情報に頼らないで、自分で調べて書き込もう。
223: 匿名さん 
[2014-08-24 16:09:31]
>>221
告知事項有物件だけど気にしないタイプ?
俺はいやだな。
224: 匿名さん 
[2014-08-24 16:12:06]
>223
自分も嫌です。
だから2780万では売れないと思います。
225: 匿名さん 
[2014-08-24 16:24:23]
お忙しい方のために検索してみましたが
中川駅で築3年以内は1件しか見つけられませんでした。
http://www.mansion-library.jp/train/list/?area_cd=6&pref_cd=14&ser...

クリオ港北中川

中川駅徒歩9分
専有面積
66.87 ㎡~75.82 ㎡
竣工日
2012年3月竣工
価格帯
3490 万円~4459 万円
http://livily.net/bldgdetail.php?BLDG_NUM=16674
226: 匿名さん 
[2014-08-24 16:30:45]
うっかりスレ下げたままでした。
このサイト他も検索できて面白いですよ。アフィリエイトがだいぶ邪魔ですが…。

ヴィスタシア港北の丘
専有面積
65.63 ㎡~98.17 ㎡
竣工日
2008年7月竣工
価格帯
3110 万円~5590 万円
http://livily.net/bldgdetail.php?BLDG_NUM=11296&search=&key=
227: 物件比較中さん 
[2014-08-24 17:06:25]
クリオ港北中川は駅に行くのに畑の横のメチャクチャ急な坂道登らなきゃだし、汗だくの徒歩9分。完成しても1年くらい売れ残ってたし。それに比べて、駅数分の中川のパークホームズは、モデルルーム行こうかなと迷ってるうちにあっという間に完売してた。
228: 匿名さん 
[2014-08-24 17:13:24]
シーズンプレイス
所在地
神奈川県横浜市都筑区長坂14番1
最寄駅
グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅から徒歩 8 分
規模
地上7階 総戸数241
間取り
2LDK 3LDK 4LDK
専有面積
73.16 ㎡~103.13 ㎡
竣工日
2011年12月竣工
価格帯
3998 万円~6648 万円

http://livily.net/bldgdetail.php?BLDG_NUM=15943&search=&key=

ほぼ4000万以上だったんだね。
立地、設備、昨今の建築費上昇を考えると
66.91㎡でぎりぎり4000万を割るくらいと考えるのが妥当かな?
229: 購入検討中さん 
[2014-08-24 18:08:48]
4500 万円、、、
ローンで借入するなら普通のサラリーマンで4000万円が限界です。
自己資金は諸経費合わせて700万円は用意できないと買えません。
230: 匿名さん 
[2014-08-24 18:13:46]
>>222さん
わたし、149で書いています。
231: 匿名さん 
[2014-08-24 18:24:10]
特記事項物件だと北山田のララヒルズにひとつ出てますね。
6980だったかと。自分には縁遠いクラスです・・・<100平米越え
あのマンションは過去何度か売っているのを見ましたがどれも猛烈に高かったです。
特記事項付きでこういう感じですから。

ただ、広く、装備が良く、眺望が素晴らしいです。<でも「100段階段」と呼ばれる階段がある。
斜行EVはあるけどまどろっこしいからあまり使われない。

ルミエラガーデンズも見に行った事があったけど6000弱くらいだったかな。<広さ失念
232: 匿名さん 
[2014-08-24 18:50:28]
>>229
普通のサラリーマンでも4500万なら買えるけど、バブル価格は上がった分は必ず下がるよ。
233: ご近所さん 
[2014-08-24 22:54:50]
そもそもふれあいの丘の周辺のマンションは都筑区でも一番初期に建てられた公団マンションが多いので、中古価格の平均としては他の駅よりは低めなんじゃないかな。
だけど比較的新しいグランノアは4000万円前後、このマンションに一番近くて築浅のプレミストだと4000万超。定期借地権のタンタタウンも4000万円前後かな。

それでここは徒歩5分ぐらいでしょ、そしてリビング側が南向きで前が戸建て群だから、葛が谷公園が見渡せるという眺望も良いと思われ、条件は悪くないからね。
234: 周辺住民さん 
[2014-08-24 23:02:56]
>>232

