Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘ってどうですか?。
南向きだし、生活しやすそうですね。
いろいろ情報交換しませんか。
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南五丁目26番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩14分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩14分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.91平米~82.94平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
物件URL:http://www.btf.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2014-08-03 23:15:45
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南五丁目26番1他(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩6分
- 総戸数: 82戸
Brillia(ブリリア)都筑ふれあいの丘
282:
匿名さん
[2014-08-31 10:45:16]
|
283:
匿名さん
[2014-08-31 10:53:53]
>>281
273, 280です。 過去に局地的バブル崩壊の実績がないなら、近々都筑区で初めてそのようなことが起きるなど 絶対にあり得ないということは、単に私が勝手に間違いないと思っていることです。 常識的に、それは真理であると確信してはいますが、 その根拠を証明し、皆さんに納得してもらおうとは、まったく考えていません。 それを机上の空論だと捉える人がいても、勝手にどうぞ、です。 万が一、局所的なバブル崩壊の実績があることが示されれば、 ここ最近投稿されている都筑区マンションバブル崩壊説があり得ることかもしれない、 と、私は考えを改めるかもしれません。 実績が示されなければ、やはり何の根拠もない悪戯書きに過ぎなかったのだと、私個人で納得するだけのことです。 |
284:
匿名さん
[2014-08-31 11:09:16]
>>283
私はバブルがあるかもしれない市内かもしれないと思っている第三者です。 あなたの信念は理解しますが、一般的に「ないことを証明するのは不可能」ですよということをアドバイスしているだけですのでご了承ください。 |
285:
匿名さん
[2014-08-31 11:10:20]
ちょっと面白い記事なので参考になれば。サイゾーですが…。
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5862.html |
286:
匿名さん
[2014-08-31 11:28:43]
|
287:
273
[2014-08-31 11:38:39]
>>284
「ないことを証明するのは不可能」 その通りです。 私は、ないことの証明など求めていません。 私が求めているのは、局地的マンションバブル崩壊によって、 その地区における新築マンションの価格帯が、ごく短期間で大きく下落した という現象が、過去に実際にあったことを紹介して下さいよ、ということです。 「あったことを挙げるのは可能」ですよね。 とりあえず、今日から2週間、2014年9月14日までに そのような実例がこのトピックの中で1件も挙げられなかった、 あるいは挙げられたとしてもそれを裏付ける事実が確認できなかった場合、 私は、都筑区だけのマンションバブル崩壊など、起こるはずもない馬鹿な主張だと理解することにします。 |
288:
匿名さん
[2014-08-31 11:39:16]
>>283
都筑区にマンションが買いたいという思いが先でご自分を正当化させる同意が欲しいだけなんですよね? ならば住みたいところに住めば良いですよ。 ただ、下手な理屈で理論武装しようとすれば滑稽です。 配偶者を選んだ時のことを思い出せばわかりやすいでしょ?後から何をブーブー愚痴ろうが全ては自己責任なのですね。腹決めて買っちゃえばスッキリします。 ただ、客観的な常識判断を歪めるような理論は強要しても賛同者は少ないですよ。 |
289:
匿名さん
[2014-08-31 11:48:31]
>>287
だから都筑区は都心へのダイレクトアクセスが一本もないと説明したでしょう? 延伸したグリーンラインエリアに至っては横浜も乗り換えが必要。 今は利便性や交通アクセスが評価されているから都筑区それもグリーンライン延伸エリアは不利。 ここまでは前に記載済み。 さらに新しいオフィスビルは品川方面にどんどん建つから羽振りのいい会社に勤務する人からみたら通勤時間が伸びる一方の都筑区は評価が下がる、少子化で緑の多い子育て環境を求める世帯の絶対数も減少。高齢化したかつての子育て世帯は便利の良い駅前物件や実家のある地元に帰って減る一方。 以上。 |
290:
匿名さん
[2014-08-31 12:24:13]
でも、そう言われ続けてはや20年超。
