グランフォーリア
235:
匿名さん
[2014-11-14 23:09:53]
これ買っても売るに売れないよな。
|
236:
匿名さん
[2014-11-14 23:11:26]
系列会社員が車通勤しやすい立地なんでしょ、買い物や通学は関係ないみたいよ。
こんな田舎に大所帯の団地みたいのが一般に受け入れられる訳無いでしょ、社員向けだよ。 知らずに買うと居ずらいかもね。 |
237:
匿名さん
[2014-11-14 23:17:17]
総合病院に日常的に行かないし、イオン以外は商業施設では無い?
電車通勤してる我が家にとっては、快速が止まってくれたほうがありがたい。 |
238:
申込予定さん
[2014-11-14 23:19:09]
殆ど同じ人のコメントですね。それもモデルルーム見学してないね。人気だから必死に潰しにかかってるのがアリアリ。
|
239:
匿名さん
[2014-11-14 23:22:19]
ここを買わなくても定借は買わないよ
|
240:
匿名さん
[2014-11-14 23:22:54]
人気あるって? どこの誰が言ってるの?
ここ トヨタ系の工場社員しか知らないよ 大府で売れる訳ないじゃない 解らないの? |
241:
匿名さん
[2014-11-14 23:27:16]
確かに、駅前でも車が無いと生活できない地域だわ。
まいどネットスパーっていうならどこでもいいけど。 ところで急病で救急車呼んだらどこの病院連れていくのかな、病院無いのかな。 まさか個人医院か。 |
242:
匿名さん
[2014-11-14 23:59:47]
好きだね、病院ネタw
|
243:
匿名さん
[2014-11-15 00:02:54]
大好き、トヨタ社宅ネタ
|
244:
親同居さん
[2014-11-15 06:16:00]
一人で自作自演、地縛霊並みの粘着質。
少し怖い。 何がご不満なのかしら? |
|
245:
不動産業者さん
[2014-11-15 06:40:38]
|
246:
不動産業者さん
[2014-11-15 07:55:46]
>>238
業者さん?モデルルームなんてどこもオプションつけまくって良く見せてるだけだて。最近似たような作りばっかし。 |
247:
匿名さん
[2014-11-15 10:03:10]
社宅だし 問題ないっしょ
|
248:
購入経験者さん
[2014-11-15 13:04:35]
|
249:
購入検討中さん
[2014-11-15 14:02:12]
確かに、本気の人は気にしてないですよ。
現地現物で。 オプション内容見てきました。 |
250:
購入経験者さん
[2014-11-15 14:36:25]
グランフォーリア共和は岡崎の○リーンゲートレジデンスのまったくのパクりだよ。コンセプトがまるっきり同じ。
|
251:
ビギナーさん
[2014-11-15 17:20:24]
セキュリティとか、集会所、コンシェルジュのサービスが気になってます。
この地域になかったサービスですね! |
252:
物件比較中さん
[2014-11-15 18:41:41]
名古屋にも三河にも近くていい物件ですね。
うちの家内は決めてますよ! |
253:
申込予定さん
[2014-11-15 19:02:10]
要望出してます!私も嫌がらせ感だけのネガティブキャンペーンは気にならないですけどね。
明日行く予定なので楽しみです。皆さん内装決めました?キッキンの天板の色とドアノブの形を悩んでます。 |
254:
匿名さん
[2014-11-15 19:04:10]
社宅ですし、車通勤の便もいいですよ。
大府でこの価格、系列社員以外本気で買う気なの? まぁ自由ですけど (笑 販売始まったら解りますよ、社宅状態がね、系列会社はパンフだらけかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報