恐らく、70~75m2で4,500万円という今の港北NT新築マンションの相場が「バブル価格」で、
しばらく待っていれば反動で下がってくるので、急いで高値掴みするのは馬鹿げている
と仰りたいのでしょうが、マンションは「欲しいと思った時が買い時」です。
人生、生涯収支のプラスが大きいほど幸せだと思っている人は、何年も待って安くなってから買う
という理論なのでしょうが、
住み心地の悪い家で我慢して時機を窺うよりも、多少多めに支払っても住み心地の良い家に
長く住む方が幸せであるという考え方もあるわけです。
なので、「今、高い新築マンションを買うなんて馬鹿」というのは、後者の考え方の人にとっては、
余計なお世話であると同時に、的外れな主張に過ぎないわけです。
235: 匿名さん 
[2014-08-24 23:36:54]
要するに、どの物件だろうが結局は「買うな」という趣旨になってる。それは検討じゃなく不毛。
代わりの買うべき物、役立つ情報でも書くなら分かるけど。

買う買わないは、それぞれの事情で単純じゃない。
どんなに回りくどく言おうが、その大切な決断に軽口を叩くのは失礼って話し。

ここは前向きに購入検討する人の為の場所。
実際に検討しない人の場所じゃない。
なんでここに居て、何が目的なんでしょう。
236: 匿名さん 
[2014-08-24 23:45:55]
>>234
あなたみたいの人がバブルの時買って後で大変な思いをした人がたくさんいることを知ってますよ。
237: 匿名さん 
[2014-08-24 23:58:30]
>今、高い新築マンションを買うなんて馬鹿

そういうこと言ってるのではなくここら辺は実際の価値以上にかなり上がっているので、いづれバブルは弾けますので大きく下落しますよという意味です。
238: 周辺住民さん 
[2014-08-25 00:11:33]
>>236さん

234です。
あなたの「買うのは今じゃない」という主張に、「買うのはグリーンラインバブルの
反動が落ち着く○年△ヶ月後だ」というのがついてくれば、ここを読む人も聞く耳を持つでしょうが、
「落ち着くのがいつだか皆目見当がつかないが、今ではない」とだけ連呼しても、誰もまともに聞かないんですよ。

ここは、『今』新築マンションの買い時を迎えた人たちが意見交換をする場ですから、
そんな頼りない無期限の様子見を主張されたところで、的外れ扱いされるだけなのです。

1行ずつ毒ついたって、あなたが何を根拠にいちいち反論しているのか、さっぱり伝わってきません。
論理立てて、まともな文章で返してくれることを期待します。
ひょっとしたら、案外ちゃんとしたことを考えているのかもしれませんしね。
頑張って!
239: 周辺住民さん 
[2014-08-25 00:17:48]
大した条件の物件でもないのにムキになり過ぎ。
港北NTの新築駅近物件用地が減り景気の影響もあり、やや高騰しているだけのごく自然なことですけどね。
240: 匿名さん 
[2014-08-25 00:40:40]
>238
バブルの時もバブルって思わないで買ったんです。
後になって皆バブルと気付いたのです。
241: 匿名さん 
[2014-08-25 03:11:32]
>>バブルさん

あんなに釘刺されて・・・まだやってたんですね。

そんなに一生懸命粘るなら、「なんのために」バブル主張をしたいのかハッキリしてください。
バブルを主張する意味は「正義感、世のため人のため」ですか?不幸が減る様に?

他人の経済状況はまちまち。『余計なお世話』だとはっきり言われてるんですよ?失礼ですから。
仕事の都合、妊娠や子育て、介護や贈与、相続・・・様々な人生のタイミングがあるでしょ?
「その時」が来れば決断するものですよ。

目先の金額面は一要素でしかないんですよ。加えてその程度の余裕ならある方々なんですよ。


検討者を不快にさせますし、それはご自分を辱める行為。誰の得にもならないです。
それこそきっと、後でむなしく悲しい気持ちになりますよ?
他人が住処を確保するのがそんなに悔しいですか?あなたに何の関係があるんですか?
242: 匿名さん 
[2014-08-25 06:00:52]
まあ、買いたくては仕方ない熱病にかかっている方々はマンコミュに買う口実を求めているだけだから、何言っても無駄だよ。