バブルで落ち込んで以降、一向に値段が落ちず、上がり続けて、さらに、将来予測としては2050年まで、人口現象が起きないとなってます。 キャンプ極端にこの地域だけ落ちることは無いと思いますよ。 |
291:
匿名さん
[2014-08-31 12:38:07]
>>290
あのね、ハチャメチャ。 20年も前から今の日本を想定した人など皆無。 人口は外国人労働者の流入で維持されたとして分譲マンション需要にどんな影響があるか? 買えない。 これから少子化ユトリ世代がマンション購買層になってくるし若年層は正社員も少ないからローンが組めない。 仕事が不安定だから転職などでも潰しが効く交通利便性が高いエリアに需要がシフトしている。 なんかしらイタチの最後っ屁的な捨て台詞を残したかったという気持ちは理解したよ、以上。 |
|
292:
273
[2014-08-31 16:44:50]
>>289
あなたが考える、今後の都筑区の衰退予想なんて、聞いてないんですよ。 局地的にマンションバブルが弾けて、短期間で新築マンション相場が大きく下落した実績があるなら、教えてください、と言っているのです。 私の聞き方がまずいとも思えないのですが、なぜこうも的外れな回答ばかりされるんでしょうか? 私への返答として投稿されるなら、勝手なことばかり書いていないで、的確に応答して下さいよ。 的確に応答する材料をお持ちでないなら、無理して回答頂かなくて結構です。 |
293:
周辺住民さん
[2014-08-31 19:17:46]
|
294:
匿名さん
[2014-08-31 19:47:17]
>>292
ニュータウンの過疎化問題など多摩ニュータウンを筆頭に光が丘の大学病院撤退、高島平など枚挙にいとまがないんだけどまさかその事例が欲しいの? 港北ニュータウンが欲しければ買えばいいこと僕だって隣がフォルクスじゃなければ路線の不利を考慮しても安ければ触手は動いたかもしれません。ただ、マンション購入は自己責任、都筑区は暴落しないと言い聞かせたいだけならば自分の心の中で唱えてください。 リスクはある。 以上。 |
295:
匿名さん
[2014-08-31 19:58:15]
では、294さん
興味が無いのに、なぜワザワザ、書き込むのかな? 理由は? 嫌がらせ? はたまた、嫉妬? 興味が無いなら、書き込まなきゃいいんじゃ? |
296:
ご近所さん
[2014-09-01 06:53:02]
都心からの交通の便だけでは物件の価値は決まらない。その手の本にはそう書いてあるけどね。合理的な判断をする時代だからバブルは起きません。高値なのは街としての魅力に需要があるから。港北NTのような街づくりは都心近郊では恐らく今後は難しいと思います。また、NT内での新築物件も少なくなるでしょう。
|
297:
273
[2014-09-01 07:13:21]
>>294
枚挙にいとまがない?!! 素晴らしい。 1例さえ挙げるのも無理だと、高をくくっていました。 さあ、どうぞ。 いつごろ、どのエリアで、幾らだった新築マンションの価格帯が どれくらいの期間で幾らくらいまで下がったのか、教えて下さい。 また、的外れ回答されないように付記しておきますが、 リセールバリューが下がる話にしないでくださいよ。 局地的バブル崩壊の事例ですからね。 |
298:
匿名さん
[2014-09-01 09:59:30]
だからさ、欲しければ買えばいいんじゃない?
ニュータウンの最大の問題点は一定の世代に住民が集中し、人口ピラミッドが崩れること。間もなく都筑区には超高齢化と人工減少時代が到来する。 都筑区というのは港北ニュータウンに合わせて緑区を3分割した区。すでに戸建住宅中心だった青葉区住民の平均所得も人工もマイナスに転じている。理由は定年退職による高齢化。 都筑区は同時期に戸建は買えなかった当時の若いファミリーが一斉に購入しているから間も無く所得減、人口減が始まる。 こうして局地的な過疎衰退が起こるのね。 そのあとは格安かつ優良な中古市場となり住民層が激変して行くか多摩ニュータウンのような建て替えになるかなのね。 |
299:
匿名さん
[2014-09-01 10:03:29]
|
300:
匿名さん
[2014-09-01 10:21:38]
ちなみに区民の平均所得と1000万以上の所得者の比率は毎年データ化されていて青葉区と都筑区は長年ワンツーだったんだけど今は青葉区がマイナスに転じて都筑区と西区になっている。
これに給与所得者の平均年齢を掛け合わせれば将来の伸びが予測できる。みなとみらいと横浜駅東口のタワー開発でここ10年は西区が伸びたけど 今、給与所得者が若くて伸びているのは川崎市内の幸区、中原区あたりですよ。 確かに都筑区の強みである豊富な緑は経年劣化しないですしこの物件の立地はステーキハウスの匂い以外は魅力的なので安きゃ買いだと思います。ただ70平米が5000万とかいう話になると、港北ニュータウンには中古で80-90平米なんて郊外らしい広々物件がいっぱいあるのでそれとのコスパ比較になるとおもいますよ。 |
301:
匿名さん
[2014-09-01 11:36:59]
昨日現地に行ってみたけど、ふれあいの丘駅、、かなり微妙だね。。OKしかない。
センター南からは遠すぎた。。。。 マンションで駅遠いんじゃ賃貸でも変わらない。 |
280みたいな人は、バブルの時買った人のように痛い思いをしないと分からないでしょうね。