新築にまともな土地なんてたいして残ってないというのは事実だし港北ニュータウン初期の入居者がそろそろ次に住み替えたがってるのも事実。

安いのが欲しければ彼らが出た後の中古を買いリフォームした方がいい。
ただし、都心物件のような建て替え話が来るかどうかは開発した横浜市頼みじゃないかな?実力じゃ美味しい話は来ないと思う。
243: ご近所さん 
[2014-08-25 06:54:41]
>新築にまともな土地なんてたいして残ってないというのは事実だし港北ニュータウン初期の入居者がそろそろ次に住み替えたがってるのも事実。

住み替えるって、もうその方たちは高齢者。5000万とかする新築マンションを買うのかな?
それよりか自分のマンションをリノベーションするほうが賢明。
今、築30年ぐらいだから、建て替えといっもおそらくあと20~30年後の話。

244: 匿名さん 
[2014-08-25 07:43:20]
>>243結構貯めてる人は多いと思いますよ。デベの買い煽りも織田裕二の犬のCMなんて2020まで上がる一方だともう余命が間に合わない人向けの脅しに近いし。

バブル期の物件は仕様は良いがコンクリートは60年持つか怪しい。

多摩ニュータウンは旧耐震基準で空き家だらけのところをブリリアが建て替え成功させたけど都筑ふれあいの丘駅の新設で建て替えに触手を動かすデベが現れる前に住みたくなくなる可能性が高いよね。
245: 周辺住民さん 
[2014-08-25 20:51:48]
バブルっていうけど、港北ニュータウンの初期の公団マンションが3000万円台。
本当のバブルの時期だと、駅から遠い某マンションは億ションとか言われていた。
だから思うに、都筑区ってのはずっと高い水準できているんじゃないのかなと。
246: 購入検討中さん 
[2014-08-26 11:26:36]
港北ニュータウンの将来は、どうなるか。

1)居住人口は?
2)交通利便は?(鉄道・道路)
3)大型商業施設などの建設予定は?
247: 周辺住民さん 
[2014-08-26 13:07:05]
港北ニュータウンは電車の利便性はイマイチだけど、車の利便性がいい。
世田谷方面は第三京浜で30分もかからずに行けるし、東名インターも近い。
東名で首都高も使えるし、中央道も行けるしね。
さらに横横を使えば湘南方面にも1時間足らずで行ける。
で、港北インターも生麦とつながり、千葉方面もアクセスが良くなる。
レジャー系にはすごくいい立地だと思うね、都会にも田舎にも行けるポイントとして。
248: 匿名さん 
[2014-08-26 13:13:19]
>>245
バブル期に都心部は無理と判断してそこそこ高い郊外を購入した層が港北ニュータウンの中心世帯。

ある意味、無理しなかったから破産せずに済んだとも言えるけどけっこうなローンを払い続け住み続け、今なら都心部のタワーマンションぐらい楽に買える所得層が都筑区の古いマンションに住んでいます。
不動産は甘くない。
249: 匿名さん 
[2014-08-26 13:15:29]
>>248
バブルの時はここら辺は田んぼがほとんどだったよ。
250: 匿名さん 
[2014-08-26 14:14:57]
バブル時(90年位)にこどもの成長で仕方がなく
千葉の奥の方の中古マンションを3000万以上で
買った人を何人か知ってる。
ローンが払い終わった今、売値が1000万位
時期が悪かったとしか言いようがない。
たまたまバブル時がこどもの成長に重なってしまった。
逆に2002~2004年頃に買った人はラッキー
251: 匿名さん 
[2014-08-26 14:29:11]
>>250
バブルの時で3000万くらいなら今だったら1000万もしないと思う。
252: 匿名さん 
[2014-08-26 15:43:47]
>251
今、suumoで見たら780万だった。
まだ住んでるのかなあ。
253: 匿名さん 
[2014-08-26 15:54:55]
>>252
バブルに踊らされた人たちの悲しい結末ですね。
ここら辺もいづれそうなりますよ。
254: 匿名さん 
[2014-08-26 18:28:59]
>>253
踊らされた人は自己破産です。踊らされなかったからその程度の差損で済んだんじゃない?
でも往復の通勤で失った時間は帰ってこない。
255: 匿名さん 
[2014-08-26 18:52:15]
私の場合はバブルが弾けて今が底だ、実家の近くにもうマンションは建たないからと親に言われ独身なのに最初のマンション買わされたのが94年だったからね。

4400万で買いましたが数年後近所にドンドン新しくて安いマンションが建ち、数年で売れば大赤字間違いなしに。
ローン返済ばかりがキツく後半15年はザックリ年150万ぐらいで賃貸。
現在は同じマンションの同タイプが2350万でずっと売れ残ってます。
ローンは既に完済し現在3軒目を買って今は4軒目を模索中ですが固定資産税と管理積立金を考えたら1軒目だけいまだに赤字ですね。マンションは相場が大事だと思います。
256: 周辺住民さん 
[2014-08-27 12:14:42]
まあただ、都筑区の場合は最近急激に高くなったというわけではないでしょう。
前から結構高かったわけで。
最近、グリーンラインの開通やショッピングモールとかが乱立されてさらに人気が出たという感じですかね。

これからは、新築志向よりも立地の良い良質な中古マンションを選ぶほうが賢明だとは思いますけどね。
257: 匿名さん 
[2014-08-27 12:40:41]
>>255
都筑区もいづれそうなるよ。
258: 匿名さん 
[2014-08-28 13:28:33]
物価が上昇するのか、下落するかを見極めることは本当に大切だと思います。
この点を間違ってしまうと、高掴みしてしまうことになるので注意が必要です。
失敗しないように、出来る限り慎重に選ぶことが間違いないことではないでしょうか。
259: 匿名さん 
[2014-08-28 19:35:06]
>>256
前は田んぼの地域がほとんどだったので。
260: 周辺住民さん 
[2014-08-29 00:00:32]
>>258

要は余裕があれば買えばいいし、下落しても痛くない経済力があればいいんじゃないでしょうか。
問題は、カツカツな状態でローンを組むことですよね。
その状態での下落はシャレになりませんから。
まあ下落した所で一生住めばいいことですが・・・
261: 匿名さん 
[2014-08-29 08:20:54]
そろそろ請求した資料は届きましたか?
262: 匿名さん 
[2014-08-29 10:41:45]
>>257
都筑区ですよ。
263: 周辺住民さん 
[2014-08-29 18:05:52]
都筑区が安くなる時は、他の区ももっと地価が下落するからどこを買おうと変わらない。
264: 匿名さん 
[2014-08-29 18:08:32]
>>263
バブルが弾けたら勢いよく下がりますよ。
他の区は関係ありません。
265: ご近所さん 
[2014-08-29 19:25:14]
都筑区だけが下がるこたあ無いよ
266: 匿名さん 
[2014-08-29 19:33:41]
>>264

都筑区はどれくらいの下げ幅になるかだな
267: ご近所さん 
[2014-08-29 22:12:08]
下がるのは港北NT周辺のやさぐれ戸建エリア。てか上がってもいないか
268: 匿名さん 
[2014-08-29 23:35:28]
下がることに異論はないけど、本格的に下がり出すのっていつなんだろうね。仮に20年後に1000万下がったとしても、その間賃貸で過ごすのはもったいないし、その頃の金利が高くなっていたら、大して得じゃなかったみたいな結末が待ってる気がしてならない。現状、少なくとも金利は過去最低レベルだし、ローン減税もあるわけで、全く状況が悪い訳でもないかと思う。
269: 匿名さん 
[2014-08-30 01:26:31]
まだこの流れだったんですね。
コミュ管理が間に合わないのを良いことに。

最近のマンションコミュニティーでは、不快感を与え、不安を煽ろうとする悪意コメだらけ。
ここでは、やれ「バブルが弾ける。」「高掴み被害者がー。」と煽っているようで。
よほど人がマンションを買うのが悔しいのか、エリア蔑視や購入妨害をしたい理由が有るのか知りませんが

「語るに値しない。」

だからいわゆる「釣れない。」
ただし不快だから見なくなる。(情報交換が停止)

そんな煽りを書かずにいられない人が居るというのは、
本当は気の毒な話です。でも迷惑には変わりない。

ブリリアは客観的に見て一定のブランド力が有りますよね。
さらに都筑区や最寄り駅自体も力があり、マイナス要素を引いてもデベは売りやすい。
どうせ話すなら、それは踏まえて建設的に情報交換したいものです。
その為の掲示板なのだから。

人を妬み邪魔する事は害悪です。
自分の胸に手をあてて考えれば分かることなんですよね。
思い当たる人、もう本当にやめましょうよ。
270: 周辺住民さん 
[2014-08-30 11:05:42]
>>269さん

港北ニュータウンバブルで近隣の新築マンション価格が異常に高騰しており、
そんな高値掴みをするのは馬鹿らしいので、これからは中古マンションをリノベーションして
安値で購入するのが賢いとする、近頃のこのトピックスの流れは、
確かにつまらないし、無益だと思います。

しかし、売り出し価格帯がどれくらいになるのか、の議論が一段落した後、
モデルルームがどこに建てられるのかすら明らかにならないのだから、
現時点では特にやり取りするような情報もないじゃないですか。
具体的にあなたも、何の話をしたいわけでもないんでしょ。

また、インターネットの掲示板は、本人が話したい話題を、各自勝手に書き込めば良いのですよ。
自分の意に沿わない内容については無視して、話の流れも繋がりも無視して、
自分の話したいことを書き込めば良いのです。
一つの議題について、結論を求めて議論するのではなく、様々な話題が同時進行して良いのです。
そうすれば、それぞれの件について話をしたいと思っている人がついてきて、話が続いていく。
その中で、いろいろと有益な情報も引き出せるかもしれない。
少なくとも、自分の意に沿わない内容について、批判し、潰す意味は、何もないのです。

わりと、きちんとした文章なので、頭は良い人なのでしょう。
ならば、もう一歩踏み込んで、気に入らない内容を潰そうとする無意味な書き込みは、
掲示板の雰囲気をいっそう悪くし、有益な書き込みを減らす主要因になってしまうことを認識して、
有益な情報交換がしたいなら、ご自分から有益な話題を提供するようにして下さい。


とりあえず、私から情報をひとつ。
昨日、初めてこのマンションのチラシが投げ込まれました。
HP上で公開されている内容から、一歩も進んでいませんでしたけどね。
271: 匿名さん 
[2014-08-30 11:39:25]
>>268
20年で1000万下がるということは、
これにローンの利子管理修繕費、固定資産税、ローン保障、売買諸経費をなど足すと軽く2500万越えてくるぐらいの支出になって築20年物件に住んでる状況。

しかもマイナス1000万で売れればの話。

インフレが来て給料も上がれば相対的にば楽になるんだけどこの20年はデフレだったからね。
272: 匿名さん 
[2014-08-30 14:36:10]
>>265
都筑区は価値以上にかなり上がってるので、下がりだしたら早いと思います。
273: 匿名さん 
[2014-08-30 16:44:45]
1991年頃、それまで続いた異常な好景気のため、全国的に地価が高騰し、
そのバブルが弾けて一気に地価が下落したことがありました。

これは、全国的な景気の動きで発生した事実であり、
今後も同様なことが起きることは否定できない実績となりました。

最近のこの板を見ると、都筑区が局所的にそのような事態に陥るだろうとのこと。
そのような、局地的に地価が異様に高騰し、一気に下落したことがあるのですね?
それはいったい、いつごろ、どこで発生したのですか?

まさか、今まで発生したことのない事態が、これから都筑区で初めて起ころうとしている、
という、大胆な説ではありませんよね?

教えてください、詳しい人。
274: 268 
[2014-08-30 16:56:20]
>>271
文書が少し悪かったです。意図と違う捉え方されたので少し補足。
今は高い、待てばいつか安くなるみたいな書き込みが多かったのに対しての意見。例えば今の販売価格が4500万として、仮に20年後は同条件程度の物件が3500万で売り出されたらという話。20年後に3500万で買えたとしても、その時の金利が高くなっていたら、結果的に大して得じゃなかったという結末が待ってるかもと。20年後は消費税もさらに上がっている可能性もあるし、だったら金利安い、税金は優遇されている現状はまだマシかも知れないと思った。
275: 匿名さん 
[2014-08-30 20:00:09]
>>274

ローン減税なしで考えた場合ばかり、確かに2%前後の金利が上がれば3500と4500の返済額は殆ど差がなくなりますね
276: 匿名さん 
[2014-08-30 20:01:48]
売る側はローン減税分を見込んで価格に乗せるという技を当然使ってくるんでしょうね
277: 銀行関係者さん 
[2014-08-30 21:42:23]
結論、みんな買いたいだけやん。

銀行を利用しろ。

どんな金利やとしても、返すのは貴方です。飛べよ。飛ぶなら今やで。賭けろや!

飛べないリーマンは、ただの意気地無し。
278: 周辺住民さん 
[2014-08-30 22:01:39]
まあ確かに消費税は将来的に20%台ぐらいまで上がりそうだし、人口減少でさらに人件費は上がるかもしれない。金利も分からないし。
そう考えると、新築を買うタイミングとしては悪くはないんじゃないでしょうか。
ただ、住宅のストックは余りまくってるし、人口も減ることから家の価値が下がるのは必死でしょう。
279: 匿名さん 
[2014-08-31 00:06:35]
>>273
今は交通利便性や立地がかつてないほど評価されている時代なので郊外、駅から遠いというのがNGなんですね。
そうなるとですね、多少勤め先からも駅からも遠くたって環境を求めてといった需要で評価されていた都心へのダイレクトアクセスが皆無の都筑区は値下げリスクをはらんでいるのですね。
この物件の大きな通りを渡っての徒歩6分というのはねえ。
280: 匿名さん 
[2014-08-31 09:12:48]
>>279

273です。
あなたが言うのは、リセールバリューの下落のことですね。
皆が皆、勤務先が都心ではないのだし、
都筑ふれあいの丘駅からの帰り道に大きな通りを渡る際は
フラットアプローチの歩道橋なので、
物件概要に書かれている文字を読んだだけの薄っぺらな主張だとも思いますが、
その前に、そもそもの論点がずれています。

私が言っているのは、
現在の都筑区の新築マンションの価格帯4,500万円が、
グリーンラインバブルに乗って異常に高騰した額であって、
何年だか分からないけど数年後、そのバブルが弾けた後に近隣に建設された新築マンションの価格帯が
3,000万円とか2,000万円とか本来あるべき価格帯にまで、短い期間で大きく下落するだろう、
だから、これまで同様4,500万円程度で売り出されるであろうこのマンションを購入するのは馬鹿げている、
と、この板で繰り返し主張している人たちは、
過去にどこかの地域でそのようなことが実際あって、それを参照しているのだろうから、
そういう事態が、いつごろ、どの地域で起こったのか教えてくださいよ、ということです。

確かに、1991年頃に起こったバブル崩壊では、異常高騰した地価がごく短期間で下落しましたが、
これは、規模の差は地域によってあれど、全国規模で発生した現象です。
だから、今、全国的に新築マンションの価格が適正価格を遥かに上回る高騰状態にあるならば、
1991年と同様に、短期間で大きく下落することがあり得るというのは、
実績を背景にした説得力のある説だと思いますが、
今は明らかにそのような経済情勢ではなく、
むしろデフレ状態に近いことは、論を持たない明らかなことです。

その状況の中で、都筑区の新築マンション価格が、数年のうちに大きく下落するとなれば、
これは1991年の全国規模のバブル崩壊とはまったく異なる、局所的なバブル崩壊ということになります。
もし、そのような局所的な新築マンションバブル崩壊が、これまでにどこかで起こったことがなく、
数年後にこの都筑区で初めて起こる可能性が高いのだ、という話なら、
そんなことは100%あり得ない、机上の空論に過ぎない主張だということになりますよね。

私は、そのような局所的なバブル崩壊などなかったと思っています。
そうではないと言うなら、どうぞ実績を示して下さい。
いつごろ、どの地域で、幾らの価格帯がどれくらいの短期間で幾らくらいまで下落したのかを。
281: 匿名さん 
[2014-08-31 09:58:32]
都筑区バブルにはあまり興味がない別人ですが、過去に実績がないから絶対に起きないということこそ机上の空論そのものではないでしょうか?
過去に起きなかったことを未来永劫おきないとどうやって証明されるおつもりなのか気になります。
282: 匿名さん 
[2014-08-31 10:45:16]
そうですね。
280みたいな人は、バブルの時買った人のように痛い思いをしないと分からないでしょうね。
283: 匿名さん 
[2014-08-31 10:53:53]
>>281

273, 280です。

過去に局地的バブル崩壊の実績がないなら、近々都筑区で初めてそのようなことが起きるなど
絶対にあり得ないということは、単に私が勝手に間違いないと思っていることです。
常識的に、それは真理であると確信してはいますが、
その根拠を証明し、皆さんに納得してもらおうとは、まったく考えていません。
それを机上の空論だと捉える人がいても、勝手にどうぞ、です。

万が一、局所的なバブル崩壊の実績があることが示されれば、
ここ最近投稿されている都筑区マンションバブル崩壊説があり得ることかもしれない、
と、私は考えを改めるかもしれません。
実績が示されなければ、やはり何の根拠もない悪戯書きに過ぎなかったのだと、私個人で納得するだけのことです。
284: 匿名さん 
[2014-08-31 11:09:16]
>>283

私はバブルがあるかもしれない市内かもしれないと思っている第三者です。
あなたの信念は理解しますが、一般的に「ないことを証明するのは不可能」ですよということをアドバイスしているだけですのでご了承ください。
285: 匿名さん 
[2014-08-31 11:10:20]
ちょっと面白い記事なので参考になれば。サイゾーですが…。
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5862.html
286: 匿名さん 
[2014-08-31 11:28:43]
>>283
バブルの時の不動産価格とバブル後の不動産価格の動きを見れば分かりますよね。
バブルが弾けたら必ず元の価格に戻ります。
287: 273 
[2014-08-31 11:38:39]
>>284

「ないことを証明するのは不可能」 その通りです。
私は、ないことの証明など求めていません。

私が求めているのは、局地的マンションバブル崩壊によって、
その地区における新築マンションの価格帯が、ごく短期間で大きく下落した
という現象が、過去に実際にあったことを紹介して下さいよ、ということです。
「あったことを挙げるのは可能」ですよね。

とりあえず、今日から2週間、2014年9月14日までに
そのような実例がこのトピックの中で1件も挙げられなかった、
あるいは挙げられたとしてもそれを裏付ける事実が確認できなかった場合、
私は、都筑区だけのマンションバブル崩壊など、起こるはずもない馬鹿な主張だと理解することにします。
288: 匿名さん 
[2014-08-31 11:39:16]
>>283
都筑区にマンションが買いたいという思いが先でご自分を正当化させる同意が欲しいだけなんですよね?

ならば住みたいところに住めば良いですよ。
ただ、下手な理屈で理論武装しようとすれば滑稽です。
配偶者を選んだ時のことを思い出せばわかりやすいでしょ?後から何をブーブー愚痴ろうが全ては自己責任なのですね。腹決めて買っちゃえばスッキリします。
ただ、客観的な常識判断を歪めるような理論は強要しても賛同者は少ないですよ。
289: 匿名さん 
[2014-08-31 11:48:31]
>>287
だから都筑区は都心へのダイレクトアクセスが一本もないと説明したでしょう?
延伸したグリーンラインエリアに至っては横浜も乗り換えが必要。
今は利便性や交通アクセスが評価されているから都筑区それもグリーンライン延伸エリアは不利。
ここまでは前に記載済み。

さらに新しいオフィスビルは品川方面にどんどん建つから羽振りのいい会社に勤務する人からみたら通勤時間が伸びる一方の都筑区は評価が下がる、少子化で緑の多い子育て環境を求める世帯の絶対数も減少。高齢化したかつての子育て世帯は便利の良い駅前物件や実家のある地元に帰って減る一方。


以上。
290: 匿名さん 
[2014-08-31 12:24:13]
でも、そう言われ続けてはや20年超。
バブルで落ち込んで以降、一向に値段が落ちず、上がり続けて、さらに、将来予測としては2050年まで、人口現象が起きないとなってます。

キャンプ極端にこの地域だけ落ちることは無いと思いますよ。
291: 匿名さん 
[2014-08-31 12:38:07]
>>290
あのね、ハチャメチャ。

20年も前から今の日本を想定した人など皆無。
人口は外国人労働者の流入で維持されたとして分譲マンション需要にどんな影響があるか?

買えない。

これから少子化ユトリ世代がマンション購買層になってくるし若年層は正社員も少ないからローンが組めない。
仕事が不安定だから転職などでも潰しが効く交通利便性が高いエリアに需要がシフトしている。

なんかしらイタチの最後っ屁的な捨て台詞を残したかったという気持ちは理解したよ、以上。


292: 273 
[2014-08-31 16:44:50]
>>289

あなたが考える、今後の都筑区の衰退予想なんて、聞いてないんですよ。
局地的にマンションバブルが弾けて、短期間で新築マンション相場が大きく下落した実績があるなら、教えてください、と言っているのです。

私の聞き方がまずいとも思えないのですが、なぜこうも的外れな回答ばかりされるんでしょうか?
私への返答として投稿されるなら、勝手なことばかり書いていないで、的確に応答して下さいよ。
的確に応答する材料をお持ちでないなら、無理して回答頂かなくて結構です。
293: 周辺住民さん 
[2014-08-31 19:17:46]
>>292さん、

的はずれな289なんとかほっときましょう。値下がりが他の地区より激しくても売らなければ関係ありません。トレンデイドラマの舞台となる都筑区への嫉妬ですよ。
294: 匿名さん 
[2014-08-31 19:47:17]
>>292
ニュータウンの過疎化問題など多摩ニュータウンを筆頭に光が丘の大学病院撤退、高島平など枚挙にいとまがないんだけどまさかその事例が欲しいの?

港北ニュータウンが欲しければ買えばいいこと僕だって隣がフォルクスじゃなければ路線の不利を考慮しても安ければ触手は動いたかもしれません。ただ、マンション購入は自己責任、都筑区は暴落しないと言い聞かせたいだけならば自分の心の中で唱えてください。

リスクはある。

以上。
295: 匿名さん 
[2014-08-31 19:58:15]
では、294さん
興味が無いのに、なぜワザワザ、書き込むのかな?

理由は?

嫌がらせ?

はたまた、嫉妬?

興味が無いなら、書き込まなきゃいいんじゃ?
296: ご近所さん 
[2014-09-01 06:53:02]
都心からの交通の便だけでは物件の価値は決まらない。その手の本にはそう書いてあるけどね。合理的な判断をする時代だからバブルは起きません。高値なのは街としての魅力に需要があるから。港北NTのような街づくりは都心近郊では恐らく今後は難しいと思います。また、NT内での新築物件も少なくなるでしょう。
297: 273 
[2014-09-01 07:13:21]
>>294

枚挙にいとまがない?!!

素晴らしい。
1例さえ挙げるのも無理だと、高をくくっていました。

さあ、どうぞ。
いつごろ、どのエリアで、幾らだった新築マンションの価格帯が
どれくらいの期間で幾らくらいまで下がったのか、教えて下さい。

また、的外れ回答されないように付記しておきますが、
リセールバリューが下がる話にしないでくださいよ。
局地的バブル崩壊の事例ですからね。
298: 匿名さん 
[2014-09-01 09:59:30]
だからさ、欲しければ買えばいいんじゃない?
ニュータウンの最大の問題点は一定の世代に住民が集中し、人口ピラミッドが崩れること。間もなく都筑区には超高齢化と人工減少時代が到来する。
都筑区というのは港北ニュータウンに合わせて緑区を3分割した区。すでに戸建住宅中心だった青葉区住民の平均所得も人工もマイナスに転じている。理由は定年退職による高齢化。
都筑区は同時期に戸建は買えなかった当時の若いファミリーが一斉に購入しているから間も無く所得減、人口減が始まる。
こうして局地的な過疎衰退が起こるのね。
そのあとは格安かつ優良な中古市場となり住民層が激変して行くか多摩ニュータウンのような建て替えになるかなのね。
299: 匿名さん 
[2014-09-01 10:03:29]
>>296
ちゃんちゃら可笑しいね、いつの時代の教本だい?
なら地方や郊外の売れず貸せずの中古物件を買い叩いて住みなよ。

という話だわ。
300: 匿名さん 
[2014-09-01 10:21:38]
ちなみに区民の平均所得と1000万以上の所得者の比率は毎年データ化されていて青葉区と都筑区は長年ワンツーだったんだけど今は青葉区がマイナスに転じて都筑区と西区になっている。
これに給与所得者の平均年齢を掛け合わせれば将来の伸びが予測できる。みなとみらいと横浜駅東口のタワー開発でここ10年は西区が伸びたけど
今、給与所得者が若くて伸びているのは川崎市内の幸区、中原区あたりですよ。

確かに都筑区の強みである豊富な緑は経年劣化しないですしこの物件の立地はステーキハウスの匂い以外は魅力的なので安きゃ買いだと思います。ただ70平米が5000万とかいう話になると、港北ニュータウンには中古で80-90平米なんて郊外らしい広々物件がいっぱいあるのでそれとのコスパ比較になるとおもいますよ。
301: 匿名さん 
[2014-09-01 11:36:59]
昨日現地に行ってみたけど、ふれあいの丘駅、、かなり微妙だね。。OKしかない。

センター南からは遠すぎた。。。。

マンションで駅遠いんじゃ賃貸でも変わらない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる